全26件 (26件中 1-26件目)
1
【 日本ダービー 】1着 ドゥラメンテ 2着 サトノラーゼン 3着 サトノクラウンお行儀良く、そして、もの凄く強く、ドゥラメンテ が 2冠達成!!2400m を ちゃんと周って来れるかどうか? だんて、少し疑っちゃって 本当に ごめんなさい..。でも、そのお陰で キッチリ馬券 をハズしましたから..。難しいなぁ...先週(オークス)は 初志貫徹 で失敗し、今週は 初志 を貫かなかったら この結果ですからね..。初志 ドゥラメンテ と 枠順発表 で 一番気になった サトノラーゼン で、馬券を買えなかったものか..??いや、今週は BOX と言ってた僕なら少なくても 的中 出来たのに..。が...いつもの通り 迷走 した結果、本質( ドゥラメンテ VS リアルステゥール )よりも、アダムスブリッジ の 激走 を願う気持ちが大きくなっちゃって...その「私の夢」も ブービー(17着)だとは...まぁ、印 の通り、最終的には ドゥラメンテ より リアルスティール だと思ったのも事実...結局 予想自体 も 大ハズレ なんだよなぁ..。正に 完敗 です。 それにしても ドゥラメンテ は どこまで強いんだろう...勝つ時は いつも 鮮やか ですよね。秋は 当然 凱旋門賞 ですよね?!日本代表 として 行く使命 がある馬ですよね!?M.デムーロ騎手 によると「今日もかかっていた」との事でしたよね?かっかって あの強さ... 本当に無限の可能性を感じちゃいますよね。ドゥラメンテ は 身体的な強さ もさることながら、心肺機能 も 相当な強さ なんだろうと思います。ディープインパクト の様な キレ と、ゴールドシップ の様な 心肺機能 を兼ね備えている感じ!?ドゥラメンテ なら 日本の夢 を叶えてくれると信じます。そんな ドゥラメンテ が シッカリ キッチリ 勝利した 日本ダービー。このレースの馬券を獲れなかった事は 10年後 も悔やんでいる事でしょう..。【 目黒記念 】1着 ヒットザターゲット 2着 レコンダイト 3着 ファタモルガーナ先ずは 負け惜しみ の タラレバ から..。2着 3着 4着 の 三連単BOX を買っていた僕。珍しく いい線 行ってたのに...残り 200m で一度はテレビの前で中腰になったのに...「ヨシッ!!」と思ったのは ほんの一瞬...内から まさかの 1枠1番...唖然 呆然 とは正にこの事...いやぁ... 参りました。 ◆ ◆ ◆そんなワケで、今年の お祭りも THE END 。それにしても 2週連続 で 随分 負けちゃったなぁ...。来週から おとなしく 楽しもう...っと。前半戦 の GI は 安田記念 と 宝塚記念 を残すだけかぁ..。寂しいナァ...とにかく、豪華メンバー が揃う 宝塚記念 に 繋げる為にも、来週の 安田記念 は 絶対に当てておかないと。【 安田記念 】フェイロ ・ ヴァンセンヌ ・ ロゴタイプダイワマッジョーレ ・ ダノンシャーク ・ モーリスこの辺りが 上位人気 になるんでしょうね。ロゴタイプ は M.デムーロ騎手 だから 気になりますが、なんとな~く 中山向き のイメージが強いのも事実。まぁ、中山が得意なだけで 東京 がダメなワケじゃなんでしょうけどね。その他は 殆どが 後方待機 の 直線勝負型 ですよね。そうなると 上位人気 の中では ダノンシャーク ですね。後方待機 でも 他の馬とは 若干 違う気がします。お世話になった 昨年 の マイルCS も 4角 10番手 でしたが、この馬の場合は 馬群 を捌いて来れますから。勿論、他の馬が それが出来ない と言うワケではありませんが、縦の自在性 と 横の自在性 を持っているのは この馬だけだと思います。人気(オッズ)次第では 最高の狙い目 になるはず。鞍上 も 岩田騎手 ですしね!!ココが ◎ 本命 第一候補。あとは 武豊騎手 が 初めて手綱を握る カレンブラックヒル と、蛯名騎手 に 乗り替わる エキストラエンド に 興味 があります。中でも エキストラエンド は ダノンシャーク 同様 内を捌ける馬ですからね。って言うか、エキストラエンド は馬群に入れる(潜り込ませる)事が 好走条件 だったはず。この馬が 内枠 を引いたなら ◎ 候補 第二候補 です。人気的には(ダノンシャーク より)こっちの方が 楽しめるかな!?カレンブラックヒル に 武豊騎手 とは なんとも 不気味 です。ミッキーアイル が 控える競馬の訓練中であれば、以外に すんなり ハナ に立てるかも知れませんね。武豊騎手 で ハナ に立てれば レース自体 が 別物 になる可能性も..。この馬が ◎ 第三候補 としておきましょう。本当は ステファノス だったんですけどね..。香港 で走っちゃいましたからね。そこんとこを深読みすると 正解 は フェイロ なのかな?藤原英先生 は この馬で 安田記念 を獲りに来るワケですから。戸崎騎手 ですしね... 無視する訳には行きませんよね。ダノンシャーク ・ エキストラエンド ・ カレンブラックヒル ・ フェイロ来週こそ この4頭で BOX にしようかな!?あ... これも 無理か..。ヴァンセンヌ も 外せないや..。また おかしな事になっちゃいそうな予感がします..。とりあえず、来週も無事に過ごせます様に...
2015.05.31
お天気、持ちそうですね。祝!! 東京優駿 日本ダービー!!関係者でも何でもありませんが、やっぱり この日は 特別な日 です。当てたいナァ... ♪♪では、早速、購入馬券 を発表します。◆ 東京10R 日本ダービー ◆◎ 13 リアルスティール ○ 14 ドゥラメンテ▲ 12 アダムスブリッジ<馬券>☆ 前日購入(WINS)三連単 2頭軸マルチ 13・14 ⇒ 1・7・12三連単 2頭軸マルチ 12・13 ⇒ 1・7☆ 当日購入(PAT)三連単 13・14 ⇒ 13・14 ⇒ 1・2・6・7・11・12三連単 12 ・ 13 ・ 14(BOX)三連複 12・13 - 1・2・6・7・11三連複 12・14 - 1・2・6・7・11馬 連 12 - 13・14ワイド 12 - 13・14 買い方を決めるのに時間がかかりました。その分、沢山 買っちゃいました..。先ず、まともなら 断トツで強い のは ドゥラメンテ だという事、そして、一番 安心(馬券圏内)出来るのは リアルスティール だという事。やっぱり この2頭は 抜けている と思います。素直に考えて この2頭 からの 三連単(3着探し)で キッチリ と。この馬券で 獲って損 も覚悟の上で 保険 をかけます。ただ、堅い2強で 儲けを狙う勇気がありません..。リアルスティール は ドゥラメンテ を意識し過ぎると何かに足元を掬われる事も... そして、ドゥラメンテ は とにもかくにも 自分との戦い...絶対的に 2強 の ワンツー で決まるとは言い切れないのが正直な処。本当は ココ(2強)で ぶ厚く 攻めるべき なんでしょうけどね。で、所謂「私の夢」は アダムスブリッジ 。 そもそも 力差 があるなら仕方無いと諦めて この馬で 夢 を見ます。ともかく、若駒S が印象的。勿論、レースレベル(出走メンバー)は ド返し です。馬群 を割って抜け出して来たあの姿が忘れられません。この馬の レース(3戦)を観ていると、4角 手前から鞍上の手綱が動き出しています。恐らく 一気に加速できないタイプなんでしょうね。一段ずつ ギアを上げて行ってる感じ?!ただ、トップまで上がった後は 結構 長く良い脚 を使っていますよね??いかにも 東京 が合いそうな気がしてなりません。強い相手と戦っていないという 不安 もありますが、逆に それが 魅力 にも感じてしまうんです。ゲートの出が遅いので、追走段階 で THE END の可能性は否めませんが、未知の魅力 に懸けてみたいと思います!!見栄えも好きなんですよねぇ...3着 でも いいから 頑張って欲しいなぁ... ♪♪とりあえず、昨日(WINS)買った 三連単 で 色んな思いは カバー は出来てるかな!?ま、そこそこ 納得 の馬券です。そりゃそうですよね、こんなに沢山 買ってるんですから。馬券も買ったし、とにかく、競馬の祭典 を楽しみます!!◆ 東京12R 目黒記念 ◆◎ 2 レコンダイト<馬券>馬 単 2 = 3・4・5・10・12・15・17三連単 2 ・ 3 ・ 17(BOX) 結局 2.ファタモルガーナ かなぁ...??とは思いつつ、M.デムーロ騎手 の ◎ レコンダイト に期待します。◆ WIN 5 ◆東京 8R 4・5京都 9R 6東京 9R 9京都10R 8東京10R 12・13・14 無駄遣いとは判りつつも... ◆ ◆ ◆GI が終わっても 最終レース に重賞があるのは楽しみです。ソコまで 力を入れる必要が無いのに、目黒記念 も 随分 迷いました..。どっちも当ってくれると 凄く嬉しい んですが、ま... そんなに甘くは無いですよね..。まぁ、今日は 結果 云々 ではなく、お祭り ですから!!それでは。
2015.05.31
今日は 明らかに 飲み過ぎ です。明日は 例の先輩と WINS です。目的は ダービー の前売購入。まだ 4頭BOX にするか、5頭にするか迷ってます。明日の馬券は買いません。今週は 土曜競馬 はお休みです。その分は 日曜日 の 日本ダービー に注ぎ込みます。また どんな馬券を買ったか書き込みます。
2015.05.29
日本ダービー の 枠順 が決まりましたね。それにしても困りました..。一番 気になっていた馬が 一番 気になっていた 枠 に..。サトノラーゼン岩田騎手 だし、勢いのある 池江厩舎 だし、それに ココ10年で 4勝2着1回 の 1枠1番 だし...。コレを無視すると 痛い目 に合いそうな...仕方が無いので 5頭BOX にしようかなぁ...と、考えています。余計な? 1頭 が出現してしまいましたが、それ以外は ほぼ 気持ちは固まっていました。まともなら 断然 の ドゥラメンテ 安定感 なら 文句なし の リアルスティールあの末脚 は放っておけない レーヴミストラルそして、正直言って 今、一番 期待しているのは アダムスブリッジ本当は この中から 1頭 軸馬 を決めたいんですが...ドゥラメンテ だって 少しでも歯車が狂えば...リアルスティール も もまれた時がどうか...レーヴミストラル は 届かない可能性も...アダムスブリッジ に至っては そもそも 力差 がある可能性も...そう考えると やっぱり BOX になっちゃいますね。あとは、金・土 の 2日間 で 1枠1番 を切り捨てる勇気が出せるかどうか...理想は 4頭 なんだけどなぁ...勇気が出せなかったら その分 資金 を使います..。とりあえず あと1日。(平日)明日も無事に過ごせます様に...
2015.05.28
今週は 日本ダービー 。ワクワクしながら、あんな事、こんな事... 思いを巡らせております。ドゥラメンテ が 圧倒的に強い と思ってます。ま、殆どの方が そう思ってると思いますけど。が、絶対的か? と言うと...ココが意見が割れる処ですよね。先週(オークス=アンドリエッテ)学んだところですからねぇ...早期決め付け は絶対禁物 だって事を。日本ダービー = ドゥラメンテこれは 皐月賞 を見る前から思っていた事ですが、果たして このままでいいのかどうか..。三連複 1頭軸 なら リアルスティール の方を選ぶという見解。ただ、勝ち切れるか? ドゥラメンテ に勝てるか? と言うと...判断が難しいところです。いずれにしても 皐月賞組 は この2頭。他の馬は 勝負付け が済んでる様な気がしてなりません。で、別路線組。この中で 可能性 を 感じるのは レーヴミストラル でしょうか!?あの 末脚 は 本当に魅力的です。問題は 届くかどうか? だけ の様な気がします。2強が牽制しあって 追い出し が遅れる様なら、レーヴミストラル の 一発 があっても不思議じゃないと思います。でも、届くかナァ..。4番目 として 注目 したのは ポルトドートウィユ 、と言うより 武豊騎手 なら! って感じかな..。でも、単純に 無茶 ・ 無謀 でしょうね...で、今日になって 急浮上 しているのは アダムスブリッジ です。何が? と言われると「なんとな~く」なんですが、若葉賞 で取りこぼした事が 逆に功を奏する様な..??まぁ、一頓挫 あったのも 紛れも無い事実。状態面 の見極めは必要でしょうね。ただ、ポルトドートウィユ なら こっちかな!?それはそうと、日曜日の東京 は 雨予報 ですね。100% では無いのでどうなるか? 分りませんが、競馬の祭典 ですからね、晴天までは望みませんが、せめて 良馬場 での レース が観たいなぁ...。よし、久しぶりに てるてる坊主 でも作ろうか!?あ、あと、過去(10年)を見ると、このレースは 内枠有利 なんですね。枠順発表は 明日 ですね。ココも注目ですね、2強が外枠になったら、波乱の目も?!特に ドゥラメンテ は 外枠 だと不安が無いワケでも...そんなワケで、◎ ドゥラメンテ○ リアルスティール▲ レーヴミストラル△ アダムスブリッジ今日の 4頭 は こんな感じです。今週は 4頭BOX の予定。(馬単)(三連系も??)とりあえず あと3日。(平日)とにかく、無事に過ごせます様に...
2015.05.26
【 オークス 結果 】1着 ミッキークイーン 2着 ルージュバック 3着 クルミナルこの結果には ただただ 納得 です..。◎ アンドリエッテ の負け方を含めて、全てに 納得 しています。ハズレるなら こうなるだろう... そのまんまでした..。いや~、やっぱり 強かった ですね、ミッキークイーン は。結果論ですが、東京のトライアルではなく、忘れな草賞 で勝負を懸けた事が 功を奏した という事でしょうか。桜花賞組 と同じローテーション(レース間隔)で挑めた事も、ミッキークイーン の勝因の1つであったと思います。3着 クルミナル も枠順次第では もっと際どかったでしょうね。2着 の ルージュバック も よく巻き返して来ましたね、まぁ、1ヶ月前までは「怪物」と評された馬ですもんね。アンドリエッテ(5着)は 完全 に 力負け でした..。2月から 僕の オークス は ハズレ が決まっていたんだなぁ..。あの日、競り負けた事実 から目を背けた時点で OUT でした。事実に向き合う勇気の必要性...勇気を持って ◎ を変更していたら... いや、もう止しましょう。また1つ教訓だけが増えました..。それでも...4着の アースライズ には驚きました。最後の脚も アンドリエッテ と同タイムですもんね。恐るべし、矢作厩舎... を実感。こうして、僕の 今年の前半戦の 大勝負 は無惨に敗れ去りました..。なんだか もの凄い 気が抜けた感 に 襲われておりますが、来週は 競馬の祭典 日本ダービー です。来週こそ 馬券を当てて 1年間 を締め括りたいと思います。【 日本ダービー 展望 】誰が何と言おうと ドゥラメンテ が一番強い事は明確だし、万が一を無理やり探すなら リアルスティール しか居ない事も明確。今年の ダービー は 賢く、おとなしく、3着 探しに徹するべき。恐らく、いや、九分九厘、コレが 正解 だと思います。ただ...はい、また始まりましたョ(笑)事実から目を背ける 僕の悪癖 です。今さっき 習った教訓 を もう活かせないですから、上達(予想・馬券)するはずが ありませんネ。ま、コレも楽しみの1つ。まだ 1週前 の 日曜日の夜 ですからね、コレぐらいは 良し としておきます。で、ただ... です。ドゥラメンテ の レース での やんちゃ振り と、想像を絶する キレ(加速力)を 体験 した M.デムーロ騎手。その計り知れない強さ と 紙一重にある恐さ(モロさ)をどう感じたんでしょう。「約2分半の間に1度のミスも許されない」そんな風には感じてませんかね??終始「恐る恐る」の騎乗にならないかな??そう考えれると、恐らく 後方待機(折り合いに専念)になる可能性は大。勿論、それ(折り合い)に成功すれば 例え最後方からであっても、充分 勝ち切るだけの 爆発力 はありますので、当然 ダービー候補 No1 に変わりありませんが..。ドゥラメンテ が後方待機となると、逆転候補 である リアルスティール は どう乗るか..!?興味深い ですよね。当然、ドゥラメンテ より前で運ぶ事が絶対条件。皐月賞 も コース形態 を含めて 同じ事を考えたと思います。(ま、皐月賞 は VS ドゥラメンテ の思いは今回ほどでは無かったとは思いますが..)皐月賞 での 福永騎手 の騎乗は ほぼ完璧だった様に僕は思います。それでも あの結果...福永騎手 は どう捉えているでしょう??「もう少し脚を貯めないと」普通は こう考えませんか??そうすると、ダービー は 中団から になりそうな気がします。少なくても 前走の様に5番手からという作戦は無いかと..。で、押し出しも 微妙に遅らせませんか??ドゥラメンテ より 2~3馬身前 で運んで、ドゥラメンテ より 若干 早目 の スパート開始。 が...その ドゥラメンテ は リアルスティール より後ろに居るワケですから、福永騎手 にとっては 本当に 難しいレース になるでしょうね。しかも、福永騎手 にとっては 初のダービー制覇 が懸かった1戦。相当な プレッシャー があると思います。まぁ、最近は トップジョッキー に仲間入りしている 福永騎手 ですから、僕が思うほどの重圧感は無いでしょうけどね..。こうやって ドゥラメンテ VS リアルスティール を考えていると、所謂「お互いが牽制し合う」パターン も無いとは言えない様な...少なくても リアルスティール(福永騎手)は 牽制 しますからね。(M.デムーロ騎手 は 自分の馬との戦いの方が大きいでしょうから。)で、漁夫の利 !?リアルスティール が 皐月賞 より 後ろで運ぶなら、当然 それより前には 若干 の チャンス が生まれるはず...リアルスティール より 後ろに居たら、リアル は 抜けないし、ドゥラメンテ に 抜かれちゃいますからね。やっぱり、前で運べる馬に 漁夫の利 の資格がありそうです。コレ(先行)が結果的には 3着 探し の重要な条件になるかな..。とは言え...逃げそうな馬は数頭居ますが、そうですねぇ... キタサンブラック ぐらいですか? ノーチャンス では無いのは..。それでも、皐月賞 を観れば 一角崩し とまでは...最高のレースが出来て 3着 ギリギリ の感は否めません。そうなると2~3列目(4~8番手)位?? で流れに乗れそうな馬かぁ...武豊騎手(ポルトドートウィユ)はどうしますかね??前走(京都新聞杯)で どう感じましたかね??「もっと脚を貯める必要がある」と感じたか?「現時点では前々で粘りこんだ方が」と感じたか?前者であれば 馬券圏内 の 可能性 は 少ない気がしますが、後者であれば そのチャンス は広がりそうな気がするんですが...?!ダービーで(GIで)2強以外の馬に 武豊騎手 が乗る事は、ひと昔であったら考えられない事でしたよね。強い馬を負かすには!?世界の 武豊騎手 なら 何か名案があっても不思議じゃないと..。肝心な馬(ポルトドートウィユ)の方も、血統背景から 充分 資格はあると思えますので、乗り方次第では 夢 があると思うんですが... 如何に。あとは単純に 2強 が牽制し合ってリズムを崩した時に、大外から飛んでくる レーヴミストラル に注目。もう1度 川田騎手 にも期待してみたい気持ちもありますので。そんなワケで、今年の 日本ダービー は、◎ ドゥラメンテ ○ リアルスティール ▲ ポルトドートウィユ △ レーヴミストラルこの 4頭 で スタート... あ、コレ以上 の捻りは思い浮かびません。押さえるべき処はキッチリ押さえつつ、夢も忘れないという事で、この4頭の BOX馬券 で行こうかな!? はい、まだ早過ぎるってことは百も承知です。ま、とりあえず、こんな感じで 一週間を過ごしたいと思います。それでは 今週はこの辺で。
2015.05.24
さぁ、遂にこの日が来ました。東京11R 第76回 オークス(G1)僕的には このレースが 今年の前半戦で 一番の 勝負 です。◎ は 13. アンドリエッテ !! 初志貫徹 です。でも...あの脚質で届くのか? との不安もあります。あの 豪脚 ハープスター でさえ、東京の長い直線をもってしても届かなかったワケですから..。それに...おぼろげながら この日の ◎ にする事を決めた 2月 の クイーンC でも、10. ミッキークイーン に競り負けている点も気になるところ...あと、今日の 枠順 も 出来ればもう少し内が良かった感じも否めませんし...。ただ、僕の場合は だいたい どのレースでも 当日になると 弱気 になるんです。ココで ミッキークイーン に ◎ を変更する事は、精神衛生上 良い事ではありませんから..。気を取り直して、ハープスター でも届かなかった事を誰よりも一番知っているのは 川田騎手。今日も 同じ様に 後方待機から大外へ進路を取るのかな?!勝負に出るなら 馬群 を割って来る事も充分に考えられますョ。(願望)馬群を捌ける事は前走(桜花賞)で確認出来てるはずですから。1コーナーから2コーナーで 何とか巧く内に潜り込んでくれないかなぁ...(願望)元来、スタートは遅くないワケですから、今日は 下げずに 出たなりの位置 で運んでくれれば 勝機 は必ずあるはずです。 それで多少 末脚 に鈍りが出たとしても、内から抜け出せば 充分 突き抜けられるはずです。そもそも、このレースで 33秒台 の 末脚 は要らないはずですから。そんなワケで、2月 に ミッキークイーン に競り負けているにも関らず、何故か 何かを感じた あの日の「直感」に懸けてみたいと思います。勿論、届かなければ 清く諦めます。がんばれ!! アンドリエッテ & 川田騎手 !!! では、馬券の発表です。◆ 東京11R オークス ◆単 勝 13馬 連 10 - 13馬 連 7 - 10・13馬 連 13 - 14・17馬 連 5 - 13馬 連 13 - 1・2・4・6・18三連単 13 ⇒ 5・7・10・14・17 ⇒ 5・7・10・14・17三連複 10・13 - 1・2・4・5・6・7・14・17・18 単勝 は 昨日 WINS で買いました。馬連 は 購入価格別 に 記載しました。相手は 結局 絞れず終い...です。(恥)◆ WIN5 ◆京都10R 5東京10R 6新潟11R 6 ・ 15京都11R 12東京11R 13 ・ 10 ◆ ◆ ◆少々の雨が降っても 大丈夫 だと思っていましたが、どうやら その心配もなさそうですね。ココまで来たら あとはレースを楽しむだけです。♪♪それでは。
2015.05.24
今週は 月曜日 から 金曜日 まで 宴 でした。さすがに 疲れちゃいましたが とりあえず 休日 です。で、今朝は 例の先輩 と WINS に行って来ました。例の如く、お昼ご飯をご馳走になって いざ WINS へ。ま、いつも この時点で 僕的には勝ち、先輩的には... です。 今日の 平安S は マイネルクロップ に期待しながら、ナムラビクター と ローマンレジェンド との BOX馬券 を購入。馬単 & 三連単 で買いました。が...結果はご承知の通りです。あと、東京11R も買いました。サトノアラジン から ファントムライト と マイネルミラノ へ。馬単 表裏 計4点 と 三連単BOX ...ヒモ荒れ狙い は良かったんですが、結果はご承知の通りです。あ、先輩の馬券は... ご想像の通りです。で、買ってきました!!明日の オークス !!勿論、◎ 13.アンドリエッテ の 単勝馬券 です!!凄く楽しみです♪♪これから 馬単 と 三連系 の相手を考える作業に入ります。5頭に絞る予定です。えぇ、あくまで 予定 です。そんなワケで、今日はこの辺で。では。
2015.05.23
先ずは今日の記事から。キングカメハメハ × ハープスターオルフェーヴル × ホエールキャプチャ夢 がありますよね♪♪コレも競馬の魅力の一つなんですよね。ワンアンドオンリー が M.デムーロ騎手 で 宝塚記念 参戦。キズナ の自重、アドマイヤデウス の骨折 は残念ですが、今年の 宝塚記念 は もの凄いメンバーになりますね。昨日 惨敗 の ヌーヴォレコルト も、条件的には巻き返しが 期待 出来ると思いますし、本当に今から 6月28日(日)が 楽しみ です♪♪さて、今週は 待ちに待った オークス です。ココで何度も 宣言 している通り、今年の ◎ は アンドリエッテ ♪♪クイーンC ・ チューリップ賞 ・ 桜花賞ずっと ◎ で来た、所謂 今年の お手馬(牝馬)です。鞍上も「マークする馬を間違えた」とコメントしている通り、桜花賞 は 展開不向き。決して力負けだとは思っていません。NHKマイルカップ や 昨日の ヴィクトリアマイル を観ていると、果たして 後方からで 届くのだろうか?? と、若干の不安も無いワケではありませんが、ココまで来れば 他の馬 を応援する気にはなれませんし、必ずや あの豪脚で 一番最初にゴール板を駆け抜けてくれると信じます。今週は 気持ちがノリノリなもんで、週刊誌 も買って来ちゃいました。すると、予想オッズ が 46.3倍 になってるんですョ?!そんなワケないですよね。愛用の某サイトでは 12.9倍 ...ま、コレぐらいが妥当なところでしょうか。それでも、僕の期待度の大きさから計れば 10倍 なら 超御の字。今までの 反省 を活かすべく、今年の オークス は 単勝 でキッチリ勝負します。アンドリエッテ が 負ける可能性があると思うのは、ルージュバック(戸崎騎手)ミッキークイーン(浜中騎手)クルミナル(池添騎手)この3頭の末脚は ◎ に匹敵するものがありますし、鞍上も信頼出来る(僕的好み?)ジョッキーばかり。必然的に 相手 として押さえるつもりです。あと、先行脚質 であり、血統的にも 距離延長に魅力を感じる シングウィズジョイ 。最近 内田博騎手 の先行策は恐いと思ってるので、絶対に 買うべき馬 だと思っています。人気処 と言うか、◎ を含めて 僕の注目馬 は全て 末脚勝負型...そう考えると シングウィズジョイ の 激走 も充分ありかな!?..と。あとは 桜花賞馬 レッツゴードンキ ですね。ココ数戦は先行していますが、ジュベナイルF までの様に、折り合いをつけて 控える事が出来るなら恐いです。本当は思い切って 消し たい1頭ではありますが、岩田騎手 ですからね、やっぱり無視は出来ません。これで 5頭 かぁ...あと3頭ほど名前をあげちゃいそうですが、この辺で止めておきます。◎ アンドリエッテ○ ミッキークイーン▲ ルージュバック☆ シングウィズジョイ△ クルミナル注 レッツゴードンキ単 勝 ◎馬 連 ◎ - ○ ▲ ☆ △ 注三連単 ◎ ○ ⇒ ◎ ○ ⇒ ▲ ☆ △ 注三連複 ◎ - ○ ▲ ☆ △ 注馬券は こんな感じかなぁ..♪♪え?いつも気にする 枠順 ですか?!どうせ 後ろ からですし、今週は気にしません。ま、出来れば 6~10番 位 が 丁度イイ かな? とは思いますが。とにかく、今週は ◎ アンドリエッテ が楽しみです!!とは言え、まだ 月曜日 ですから、あと4日はシッカリ働きます。とりあえず、明日も無事に過ごせます様に...
2015.05.18
【 ヴィクトリアマイル 】1着 ストレイトガール 2着 ケイアイエレガント 3着 ミナレットただただ 呆然 としてしまいました。まさか ヌーヴォレコルト が あんな感じになっちゃうなんて...久しぶりの マイル と言うより、高速決着 が ダメ なんでしょうね..。そこ等辺に気付かず、限りなく 絶対 に近い 大本命 に位置付けた時点で OUT でした。もう少しだけ 疑っていたら、ストレイトガール の 単勝 だけでも買えたかも知れませんね... ま、無理か。仮に、ストレイトガール から入っていたとしても、ケイアイエレガント に届いていたか? と言えば無理。昨年の 6着 が 精一杯 だと踏んでましたから。結局、このレースは どう足掻いたって無理だったって事ですね... 諦めます。で、なんなんでしょ?!ミナレット ですよ? ミナレット...。このメンバーで ミナレット が 馬券圏内 に残るだなんて...って言うか、ミナレット に関しては 一度も検証すらしていませんでしたもん..。ま、だから 2千万円超 なんですよね..。断然1番人気 が ぶっ飛んで、最低人気 が入れば こうなるんですね..。ま、もう 今日の事は 忘れます。さて、来週です!!遂に オークス ですね。今日の 反省 を踏まえて、◎ の単勝はシッカリ買っておきます。ただ...今度は 戸崎騎手 を敵にまわさなければいけないので、心配です。◎ は アンドリエッテ です。(何回も言わなくてもイイですね..。)クイーンズカップ を観た時に、今年の牝馬は この馬で行こう と決めました。桜花賞 でも シッカリ狙ったんですが、あのレースは 参考外 です。距離が 2400m に伸びる事が 吉 と出るイメージも強く、僕にとっては 久しぶりに 応援 と 予想 が合致した馬券となります。心配は 2つ...前記 の 戸崎騎手 を敵にまわす事と、もう1つは ミッキークイーン に勝てるかどうか...です。◎ は ミッキークイーン には 全敗 なんですよね..。ミッキークイーン も 距離が伸びてこそだと思えるので、逆転できるかなぁ... と。アンドリエッテ が 抽選対象になるかも? と心配していた時、もし出れなかったら ミッキークイーン で行こうと思ってました。それだけ恐い相手です。ま、この2頭の組み合せはキッチリ買っておきます。とにかく、来週が 楽しみ で仕方ありません。 そんなワケで、今週も 惨敗 で終わります。来週こそ!!それでは..。
2015.05.17
昨日の 京王杯SC は 完全に狙い過ぎました..。それでも、僕の ◎ だった ウインマーレライ は見所がありましたよね?「1400m が合ってる」こんな感覚を得たのは 僕だけ かな?? (センス無し??)で、勝ったのは 戸崎騎手 、しかも 5番人気...結果論ですが、狙い目だよなぁ...またまた 戸崎騎手を 獲り損ねました..。本当に センス無し です。気を取り直して、GI ヴィクトリアマイル へ!!気が付けば おかしな方 に向ってしまってました。この時間までに それに気が付いただけ 今日は マシ かな。◆ 東京11R ヴィクトリアマイル ◆◎ 15 ヌーヴォレコルト<馬券>馬 単 15 = 2・3・5・6三連単 15 ⇒ 5 ⇒ 2・3・6・13・17三連複 5 ・ 15 - 2・3・6・13・17 ついさっきまで、逆転候補 を探してました。所謂、単穴 ですね。でも、今日は 気付きましたョ!!次の 宝塚記念 でも 勝負になるであろう、ヌーヴォレコルト に決まってるじゃないか!! って事に。そうです、逆らい様が無い 大本命 ◎ は ヌーヴォレコルト です。若干、久しぶりの マイル戦 であること、枠順 が 外過ぎ な様な気がすること、この辺は 丁度良いハンデ と思うことにします。どんな競馬をしますかね?!ある程度 位置を取りに行きますか?ま、直線の長~い 東京コース なら、どんな競馬でも 出来ますね。ただ...ウオッカ でも負けたレースですからね。競馬に「絶対」はありませんし、「万が一」も少し頭に入れといて、馬単 は 表裏 で買いました。勿論、◎ 1着 は 厚め です。あと、戸崎騎手 で獲れないかな!?..と。で、三連単 & 三連複 は 5.ストレイトガール で勝負。前年3着馬なのに 人気 無いですね。前走(高松宮記念)13着が嫌われちゃったかな??でも、一昨年より時計も速いですし、大外枠や展開も不利でしたからね。そんなに悲観する内容じゃ無いと思うんだけどナァ..。2.カフェブリリアント や 3.スイートサルサ との比較で悩みましたが、このレースは結構リピートする馬が多いですからね、この人気なら、絶対に買っておきべき、いや、狙っておくべき だと思います。ま、昨日の今日(京王杯SC の結果)が影響している事は否めませんが。(笑)とにかく、今日はキッチリ当てておいて、この春一番の大勝負である 来週の オークス に弾みをつけたいです!!◆ WIN 5 ◆京都10R 11東京11R 11新潟11R 1京都11R 4 ・ 1東京11R 15 ・ 5 とりあえずは買っておかないと気が休まりません。 ◆ ◆ ◆東京10R の 11.アポロケンタッキー の 単勝 を買いました。何故かは自分でも解りませんが、なんだか気になったので..。ま、人気ほどの差は無さそうですし、思っていたより オッズ も良かったので..。あと、京都10R の 2 - 11 の 馬連 & ワイド も少々。無駄遣いは承知ですが、今日は 少しだけ特別な日ですので..。さて、正直申しまして、僕の気持ちは 既に 来週の オークス です!!ダービーは アタマが堅い(ディラメンテ)ですし、勝負は オークス だと思ってます。勿論、◎ アンドリエッテ ですョ!!当初は 抽選対象 だったんですが、現時点で 大丈夫 みたいです。「出走さえ叶えば」と思っていたので、本当に ホッとしました。相手も ほぼ決まってます。(4頭です。)馬単・三連単・三連複...ただ、勝負馬券 は 単勝 だと思ってます。勿論、A-PAT でも買いますが、記念に WINS でも 単勝馬券 を買うつもりです。本当に 楽しみです♪♪予定している 資金 は確保していますが、今日 もし 良い事 があれば、その分も 注ぎ込む つもりです。その為にも...どうか、今日、良い事があります様に... それでは。
2015.05.17
幸か不幸か、間に合いました。で、買いました。◆ 東京11R 京王杯スプリングC ◆◎ 3 ウインマーレライ<馬券>馬 連 3 - 2・4・8・9・11・13・15・17三連単 3 ・ 8 ・ 13(BOX) 何故、自ら 玉砕 を選んでしまうんだろう..。普通に考えれば 13.ダイワマッジョーレ だとは思いながら、有力馬の殆どが次への試走(GI 安田記念 が目標)で、しかも 揃って 末脚勝負型 ときたら、なんだか一筋縄では行かない様な..。ココで奇を企むなら 先行脚質 で 内枠 かなぁ... で、馬柱を眺めていたら...何回も何回も 2枠3番 で目が止まっちゃうんですよね..。先行脚質だけど、この距離は初めてだし、何の根拠も見出せないのに..。でも、なんとな~く この条件(距離短縮)が 爆発力 を生みそうな気が...毎週毎週 玉砕覚悟 で馬券を買うほど 余裕 は無いんですが、どうしても気になって仕方が無いので、今日は ◎ ウインマーレライ で勝負してみます!!どうか 直線で弾けます様に... ◆ ◆ ◆さて、明日の GI ヴィクトリアマイル ですが、昨日 決まった 枠順 を見て なんとな~く イメージが浮かんで来ました。ま、中心 は ヌーヴォレコルト で仕方が無いとは思っていますが、逆転が無いとも言えないと思ってます。その辺のところは コレから ゆっくり じっくり 考えます。それでは。
2015.05.16
私事ですが、今日で ブログ開設 10年です。僕の歴史の中で これだけの間、続けて来れたものは何一つありません。少しだけ、満足しています。さて、ヴィクトリアマイル は...何だか 心を揺さぶる 枠順 になりましたね。ま、ココは 明日も 時間はありますので、ジックリ ゆっくり 考えたいと思います。で、明日なんですが...明日は 恒例の 半強制 研修会 なんですよね..。間に合えば..?!馬券を買うつもりです。現時点では 夕刊紙も買えず終いだったので、全く以って、白紙です。とりあえず...また明日。
2015.05.15
ここ数年、僕の中で 軸 にはしないと決めている ジョッキー は2人。コレは 決して 好き嫌い ではなく、とにかく 相性 が悪いから。買うと来ないし、買わないと来るんです。ま... 殆ど当らない 僕 ですから、それを言ったら、相性 のいいジョッキー なんて居なくなっちゃいますけどね。で、今年、一度も僕の馬券(数少ない)に絡んでいない 戸崎騎手 。アレだけ 馬券 に絡んでいる 戸崎騎手 なのに...です。ただ、コレは 相性 ではなく、僕の センス が悪いせい。でも、戸崎騎手 は 負けても(ハズレても)納得 出来る ジョッキー です。蛯名騎手 ・ 岩田騎手 ・ 川田騎手 ・ 池添騎手 ・ 浜中騎手この5人は 納得 です。こっちは 明らかに 好き嫌い かな..。で、今週は ヴィクトリアマイル 。ココは 捻りようが無い と思ってます。◎ ヌーヴォレコルト 恐らく、世論 と同じだと思います。勿論、岩田騎手 ですから 万が一 ダメ でも納得です。万が一 があるとすれば??離れた外(後方)から 飛んで来る馬 が居たら... かな。でも、ココは その可能性(万が一)に懸けるより、2・3着 を当てに行った方が はるかに可能性は広がるはず。こう判断しています。ただ...◎ ヌーヴォレコルト は 断トツ1番人気 が確実。馬連(馬単)で 気になる馬(5~6頭)に流しても、オークス の資金は稼げませんよね..。ココは 1~2頭に 狙いを定めて勝負するべきかな..と。で、普通に考えれば...ココからが問題。「普通に考えたら」に該当する馬 が 判りません..。勿論、僕的に「無いだろう」と思える馬は ハッキリ してます。(コレが来てハズレるのは 納得 です。)でも、今回の場合は 普通(人気通り)には いかないかも?!じゃ、どうする?ココは 気になる馬の中で より気になる馬 で 勝負 しようかな..と。スイートサルサ か メイショウマンボ 若しくは ショウナンパンドラ現時点では この3頭です。メイショウマンボ は 東京コース 2戦2連対 で、昨年の このレース 2着馬。近走不振も 可能性は ゼロ じゃないと思います。ただ...普通に、あ、ココは普通に リスク は高いですよね。かなり 勇気 が必要です。それなら、前走 で 新境地(成長?)を魅せてくれた スイートサルサ の方が...。僕が愛用している某サイトの予想オッズ では、スイートサルサ より メイショウマンボ の方が 人気 になってます。もし、この2頭が同じオッズであれば、断然 スイートサルサ だと..。スイートサルサ も 東京巧者。 [3.1.2.4]◎ を負かす事は無理だとしても、他馬との比較なら 遜色ない と思うんだけどナァ..。が...問題は 冒頭 の 相性...軸にはしないと決めてるもんで... という点です。僕は バランスオブゲーム が大好きで、大好きだったからこそ 買い時 が解ってたつもりだったんです。でも... 見事なまでに 逆々 の結果ばっかり...で、「相性」で片付けて来たワケです。でも... 今 考えると 僕のセンスが悪かっただけ? ココ等辺で 一回 封印 を解いてみようかなぁ...??と、ココで悩むと ショウナンパンドラ に落ち着くんですよね..。距離適性 は ともかく、左回りの ワンターン は合いそうな気がします。現に 昨年 の 新潟(外回り)2000m で好走してますから。先週・先々週 同様、内枠 に拘るとしたら、ショウナンパンドラ の イン差し は魅力的だと..。でも、恐らく 妙味 という点では、マンボ や サルサ より 薄くなりますよね。ん?♪ マンボ と ♪ サルサ ???なんか 臭うゾ?!そなると ♪ ダンスアミーガ(除外対象)まで気になるなぁ...ま... 馬名はともかく、さぁ... どうしよう。ま、とにかく、多分、恐らく...週末には この3頭から 1頭 を選んでいると思います。今夜は こんなところです。はぁ... まだ月曜日...あと4日もあるんだぁ...勿論、耐え抜いてみせますよ... 大人ですから。(笑)とにかく、明日も無事に過ごせます様に...
2015.05.12
【 NHKマイルカップ 】1着 クラリティスカイ 2着 アルビアーノ 3着 ミュゼスルタン今週も 横典さん でしたね。一番巧く周って来れた馬が勝つ... 正にそんな感じ。仮に、勝った クラリティスカイ から 入っていたとしても、2着 の アルビアーノ には届いてないので 諦め が付きます。え? 総流し??いや、今日は 11番人気 から入ったから 総流し しただけで、仮に クラリティスカイ から 入っていたら、相手は 絞ってましたからね..。要は どっちにしても ハズレ だったって事です。で、僕の ◎ グァンチャーレ は...スタートで出遅れる事は想定内でした。内枠なら 少々 出遅れても 4角 では それなりの位置に居るであろうと..。が、想定外 だったのは 外へ外へ 出して行った事。もう少し(直線半ば迄)内で 脚をためる と思っていましたから。ただ、内で詰まるより外に出して と 鞍上 が判断したと思うので、それはそれで 納得 はしています。ただ... 外に出したのに 挟まれちゃいましたね。アレがなければ 掲示板 は狙えたかも?ま、運も無かったって事ですね。それにしても...もう少し激しい競馬になるかな? と思っていたんですが、それも 想定外 でしたね。とにかく 完敗 です。【 新潟大賞典 】1着 ダコール 2着 ナカヤマナイト 3着 アルフレードこちらも 大ハズレ。まかり間違って ダコール から 入ってもいたとしても、2着 ナカヤマナイト には 絶対に届きませんからね..。軸馬 は別にして、相手 7頭(15頭中)も買って、買っていない 2頭 が 2・3着 なんだから 救い様がありません..。◎ クランモンタナ は いい感じだったんですけどねぇ...真夏 まで 待つ方が良かったかな..。 ◆ ◆ ◆そんなワケで、今週も 全滅 でした..。ま、ハズレ るのには慣れっこですから、来週 また 頑張ります。さて、来週は 京王杯スプリングS と GI は ヴィクトリアマイル ですね。京王杯 は、ヴァンセンヌ ・ ダイワマッジョーレ ・ ダンスディレクターこの3頭でいいかな。で、GI ヴィクトリアマイル は 誰もが解る ヌーヴォレコルト で仕方無し。ココは 相手 を如何に絞りきるか... の勝負ですね。カフェブリリアント ・ ショウナンパンドラ ・ スイートサルサストレイトガール ・ ディアデラマドレ ・ メイショウマンボこの6頭が候補ですね、ま、コレも誰もが解る事でしょうけど。ココも 今日と同様 枠順(内枠)が 条件になるかな..。僕的には スイートサルサ が 一番の狙い目 だと思っているので、出来れば スイートサルサ には 好枠 を 引き当てて欲しいです。そんなワケで、来週も 懲りずに 楽しみます。♪♪さぁ、連休モードも終了ですね..。明日からの一週間は いつもより長く感じるだろうナァ...。ま、大人ですから、耐え抜いてみせますョ。(笑)それでは今週は この辺で。おやすみなさい..。
2015.05.10
昨日の スワーヴジョージ(京都新聞杯)には ガッカリ..。想定していたより 前 で運んでいたので アレ? と思って観てたんですが、案の定、最後は全く抵抗できず... 11着。ま... 例え ◎ が 控える競馬をしていたとしても、恐らく 届かず 4・5着 だったとは思いますが..。で、 三連単 が 13160円 に ビックリ!?普通に考えれば 1・2・3 着 の 馬券 は 充分 買えてた事を思うと、無理やり 捻った事 に また後悔..。そんなワケで、気持ちを切り替えて GI に向います。で、NHKマイルカップ です!!とにかく 迷いました... とにかく 悩みました... でも、本当に 予想 は 楽しめました。♪♪え~と...最初は ヤングマンパワー で始まったんだったかな?で、クラリティスカイ に心移りして...その間 ずっと グランシルク か アヴニールマルシェ か ミュゼスルタン かな?とも考えつつ...木曜日の深夜には やっとの事で「コレだ!」と、ニシノラッシュ に 辿り着いた と思ったら、金曜日に 枠順 を見て 愕然..。 (内枠だったら迷わなくて済んだのに...)で、一度 白紙に戻して 昨日の午後から 改めて 全馬 を検証...最後は 自分でも 何を 基準 にすれば良いのか解らなくなって...結局、最初から拘っていた 枠順 を重視...ま... 統計的に ココまで 迷った時は ほぼ 望み薄...さて、どうなる事やら?! ♪♪◆ 東京11R NHKマイルカップ ◆◎ 4 グァンチャーレ<馬券>馬 連 4 - 総流し三連単 4 ・ 10 ・ 17(BOX) 今週も「玉砕覚悟」になっちゃいました..。ココまで来て 選りにも選って ◎ は グァンチャーレ です。とりあえず、マイル戦を勝っていて、その上、1400m を勝利しているか、1800m で 好走 した経験があるか、で 各馬 を検証。そうすると、何頭かに絞れ...で、最後は 枠順... という訳です。勿論、一頓挫あって 皐月賞 を パス した事も、最終追い切り まで 出否 が決まっていなかった経緯も承知の上。今回 手綱を握ってくれる 蛯名騎手 が 栗東 までかけ付け、最終決断 を下したワケですし、その辺のところは「出てくるからには」と判断します。その 最終追い切り で 負かされた相手が、昨日 惨敗 の スワーヴジョージ だって事は 目を瞑ってます。(笑)言うても シンザン記念 の勝ち馬。僕的にも ベスト は マイル だと思います。あと、東京 での 2走 の敗因は明確。いちょうS は 出遅れ、東京スポーツ杯 は 勝負処で 前が塞がっていた事。その 東スポ杯 でも 2着馬 アヴニールマルシェ と 上がり時計は同じ。 (34.3)アヴニールマルシェ を 物差にすれば ココでも 充分 通用 するはず..。え? また 無理やり捻ってる??いや...ココは 僕の中では 絶対的本命馬 は不在。一番 巧く周ってくれた馬が勝つと思ってますから。だからこそ、枠順 と 鞍上 で ◎ グランチャーレ なんです!!ま、胸を張って威張れる程の 自信 は無いんですけどね..。どの馬が勝ったとしても それなりの理由 は 後付できると思ってます。そんなワケで... 今日は 総流し です。◆ 新潟11R 新潟大賞典 ◆◎ 2 クランモンタナ<馬券>馬 単 2 = 1・3・6・7・11・13・14三連単 2 ⇒ 6・13 ⇒ 6・13三連複 2 - 6 - 13 こちらは 初志貫徹 です。気温の上昇とコース適性に期待して、◎ クランモンタナ で チャレンジ します!!◆ WIN5 ◆京都10R 4 ・ 10東京10R 10新潟11R 2京都11R 6東京11R 4 今週も 懲りずに 一応 参戦 です..。 ◆ ◆ ◆今年の前半戦で「玉砕覚悟」は 今日が最後かな!? と思ってます。って言うか、今日で最後にしようと思います。あとの GI は それぞれ 自分なりの 軸 が ハッキリ していますから。どの GI も 相手を如何に絞るかの勝負。勿論、軸馬 が間違っていたら「そもそも」という話ですが、それで ハズレるのは 納得 ですから。そんなワケで、来週から シッカリ 頑張ります!!あれ?戦う前から諦めてる??だって... ◎ グランチャーレ ですよ?!勿論、目一杯 応援 しますけどネ!!それでは。
2015.05.10
明日の NHKマイルカップ は 一度 白紙 に戻しました。今までの 考え を リセット して この後 馬柱 と睨めっこ です。そんなワケで、今朝から 京都新聞杯 を 考察。やっぱり、気になる馬で チャレンジ します!!◆ 京都11R 京都新聞杯 ◆◎ 10 スワーヴジョージ<馬券>馬 単 10 = 2・4・15馬 連 10 - 1・3・6・7・8・9・11・12・13三連単 4 ・ 10 ・ 15 (BOX) ◎ は スワーヴジョージ です!!デビュー2戦目で挑んだ 札幌2歳S 以外は、キッチリ差し込んで来てる 末脚 に魅力を感じてます。今の京都の馬場には 合わないかも知れませんが、人気ほどの 差 は無いと思うので思い切って狙ってみます。僕的には 鞍上 が 池添騎手 になるのも嬉しい限りです。コレが当ってくれれば 明日 も チャレンジ 出来るのになぁ~届かず 4~6着 かな..。 ◆ ◆ ◆それはそうと...ハープスター が 引退しちゃうんですね。安田記念 や 天皇賞・秋 での走りが見たかったなぁ...。ま、お母さんとしても 活躍 してくれるでしょうし、産駒 の 走りに期待しましょう。で、宝塚記念 が 凄い事になりそうですね。愛馬 トーホウジャッカル も 参戦の意向を表明してますし、エピファネイア ・ デニムアンドルビー ・ アドマイヤデウス も参戦表明。ラキシス も来ますよね?!勿論、ゴールドシップ も。あ、キズナ もかな??本当に凄いメンバーになりそうで 楽しみ だなぁ...これだけ集まれば そこそこ 人気 も割れてくれるかな??ま、1番人気 は ゴールドシップ ですけどね。トーホウジャッカル が 順調に 出走 してくれる事を願います。ただ... ラキシス の様な気がしてならないんですよね..。ま...、まだ早過ぎますね。とりあえず、今週だ。コレから NHKマイルカップ の予想を開始します!!それでは。
2015.05.09
実は...昨日の夜、「ふ」と思ったんです。ニシノラッシュ じゃないか?!..って。で、今週 一番 の「コレだ!」って感じで 今日 を迎えました。そうですね、僕の中では 九分九厘 この馬で行こう!!..と。が...よりにもよって 桃色帽子(8枠17番)に入っちゃうとは..。そうなんですよね、今週 再三 書いて来た通り、やっぱり 内枠 だろうと思うんですよね。勿論、ニシノラッシュ も「内枠なら」の手応えだったワケで...さて...どうしよう??かと言って、「この馬にピッタリの枠順が当ったな」と思える馬も居ないし...こうなると今週 何回も変わった ◎ 候補 各馬 も そんなに強くは推せないし...そんなワケで、完全に NHKマイルカップ は 混迷状態 に陥ってしまいました。で、今週の楽しみは 明日の 京都新聞杯 と 日曜日の 新潟大賞典 にしようかな。両レースとも 僕なりのに シックリ来る ◎ が存在するので。そんなこんなで、一週間で一番 安らぐ 金曜日の夜 を過ごしております。では、また明日。
2015.05.08
【 兵庫CS 】1着 クロスクリーガー 2着 リアファル 3着 ポムフィリアそんなに 力差 は無い どころか... ご承知の通り、全然 力が違ってましたね。ま、岩田騎手 だって事を加味すれば 断然 だったのかも知れませんね。わざわざ、参加しなくてもいい 地方(交流戦)にまで手を出して、そんでもって 見事に 的外れな馬券 を買って...なんだか、自らリズムを崩しにかかっている様な GW でした..。さて、NHKマルカップ は...正直 申しまして、現時点 では クラリティスカイ になりました。心配だった 状態(中2週)も 今日の調教の感じでは 大丈夫 そう。(多分)あと ココに来て ミュゼスルタン も少々...。後方待機型 の 印象 は強いものの、ミュゼスルタン は 内枠 を引き当てれば そのまま 馬群 を割って来れそうだし...でも、やっぱり ちょっぴり ヤングマンパワー も捨て切れず...いずれにしても、やっぱり なるべく 内枠 が欲しいところ..。明日は 仕事 に専念して、金曜日 の 枠順発表 を待ちます。迷おうと思えば いくらでも迷えるメンバー構成...出来れば クラリティスカイ 、若しくは ミュゼスルタン か ヤングマンパワー が 好枠 を引き当てて、スンナリ 決心 したいところです。え? 3頭とも 好枠 だったら??その時は 前で運べる クラリティスカイ の予定です。(多分)さぁ、GW も終了です。平日の5日間は やたら長く感じるのに、休みの5日間は アッと言う間に過ぎちゃいますね..。ま、大人なので 仕方無い と自分に言い聞かせ、とりあえず 2日間 頑張ります。とにかく 無事に過ごせます様に...
2015.05.06
今日は 園田競馬場 で Jpn2 兵庫CS があるんですね。で、またまた IPAT で買える事を知ってしまいました..。いや、買えるかどうかを調べたワケじゃないんですョ?!NHKマイルカップ の情報収集に スポーツ新聞 を買ったら...あ、はい...つべこべ言わず、馬券 を発表します。◆ 園田10R 兵庫CS ◆◎ 3 リアファル<馬券>三連単 3 ⇒ 7・12 ⇒ 1・5・6・7・12 舞台が園田だし、岩田騎手 だし、現に ◎ に勝ってるし...素直に、単純に、普通に考えたら 12.クロスクリーガー かな。でも、前走 の 枠順 を見たら 今回とは逆。相手が スタート後に 行き脚 を使う必要があるなら、単純に 枠の差で 前走 の 着差 0.0 を逆転できないかな??それに、7.タンジブル だって 前走 は 出遅れが響いての3着でしょ?最後はキッチリ追い上げて来てますし...多分、この3頭に それほど 力差 は無い様な気がします。(現時点では)それなら、1戦叩いた上積みが大きい(らしい?)◎ リアファル が狙い目。今日も 3番手 から 自分の競馬 をしてくれれば..。って言うか、買わなくていいでしょ..。 ◆ ◆ ◆で、週末の NHKマイルカップ なんですが...今日になって 父 スニッツェル に一抹の不安と言うか...GI を勝てるかな??... と。まだ ヤングマンパワー が ◎ 第一候補 である事に変わりは無いんですが...。少しだけ...クラリティスカイ と ダノンメジャー に 目が行ってます..。やっぱり イメージ的に そこそこの位置で運びたいんですよね...恐らく、そんなに速く(前が)ならないでしょうし...そう言った意味では この2頭 が 気になるんです...。クラリティスカイ は 前走 が 皐月賞(中2週)が気になります...ダノンメジャー は 1600m(又は 1400m)の経験が無いのが...でも、この2頭は 好位から運べそうですし、この距離短縮が 弾ける要素 になるんじゃないかなぁ... と。う~ん... なかなか難しくなって来ました。勿論、この3頭より 強い と思っている馬は居るんですよ!?ただ、その 強いと思う馬は 揃って 後方待機型 なんですよねぇ...最後は来ても 勝ち切れないかも? と言うイメージが...うん...やっぱり、なるべく内枠(1番~10番)の 好位追走組 が理想だなぁ...もう少し我慢して、枠順 の 発表 を待つしかないですね。はい、そうします..。それでは。
2015.05.06
【 かしわ記念 】1着 ワンダーアキュート 2着 ベストウォーリア 3着 ハッピースプリントなんとなんと、9歳馬 ワンダーアキュート が見事に勝利。今日の走りを見る限り、まだまだ衰えなんて感じられませんでしたね。さて、僕の馬券(予想)は...サンビスタ を1着に固定。で、ベストウォーリア を2・3着に据えての 三連単。見た目は 男前 だが...甘い! 実に甘い!!安易に ベストウォーリア VS サンビスタ で予想を完結してしまってる。そのクセ、ベストウォーリア の3着を買っている。ベストウォーリア が ワンダーアキュート(他3頭)に負ける事も想定していたのか?!それなら ワンダーアキュート(他3頭) VS サンビスタ の考察は行ったのか??いや... そこまでは何も... が正直なところ。勿論、もっと 一生懸命 考えていたところで、ワンダーアキュート が 1600m で勝ち切るだなんて 結論 には至りません。でも、なんとなく 自分に腹が立って... そんなタイミングで 昨日の後輩からの レポート が。2年連続で凡走していた上、出否 が未定だった ゴールドシップ 。コレだけの馬が 出走 を決めた時点で、天皇賞・春 を 勝つのは ゴールドシップ と 腹を括ったそうです。で、凡走だった過去2年で出来なかった競馬をしてくるはず...スタートが良ければ「逃げ」、いつもの様に 遅れたら「超ロングスパート」。どちらにしても 前 は 崩される と踏んだそうです。ココまで考えていれば、僕が ◎ クリールカイザー に期待した「先行抜け出し」は、有り得ない事 と気付いていただろうに..。で、ゴールドシップ が 作り出すペースが スタミナ勝負 を引き起こす...この「展開予想」こそが、ダイヤモンドS(3400m)を連覇している フェイムゲーム に辿り着いた理由... だそうです。なるほど... 理に適っている。要は、そのレースで 何を一番 気にするか... が大事だって事か..。今年の 春天 は ゴールドシップ が出走を決めた時点で 決まっていたのかも知れないな..。ま、結果論 かも知れませんけどね。僕の予想スタンスは「なんとな~く」の イメージ が 鍵。こりゃぁ、いつまで経っても 上達しないのも無理ないか..。NHKマイルカップ は兎も角...今週 密かに楽しみにしている 新潟大賞典 の クランモンタナ 。本当に これでイイのだろうか??これぞ「なんとな~く」の真骨頂。今一度、このレースの ポイント は何か? を考えてみるべきかな?!さて、この心境が週末にどう影響するのか...ま、恐らく 変わらない だろうと思いますけどね。(笑)因みに、現時点でも ヤングマンパワー で変わりありません。それでは。
2015.05.05
GW も あと僅か。なんとか有意義に過ごそうと思うものの、僕には 他に趣味も無く..。多少なりでも お小遣い を使えば、それなりに時間は潰せるんでしょうけど、それなら その分は 週末 に... と。そんなワケで、今朝も スポーツ新聞 を買って、週末の為に 情報収集 ... の はずが?!今日は 船橋 で JpnI かしわ記念 があるんですね。で、IPAT で馬券が買えるんですね!?... って事を知ってしまって...◆ 船橋11R かしわ記念 ◆◎ 1 サンビスタ○ 3 ベストウォーリア<馬券>三連単 1 ⇒ 3 ⇒ 5・6・7・9三連単 1 ⇒ 5・6・7・9 ⇒ 3 普通に考えれば ベストウォーリア ですよね。中央GIでも 3着 に来る馬ですから。それでも、舞台が 地方(コーナー4つ)であれば 付け入る隙 は無いものか?そんなワケで 前走 で 同舞台 を経験している ◎ サンビスタ に期待。岩田騎手 なら 何とかしてくれるかも!?ま、あまり期待せず 夕方 レースを観戦します。買う必要ないのになぁ...。 ◆ ◆ ◆週末の GI NHKマイルカップ は 見れば見るほど 難解 。なんだか一筋縄では行かない気がしてなりません。とんでもない馬が 馬券圏内 に突っ込んで来そうな...捻ろうと思えば いくらでも捻れそう...素直に考えた方が イイのかなぁ...とりあえず、今日も ヤングマンパワー ですが..。それでは。
2015.05.05
スポーツ新聞を読んでいると、昨日の 京都コース は パンパンの良馬場 では無かった様ですね。その辺も ゴールドシップ には 味方 したのかな..。それにしても 規格外 と言いますか、あんな 勝ち方 は ゴールドシップ 以外には出来ない芸当。やっぱり怪物だったって事ですね。今日、この馬券を僕の後輩が見事にゲットしたという報告がありました。ゴールドシップ を1着に固定し、2・3着に フェイムゲーム を据えた 三連単 、そして、この2頭からの 三連複。これら全てを総流しで購入するという ある意味 男前 な馬券。ゴールドシップ を 1着固定 で買えた事は勿論ですが、あのメンバー構成で、フェイムゲーム を相手に選んだことが凄いと..。締めて 29万円超え ...お見事です!!2頭軸 は 僕には出来ない 戦法 ですが、(使ってはいけない 戦法 )いつかは こんな馬券(配当)を当ててみたいなぁ...。さて今週は、あ、その前に、大変な事態になってる事に気付きました。僕が オークス は この馬だ!! と思っている アンドリエッテ 。オークス で 抽選対象 になってるんですよね?!(僕が間違ってたら その方が嬉しいんですが...)出てきてさえくれれば、必ず結果を出してくれると信じているだけに、なんとか 抽選 を 突破 して欲しいなぁ..。この春 1番の勝負 だと思ってるんですよね...ドキドキの3週間です。で、今週の話に戻しましょう。今週は NHKマイルカップ そして 京都新聞杯 、あと、新潟大賞典 ですね。京都新聞杯 は 前で運べる サトノラーゼン に注目しています。力量的には ポルトドートウィユ かも知れませんが、先週の 傾向 を見る限り、やっぱり 京都 は 前 と 内 だと。ま、この2頭かな..。あとは 今度は逃げるはず? の スピリッツミノル と、何気に気になる スワーヴジョージ 、あとは 騎手 で ダノンリバティ と トーセンバジル 、それから 厩舎 で アルバートドック と シュヴァルグラン かな。この時点で これだけ選んでたら 当日 絞れるかが心配です..。新潟大賞典 は クランモンタナ で行く予定。これこそ いつもの「なんとな~く」ですが、この条件は合うと思うんですよね。暖かく(暑く)なって調子を上げてくるタイプだと思うので、激走 に期待したいと思ってます。人気も 丁度イイ感じ になると思うので..!?で、最後に GI NHKマイルカップ です。先週のレースを観ていて感じたのは、東京コース は 何が何でも前 とは言いませんが、やっぱり 内 がイイですよね。直線に入る時(坂の下)に出来るだけ内から4~5頭までに居たいなぁ...そんな感じです。ですので 枠順 は重要な条件になってくると思いますね。最終判断 は 週末 になると思います。ただ、これまで 外に出して直線勝負 というパターンで来ている馬は、例え 内枠 には入っても 宝の持ち腐れ になると思います。やっぱり、コレまでに 馬群 を捌いた経験がある馬に注目したいですね。ま、前半に前が速くなって、外強襲(離れた外)が嵌まる展開になった場合は 仕方無い ですけど..。 そう言った意味で、大外枠 からのスタートだった上に 直線入り口で他馬に弾かれる不利、そして 勝負処 では 勝ち馬に前をカットされた NZT を ド返しして、アーリントンC 覇者 である ヤングマンパワー に再度注目したいと思います。極端な後方待機ではありませんし、馬の後ろに持ってい行ければキチンと折り合いもつきますから。中山や阪神でゴール前の坂も苦にしない事も判っていますし、ココで 好走 しても 全然 不思議じゃない と思います。で、この馬の全レースを VTR で観ていると、本能的に最後まで一生懸命走る気質を持ってる様に思えますし、最後の直線で前の馬を捕えるのが自分の仕事だと解っている気がするんです。この馬が 1~10番(出来れば8番まで)に入れば、迷わず ココ から 入ろうと思います。でも、枠 が 外になったら...その時は 内枠に入った 後方待機型 にしようかな... アヴニールマルシェ ・ アルマワイオリ ・ グランシルク ・ ミュゼスルタンこの辺は人気になるでしょうけどね。そんなワケで、NHKマイルカップ は ヤングマンパワー の 枠順 に注目。これで 1週間 を過ごします。今日のところはこんな感じです。さて、GW も あと2日...なんだか若干 憂鬱 になって来ましたが、とりあえず 明日も無事に過ごせます様に... それでは。
2015.05.04
【 天皇賞・春 】1着 ゴールドシップ 2着 フェイムゲーム 3着 カレンミロティック「それでも 2番人気 なんだぁ...」これがレース前に感じていた僕の正直な気持ちでした。絶対に限りなく近い位「無い」と思っていましたから..。そもそも ◎ が ブービー負け ですから 何も言う事は無いんですが、僕の馬券をご覧頂ければお判りになる通り、「無い」と思った 3頭 が 馬券圏内 を確保...「これぞ完敗」大ハズレ に終わりました。 それにしても 横典さん は凄いですね...週初めに書いた通り、「さすが 横典さん」の一言、それ以外に言葉がみつかりません..。僕の ◎ クリールカイザー は 逃げ てくれました。2~3番手からの追走(カレンミロティック の位置取り)になるかな?そう思っていたんですが「勝負を懸けて」くれたので納得しています。今日の 当馬 を観ていると、距離や高速馬場が敗因ではなかった気がします。単純に状態が悪かった様に思えました。それは前走(日経賞)で片鱗が見えていたのかな?(今となっては)あんな止まり方をする馬じゃありませんから..。「もう終わったのかも?」あの時点で感じておかなくちゃ...見抜けなかった僕が悪いんです。でも、後悔はありません。そもそも 玉砕覚悟 で挑みましたから。だけど本当にセンスが無いよなぁ...桃色帽子の3頭や キズナ の方を ゴールドシップ より 上 と判断してたんだから。桃色帽子の3頭は まだしも、キズナ と ゴールドシップ で 後者 を選べてたら まだ救われるんですが...この辺がセンスの無さ... ですね。ま、クリールカイザー から入ってる時点で センス 云々 の話じゃ無いか..。(笑)で、キズナ は 行くんでしょうか? 凱旋門賞。その前に 無事なのなか??今日の負け方を観ていたら...ま、部外者は 黙っておきます。これで 宝塚記念 が楽しみになりました。当然、ゴールドシップ が 断然人気 になるでしょうね。阪神2200m ですから、逆らえる理由は無いのかな..。でも、無い事は無いとも...ラキシス や 今日負けた アドマイヤデウス なんかも ノーチャンス じゃ無い...そんな気もします。あと、愛馬 トーホウジャッカル が間に合うかどうか..。間に合えば また 玉砕覚悟 です。(これは それなりの人気になるかな?)その前に 来週からの 5週連続 東京GI ですね。勿論、5戦全勝 を目指しますョ!!オークス と ダービー は 確固たる ◎ が決まっているので、マイル3戦(NHK ・ ヴィクトリア ・ 安田記念)が鍵です。まずは 来週の NHKマイルカップ 。今のところ、印象に残っている馬は居ませんし、登録馬 を見る限り、飛び抜けた馬も居ないと思うので ジックリ ゆっくり 検討します。とりあえず...何だか今日は疲れたので そろそろ寝ようと思います。それでは。
2015.05.03
昨日(青葉賞)は まずまず。とりあえず、今日(天皇賞・春)の 遊資金 の 足し にはなります。なんせ、今日は 玉砕覚悟 の 馬券(予想)ですから。2日で トントン... いや、ちょい負け かな..。それにしても 良いお天気です。京都の高速馬場で人気馬達がどうなるか?!... 楽しみです♪♪◆ 京都11R 天皇賞・春 ◆◎ 9 クリールカイザー<馬券>馬 単 9 = 6・13・15・16・17三連複 9 - 6・13・15・16・17三連単 6 ・ 9 ・ 15 (BOX)馬 連 9 - 1・2・4・8・10・11・12・14<前日発売>単 勝 9馬 単 9 ・ 15 ・ 16 (BOX)三連単 9 ・ 15 ・ 16 (BOX) ◎ は クリールカイザー !! ... 初志貫徹です。距離が大丈夫か? 、高速馬場への対応は?? ...そんなの分かりません..。そもそも 力が足りてない可能性も?!でも ココまで来て 引く勇気 がありません..。いいんです... 玉砕覚悟 ですから。理由は ただただ、母父 サッカーボーイ に魅せられて...かな??自分でも 解らなくなってます。(笑)ただただ「なんとな~く」です。でも、脚質的 には 可能性が無いワケでも... と。行きたい馬(2~3頭)の後ろで ジッとして、2週目3角で他馬より早目にスパートしてくれれば、意外に 持久力 が発揮できるかも!?ま... 夢の夢 ですね。それにしても...週中の紙面には全くと言っていいほど 取り上げて貰えませんでしたね..。完全に「無視」...「有り得ない」って事なんでしょうね..。そんな中、唯一 見付けた 田辺騎手 のコメントが「勝負を懸けます!!」いいじゃないですか!!その勝負に乗っかりますョ!!出来れば残り 300m 位まではドキドキしないなぁ..。◆ WIN5 ◆東京10R 7京都10R 5新潟11R 15東京11R 5京都11R 9 東京11R 5 D.ミランダ ちゃん 頑張って!! ◆ ◆ ◆さて...今日は 目が薄い ので、来週に気持ちを切り替えましょう。NHKマイルカップ ですよね。テレグノシス ・ ジョーカプチーノ ・ マイネルホウオウ 比較的 良い印象 が残っている GI なんです。当初の狙い目は 昨日(青葉賞)負けた ブラックバゴ だったんですけどねぇ...両睨みだった様ですが、やっぱり ダービー への夢に懸けちゃったんですよね。そんなワケで、狙い馬 は 白紙 の状態。来週は3日間 お休みだし、どうせ やる事ないワケだし、競馬専門誌でも買って ジックリ ゆっくり 検討してみようかな!?それでは また。
2015.05.03
さて、GW です!!色々 積み残しはありますが、それを考えた処で この5日間に誰かが進めてくれるワケもなく...せっかくですから、休みは休み と 割り切って ふんわり 過ごしたいと思います。GW の 予定 ですか?今日は午後から出掛けます、あと、5日に実家。それ以外は... えぇ、いつも通り、何にもありません。今日は 街 に出掛けるので、明日の 天皇賞・春 の 前売 を買おうと思ってます。勿論、明日 パット でも買いますけどね。明日になって気が変わっちゃったら いけませんので、今日の 気持ち を馬券にしておこうかと思いまして..。一応、9 ・ 15 ・ 16 の 馬単BOX と 三連単BOX 。これが現時点での ◎ ○ ▲ です。例の先輩に発表しちゃったんで、とりあえず買っておかないと..。で、その前に 今日は 青葉賞 ですね。明日の パット購入分 を稼げないかナァ...♪♪◆ 東京11R 青葉賞 ◆◎ 3 タンタアレグリア<馬券>馬 単 3 ⇒ 1・4・6・7・8馬 連 3 - 1・4・6・7・8三連単 3 ⇒ 6 ⇒ 1・4・7・8 キャラ的には 4.レッドライジェル かな?ただ、一番後ろからで届くのかな?...とも。同じ事は 8.レーヴミストラル にも...でも、やっぱり この2頭かなぁ..。ま、いいや、それ(一番後ろ)が通用するなら 来週(GI)以降 に役立てるとして、今日は 今日の 考え で挑もうと思います。で、◎ 3.タンタアレグリア が勝つ!!ゆりかもめ賞 は通ったコースの差。前走(大寒桜賞)で馬群を捌ける事も判ったし、前記の通り、人気処は 後方待機 ですから、絶好枠(2枠3番)が 味方してくれるでしょう。今日は 突き抜ける はず?! です。明日の為に 何とか良い事があります様に... それでは。
2015.05.02
全26件 (26件中 1-26件目)
1