わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼちぼちむら2

ぼちぼちむら2

Calendar

Favorite Blog

農園の野菜たち New! アッコ7295さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

hiryuの写真日刊紙 hiryu4398さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん

Comments

KUMA0504 @ Re:Fさんの生活相談(03/31) ご苦労様です。 急ぎ過ぎているのかもしれ…
ぼちぼちむら2 @ Re[1]:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) アメキヨさん こんばんは  ありがとうご…
アメキヨ @ Re:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) おはようございます。 NSさんとの面会や…
アメキヨ @ Re:被災地にお年玉(12/28) 公的制度だけでなく 身近なところで助け…
アメキヨ @ Re:生活保護費削減は納得できません(11/12) おはようございます。 同感です、そうい…

Freepage List

2011.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 みなさん 明けましておめでとうございます!スマイル
 年の瀬の挨拶は「よいお年をお迎え下さい」が決まり文句になっているが、小生は言葉を濁した。応じる人たちも苦笑いでうなずいていた。 

 この年末年始は“暴風雪”の予報が飛び交っていたが、平地では異常なし。
 今日元日はうす曇で明ける。
DSCN4151.jpg
 数日姿を隠していた蔵王連峰は厚い雪をまとって現れた。

 白石スキー場は、この大雪で年末にオープン。
DSCN4153.jpg
 正月は繁盛しているだろう。
 「ぼちぼち村」のある不忘地区の人たちには、冬場の雇用の場にもなっている。

 明るさが見える年になってほしいけど、政治は国民に背を向け続けそうだ
怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.01 17:10:23
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: