November 1, 2009
XML
カテゴリ: ツーリング

行先は茨城県岩間の 【栗の家】 。おいらは何度も行ってますが
嫁さんははじめてでした。初のオール下道で行きます。

いつもは常磐道でバキューンと行きますがリードでトコトコも
たまには楽しいか?と言うことになりましたが・・・

本当は嫁さんの財布の紐が固くてね。リード交通費激安ですから・・・
出発時にガソリン満タン。帰宅時ガソリン満タンにしました。
往復171kmの走行で消費ガソリン3.85L。
燃費は44.4km/L。ガソリン代は¥450。安っ!

仮にCBRで行ったら、高速代往復¥3400。200km走行して
平均燃費20km/Lとしてハイオク10L。¥1300
合計¥4700。何と!1/10の価格で行けます。
ETC¥1000もびっくりのリード110でのツーリングでした。
しかも到着時間たいして変わんない・・・片道2時間ちょっとです。
恐るべし一般道路の最短距離。高速だと遠回りしてますからね。
県道船橋ー我孫子線で国道6号にでます。その後国道355号で
岩間を目指しました。

632f.jpg

お尻が痛くなるので座布団敷いて乗る嫁。見た目は無視です。
確かにお尻は痛くなります・・・

1ae3.jpg

おいらはお薦めのモンブランとコーヒー。嫁さんはモンブランと
抹茶をチョイス。古民家を改築した店内はお洒落です。

1a05.jpg

1ace.jpg

外観や庭もお洒落にしてますね。女性好みのお店です。

1cde.jpg

もちろんモンブランも絶品なので、是非一度お試し下さい。
嫁さんも満足した様子で、うまし!連呼してました。
本来なら、ここから大洗に行って海鮮丼やあんこう鍋と
行きたいのですが・・・大蔵大臣の許可が出ず。帰宅でした・・・

これでもリード110ではちょうど良い距離のツーリングです。
リッターバイクで走るのと訳が違いますので・・・

帰りは強風との戦い。道の駅手賀沼で野菜をボックスいっぱいに
買って無事に帰宅です。天皇賞に間に合いました!

なのに・・・おいらの予想馬は1着3着4着・・・と惨敗。
なんてこったい・・・(涙)


にほんブログ村 バイクブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2009 08:29:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: