わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぼちぼちむら2

ぼちぼちむら2

Calendar

Favorite Blog

農園の野菜たち New! アッコ7295さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

hiryuの写真日刊紙 hiryu4398さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん

Comments

KUMA0504 @ Re:Fさんの生活相談(03/31) ご苦労様です。 急ぎ過ぎているのかもしれ…
ぼちぼちむら2 @ Re[1]:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) アメキヨさん こんばんは  ありがとうご…
アメキヨ @ Re:NSさんの冥福を祈ろう(02/03) おはようございます。 NSさんとの面会や…
アメキヨ @ Re:被災地にお年玉(12/28) 公的制度だけでなく 身近なところで助け…
アメキヨ @ Re:生活保護費削減は納得できません(11/12) おはようございます。 同感です、そうい…

Freepage List

2011.10.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  <頭の上にオオスズメバチ!>
 外の洗い場に行くたびに、頭の上のイチジクの実をオオスズメバチが夢中でかじっている。
DSCN6895.jpg
 まだ大スズメに指されたことは無いが、意識して通ろうとすると緊張する。
DSCN6897.jpg
 勢いをつけているともう1匹が・・・
 夢中になったところでセーノっと通過ぽっ

 この前はアマガエルが陣取っていたが・・・?辺りを見ると、
DSCN6900.jpg
 いたいた!
 相手はオオスズメ。離れて、身じろぎもしない。
 あの目にも止まらぬ“ベロ”も発射できないようだ。

<妻のリハビリースクワット>
 午後、洗濯物を持って面会に行く。
 待っていたと涙でお出迎え。(最近めっぽう涙もろくなっている。感情の回復か?)

 プレイルームに行って医療生協の「健康まつり」と仙台大学の「行事案内」のことを話す。
 昨年まで実行委員をしていた「健康まつり」には行きたいと言う。
 看護体制は十分なので、母親大会のように2時間くらいは何とかなるだろう。
 (外泊するかは検討)

 これまで仙台大(町内の体育系の大学)の運動には何度か参加していたのだが、現状ではは無理だろう。
 そこでヒラメイタ!病院内で簡単にできる運動“スクワット”(天つき体操)。

 いっしょに10回、20回とやってみる。
 右手が上がらない、指が伸ばせないと焦る。
 できないことを意識できるということは、回復の一歩スマイルッ続けることだ。

 1時間外出許可をもらえると、病院周辺の散歩や知人・友人との会話など総合的なリハビリができるのだが・・・と看護士さんに話をする。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.11 21:18:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: