やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年01月26日
XML
カテゴリ: 本の話題
お恥ずかしいが話だが、あの有名な「時をかける少女」が筒井康隆さんのお作であることを昨日、 猫のゆりかごさんのHP のコメントで初めて知った。

最近、映画「時をかける少女」(原田知世がヒロイン、なんだかたどたどしい演技だった)を散見したり、昔もTVで見たりした気がするのだが、作者を自覚してなかったらしい。

えっ!そうだったのー。ふーん。そしていろいろな問題作品の数々なのー。と興味津々。

さっそく、古本屋さんに走った。
ほんとに走るくらいの、ゆっくり歩いては時間が掛かる距離にあるのだ、いい運動。
あった、何冊もいろいろの種類が105円で。差し絵入りの文庫本を購入。

「時をかける少女」筒井康隆(角川文庫)

その後が恐い、というか楽しみ~見るとともなくお店をぐるりと、相場は決まっている。



「わたしのグランパ」筒井康隆(文春文庫)
「パプリカ」筒井康隆(中公文庫)
「アクアリウム」篠田節子(新潮文庫)
「絹の変容」篠田節子(集英社文庫)

「城砦」A・J・クローニン(三笠書房)…ハードカバーで過去に読んでいなかった名作。「名作の散歩」用に。

感謝、ご指導。
猫のゆりかごさん、maoさん、リンク友のみなさま!
ばあチャルは成長いちじるしいよ、こんなに利用するようになったのだ。
今月の本お小遣いの合計金額が楽しみ。

といいつつ、大変、読まなくっちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月26日 15時26分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[本の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らなかった!!(01/26)  
ばあこ5577  さん
H(^0^)E(^-^)L(^○^)L(^-^)O(^○^)ー♪

お元気そうですね^~~

筒井康隆さんの本も
古本屋さんだと105円で
売っているのですね。

沢山買いましたネ。
精読のばあチャルさんですね。

読書を楽しまれる方々
尊敬で~~~す。

(2005年01月26日 15時31分48秒)

Re:知らなかった!!(01/26)  
bamu0919 さん
昔、筒井康隆さんばかり読んでた時期がありました。
確か、中学~高校の頃だったような・・・
あの頃であの文章、今考えたらすごいですよね。
「パプリカ」、すごく面白かった印象があります。
ばあチャルさんはどんどん読む範囲が広がってますね。
わたしも見習っていろんな本を読みたいです。
(2005年01月26日 15時45分54秒)

Re:知らなかった!!(01/26)  
むふふふふ・・・こうやって再び泥沼に沈んでいくおそろしさ~~!!(笑)
いえいえ、“たのしさ”ですよね♪
(2005年01月26日 17時02分34秒)

Re:知らなかった!!(01/26)  
志穂音  さん
こんにちは!
ブックオフは掃き溜め~とか言う人がいるけど、思いもかけない「掘り出し物」がみつかるのもここですよね?
それがたまってしまってどうしよう?と困るのがここの悪いところかな?でも文学はいいです。いろんな栄養分や過去の世界に返ることもできる。実際できないことも一時体験できちゃう。本当にすごい力ですよね?
今年はほとんど本が読めない状態なんですが、このサイトにきて本を読んだような気になってしまうわたしです。またいろいろお聞かせください。楽しみにしていますね。 (2005年01月26日 17時07分09秒)

Re:知らなかった!!(01/26)  
そうなんです、私もこうやって100円本の魅力(魔力??)に魅入られてしまい、本の地獄に落ちてしまったんです。。なんて(笑)
maoさんの境地にはまだまだ遠いですけど(汗) (2005年01月26日 20時18分52秒)

ばあこ5577さんへ Re[1]:知らなかった!!(01/26)  
ばあチャル  さん
>お元気そうですね^~~

ありがとうございます、はりきったり、しぼんだり、おおむね良好(笑)

>筒井康隆さんの本も
>古本屋さんだと105円で
>売っているのですね。

初めは慣れなくて本の価値が下がったような変な気持ちでしたよ(笑)でも、きれいだし、内容は本物だし(あたりまえですが)有難いシステムです。 (2005年01月26日 21時02分46秒)

bamu0919さんへ Re[1]:知らなかった!!(01/26)  
ばあチャル  さん
>確か、中学~高校の頃だったような・・・
>あの頃であの文章、今考えたらすごいですよね。
>「パプリカ」、すごく面白かった印象があります。

若者の心を捉える本は、みずみずしい感性があるのでしょう。読む価値があると思います。楽しみです。 (2005年01月26日 21時09分30秒)

志穂音さんへ Re[1]:知らなかった!!(01/26)  
ばあチャル  さん
>ブックオフは掃き溜め~とか言う人がいるけど、思いもかけない「掘り出し物」がみつかるのもここですよね?

このシステムに感激しています。だって本を大事にするということと繋がっていると思います。

私も売りにこようかなー。喜んで引き取ってくれる人がいるなんて素晴らしいですもの。
(2005年01月26日 21時15分31秒)

くりむーぶ389さんへ Re[1]:知らなかった!!(01/26)  
ばあチャル  さん
>むふふふふ・・・こうやって再び泥沼に沈んでいくおそろしさ~~!!(笑)
>いえいえ、“たのしさ”ですよね♪

ほんとに(笑)ああだのこうだのもっともらしいこと言っている側から、読みきれないのを買っている。情報過多といいつつみなさまの読書関連のHPを拝見せずにはいられない。本の話題が大好きで、つける薬がなくて、楽しんでいる。 (2005年01月26日 21時23分35秒)

猫のゆりかごさんへ Re[1]:知らなかった!!(01/26)  
ばあチャル  さん
>本の地獄に落ちてしまったんです。。なんて(笑)

わはははは、でもこの「地獄」気に入りました!

ハードカバーで読み漏らしたいい本があるのですもの。また探しに行きたくなります。

>maoさんの境地にはまだまだ遠いですけど(汗)

そうそう、maoさんという立派な先生が…。 (2005年01月26日 21時32分57秒)

Re:知らなかった!!(01/26)  
123mao  さん
はじめは「え?これを100円で売っちゃっていいわけ?安すぎでは?」
と憤りすら(?)あったのに、いつのまにか麻痺してしまう。恐ろしい。
読書だけでなく、“本を買うのも趣味です”になるともう手遅れです。
でも、自分の部屋に並ぶ読んでいない本たちを眺めると・・・
つい笑みが浮かんでしまいます。
きっちり読んであげなければ申し訳ないですよね。道のりは遠いけど。

あと、皆様くれぐれも私を基準にしないで下さいませ。
本当に危険です!嘘じゃないですよ(笑)
(2005年01月27日 00時48分03秒)

123maoさんへ Re[1]:知らなかった!!(01/26)  
ばあチャル  さん


>本当に危険です!嘘じゃないですよ(笑)

けして!123maoさんを後で責めませんから…私はまりますね、きっと。 (2005年01月27日 08時21分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

私の音楽音楽鑑賞シ… New! alex99さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: