全2件 (2件中 1-2件目)
1

先日猫三種ワクチンをうちに行ったときに、1年ぶりに採血をしました。検査結果 BUN(尿素窒素) 24 mg/dl (参考正常値 10~30)CREA(クレアチニン) 1.4 mg/dl (参考正常値 0.3~2.1)GL(グルコース) 127 mg/dl (参考正常値 70~150)TP(総タンパク) 6.0g/dl (参考正常値 5.4~8.2)ALT(GPT) (アラニンアミノトランスフェラーゼ) 103 U/l (参考正常値 20~100)ALP(アルカリフォスファターゼ) 19 U/l (参考正常値 10~90)(※参考正常値は 全て ネコ の参考正常値です。 測定機器:べトスキャンによる正常値) (1)BUN、CREAは正常範囲内。「食事は今のままで変える必要なし」と獣医さんからもお墨付きをいただきました。(嬉)(2)GL(血糖値と同じ事、ですよね)も正常範囲内。(3)TPも正常範囲内。この値が低いと低栄養が懸念されるので、正常範囲内で一安心。(4)ALT(私が学生のときはGPTと呼んでいた)が正常範囲上限を少しオーバー。・・・。この程度(正常範囲上限が100のところ、値103)のオーバーなら心配する事はない、と私は思うのですが。それでもちょっと気になるので、この件は少し調べてから追記します。(5)ALPは正常範囲内。(6)体重は4.8kgでした。(7)去年の採血結果はこちらです。 現時点での結論 : 腎機能低下に関しては一安心。現状の食事療法を継続。糖尿病、低栄養の心配もなし。ただし肝機能に問題がある可能性がゼロではないので、それらに関する情報を集めておく。 愛する猫さんのために、健康そのものに見えたとしても、年に1回は動物病院で定期健診を受けてください! 更新滞っている間もクリックしていただいて、ありがとうございます。
2010年01月24日
コメント(0)

あけましておめでとうございます。2009年はでんの健康状態もよく、穏やかに12歳の誕生日を迎えることができました。 本日はブログタイトルとは関係ない日記です。 おととしからクラシックバレエを習い始め、少しずつウエア類を買い揃えてきました。いつかはチャコットでウエアを揃えたいな~~と野望を抱いておりましたら、オンラインショップで福袋が売り出されていたので、ポチリました。 こんな感じで届きました。わー。憧れのチャコット・・・。 キャミソール型のレオタードです。・・・・。自分では選ばない色と形なので、こういう機会でもなければ手にする機会はなかったでしょう。 タイツです。 七分丈スパッツです。ダンス用だけあってすごく伸縮性があります。 ニットです。個人的にこれが一番うれしかった。レッスンのときに先生がこれの色違いを着ていました。襟の開きが大きくて、ちょっと肩から落として着ている感じが、なんとなく色っぽくてうらやましかったのでした。 レッグウォーマーです。 巻きスカートです。チャコットの巻きスカートはドレープがきれいにでるような気がして、一枚欲しかったのでうれしいです。平らにおいて写真を撮るとドレープのきれいさが分からないですね。(残念) Tシャツです。普通のTシャツなのですが、定価が5000円以上していてびっくりしました。定価では決して買わないでしょう。 化粧品を詰め替えるケースです。チャコットの化粧品は持っていないので、どうしようかな。猫のシルエットがかわいいです。 今まで福袋というものを買った事がありませんでした。中身が分からないのは不安なので。でも今回福袋を買って人気の理由が分かりました。すごくお得です。これからバレエのレッスンを始めたい方&始めたばかりでウエア類を揃えていきたい方にはものすごくオススメです。この福袋を買えば、後はバレエシューズを買うだけでいつでもレッスン可能ですよ! 一通り身につけて家人に見せたら馬子にも衣装だねと言われました。(不本意です)
2010年01月03日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1