ぶたのものづくり

ぶたのものづくり

PR

Profile

なべブタ

なべブタ

Calendar

Favorite Blog

Cafe de Paris KEHOEさん
caffe mamma mia ♪♪ ohcan19さん
晴れ ところにより… みかん23Wさん
みかん箱 みゆうのははさん
なつかし校舎 woody1303さん

Comments

初めまして@ Re:シリンダーヘッドどれにしよう~?(03/30) お世話になります。 わかる範囲で教えてく…
大嶋昌治@ 今日の昼頃に書いてしまったコメントに対する謝罪と撤回 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
イキリトく~ん(°д°;)@ Re:本当は怖いウルトラマン(10/08) それは、分からなくもないかもしれん。

Freepage List

Jan 9, 2012
XML
カテゴリ: 今日のつくりもの
IMG_3318.JPG

さっそく作ってみました。

前回の卵6つから4つに減らし
牛乳も約400mlに。
温めた牛乳に卵を裏ごししながら混ぜて
20分間湯煎して
あら熱をとったら冷蔵庫へ。
しっかり冷えたらお皿にポン。

入れ物から出す時に一部崩れてしまいましたが

スプーンで触ってみても、市販カスタードプリンそのもの!

「2回目にして、なんて完成度の高いプリンを作ってしまったのだ!」
・・・そう考えていた時期がブタにもありました。

はやる心をおさえてスプーンでさっくり。
口に入れると滑らかな舌触り~!
お~うトレビア~・・・んっ???



( ゚д゚)<あれ?



まったく甘くない。
高級卵の濃厚な味わいと
牛乳の味しかしない。
これじゃー、ただの冷えた茶碗蒸し(の出来そこない)!


・・・砂糖入れ忘れた。
原材料、卵と牛乳だけ。
いくら舌触りが良くても
味がこれではにんともかんとも。
醤油をかけてご飯のおかずにするか


再びプリン、冷蔵庫の中へorz







そう言えば「プリン+醤油=ウニ味」
なんて言われていたので
「もしかしてウニご飯にできるかも!」と期待して
少し醤油をかけてみました。
断言します。まったくウニじゃありません。
ご飯といっしょに食べていたら
もっとすごい悲劇になっていたことでしょう。
ご飯炊かなくて良かった。。。




とりあえずここまで作って
「湯煎」と「冷やし」は滑らかさに大切で
砂糖は少し多めに入れた方が
よりカスタードっぽい味わいになることがわかりました。
というかこれ、卵の風味が強すぎ!
(安いの買ってきたらどうかはわかりませんが)
やはりバニラエッセンスは必須でしょうね。
買いに行こーっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2012 06:17:01 PM
コメントを書く
[今日のつくりもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: