全28件 (28件中 1-28件目)
1
【 アーリントンC 】1着 ヤングマンパワー 2着 アルマワイオリ 3着 マテンロウハピネスそれにしても...◎ エイムハイ が アレだけ かかる馬だとは...結果 殿負け ですもんね... 参りました。勝った ヤングマンパワー は 三連単BOX にも入れてた馬ですから、もしかしたら勝っちゃうかも!? の気持ちだったので納得。ほんの少しだけ こっちから入っていれば... とも思いますが、ま、当初から エイムハイ ありき で入っちゃってましたからね。それに...2着が 当確 から 一転、わざわざ消した アルマワイオリ ですからね..。どっちから入ろうと 今日は無理だったって事。それにしても、やっぱり来ちゃうかぁ... 僕が消すと..。ま、勿論、GI で2着に来た馬ですから、ココで消してしまう僕が おかしい ですけどね...。この アルマワイオリ 、もしかすると相当な器なのかも知れませんね。ひょっとすると この後も 大きいところで いい仕事 をするかも?!血統(父 マツリダゴッホ)から地味に感じるんですが要注意です。って、「何を今更」って話ですね..。さて、明日ですね。雨 が気になりますが、思っていたほどじゃないかも知れませんね。やっぱり「この馬ありき」の予想は あまりよくないので、これからジックリ考え直してみます。ま、どんな予想でもあまり 差 はありませんが..。それでは、また明日。
2015.02.28
やっぱり明日は 西も東も 雨 みたいですね..。マイネルフロスト(中山記念)は「良馬場が絶対条件」(陣営談)との事...過去の 重馬場 実績 を見ても なるほど...手を引くべきなのかなぁ...。ま、明日の事は コレからジックリ考えるとして、今日の 馬券 は買いました。どうか、良い事があります様に... ◆ 阪神11R アーリントンC ◆◎ 9 エイムハイ<馬券>三連複 9 - 1・2・8・10・11・12三連単 2 ・ 8 ・ 9 (BOX) ◎ は意外にスンナリ決まりました。何故? と聞かれると「展開に左右されなさそうな安定感? 」と答えますが、正直なところは 唯一の ディープインパクト産駒 である事と、今日は C.デムーロ騎手 だろうとのアテにならない予感だけ..。要は いつもの「なんとな~く」です。ま、馬券の種類(三連複)でお判りになる様に、僕的には 3着まで なら大丈夫だと思ってます。で、悩んだのが相手選び。結局 理想の5頭に絞り切れませんでした。ま、明日の 中山記念 は深入りしない方がイイかも知れませんし、その分(遊資金)をこっちで...との理由付けです。(無理矢理)今日はココで一捻り。(「僕が悩んで消した馬はかなりの確率で来るんです」を踏まえて)当初 まずは当確と決め込んでいた アルマワイオリ を消しました。で、「3頭の中から1頭を」と悩んだ馬を全て選択してみました。これで ワイオリ が来たら もう偶然じゃありませんね。(笑)あ... 笑ってる場合じゃないか..。とにかく、◎ エイムハイ 頑張って!!それでは。
2015.02.28
何だか沈んじゃいます..。ココは 敢えて 触れずに行かせて貰います。さて、とりあえず... ですが、一週間が終わりました。本当に とりあえず... ですが、土日 は 土日 として過ごします。で、競馬。あ、そう言えば、昨日の記事から 愛馬 トーホウジャッカル が順調の様です。今から3月22日(阪神大賞典)が楽しみでなりません。えぇ、今の予定では 現地で応援するつもりです。愛馬 と言えば...いよいよ登場です。明日、中山7Rデビュー戦から 随分 日が経ちましたが、ダイワミランダ が走ります。ココを勝っても 桜花賞 には間に合わないかなぁ...ま、無理はして欲しくないですし、無敗のまま オークス を向えてくれれば... 明日は、とにかく無事である事を願います。え? 馬券 ですか?!ま、ココは 観るレース にしておきます。で、馬券 ですが...明日は アーリントンC です。はい、気持ちに変化はありません、◎ エイムハイ で挑みます。でも、相手が絞れないなぁ...現時点で 無理やり削って6頭...出来れば5頭までに絞りたいんだけど...とりあえず、明日の午前中に頑張ってみます。で、楽しみな日曜日ですが...予報を見ると 雨 ですね... 何だか残念だなぁ...◎ オリービン(阪急杯)は 少々 渋っても大丈夫かな? とは思いますが、◎ マイネルフロスト の方は... 微妙。徐々に磨きがかかって来た 末脚 を活かすには 渋ってほしくないなぁ..。ま、お天気ばかりは仕方無いですからね。どっちにしても(メンバー的にも)ココは チャレンジ ですし、応援馬券 で行くつもりです。ただ、あまり渋る様だと ナカヤマナイト が恐いなぁ..。お天気次第では 相手に追加しておこうっと。そんなワケで、2日間、宜しくお願い致します。
2015.02.27
さぁ、あと1日。明日はイイ事なんて望みません。とにかく無事に過ごせます様に... で、競馬。(こちらはイイ事を望みます!!)開幕週 の 中山競馬場 だから、恐らく先行(内)有利。そんな状況下で、愛馬? マイネルフロスト が、皐月賞馬 イスラボニータ に勝てるとは 到底 思えないけれど、こういうのも競馬(浪漫!?)だと割り切って 中山記念 は捨て身でチャレンジ。とりあえず、馬単 で人気4頭へ流しておいて(コレが勝負馬券)、気持ちに余裕があれば 三連単 や 三連複 にも手を出そうかな..。同じ日曜日の 阪急杯 は ルメール騎手 で行くつもり。(多分)JRAのジョッキーとして最初の重賞で自らを祝うというストーリーに期待。そもそも オリービン は阪神コースとの相性もいいですし、距離も1400m がベストの気がするし、まぁ、3着までなら大丈夫かな?!..と。で、ココは 1頭軸 三連複(出来れば相手5頭を目指します。)で。ただ、気持ちに余裕があれば 単勝 は勿論、三連単 も..。と言う事は、土曜日 が重要。(毎週そうですが...)土曜日の重賞は 3歳戦 アーリントンカップ 。今年は 抜けた馬 が居ない様に思えるのは僕だけでしょうか?!そんなワケで 1勝馬 でも デビュー以来 修行 を続けてきた エイムハイ に注目。関西馬なのに 4戦目で 関西圏 初出走 という異色?のローテーション。他馬より精神的に強いのかも...。(勝手な想像)ま、次の日に JRA のジョッキーとしてデビューするお兄ちゃんの前祝...という筋書きに期待してる部分もあるんですけどね。(恥..)ココは 人気的 に 馬単 か 単勝 が勝負馬券かな..。相手が難解(アルマワイオリ は当確も...)ですからねぇ...それで失敗するなら 単勝 で行くべきかナァ..?!ま、この辺りは 明日 帰宅後にシッカリ考える事にしよう。とりあえず 明日1日 乗り越えれば...楽しみです♪♪それでは今夜はこの辺で...
2015.02.26
とりあえず、あと2日。とにかく無事に過ごせます様に... で、今週の競馬。中山記念 は マイネルフロスト 。(イスラボニータ が正解だけど..。)阪急杯 は オリービン 。(コパノリチャード なんだろうけど..。)アーリントンC は エイムハイ 。(何だかよく解りません..。)一応、この線で進めます。それでは。
2015.02.25
今週の楽しみは 中山記念(G2)です。勿論、好メンバーが揃う事も理由の一つですが、僕的には 狙い目 だと判断している マイネルフロスト が出走するからです。(何度も書きますが、今年は追うと決めちゃったもんで...)残念ながら C.ルメール騎手 や M.デムーロ騎手 の騎乗は叶わない様ですが、(勝手に期待してました。)今回は 条件的に 走る材料 が揃ってる気がするんです。菊花賞 の後、少し間隔を空けて、中山金杯 → AJCC を走っての3走目。前走の 末脚 には見所がありましたよね?!しかも 全3勝 をあげる 1800m...弾けると思うんだけどなぁ..!?チラホラ入る情報では状態の方も期待通りに上向いてるそうで...本当に楽しみなんです。が...冷静に考えれば考える程、今回は相手が悪過ぎる...と。 イスラボニータ ・ ロゴタイプ ・ ヌーヴォレコルト ・ ステファノス上位(人気)4頭は それ以上に この条件(中山1800m)が合いそうで、中でも イスラボニータ には贔屓目に見ても敵いっこない気が..。たまたま映像を目にした イスラボニータ の 1週前追い切りは 圧巻 に見えました。ゴールドシップ が居ても クリールカイザーキズナ ・ ハープスター が居ても ラブリーデイ を狙った僕も、今回ばかりは...人気馬(GI馬)の 連逸 は この冬 大流行ですが、イスラボニータ の場合は 大丈夫 な様な気がします。ロゴタイプ も 中山 は 大の得意 だし、ヌーヴォレコルト も ジャパンカップ に出ていたら狙っていたかも知れない逸材。東京 の方が良さそう? な ステファノス も 今年は飛躍するだろうし..。なるほど... 5番人気(愛用の某サイト予想オッズ)になるワケだ..。さて、それでも マイネルフロスト を狙うのか??結局 やっちゃうんだろうなぁ... 僕の事だから..。ま、それも競馬かな?!こうなりゃ「使われてる強み」という コジツケの理由 で 逆らうしかないか。そうなると、阪急杯 は是が非でも当てないと。あ、やっぱり ルメール騎手 と デムーロ騎手 は こっちで社台のお馬さんなんですね。ま、コレは仕方ないか。どうですか?今週も コパノ & 武豊騎手 ですかね?!あ、話は逸れますが、コパノリッキー が骨折しちゃったみたいですね。レース中かな??それで勝っちゃうの??ビックリです。とにかく、早く治して また元気な姿を見せて欲しいです。暮れの チャンピオンズC には間に合いますかね?ホッコータルマエ との一騎打ちを楽しみにしています。で、話は戻りますが、(阪急杯)武豊騎手 と ルメール騎手 と デムーロ騎手 に 戸崎騎手 で当りませんか?!安易な考えだし、何より配当もあまり望めない様に思いますが...なんだか、コレが正解の様に思えます。素直に当てに行こうかな。(コレで、当った例がありませんが..)そんなワケで、今週末も楽しみにしています!!がんばれ!! M.フロスト!!(ダメだこりゃ..)とりあえずは、あと3日、とにかく無事に過ごせます様に...
2015.02.24
【 フェブラリーS 】1着 コパノリッキー ・ 2着 インカンテーション ・ 3着 ベストウォーリアコパノリッキー が強い事は判っていましたが、僕が思っている以上に強かったという事。最初の200mを観た時、「沈む」と思いましたから..。逃げると思ってた馬が発馬に失敗、その上、外から横一線になって先行集団が形成されるという、いわば僕が想定していた「荒れるパターン」かと..。それでもシッカリとした 二の脚 で、気が付けばベストポジションを獲っている処がこの馬の強さであって、そして 武豊騎手 の凄さなんだろう。とにかく、脱帽... 参りました...そして、清く諦めます。で、僕が期待した ◎ ベストウォーリア は3着。ま、最低限の期待には応えてくれました。この辺はさすが 戸崎騎手 だと思います。ただ、この条件で 2着を確保 出来なかったのは...僕の認識(期待度)が甘すぎました。でも、この馬が GI(中央)を狙うにはこの条件しかないのも事実。来年のこのレースまでに どれだけ力を養えられるか...ホッコータルマエ と コパノリッキー の敵になるには、相当なパワーアップが必要です..。そして、最大の 失態 は いつものアレです。数日前の時点で 最後の1頭 にも悩んでるって書きました。が、最終的には 3頭とも 消したんです。3頭の内、1頭選んで消した2頭が来たら相当ショックだろうと..。それが...そうなんです...いつもの様に 気にしがら消した馬、インカンテーション が 2着 に来ちゃいました。ココまで来ると単なる偶然じゃない様な気がします..。逆の意味で 恐い ぐらいです..。(笑)そんなワケで、最低でも 三連複 は大丈夫だと踏んでいた今年最初の GI は見事に撃沈。【 小倉大賞典 】1着 カレンブラックヒル ・ 2着 コスモソーンパーク ・ 3着 ダコールやりました!! GI の前に ココで 的中 です。終始手応えが良さそうに観えた ◎ コスモソーンパーク が見事に2着確保。「出来れば3着に滑り込んでくれれば...」と思っていたので、こちらは期待以上の激走。やっぱり 渋った馬場 が得意なんですね。ま、最終的には 6番人気 まで上がっていましたからね、そうそう威張れる チョイス でも無くなってました..。が、大きかったのは 3着 に ダコール(11番人気)が来てくれた事。重馬場を苦にしないだろうと思ったのと、小倉との相性で選んでました。あと、前が早くなりそうなメンバー構成だった事も理由の一つでしたね。コレは本当に有り難かったなぁ..。そう考えると 勝った カレンブラックヒル は 流石の一言。結構 激しかったでしょ? 先行争い。状態も戻って来ているという記事を読みましたが、なるほど、やっぱり GI馬 ですね。この後は何処を目指しますかね??脚質的には 2200m(宝塚記念)でも 面白い存在 になりそうな..!?僕的には 安田記念 より 宝塚記念 ですね。とにかく、ココでの 的中 が今日の僕の精神状態を安定させてくれました。ホッ..。【 WIN5 】何が「荒れる」だ...見事なまでの ガチガチ決着...え? 5万円台ですか??驚くぐらいの低配当..。どのレースを見てもスンナリ決まらないと思ったんですが...この辺も 僕は見る目ないんですね...恥ずかしいですぅ..。 ◆ ◆ ◆ま、何はともあれ、今日は 小倉大賞典 で気分が楽になっております。GI が ハズレ たのは 悔しいですが、ま、完全なる 予想負け ですからね... アレは仕方無いです。とにかく、資金も稼げましたし、来週からの 中山 & 阪神 開催 に弾みがつきました。気分的、そして資金的に 余裕 があれば、また予想も変わって来るかも!?ま、調子に乗ったら逆効果なので、そこは謙虚に...。で、来週 は 面白そうな 重賞 がありますね!!阪神 の 阪急杯 も なかなかなメンバーが揃いそうですが、中山 の 中山記念 は強烈ですョ!?イスラボニータ ・ ロゴタイプ ・ ヌーヴォレコルトコレだけでも お腹一杯 なのに、ステファノス ・ タガノグランパ ・ マイネルフロストの名前もあります。(スーパーG2ですね!!)で...これだけのメンバーが揃うのに マイネルフロスト じゃ調子に乗り過ぎですか??年始(厳密には昨年末から)から この馬を追い続けると決めたものでして...で、他馬との実力差を無視すると、(それが一番大事なのに...)僕的には ココが一番の狙い時、激走の予感 なんですけど!?叩き3走目で イメージ的に一番合いそうな 1800m でしょ...それに 中山コース もイイと思うんですよね...。勿論、マイネルフロスト 以上に、イスラボニータ & ロゴタイプ の 皐月賞馬 は この条件がピッタリ。それに、ヌーヴォレコルト も この条件なら牡馬相手でも充分だと思えます。あと、ステファノス は 安田記念 でも 面白い存在 になり得ると...う~ん... やっぱり無理かなぁ... いや、無茶か..。斤量差 で何とかならないかなぁ... ならないか...。果たしてこの想い、押さえ切れるかナァ..?!ま、結論 は まだ先に という事で、来週も楽しみです♪♪あ、そういや、来週(日曜日から?)から M.デムーロ騎手 と C.ルメール騎手 がデビューですね!!正直、この2人を続けて買っておけば、そうそう負けないでしょ!?明るい未来が見えて来た気がします!?あ、マイネルフロスト に ルメール騎手 が乗ってくれないかな?!(デムーロ騎手 は ロゴタイプ かな?...と決め付けてます。)あ... すみません... まだ こんな事 言っちゃってます..。 とりあえず、その前に平日(仕事)ですね...平日に関しては 特別いい事なんて望みませんので、とにかく無事に過ごせます様に... それでは、今週はこの辺で..。
2015.02.22
さて、今年の GI 第1弾 フェブラリーS です。なんとかお天気(東京)も持ちますかね!?悩みました...が、買った後の 爽快感 から判断すれば、ダメでも諦めが付きそうです。◆ 東京11R フェブラリーS ◆◎ 10 ベストウォーリア△ 1 ローマンレジェンド△ 4 コパノリッキー△ 9 サンビスタ△ 11 ワイドバッハ<馬券>単 勝 10三連単 10 ⇒ 1・4・9・11 ⇒ 1・4・9・11三連複 10 - 1・4・9・11(昨日 WINS で購入 : 三連単BOX 1・10・11 ) 結論は ◎ ベストウォーリア です。ペースが落ち着こうが早くなろうが影響が無いと判断しました。充分に間隔を空けてベスト舞台(東京マイル戦)に挑んでくるワケですし、なんせ鞍上が 戸崎騎手 ですし、下手な競馬にはならないはず。後悔しない様に ちゃんと 単勝 も買いました!!ま、全てが巧く行った時の コパノリッキー には敵わないかも知れませんが、マイル戦 なら 僅かな隙 も生まれるはず...その間隙を付けるのは ベストウォーリア & 戸崎騎手 だと信じます。はい、コパノリッキー に負ける事も、相手選びで失敗する事も 清く諦める 準備は出来ています。でも、お願いします!!◆ 小倉11R 小倉大賞典 ◆◎ 2 コスモソーンパーク△ 1 ダコール△ 3 アロマティコ△ 4 ラングレー△ 6 カレンブラックヒル△ 10 キャトルフィーユ△ 16 レッドレイヴン<馬券>三連複 2 - 1・3・4・6・10・16三連単 2 ⇒ 10・16 ⇒ 10・16(昨日 WINS で購入 : 三連単BOX 3・4・6 ) 昨夜の天気予報を見て、こっそり軌道修正。小倉は雨です... 発表では既に重馬場です..。で、重馬場巧者 ◎ コスモソーンパーク を狙います。距離延長とコースへの対応は微妙ですが、コーナー4つで脚が貯められれば 一発 あっても..?!馬券の種類が示す通り、頭までの自信はナシ...何とか3着までに飛び込んでくれれば... の想いです。お願いします!!◆ WIN 5 ◆京都10R 12 タガノトネール東京10R 6 メイクアップ小倉11R 2 コスモソーンパーク京都11R 8 ショウナンワダチ東京11R 10 ベストウォーリア東京11R 4 コパノリッキー 今日は荒れると思います...余計に当る確率が減っちゃいます...でも、とりあえずは 参戦 です..。 ◆ ◆ ◆さて、来週からは 中山 & 阪神 に開催が替わりますね。クラシック が近付いて来た事が実感できる季節です。なんとか今日こそ 良い事 があります様に... とにかく、お願いします!!それでは、反省会で。
2015.02.22
酔っ払ったまま約4時間ほど眠ったせか? 直ぐに目が覚めちゃいます。で、こんな時間ですが... フェブラリーS 予想(中)。考えれば考える程 コパノリッキー で仕方が無い様な気がして来ました..。よくよく考えれば 逆らう理由 は1つだけ。「もう少し外(枠)が欲しかったんだけど...」とにかく外から被されなければ...その辺のところは 武豊騎手 ですからね...数々の人気馬(勝って当り前という立場)で結果を出して来た名手。あんまり考え過ぎなくてもイイのかも..。とにかくスムーズならアッサリ(圧勝)もあり得るメンバー構成。正解は世論の通り コパノリッキー の 1着固定 かな..。ただ、スムーズじゃなかった時は??前で競馬したい馬はそれなりに何頭か居ますからね。ま、ハナは コーリンベリー に譲るとして、外からどれだけの先行馬が迫ってくるか? ですよね。コレがスムーズじゃないパターン...前に来る(内に入り込んで来る)馬が思いのほか多かった時。(即ち被された時)この展開になれば ワイドバッハ の末脚が嵌まる可能性が大。やっぱり 逆転候補 は ワイドバッハ かなぁ..。(ベストウォーリア と ローマンレジェンド との 三つ巴 で検討中...)逃げ道? としては、コパノリッキー(1着固定)から 4頭 への 三連単 と、三連複 5頭BOX の W購入 という手もあるな..。う~ん... 三連系 で勝負するのは避けなくちゃいけないんだけど...悩むけど、コレが得策かな..。結論は...朝、目が覚めて、買い方を考えるのが面倒になるかどうか?! ですね。とりあえず、こんな感じで(まだ)悩んでます。あ、小倉大賞典 と WIN5 も考えなくちゃ。小倉大賞典 は ほぼ固まってますけど、WIN5 は...今週の WIN5 は 荒れると思います。(余計当らないナ..)それでは。
2015.02.22
帰って参りました。ま、正確に言うと、約4時間前に帰り、今しがた目覚めました。WINS ...案の定の結果です。おとなしく決まった ダイヤモンドS を含む6戦に参戦。最後(東京12R)に1つ当っただけで ほぼ全敗です。その 当り も 1000円 買って1400円...。最後の2つ(京都&東京 最終R)に至っては、「今日の負けを獲り返そう」という心理が働き 予定外 の購入。一番 やっちゃ行けないパターンですね..。って言うか...今回も飲み過ぎ。ま、シラフ でも 酔ってても 馬券(予想)の精度に変化はないものの、もはや、WINS という場所に居るだけで 居酒屋さん と変わらない状況。そうなんですよね、WINS での立ち飲みが 一番 酔うんですョ..。「WINS で メインレースの馬券(2~3レース分)を買ってから、居酒屋さん に場所を移してTV観戦(スマホ)すればイイのに...」・・・毎回この「反省」を口にする先輩。ま、次も同じ事になるんでしょうけどね..。そんなワケで、帰宅後 直ぐに寝ちゃったんです。あ、そう言えば、電車の中で寝てしまって気が付いたら3駅乗り越してしまったんだ..。(急行での3駅ですから結構な行き過ぎです)アレで30分はロスがあったなぁ...。で、今も(頭の中と目の前が)フラフラ しております。あ、そうだ!!明日の馬券も少し買ったんだった!!東京11R(GI)の 三連単BOX(1・10・11)と、小倉11R の 三連単BOX(3・4・6)です。ま、これは今日のあの時点での 気持ち ですので、明日は明日の馬券を買いますけどね。こんな状況なので予想(最終決断)は明日にします。やっぱり コパノリッキー かなぁ..??とにかく この酔っ払い状態から抜け出さなくちゃ...それでは今夜はこの辺で。おやすみなさい...
2015.02.21
なんだか中途半端のまま強制終了...そんな感じで 一週間 が終わりました。この ツケ は来週必ず喰らうはず...そう思うと何とも気持ちが落ち着きませんが、ま、自業自得 ですからね。せっかくの 休日 ですし、仕事の事は忘れて しっかり楽しむ事にします。って事で、競馬。さて...フェブラリーS(GI) ですね!!枠順が決まりました。注目していた コパノリッキー は 2枠4番。先行脚質である 当馬 にとっては 絶好枠 と言えば 絶好枠。ただ、そんなにスタートが早いワケじゃない? 気がするのは僕だけかな??欲を言えば コーリンベリー が リッキー より外なら もっと面白かったのに..。ただ、リッキー の外にも グレープブランデ や、レッドアルヴィス 、そして サトノタイガー という感じで、コパノリッキー が スムーズ に運べるかどうかは..??ま、リッキー が 外枠なら ほぼ決まりだと思っていたので、微かながら 荒れる要素 は 出来たかな!?...と思ってます。え? いやいや、買いますョ、勿論 買います。ただ、相手 として です。コパノリッキー が馬券に絡めば トントン 位の気持ちで腹を括ります。で、中心は?!迷ってますねぇ... まだ迷ってます。昨日よりは ベストウォーリア > ワイドバッハ という気持ちになってますが、いや、やっぱり まだ迷ってます。それと同じ位 最後の1頭(相手)も迷ってますけどね。カゼノコ にするか... インカンテーション にするか...はたまた アドマイヤロイヤル にするか... といった感じです。って事は、この中に消す馬が2頭居るわけですね?!って事は、この中に来る馬が居る可能性が大ですね!?不思議と来るんですョ... 僕が消した馬は。(涙)せっかくですから ココは もう少し楽しむ事にします。結論は 当日 かな..。あ、小倉記念 は 当初の予定通り アロマティコ の予定です。そうですね、とりあえず 単勝 を買っておいて、数点 馬連 で流そうかな..。ま、当日 どうなってるか解りませんけどね、なんせ 僕の事ですから。で、明日 ですが...当初の予定通り、例の 先輩 と WINS に行って来ます!!前回(1月)は 超幸運 でしたからね。明日も 偶然の幸運 を期待してます。また 先輩 に「イカレコレやん..」と言わせたいナァ...あ、怒られますね、訂正します!! 2人とも勝てれば言う事ナシです。で、ダイヤモンドS ですが...こんなの解るワケ無いですよ??どの馬も 勝つイメージ が浮かびません。3400m ですもんねぇ... 難し過ぎます。で、人気は フェイムゲーム ・ フォタモルガーナ ・ ステラウインド 辺りですか..。来ます??3頭で決まっても 反論 する余地は無いけど、3頭とも沈んだって不思議じゃ無い様な気がするんだよなぁ...。ま、どうせ当りっこ無いですからね。思い切って 狙ってみようかな。内から...タニノエポレットカムフィーラブイズブーシェアドマイヤフライトタイセイドリームこの5頭BOXで攻めてみようかと思ってます。馬連かなぁ... 三連複 で買いたいナァ...ま、どうせですから、高配を狙って 三連複 で行こうかな?!この辺は 明日の感覚で決めたいと思います。で、明日は朝から出掛けますのでレース前の書き込みは休止です。帰宅後、結果報告(時後報告になりますが)致します。ま、そうそう甘くないでしょうね。それでは、明晩。明日も無事に... そして良い事があります様に...
2015.02.20
今週は 今年最初の GI フェブラリーS 。ココに来てまた迷いが...4着かも知れないけど、必ず最後は伸びて来る ワイドバッハ の 4倍台と、1着もあるかも知れないけど、掲示板にもならない可能性がある ベストウォーリア の7~8倍台...どっちが どうなんだろう??単勝 なら 後者、でも三連複なら 前者...さて、どうしよう?!明日、 枠順を見てどう感じるか!?GI まで あと2日。楽しみです♪♪とにかく、明日も無事に過ごせます様に...
2015.02.19
わっちゃぁ... 痛いナァ... 実に痛い。フェブラリーS(GI)、エアハリファ の出走回避。エアハリファ には申し訳ないけど、コレで 気になってた 1頭 にも届きますけどね..。ただ... コレで 3番人気 確定 かぁ..。間違いなく 10倍を下回っちゃうなぁ... 単勝オッズ。ま、5倍以上 はキープしてくれるかな?!勿論、今週こそは 買いますョ、まずは 単勝 です。しかし参ったナァ... 土曜日の ダイヤモンドS で ファタモルガーナ が勝っちゃうかも...?!流石に 重賞 3連勝 は無いだろうし... 京都記念(日)⇒ ダイヤモンドS(土)⇒ フェブラリーS(日)土曜日、負けてくれないかナァ...。思うんですが、GI の日は 重賞 1つ で良くないですか??土曜日に 2つ やってくれればイイのに..。ま、12R に 重賞 を組んでくれるなら話は別なんですが..。(どう違うかは自分でも不明??)(今年は ダービー と 有馬記念 の日は 12R が 重賞 でしたっけ??)日曜日、小倉大賞典 に注ぎ込むなら GI だよなぁ...小倉は難しそうだし...ココは アロマティコ の 単勝 くらいにしておこうかな..。まぁ、週末になったら また気持ちも変わってると思いますけどね。とにかく、今週こそは とにかく単勝(5倍以上)です。それにしても 週末 が楽しみだなぁ...あ、土曜日は 例の先輩 と WINS に行く約束だった!!それにしても 懲りない よなぁ...でも、楽しみだナァ...その前に、とにかく明日も無事に過ごせます様に...
2015.02.17
【 京都記念 】立ち直れない程 落ち込んでいます。また同じ 失態 を繰り返してしまった自分に腹を立てております。◎ の 単勝 が 5倍以上 の時は まずは黙って 単勝 でした...。せっかく ラブリーデイ が頑張ってくれたのに...せっかく 戸崎騎手 が 期待 に応えてくれたのに...情けないにも程があります...。それにしても、ハープスター が ココで あの競馬(中団からの競馬)を試すとは...それにしても、スズカデヴィアス が あれ程 粘るとは...いや...総ては僕が悪いんです。ココは 単勝 だけで良かったんですョ..。それにしても、ラブリーデイ は強くなったなぁ..。それにしても、戸崎騎手 は 凄いナ..。【 共同通信杯 】こちらは...また恐れていた事が起こってしまいました..。僕が気にしながら(恐れながら)消した馬が来ちゃいました..。しかも 勝っちゃいました..。リアルスティール は 相当な器 ですね。本番(ダービー)でも ライバル になるんだろうなぁ..。ま、最大のライバル は ルージュバック だと思いますけどね。(勝手に ルージュバック は ダービー出走 と決め付けています。)それにしても、今日の ドゥラメンテ も ヤンチャ だったなぁ...。ま、それがカレの長所でもあるワケですし、あぁいう場面も 想定 していたので 驚き はありませんけどね。負けるかも? という気持ちも少しあったので 馬連 も買ったワケですが、あれほど押さえ込まなくても良かった様な気もしてます。ま、断然1番人気馬ですからね、騎手心理からすれば焦りますよね。仕方ないか..。(素人が偉そうに申し訳ありません。)それにしても強い。間違いなく相当強いですよね、あれだけ ヤンチャ して2着ですから。今日、改めて「強っ!!」...そう思いました。まともに(賢く)走ったら どんな事になっちゃうんだろう?! どの馬にも負けないな... ホント、楽しみだなぁ..。ま、コレで 自然な流れの中で M.デムーロ騎手 に任せられますね。(勝手に 次からの鞍上は ミルコ騎手 だと決め付けてます。)色んな意味を含めて、ココで負けておいて良かった気もします。次はいつでしょうか??賞金的に 挟まなくちゃいけませんか??(権利獲り)下手に 中山コース を何度も走って欲しくないので、出来れば 弥生賞 は使わず、皐月賞 から 本番(ダービー)に向って欲しいなぁ..。とにかく、5月31日 まで無事に過ごしてくれる事だけを願います。それにしても、ソールインパクト は ダメ だったなぁ...あ、アヴニールマルシェ もだ...あ、ダメ なのは 僕の予想か..。 ◆ ◆ ◆そんなワケで、今週も 連敗...今日の ハズレ は 後に引き摺る 外し方 です..。この悪い流れを なんとか 断ち切らなくては...って言うか、自然発生 してるワケじゃありませんからね、この流れは 正真正銘 自業自得。毎回、冷静になって「買い方」を検証する事さえ怠らなかったら、充分 防げる 事態 ですから。とにかく、◎ の 単勝 が 5倍以上 ある時は 必ず 単勝 を買います。まずは それだけの事。あとは、馬連 を押さえておいて、三連単(若しくは三連複)は あくまで おまけ。実に それだけの事。何回 同じことを言わせるんだ..。さて、来週は いよいよ GI です。(あ、もう立ち直ってます!?)早いですね、月日が経つのは。【 フェブラリーS 】やっぱり コパノリッキー で仕方無いですか? ホッコータルマエ が居ませんもんね。で、武豊騎手 ですもんね。ま、正直 言って 逆らう理由 は 無いんです...が、連覇って有るのかな? とも..。立場的にも 100% ノーマークだった昨年 とは 大違いですからね。勝つにしても 楽には行かないとは思いますね。でも、コパノリッキー の 1番人気 は間違いないでしょ?1番人気の先行馬が居て 流れが落ち着くとは思えないよなぁ...うん、やっぱり僕的には コパノリッキー の ◎ は無いな..。勿論、消しませんョ!?でも、◎ は無いです。(この時点で ハズレ かな..。)で、真逆の脚質 である ワイドバッハ に期待。流れれば届くはず... ですから。と、思っていたんですが、ココに来て、いや、今日 改めて 戸崎騎手 だ...と。勿論、そうそう毎週の様に巧く行くはずはありませんけどね。でも、ベストウォーリア にも可能性は無くは無いと思うんですよね。東京は得意 [ 3.1.1.1 ] だし、1600m もベスト [ 4.1.1.1 ] の条件ですしね。そこそこ流れるはず? の展開も この馬に合いそうだし、適度に間隔(チャンピオンズC以来)を空けた方が走れるみたいだし..。何より 人気 も 程好い感じだし!? 5倍以上は確実でしょ?! (動機が不純過ぎかな?!)◎ ベストウォーリア△ ワイドバッハ△ コパノリッキー△ エアハリファ△ サンビスタあ... 岩田騎手 を忘れちゃいけませんね...△ ローマンレジェンド も追加しておきましょう。こんな感じでどうでしょう??え? ご勝手に??そりゃそうですよね... ま、こんな感じで スタート します!!あぁ... こうやって 直ぐに立ち直っちゃうから ダメ なのかなぁ...それにしても 懲りないヤツだなぁ...。まっ... そんなワケで、来週も楽しみです♪♪その前に、明日からの一週間も無事に過ごせます様に...
2015.02.15
晴天快晴とまでは行きませんが、そこそこのお天気です。少し風はありますが、2月中旬と思えばマシな方ですね。今日は「買い方」が重要。苦手な行程ですが、無い頭を精一杯使って考えました..。◆ 京都11R 京都記念 ◆◎ 6 ラブリーデイ△ 4 キズナ△ 8 ハープスター<馬券>馬 単 6 ⇒ 4・8馬 連 6 - 4・8三連単 6 ⇒ 4・8 ⇒ 4・8三連単 4・8 ⇒ 6 ⇒ 4・8 ラブリーデイ は 2強 以外に負けないはず..。順調に使われている事、そして 鞍上 が 戸崎騎手 である事...これらを考慮して ◎ ラブリーデイ で勝負します。今の充実度、そして 2強 より前(3馬身以上が理想)で競馬が出来る事を考えれば、本気で「行ける」と思ってます。アレコレ色々と変な気(色気)も起こしそうになりましたが、いくら調整過程でも 2強 が ラブリーデイ 以外に負ける事は無いはず...いや、あってはならぬ事。そんなワケで、3頭で馬券を形成しました。2強 で(1・2着)決まれば 清く諦めます。◆ 東京11R 共同通信杯 ◆◎ 8 ドゥラメンテ△ 3 アヴニールマルシェ△ 6 ソールインパクト△ 10 アンビシャス<馬券>馬 単 8 ⇒ 6・10馬 連 8 - 6・10三連単 8 ⇒ 3・6・10 ⇒ 3・6・10 勿論 ◎ は ドゥラメンテ です。ココは揺るぎありません。ま、断トツ1番人気ですもんね、格好付けて言う事じゃないですね..。今年の3歳世代のレースを観て「強っ!!」と思ったのは、先日の ルージュバック(きさらぎ賞)と ドゥラメンテ の 前走 だけ。あの 衝撃 を信じます、ココも圧勝を期待。で、相手選びで悩みました..。どう考えても アヴニールマルシェ で ほぼ堅いんですよね..。ただ、世論も同じで 付かないんですよ... オッズが..。で、馬単&馬連 は 逆転の可能性(2着)があると思える2頭を選択。ソールインパクト は ココでも充分 実力が通用する器だし、アンビシャス は ヒョッとすると大物かも?!ま、本線 は 8 ⇒ 3 ⇒ からの 三連単 2点 になりますかね。悩んで「消した」リアルスティール(1戦1勝)が 皆さんにはお薦めです。来るんですよ、僕が「消す」と不思議なほどに..。◆ WIN 5 ◆京都10R 3 トーセンマタコイヤ東京10R 4 レッドファルクス東京10R 10 マンボネフュー小倉11R 6 タイセイシュバリエ小倉11R 8 シンワウォッカ小倉11R 10 グレナディアーズ京都11R 6 ラブリーデイ東京11R 8 ドゥラメンテ つい、買い過ぎました..。 ◆ ◆ ◆馬券を買って気持ちが落ち着きました。ま、2強 に逆らってる時点で 望み薄 でしょうけどね..。なんとか 共同通信杯 で 稼ぎたいなぁ..。来週は GI ですもんね。今日こそ 良い事があります様に... さて、コレから昨日の模様替えで出た粗大ゴミを処理場へ搬入して来ます。する事をしてしまって、ゆっくり レース(テレビ観戦)を楽しみたいと思います。それでは、反省会 で。
2015.02.15
明日の 京都記念。ハープスター は 海外GI を控えた中での今年初戦。キズナ は 骨折 による長期休養明けの始動戦。2強ともココが狙いのレースでは無い事は明らかな事実。力的にはズバ抜けている2強にも「隙」が無いワケでは...??それに、この2強は揃って後方待機型..。2強が33秒台で上がって来るとしても、4角2~3番手から34秒台前半で上がって来れれば凌げるかも..?!ラブリーデイ なら可能かも..!?何と言っても 戸崎騎手 だし!!と、意気込んでたんですが、ふと...重大な事に気付いてしましました..。(つい先程です..)明日の 京都6R 新馬戦 に ジェンティルドンナ の 全弟 レゲンテ が出走。てっきり、ラブリーデイ に乗る為に わざわざ京都まで来てくれると思っていたんですが...どうやら、お目当ては レゲンテ の様ですね...。(すべて想像)でも、今更 軌道修正 する勇気も無いワケで...仮に勇気があったとしても、このレースは コレ以上 捻る要素 は無いワケで...どうか 明日は 戸崎騎手 の日になります様に... 明日の馬券(予想)、ほぼ固まりました。(2重賞とWIN5)あとは明日 目が覚めて どう思うか..。何度も すみません...それでは おやすみなさい。
2015.02.14
いやぁ... 参りました。今日の ◎ ブルックデイル ...ポコンッ と出遅れちゃいました...その後は終始チグハグな感じで...最後まで全く見せ場なし... って言うか、ポコンッ の時点で THE END だったかな..。何だかんだで 結構 色気を持ってたんですけどね..。で、勝ったのが △ キャットコイン で、2着 が △ ミッキークイーン ...見事に縦目です。その上、来ないだろう? と思っていた 1番人気 ロカ が3着。なんだかなぁ...。 キャットコイン は完成度が高いと言うか、シッカリしてますね。本番(桜花賞)へ直行かな? いずれにしても 要注意 ですね。で、ミッキークイーン の末脚は見事。でも、20kg減でしょ?今日の2着で足りるのかな? 賞金。大幅に体重を減らしてしまったので、本番までに1戦挟む(権利獲り)となると厳しいですよね...。勿論、出て来れれば ルージュバック の相手としてマーク。期待していた アンドリエッテ(4着)は あそこまでだったかぁ...仮に こっちから入っていたとしてもダメだったって事です。3着 ロカ は 予定通り オークス で 注目。そんなこんなで 今週も 不発発進... ホント、参ったなぁ..。来週の GI に向けて 何とか 資金増加 を図りたいんですが... 賢く買う事が出来そうにない僕...細々と GI を楽しむ事になるかも...ま、それはそれとして、自分なりに「ハッキリとした」馬券を買いたいと思います。ま、明日は ハープスター & キズナ VS ラブリーデイ(この観方は間違い??)そして ダービー候補 ドゥラメンテ が観れますからね。(これは正しいはず!?)GI級 のレースを楽しみたいと思います。とにかく「素晴らしいお天気の一日」になります様に... で、良い事があります様に...
2015.02.14
いいお天気です。なんとな~く気分も晴れ晴れとしております。で、競馬。結論から言うと、◎ を信じる事にします。気になった ロカ は(昨日も書きましたが)オークス に駒を進めて来た時に注目する事にしてココは静観。来れば「やっぱり強いんだ」と清く諦める事に..。それよりも、今朝になって シングウィズジョイ と カービングパス が急浮上。あと、展開的には スマートプラネット も...でも、コレも消去しちゃいました。もし、この4頭で決まったら 腰が抜けちゃいますね...って言うか、本領発揮?!(笑)優柔不断な僕ですから、こんな風に何時間も新聞(馬柱)を眺めていたら、それこそ 全馬 気になってしまうので 早々に予想は打ち切り。さっき馬券を買いました。◆ 東京11R クイーンカップ ◆◎ 8 ブルックデイル△ 4 ロッカフラベイビー△ 6 キャットコイン△ 13 アンドリエッテ△ 14 ミッキークイーン<馬券>単 勝 8馬 単 8 = 4・6・13・14三連複 8 - 4・6・13・14三連単 4 ・ 6 ・ 8 (BOX) ◎ は ブルックデイル です。このレースのデータを観ると 未勝利戦 からの参戦は 厳しい様ですね。が、◎ の 前走(未勝利戦)は そこそこのレベルにあったと判断。前走の走破時計は今日のメンバーでは最速。(ま、この時期の3歳馬に走破時計での比較はナンセンスですけどね..。)で、そこで一緒に走った馬が、次走で次々と勝利している事も見逃せません。しかも、その前走は今日と同じ舞台(東京1600M)ですからね、僕的には 過去のデータ は無視したいと思います。鞍上の 蛯名騎手 は 桜花賞 でのお手馬が決まってますよね。こういう時の責任感は 半端無い というイメージが強いのは僕だけでしょうか?ここは「決めてくれる」と... ま、希望的観測に過ぎませんが..。相手は4頭に絞りました。正直、この4頭は 僕の中では ◎ と僅差...最終的には この条件での 蛯名騎手 っていうのが決め手になった感もあります。で、やっぱりこの時期の3歳牝馬戦という事もあり、長距離輸送が無い 関東馬 を優先しました。(三連単BOXの相手)ま、関西馬2頭(アンドリエッテ & ミッキークイーン)がココで賞金を稼げば、本番(桜花賞)で ルージュバック の相手となる気はします。なんだか こうやって書いてると △ 4頭 で決まっちゃう様な...ま、今更 悩んでも仕方無いですね...腹を括って ◎ ブルックデイル を応援します!!堅く決まりそうな? 明日は 省エネ馬券 のつもりなので、ココは大盤振る舞い? です。 ◆ ◆ ◆明日の 京都記念 は ラブリーデイ(戸崎騎手)に期待します。2強を相手に どんな競馬を魅せてくれるか楽しみです。共同通信杯 は 勿論 ドゥラメンテ です。ココは とにかく無事に完走してくれたらイイと思ってます。買い方なんですよね... 1着固定は決まってるんですが。正直、相手11頭で気にならない馬が1頭も居ないんですよね..。(優柔不断)その中で絶対に押さえたいのは3頭。この3頭に絞るべきか...それとも全頭に流して 人気薄 の飛び込みを待つべきか...この辺のところを考えながら、コレから部屋の模様替えに入ります。それでは。
2015.02.14
約1ヶ月間 追い掛けた...あ、いや、実は追い込まれていた仕事が今日で一段落となりました。出来映えはともかく、とりあえず終わったので ホッ してます..。不思議なもので 週中に見舞われた 体調不良 も、今日の夕方から 一気に回復の兆し。ただ、まだ 若干 鼻水が垂れて来る状態なので、気を緩めると 再度 悪化 する可能性も..?病は気から... いや、何事も気の持ち様なのかも知れませんネ。さて、お休みです。お休みと言えば 勿論 競馬。今週は 日曜日 の 2重賞 が 恐らく 堅いレース ですよね。相当 上手に(賢く)買わなければ GI(来週)には繋げられません。その、上手に買う事が一番苦手な僕...というワケで、今週は 土曜競馬 が いつも以上に重要です。で、土曜競馬。勿論、東京11R クイーンカップ に全力投球。珍しく ほぼ気持ちは固まっています。ただ...今、僕が闘っているのは ロカ の取捨。やっぱり って言うか、どうやら 1番人気 になりそうですね。勿論、新馬戦 の勝ち方は 尋常じゃない強さ に見えたので、ココで アッサリ勝っちゃっても不思議じゃ無いと言えば不思議じゃないんですが...。前走(GI 阪神ジュベナイルF)を どう捉えるか? がポイントですよね。ご存知の通り、僕は見る目が無いので自信を持って言える事は無いんですが、僕的には 負け過ぎ だと..。そう考えてみると ロカ が快勝した 新馬戦 は どうだったんだろぅ..?コレが直接 ロカ の レベル を計る材料になるのかは 不明 ですが、ロカ と 新馬戦 を一緒に走った15頭を調べてみると、13着 だった馬がダートに矛先を変えて未勝利戦を勝ち上がってるだけ..。その他 14頭は見事に負け続けているんですよね..。こう考えてみると あの 快勝 には 疑問 も..。ココで ロカ が負けたとしても、もし その後 賞金を加算できて、オークス に駒を進めて来るなら 逆に買いたい馬 になるんですが...。勿論、世論(人気)を敵に回して 良かった事 なんて一度もありませんから、押さえとしてでも 勝っておくべき だとは思うんですが...なんせ、予算の都合がありまして...この ロカ を消せば キッチリ 予算に嵌まるんですよね...。ただ、これは(明日は)三連複 で買おうと思っているからであって、馬連(若しくは 馬単)で買えば ロカ にも十分 届くんですけどね。ロカ が恐くて 買い方 を変えるか...思い切って チャレンジ するか...ココは 大きな岐路 だなぁ...??そもそも...三連複 でイイのかな??大事なのは ◎ に予定している馬への信頼度かな?!自信があれば 馬連 or 馬単 で行くべきなんですよね..。僕的に 3着までなら 結構 自信があるんだけどなぁ...!?もしかしたら、ロカ(の取捨)の前に こっちを先に検討するべきなのかも?!多分 そうですよね。ココまで来たら ◎ を 変更する事(勇気)は無いので、今から ◎ の 信頼度 について考えてみます。そんなワケで、土日はゆっくり過ごします。それでは 明日。
2015.02.13
ひたすら ボ~ッと過ごしたせいで、アッという間に 夜 になっちゃいました..。夕方から 鼻水 が止まらない... 何やら不穏な雰囲気。まさか...アッ、ダメ ダメ!!ココは 気の持ち様だ。明日と明後日は絶対に休めないだから!! そんなワケで、気持ちを強く維持する為に? コンビニ に行って、滋養強壮剤 と 夕刊紙 と GI特集号 を買って来ました。【 京都記念 】昨年の JC以来となる ハープスター も、骨折による長期休養明けの キズナ も、それなりに順調に来ている様ですね。当然、この2頭が 普通 であれば、極々普通に この2強で決まるレース。先日からの 教訓 を活かすべく、ココはキッチリ買うレースですね。(若しくは 買わずに観るレース)が、この キッチリ が合っているのかどうかは...確かに2強の実力は1枚も2枚も抜けているとは思いますが、「絶対か?」と言うと そうでもない気が...この時点で THE END なのかも知れませんネ。それでも、ラブリーデイ が気になります。ま、3番人気は確定でしょうし、世論も同じだとは思いますけどね。2強は 言わずと知れた 直線勝負型。(ま、ハープスター が 札幌記念 の様なレースをした時は絶対に敵いませんが)ココは 始動戦でもありますし、恐らく 普段通り で運ぶはず。じゃ、ある程度の位置で運べる ラブリーデイ にも 微かな望み があるはず..と。何よりも、鞍上 が 戸崎騎手 ですからね。戸崎騎手 が わざわざ京都まで来て、何もせずに帰るワケありませんから。きっと、2強退治に 全力を注いでくれるはず。単勝オッズは 5倍台(参考:某サイト予想オッズ)ですかね。2強に ラブリーデイ をくっつけて 馬券 を買うより、ラブリーデイ(戸崎騎手)の 頭 に懸けた方が 良い気がします。週末、僕が「まとも」なら、ラブリーデイ の単勝です!!どれが「まとも」かも判らなくなって来ましたが..。【 共同通信杯 】ココは 何と言っても ドゥラメンテ です。当然ですね、なんせ 現時点での ダービー候補 なんですから。ココで逆らう様じゃ、ダービー で ◎ には出来ません。変な気は捨てて、素直に 頭固定 です。が...どうやら出否の表明は明日の追い切り後になるとの事。そんなワケで、ドゥラメンテ が走らなかった時を少し想定してみました。あ、ドゥラメンテ が走れば そのまま相手候補になりますけどね。アヴニールマルシェ と リアルスティール と ソールインパクト は 選ぶべき馬かな..。ココを切り捨てると 嫌な気がします から..。で、アンビシャス ・ コスモナインボール 、それから ショウボート ・ シンボリタピット が気になる馬。気になりながら消そうとしているのが ティルナノーグ ...で、迷うのは ダノンメジャー と言った感じです。こうなると、ティルナノーグ と ダノンメジャー が来る可能性が大きいかな。僕が 捨てると 来るんです。(不思議と..)ま、コレだけ名前を挙げたら どれか来ますよね。ドゥラメンテ が 走るなら 極力 絞り切って挑みたいなぁ...。そうなると 選ぶべき馬 3頭までが限界かな..。でも、なんとなく アンビシャス と コスモナインボール は入れておきたいなぁ...。ま、あまり欲を出さずに ◎ から 手広く流して、人気薄 が飛び込んで来る事を願う手もありかな..。もし、ドゥラメンテ が走らないなら 軸 をどうするかが問題だなぁ..。僕的には 1戦1勝 の リアルスティール は 軸 には出来ないよな..。先週(レガッタ で)反省したばかりだし..。そうなると アヴニール か ソール になるか..。でも、この2頭が抜けているとは思えないのも正直なところなんだよなぁ..。それなら アンビシャス か コスモナインボール が シックリ来るかぁ..。狙い過ぎかなぁ...って言うか、僕の中で アンビシャス が かなり 気になってる んですよね。結局、アンビシャス かな..。ドゥラメンテ が出てくれれば アンビシャス との組み合せは厚めに行こう。ドゥラメンテ が出ないなら アンビシャス から 手広く行こう。ま、こんな感じです..。【 クイーンカップ 】今週は ココが勝負 ですね。あ、冒険 と言う意味で... です。某サイトの予想オッズでは ロカ が 1番人気 になってます。新馬戦の衝撃的な勝ち方からすれば、当然 なのかも知れませんね。が...僕的には 前走(GI)の 衝撃的な負け方の方が頭に残ってます..。だから ロカ が 断然 だとは..。今のところ「消し」の方向...そんなワケで、皆さんには ロカ がお薦めです!?僕が 捨てると 来るんです。(不思議と.. 笑)で、僕は ブルックデイル に注目してます。レースレベルは解りませんが、ブルックデイル の 末脚 に魅力を感じてます。貯めれば貯めるだけ キレそうな... ココも必ず伸びて来てくれるはず。強敵は キャットコイン ですね。この馬の 末脚 も 魅力タップリ です。普通に考えれば こっち を軸にするべきかな..。ま、ココは 蛯名騎手 だから... と言う理由付けで 前者 を。あとは 川田騎手 の アンドリエッテ も..。もしかしたら この馬から入るかも!? という思いも少々..。この馬の センス もなかなかだと思ってます。で、スマートプラネット ・ ホワイトウインド ・ ミッキークイーン ・ ロッカフラベイビーここは1頭軸の 6頭流しで 三連複 かなぁ...。こうなると、予算の都合上 やっぱり ロカ には 届かないんです..。欲を出さず ◎ から 馬連 か 馬単 で ロカ まで流した方が 賢明 かな..。この辺を もう暫く 考えてみます。【 GI フェブラリーS 】王者 ホッコータルマエ は矛先を世界に。そんなワケで 暫定 王者? コパノリッキー が 1強 の図式ですね。勿論、異論はありません。ただ、僕的には コパノリッキー が 外枠 に入ったら逆らえないかな..。が、逆に 内枠 だったら もしかして...。そんなワケで 僕の ◎ 候補 は ワイドバッハ です。一つの失敗で結果が大きく変わる 先行馬 より、届くか届かないか? の問題である 直線勝負型 の方を選択。昨年の スバルS から 9戦中 7戦で メンバー最速の上がり時計。距離が長いかな? と思った チャンピオンC でも その末脚を発揮できた様に、ワイドバッハ の末脚は信用してもいいと思ってます。他力本願の脚質ですが、届かなかったら仕方無いと諦められますから。前走(根岸S)1400m を走った事が ココでは絶対に 吉 と出るはず。人気(オッズ)次第では 単勝 も考えますが、ま、総合的に考えて 三連複 なら かなりの確率で 応えてくれると思います。で、相手には 勿論 コパノリッキー(内枠でも外枠でも)ですが、僕的には サンビスタ が気になっています。ま、この馬から とまでの勇気はありませんが..。芝と違って ダート界では 牝馬 は 劣勢 ですけどね。ただ、この馬(そして C.デムーロ騎手)なら 馬券圏内 に入っても不思議じゃないと..。ココは 必ず入れておきます。あとは 東京巧者 エアハリファ と ベストウォーリア は当確。迷うのは カゼノコ と 岩田騎手 の ローマンレジェンド です..。福永騎手 が乗り続ける キョウワダッフィー は気になりますが、ベストと思える1400m(根岸S)での負け方を観ると、やっぱり 遠征 には向いていない様な..。あと、インカンテーション ですね...今のところ微妙..。1800m がベストな印象で、1600m よりは 2000m...??あと、ココに来ての 乗り替わり(初騎乗)は あまりイイ感じじゃありません..。ま、まともに入れば力は上位ですから、消すには勇気が要りますけどね。とにかく 今年の フェブラリーS は、ワイドバッハ から 入りたいと(早くも)思ってます!! ◆ ◆ ◆とにもかくにも、今週 は是が非でも当てて、少しでも 予算 を増やしておいて GI で「我慢しない馬券」を買える様に...ま、結局は 神頼み ですけどね。とりあえず、明日も無事に過ごせます様に...
2015.02.11
うん、やっぱり今週は 足掻き様が無い ですね。無理なものは無理。この辺はシッカリ弁えないと..。長い一年の間には こういう週もありますよね。ココで無理に捻って 自ら凹む必要はありませんよね。って、自分に言い聞かせてます。で、今週は きっちり 行きます。京都記念 は 弁えて ラブリーデイ の 単勝。共同通信杯 は ドゥラメンテ の1着固定 で 三連単.. あ、いや、馬単。そして、クイーンカップ で 少し冒険してみます。え?京都記念 が 間違ってる??いいんです、本気で ココは チャンス だと思っていますので..。はい、コレが 僕なんです。とりあえず、明日は お休み。とにかく、寝ます。では、おやすみなさい...
2015.02.10
先週(昨日)学んだのは 堅い時は堅いなりにキッチリ買うべき..。わざわざこの時期に牝馬が牡馬相手の重賞に西下してくるんだから、それなりに勝算はあるはず...週初めは冷静に そう思えていたのに...ま、正直、レガッタ なら 逆転 出来ると思ったのも事実ですが、ルージュバック を 頭に据えて 厚めに馬券を買っておけば... と。少なくても、2・3着馬 は 絶対的に買える馬でしたからね。そう考えると 結果論 ですが、◎ レガッタ の馬券は捻り過ぎ..。そう考えたら 今週の 京都記念 は考えもの..。ハープスター と キズナ が走りますもんね。どう考えたって、他の馬が 激走 する確率より、この2頭が 圏内 に入る可能性の方が高いワケですから..。そんな中、ラブリーデイ でどうだろう??だんなんて考えてる僕には 光は差さないのかな?!って... 差しませんよね。それでも... と考えるなら ラブリーデイ の 単勝 しかないですね。おとなしく買うなら ラブリーデイ から 2強 への 2点。もっと怖気づくなら 3頭BOX の 三連単 に厚め..。いずれにしても、京都記念 では 儲けるなんて無理な話...か。じゃ、僕の(現時点での)ダービー候補 筆頭 ドゥラメンテ が走る 共同通信杯。が...なるほどね... 僕が思うことは世論も解るワケだ..。予想オッズを見ても 断然1番人気。そりゃそうですよね..。じゃ、どう買うか??かと言って、ココで違う馬から入るワケには...いくら馬鹿な僕でも、この時期に ダービー候補 を無視するワケには...ね。ココは 相手探し。だって、ドゥラメンテ の 単勝 を買うには かなりの 勇気 と、かなりの お札 が必要ですから..。 ココは 2~3点に絞ってキッチリ当てとかないと... というレースですね。じゃぁ、土曜日の クイーンカップ しか無いのか..。が....難し過ぎる... この時期の3歳牝馬は 人間の 乙女 並みに解りません..。う~ん... ココは答えが見付かりません。まぁ、日曜日の2重賞の事を考えたら、クイーンカップ で 努力 するしかないんですけどね..。今週は チャレンジ する週じゃないのかなぁ...。来週は GI だって言うのに、コレじゃ勢いなんてつくワケないですよね...。ま、キッチリ 当てる事が 一番 大事 な事なんですけどね。今週も 自信ないなぁ...。こりゃぁ、野望 どころの話じゃないわ..。そんなワケで、とりあえず、明日も 無事に過ごせます様に...
2015.02.09
【 きさらぎ賞 】いやぁ~参りました。本当に強いですね、ルージュバック 。ま、オッズ的に手は出せませんでしたが、観て納得です。この後、どうするんでしょう?とりあえず 桜花賞 ?ま、桜花賞 があるから、この時期に 西下 を試したんでしょうからね。で、その結果に関らず(まぁ、勝っちゃうでしょけど)ダービー でしょうか?!楽しみな 牝馬 ですね。ルージュバック が ダービー に向うなら、ルージュバック と対戦出来るのは 桜花賞 だけか...間に合うかなぁ...??あ、すみません、ダイワミランダ の話です。(もう間に合わない??)話を戻して、アッシュゴールド は やっぱり難しい馬なんでしょうか??本番(ダービー)出走の為にも、次、勝っておかなくちゃいけませんね。ポルトドートウィユ は 間違いない器 でしょうね。このまま順調に行けば、本番 でも楽しみな1頭です。ま、僕の中では ドゥラメンテ には 及びませんが..。それにしても...僕が期待した レガッタ は グダグダ でしたね..。腹を据えて行かせるワケでもなく、抑え切れもしないまま直線へ...あれで勝てたら それこそ 怪物 ですョ...やっぱり 僕との相性 は最悪だ..。レガッタ は 絶対 強いと思うんだけどなぁ...ただ、今日のレースで出世が半年遅れちゃったかな...次も注目する事に間違えありませんが、同じコンビなら、勿論「消し」です。【 東京新聞杯 】まさか 重賞 初挑戦 の ヴァンセンヌ が勝っちゃうとは...でも、内容的には 決して フロック ではなく、本当に強かったですよね。少し渋った馬場状態も味方したのかも知れませんけどね。福永騎手 が 3歳馬 を放って 東京 に行ったワケを考えれば 狙えた ワケですね。今頃気付いても時既に遅し..。僕が期待した マイネルメリエンダ は 若干 遠慮しちゃったかな..。もう少しだけ早目に仕掛けてくれるかな? と期待していたんですが...ま、乗り慣れた 柴田大騎手 の判断ですからね、コレは仕方ありませんね。いずれにしても、アルフレード(2着)には届きませんから...結局のところは ダメ だったって事ですね... 完敗 です。マイル路線 は 今年も混迷(大混戦)...あ、待てよ?そっか... 今年は イスラボニータ が この路線に進んで来るんだ?!じゃ、敵なし ですね!! ◆ ◆ ◆そんなワケで、今週も 連敗..。年明け WINS での ホームラン があったものの、気が付けば それだけ...このままじゃ また ズルズル 泥沼期 に入っちゃうなぁ...。来週こそは...あ、でも... キズナ と ハープスター を相手に ラブリーデイ を狙ってる様じゃダメかなぁ..。あ、そうそう、ルメール騎手 と デムーロ騎手 が 合格 しましたね。これで 一年中 この2人を買っておけば そこそこの成績(馬券)が期待できますね。ん? 待てよ??... あ、って事は...ドゥラメンテ の 本番 は どちらかの可能性もあるかな?!もしかしたら もう決ってるのかも!?キャラ的には M.デムーロ騎手 が合いそうな気がします。なるほど... 前走 は 代打騎乗 だったんだ...あ、え? じゃ、来週の 共同通信杯 は どうなるんだ??続けて 石橋騎手 が乗るのかな?それで 結果 が出た時には 少し迷うなぁ...そうなると そのまま乗せてあげたいよなぁ...あ、すみません、僕が とやかく言う事じゃありませんでした..。今夜はこの辺で...明日からも 無事に過ごせます様に...
2015.02.08
昨日は 無茶振り を自覚していたので ド返し。あくまで ポジティブ に参ります。◆ 京都11R きさらぎ賞 ◆◎ 6 レガッタ<馬券>三連単 6 ⇒ 2・3・4・5 ⇒ 2・3・4・5 揺れる想い...。重賞 では 絶対 軸 にはしないと決めていた「1戦1勝馬」。下手ッピ の僕が絶対にやっちゃいけない「三連単勝負」。好きとか嫌いじゃなく、僕とは絶対的に相性が合わない「鞍上」。「色んな意味」を含めて「禁断」に手を出しちゃいました..。◎ は あの スイープトウショウ の 仔 レガッタ です。あ、無理やり捻ったワケじゃありませんよ?!前走、道中 我慢して我慢して 最後に内から 伸びた姿が好印象。この馬、素直に強いと思うんです。人気処は 皆 後方待機(瞬発力型)なだけに、馬の気持ちに任せて ある程度 先行すれば負けない様な気がします。ただ 1つだけ、鞍上様 にお願いが...皆に合わせて 後方待機(しかも大外ブン回し)だけは 御勘弁 下さい。後ろから差されるなら清く諦めますから。ま、それでも どの馬が勝っても不思議じゃないですよね..。それは解っているつもりです。ココから ドゥラメンテ の ライバル が現れるかな!?... 楽しみなレースです。♪♪◆ 東京11R 東京新聞杯 ◆◎ 5 マイネルメリエンダ<馬券>単 勝 5馬 単 5 = 4・6・10・12・14三連単 4 ・ 5 ・ 14 (BOX) 当初は タガノグランパ で行くつもりだったんですが...昨日の 東京 を観ていると 内 が有利ですよね?!そう考えると 今日の 大外 は あまりにも不利だと..。で、内 が良いなら 先行馬 って事で ◎ は マイネルメリエンダ です。青帽子2頭ぐらいですか? 先行 主張 は。あ、アンコイルド 辺り も ひょっとすると 行きますかね??いずれにしても、◎ の 競馬は出来そうなメンバー構成かな..と。人気処に 長い直線 を活かしたいタイプが多いだけに、気持ち良く 先行 させて貰えれば 押し切り も有り得ると思います。日頃の教訓を活かして 先ずは 単勝 と 馬単 で勝負。三連単 は 夢 を買いました。東京は 雨、降ってるんですか?あまり降り過ぎするのも 考えもの ですが、◎ マイネルメリエンダ にとっては 恵みの雨 かも?! がんばれ! M.メリエンダ!!頼むぞ! 柴田大騎手!!◆ WIN 5 ◆京都10R 5 ルベーゼドランジェ東京10R 2 ジャングルクルーズ小倉11R 6 ハピネスダンンサー京都11R 6 レガッタ東京11R 5 マイネルメリエンダ ま、当りませんけどね... 一応 参加です。 ◆ ◆ ◆今日は 何とか 当てておきたいなぁ...来週は もしかしたら ドゥラメンテ(共同通信杯)が 走るかも知れませんし、ハープスター も 始動 するんですたっけ?!で、再来週 は 早くも GI(フェブラリーS)ですもんね!?ココイラ辺で 勢い をつけておかないと...。どうか、どうか、今日 良い事があります様に...
2015.02.08
とりあえず 無事に週末をむかえました。能書きは 今度にして 土曜競馬。◆ 京都11R すばるS ◆◎ 9 モグモグパクパク<馬券>馬 連 9 - 1・2・3・4・5・6・7・8・11・15三連単 9 ⇒ 7・11 ⇒ 7・11三連複 7 - 9 - 11 玉砕覚悟。京都1400m で 池添騎手... なんとな~く 嵌まりそう!?◆ 東京11R 白嶺S ◆◎ 5 サウンドトゥルー<馬券>馬 連 5 - 1・3・10・16三連複 5 - 1・3・10・16三連単 5 ⇒ 1・3 ⇒ 1・3 僕なりには 堅く 行ったつもり..。こっちは当ってくれるはず..?! ◆ ◆ ◆良い事があります様に... それでは。
2015.02.07
終わりました..。日にち(時間)だけが過ぎて行き、気持ちばかりが焦って とても辛い数日間でしたが、何とか間に合ったかな... という感じです。ホッと一息... で、今夜は、一緒に頑張ってくれた仲間達と 宴 して来ました。ま、本番は 明日からなんですけどね。でも、とりあえず 良かったです。明日 頑張れば 待望の休日。で、競馬。きさらぎ賞 は ルージュバック に頑張って欲しいと思いますが、馬券的には 微妙 ですね。ガッチガチ で決まりそうな感じがしますので、あまり深入りしない方が..と。ま、本当なら 堅いと思う 馬に 分厚く 行くのが 正解 なんでしょうけど、ご存知の通り 僕には その 勇気も 根性も そして 余裕 もありませんから。ルージュバック と ポルトドートウィユ で堅いと思いながら、レガッタ で 攻めてみようかな。人気処より前で運べれば 可能性は ゼロ じゃ無い様な気もしますから。幸い 少頭数(8頭立)だし、ココから 馬単 で 流してみるのも 楽しいかも!?なにはともあれ、ココは サラッ とカラみたいと思います。で、難解な 東京新聞杯 ですが...ただただ単に なんとな~く ですが、サトノギャラント ・ シャイニープリンス ・ タガノグランパ ・ ヴァンセンヌこの 4頭 で いい様な気がしてます。ココは 思い切って この 4頭 に絞って 馬券を考えようかな?...と。が、ココには 何が起こったのか?? ですが、愛馬 ハノハノ君 が出走する様で...え? 今更 マイル戦?? とは思うんですが、最近の走りを観ていたら、 もしかして距離延長が 功を奏する 可能性も?!アドマイヤコジーン × トニービン なら こなせても不思議じゃないですからね。そもそも 終いの脚は シッカリ していた馬ですからね。追走が 楽 になれば それなりの脚 が使えるかも??勿論、僕も それなりに長い事 競馬 をしてますから、「有り得ない」ことは充分 解ってるんですけどね..。ただ、ココで ハノハノ君 を買えるのは、ハノハノ君 と 長く付き合ってる僕にしか出来ない事かも?!...とも。メイン馬券 は 別として、ハノハノ君 の 単複 だけは買っておこうかな..。うん、ココは買うべきだ。よし、買おう。そんなこんなで もうこんな時間ですね。そろそろ 寝床に入ります。なんだか 久しぶりに ゆったりとした気持ちで 寝床 に入れるなぁ..。それでは 今夜はこの辺で... おやすみなさい...
2015.02.05
昨日(セントポーリア賞)の ドゥラメンテ は衝撃でした。次は 中1週 で 共同通信杯 を走る可能性もあるそうですね。次、勝っちゃったら(勝っちゃうでしょうけど)、それこそ ダービー でも 1番人気 だろうなぁ...とにかく強い、正に 怪物級 ですよね?!しかも、荒削り な部分を多く残したままで あの強さ ですから魅力タップリです。 無事に 本番まで 行って欲しいものです。そう考えたら 無理して中1週で使わなくても... とも思うんですが、思惑 ってものが あるんでしょうね。とにかく、今後も 大注目 です。さて、今週は 牝馬 の方の 怪物 が登場するそうですね。ルージュバック3歳の この時期に 牝馬がわざわざ西下してまで(しかも戸崎騎手ごとの西下)、牡馬との戦い(重賞)に挑むワケですから、ココは 確勝級 なんでしょう。逆らいませんョ、人気でも。(と、言いながら先週は アンバルブライベン を裏切りましたが..。)ルージュバック と ポルトドートウィユ で どれ位つくかな?!とにかく、ココは ルージュバック の強さを再確認。東京新聞杯 は タガノグランパ で イイかな。フルーキー と シャイニープリンス を くっつけておけば 可能性 あるかも!?あ、連勝中(福永騎手が3歳馬を放ってまで東上)の ヴァンセンヌ も 入れておこう。今週も 楽しみ です。その前に かなりヤバイ状況である仕事...あと3日、いや、あと2日半、いやいや、2日で仕上げるのが理想だ...でもなぁ... 物理的に無理だよなぁ...けどなぁ... 諦めてイイ問題じゃじないしなぁ...とにかく頑張ろう..。明日も 無事であります様に...
2015.02.02
帰って VTR を観た後 いつの間にか寝ちゃってました。シルクロードS の ◎ バクシンテイオー は 0.3差 の 5着。直線 半ばでは「お!?」と思ったんですが、最後は脚色が同じになっちゃいました。結局 アンバルブライベン の押切勝ち。思った以上に 余裕 でしたね。ニザエモン君 も精一杯 喰らいついて行ったんですけどね...。この条件(京都1200m)なら 敵無し だなぁ... 参りました。とにもかくにも、2・3着 が無印じゃ 話になりません。それにしても エイシンブルズアイ は負け過ぎだなぁ...あ、僕が人のことは言えませんね..。根岸S の ◎ レーザーバレット は 6着。こちらも 直線 半ばまでは「もしかして!?」と思ったんですが...アッと言う間に飲み込まれちゃいました。で、強かったですね、エアハリファ 。抜け出すタイミングが ドンピシャ でしたね。2着 は アドマイヤロイヤル で決まりか? と諦めた瞬間、外から ワイドバッハ が ビューン!!本当に よく届いてくれました。フェブラリーS は ワイドバッハ にしようかな..?!(ホッコータルマエ に届くとは思えませんが...)ココは 縦目 で辛うじて 的中 ... 今日は ミソ が功を奏しました。ま、獲って損 ですけどね..。まぁ、とりあえずは最低目標であった 的中 は叶ったワケだし、ポジティヴ に来週へ向いたいと思います。来週は 東京新聞杯 と きさらぎ賞 ですね。東京新聞杯 は 思いのほか 小粒なメンバー構成 になりますか?その分、馬券的 には面白そうな気がします。きさらぎ賞 は 少頭数 になりそうですが、注目馬 が揃いそうなので シッカリ 観ておかなくちゃいけませんね。あ、3歳戦 で 思い出した!!今日の 東京9R(1800m)を勝った ドゥラメンテ !!めちゃくちゃ強かったですね!!流石 良血馬 です。アレだけ道中で やんちゃ だったのに、直線では 別馬 の如く真っ直ぐグイグイ伸びてました。で、あの 着差 ですからね... 相当な器 ですね。現3歳馬 で今まで観た中では 断トツ に インパクト を感じました。ま、コレは 僕だけじゃないと思いますけどね。一躍 ダービー候補 です。今日の収穫は この馬を観れた事 かな。 よっぽどの馬が出て来ない限り ドゥラメンテ で決まりだな..。この想い、ちゃんと覚えておこうっと。そんなワケで、今週は(日曜出勤からの木曜日まで残業確定で)長くなりそうですが、週末を楽しみに頑張りたいと思います。とりあえず、明日も無事に過ごせます様に...
2015.02.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1


