わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼちぼちむら2

ぼちぼちむら2

Calendar

Favorite Blog

農園の野菜たち New! アッコ7295さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

hiryuの写真日刊紙 hiryu4398さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん

Comments

KUMA0504 @ Re:Fさんの生活相談(03/31) ご苦労様です。 急ぎ過ぎているのかもしれ…
ぼちぼちむら2 @ Re[1]:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) アメキヨさん こんばんは  ありがとうご…
アメキヨ @ Re:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) おはようございます。 NSさんとの面会や…
アメキヨ @ Re:被災地にお年玉(12/28) 公的制度だけでなく 身近なところで助け…
アメキヨ @ Re:生活保護費削減は納得できません(11/12) おはようございます。 同感です、そうい…

Freepage List

2010.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

DSCN6409.jpg
 我が家の畑(借りている所)は、ずっとSさんに耕運をやってもらっていた。

 ところが先月、Sさんは軽い心筋梗塞を起こして一週間入院してきたばかり。
 もう今年からはだめだと思っていたところだった。

 昨日のこと。
 女房が好意に報いるために、例年より早めにジャガイモを植えようと言いだした。
 それで、急遽種ジャガを買いに走った。

 いつもだと、まだ残っている時期なのに近くのホームセンターでは完売でなくなっていた。
 売り場では、毎年売れ残って最後は半額セールをするのにと驚いていた。
 この春の野菜不足のためか?

 仕方がないので、他のホームセンターで「男爵」と「北アカリ」の小袋を手に入れた。
 「メークイン」は売り切れてなかった。

 先ずは、コンポストの残さい堆肥を取り出す。肥料は、この堆肥。
 次に、溝を掘る。これが一番の大仕事。先日の雨で、土が粘って鍬にくっつくのだ。
 ひと鍬ごとに土を落とさないと進まないのだ。

 掘ったところに女房が堆肥を入れ、土をかぶせて種ジャガを乗せていった。
DSCN6513.jpg
 やっと植え付け完了!スマイル

 これだけの作業をすれば、普通は汗をかくのだけれど全くなし。寒かった!しょんぼり

 次の畑作業はあったかくなってからだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.17 21:15:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: