わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼちぼちむら2

ぼちぼちむら2

Calendar

Favorite Blog

農園の野菜たち New! アッコ7295さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

hiryuの写真日刊紙 hiryu4398さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん

Comments

KUMA0504 @ Re:Fさんの生活相談(03/31) ご苦労様です。 急ぎ過ぎているのかもしれ…
ぼちぼちむら2 @ Re[1]:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) アメキヨさん こんばんは  ありがとうご…
アメキヨ @ Re:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) おはようございます。 NSさんとの面会や…
アメキヨ @ Re:被災地にお年玉(12/28) 公的制度だけでなく 身近なところで助け…
アメキヨ @ Re:生活保護費削減は納得できません(11/12) おはようございます。 同感です、そうい…

Freepage List

2010.07.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 我が東北南部は薄日ガさし、冷たいヤマセが吹いている。これがくせ者。

 昨日、1週間ぶりに「ぼち村」へ行った。
 山麓の途中、直径が1cmもあろうかと思われる雨に降られた。バシッバシッとはじけた。 いわゆる集中豪雨というやつだ。間もなくぬけて、上は晴れていた。

 「ぼち村」は、この前刈った草が伸び放題。
 池の畔のサツキは満開を過ぎるところ。
DSCN8320.jpg

 畑も草ぼうぼう!予想はしていたものショック号泣
DSCN8480.jpg
 でも、周りの野草より頭を上に出していれば焦ることもあるまいと余裕・・・
 左の畝はゴボウ。右側はダダチャ豆。(うまいそうだ)

 やっとジャガイモのはなが咲いた。
DSCN8492.jpg
 他の所ではもう食べているけど、遅く植えたのだからこれでいいのだ。ウィンク
 キュウリは初収穫!スマイル
DSCN8484.jpg
 2本ゲット。写真のは30cm超。(左上の黄色い花は雄花)もう1本はまだ食べごろ。
 毎日我が家で収穫している女房はいらないと言うけれど・・・

 失敗したのがズッキーニしょんぼり
DSCN8476.jpg
 随分大きくなって雌花ば幾つか咲いているものの、雄花とのタイミングが合わずに腐っている。複数株植えるべきだった。これも食べきれなくなるのだ。むずかしい・・・

 作物の周りの草は、「ぼちぼち」とむしる予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.17 13:47:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: