PR

2006/11/12
XML













毎日毎日、家事ばっかりやってもやっても追いつかなくって

思わず

「奈美悦子じゃねーんだよ!!!」

と間違えちゃってもコレ仕方ないといいますか。

市原悦子ね。

家政婦は見た!

家政婦!

もう私、家政婦!!!

成人5人分の家事を毎日こなす、家政婦!
















もう冬も近いが、気持ちの良い秋晴れだ。

こんな日に、ディズニーシーに行っている妹は

さぞ気持ちの良い休日を送っている事であろう。

家では、私が妹のパンツを干していると言うのに。

でも洗濯が本当に気持ちよかった。

こんな日の洗濯や、お布団干しは最高だと思う。

でも毎日毎日洗濯しているというのに、どうしてこんなに量が多いのだろう。

先日、その原因を突き止めたのだが

兄上!どーして毎日、長袖Tシャツがきっちり3枚ずつ洗いに出してあるの?!!

どーゆうこと?!

毎日、不思議におもいながら洗濯をしています。
















きっと、兄上は朝T、昼T、夜Tと、TPOでTシャツを変える

そんなお洒落さんに違いありません。

あと、シーツは、夜中に床擦れをするたびに変える、

そんなお洒落さんに違いありません。

だから私は耐えなくてはならないのであります!



きっとこれからの人生で、家事を負担におもうことが

だいぶ減るんじゃないかって

これは修行なんじゃないかって

そう思っています。

最近、私はお仕事を休職中なもので、

実家で肩身の狭い思いをしています。

ですから、申し訳程度に、

自然と家事も多くなるのですが、

何せ、母親がバリバリの社員な上に、元々家事が嫌いな性質ですので、

どーしてもやる人がいなくなるんです。














『働け!このニートめが!』

とか罵倒を浴びせられるのも、

毎日家政婦のように家事をこなすのも、

もうそろそろ飽きてきたので

明日からまたお仕事復活します。

だいぶ休んでしまったので、本気モード突入です。

しかし乍らケータイの無い毎日は快適です。

快適以外の何者でもない。

強迫観念から開放されます。














記号をつけるならば、Rという人物が居たとする。

Rは、音楽家でありますが、

恥ずかし乍ら、いつだって、私の嫉妬や羨望の対照だった。

私は、10代の頃に、一度挫折していて

まぁそれも中途半端な夢だったので、挫折と呼べるかどうかもわからんのですが

兎に角、自分がずっとやりたかった事、

そして足らずに諦めざるを獲なかった事を

Rは、19にして見事、成し遂げたのである。

19で、Rが華々しくデビューを遂げた時、

私は初めて、自分がきっとこうなりたかったのだという事を

目の前で見せ付けられたような気がして、絶望、嫉妬した。

同時に、Rは、夢を成し遂げられなかった私の、

夢そのものでもあったのだ。

私は、Rに嫉妬し乍らも、Rの作品に感動し、打ち震え、

そして同時に、粗捜しも怠らなかった。













実に馬鹿馬鹿しい話である。

スタァに、嫉妬している自分は実に情けない。

憚らずに云うならば、

そこには

『自分がRだったかも知れないのに』

そんな感情が少なからずあったのかも知れない。

これは、恥ずかしすぎて誰にも云えない話である。

だから、こうしてここに、恥を承知で吐き出しているのだ。

愚かしい。

自分は、どうやってもRには成れなかったのだ。

それだけの努力を怠って、結果がこれなのだ。

いい加減、それを認めろよ、とおもうのだが、

なりたかったけれど、なれなかった自分、その象徴がきっとRで、

だからそれから、Rはいつでも私の人生に憑いてまわった。

Rを見る度に、Rに成れなかった自分の人生の糞さに厭気が差し、

Rを見る度に、「お前の人生はなんなんだ!お前の人生はなんなんだ!」

そう云われている気がした。

私は気が狂いそうになった。















先日、Rの元旦那さんとお逢いする機会があった。

私がずっと想像していたその人は、

インテリで、癖があって、プライドが高くって、

気難しい人なのだろうと思っていた。

しかし、実際に逢ってみると、

その人は、イメエジとは全く違う人物であった。

気さくで、明るい、ロックにーちゃん、と云ったところであった。

とても優しい感じのする方だった。

驚いた。

イメエジなんてものは、本当に当てにならないものだ。













音楽を生業にしている友人が増えれば増えるほど、

矢張りRの周りの人物とも接触する事が増えて、

その話のどれもが、Rを褒め称え、賞賛し、崇めるものだった。

私の好きな人でさえ、

「Rちゃん」「Rちゃん」と、何かにつけて彼女を誉めた。

Rの影は、こんな私にとっての安息の場所にさえ、憑いてまわった。

R、またお前なのか。

憎らしく思った。

私はまた、Rに対して嫉妬を抱くことになった。

莫迦らしい。

Rと私は、住んでいる世界さえ、全く違うのだ。

おこがましいにも程があるというものだ。笑える。













こうして、私の周りではいつも、

Rの影がちらついて、話題の中で登場し、

まるですぐ側まで来ている気がするのだが、

それでもきっと

私がRに出逢う事は、一生涯ないのだろうと思う。

こうして私はいつまでも、Rの影に脅え、嫉妬し、羨望し、

Rの影を意識し乍ら生きていくのだろうと思う。

Rは、きっと実際には存在しない人物だろう。

Rは、私の中だけで存在する。

それは、Rの元旦那さんがずっとそうだったように。

実際に、私が描いていたRの元旦那さんは、実在しない人物だったのだ。

それと思われる人は、全く別の人物であった。

Rも、またそうなのであろう。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/12 03:59:47 PM
コメント(8) | コメントを書く
[どうしようもない生活。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


妬むことの多い人生にバックドロップ  
硝子 さん
何て言うか、携帯のない生活は快適ですが、無いと不便であると金の掛かるものなんですよね。
ニートでも、全然いいとおもいますよ。自分をゆっくり休めて、自分のやりたいこと、やればいいじゃないですか(´∀`)

洗濯物を干していても、空気が気持ちいいとか感じられるだけいいとおもいますw

私何て一日中、雨戸の閉め切った部屋でBUMPのDVDをみてハアハアしてるだけですからw

迷惑なファンですね笑

ディズニーランドは最近行ってませんね…恋人と行ったりするより友達と言った方が楽しいです(ゴニョゴニョ)

恋人といくなら、ライブ!(しかも趣味を共感した人じゃなきゃ付き合いませんw)ライブで燃え上がって、熱く語りたい!そんな恋人は今まで居なかったぞorz

でも、やっぱりあきやんまさんと、ヤフゥとライブ行きたいです。笑
(2006/11/12 08:51:20 PM)

のうのう  
ヤフゥ  さん
携帯ってものはうっとおしくもなり、必要にもなったりと
まったく何者なんでしょうかねぇ
常に連絡の取れる状態が良い場合も悪い場合も有りまして
メールしたのに返事が遅い!!と咎められる事も多々あり。

響子さんの兄さんも結構イケてますやん。
「うう!寝苦しい!シーツ変えよ・・・汗かいた!シャツ着替えよ・・・」
なんてお洒落さんなんでしょ。(笑)
ちなみに我が家の兄さんは長旅から帰ってくると
バッグ一杯の洗濯物を置いていきます。てんこもりですよー

同じ名前(下)の子が同じクラスに居まして、
その子がなかなかナイスキャラにくわえて頭もよくていい子なんですね。
ときどき紛らわしかったり私なのに他の人に
あちらの話題と勘違いされてしまったり
比べられる事が大嫌いなので最近ちょっと堪えますねぇ
でも向こうの子も私は好きですし仲良いんです。
打開策として私は全く関連性の無い苗字のニックネームで呼ばれてます
なんか、うれしいようなかなしいような
うん。
(2006/11/13 12:06:19 AM)

Re:羨望(11/12)  
守る将一  さん
僕が人に抱く感情で羨ましいとか妬みって
かなりの割合を占めているような気がします。
でもそんな僕を僕は悪い奴だとは思えないんだよなぁ。
なんでだろ、子供だからかなぁ。
(2006/11/13 10:54:11 PM)

私の兄は野球少年!!そんで私はおもいっきり末っ子気質デス…  
エミ さん
Rは、きっと実際には存在しない人物だろう。
Rは、私の中だけで存在する。
イメエジなんてものは、本当に当てにならないものだ。

この言葉・文章→なんかハっとさせられてしまいました。
ほんまにそうやんなぁ…そうかもしれないなぁ…って!!

色々なものにやられて、本当のところが見えなくなってしまう時のなんて多い事だろうって。

でも綺麗な事ばっかじゃナイし逆の時だってあったりでほんまはシンプルなんだろうケド色々くるくる考えすぎちゃうとアカンなってボンヤリ思ってしまいました!!

-ヲ上手く+にもっていける人になりたい私デス。

ってか…母校の話!!!そんなコトってあるんやぁっ素敵すぎます。
もうだぁぁぁぁって感じっ!!わけわからんネ…。
もできっとそれが本当なんだなぁって思った!!
こっちが長くなってしまて…相変わらず… (2006/11/14 01:59:34 AM)

>硝子たん  
あきやま さん
自分をゆっくり休めて、自分のやりたいこと、
やればいいじゃないですか、
っていう一言がとても心強かったです。
ありがとう。

そうなんよね、不便な時が多々あって
それは大体、外にいる時なんよねぇ
今は家にいるから大丈夫なものの、
仕事再開したらやっぱり困るだろうな

お!人形劇かなぁ?
あれまだ私、入手してないのよね!
うーん!早く見たいです!

私もディズニーランド行ってないなぁ。
友人と一緒に行くの、楽しそう!
あ、私、友人があんまり居な…(以下略)

硝子ちゃんとヤフゥたんと私でライブとか行ったら
めっちゃ楽しそう!ひゃっほう!
ライブで一緒に盛り上がれる恋人とか、
いたらいいよね!
私も経験がないのよー
(2006/11/14 02:45:50 AM)

>ヤフぅたん  
あきやま さん
なんか誰かが、ケータイはまるで恋人のようだ!
あると鬱陶しいし、失くして大切さがわかる!
とか云っていたんだ。

私も返事が遅い!あと電話にいつも出ない!
って云われるのー
しっかしうちの母は毎月、2千円だそうで
見習いたいよー(ムリ)

兄上は本当、どこで衣装替えしてるんだか
よくわからんのよ!
もう黙々と洗うしかないね!涙
ヤフゥたんの兄殿は、旅に出るからね!
洗濯物てんこもりか!

同じ名前かぁ。確かに複雑だろうな!
私も想像してみたら、やっぱりどこかしらで
意識しちゃって、堪えるだろうな
比べられるのは、厭だよね。
私はね、なんか相手のことが好きだと余計に
嫉妬の対象になっちゃうみたい!
ややこしいねー

いい名前だよね。ヤフゥたんの名。
折角だから、名前で呼ばれたいね!
(2006/11/14 02:55:17 AM)

>将さま  
あきやま さん
そうか、やっぱり嫉妬とかって
みんな抱いているものなのかも知れないなぁ
きっと、将ちゃんがそれを悪い奴だと思わないのは、
もしかしたら、嫉妬してる自分をちゃんと
認めているからかもしれないなぁって
そう思いました。

私は嫉妬している自分を認めたくないんだろうな
どこまで自分が可愛いのだろう
厭になるなぁ

なんだか大切なヒントをもらった気がします。
ありがとう!
(2006/11/14 06:29:14 AM)

>エミちゃん  
あきやま さん
いつもこうやって、私の零す言葉を
ちゃんと受け取ってくれて、すごい嬉しいです
私が逆にハッとしてしまうよー!
ありがとう。

>色々なものにやられて、本当のところが見えなくなってしまう時のなんて多い事だろうって。

私も最近、特にそう思うんだー
すごい同じ所でぐるぐるぐるぐる考えちゃって。
シンプルになれたらいいのになぁ。
私も、まさにそれ。
マイナスをプラスに変えられる
そんな力が欲しいなぁ

母校のは、とても不思議な話だよね!
縁、って不思議だなぁって日々思います。
だから毎日って面白いのかもしれないね!
(2006/11/14 06:39:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: