アメリカ新婚クリスチャン日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
実は9月8日に、私の地元で結婚式を挙げました!夢にまで見たMark(仮名)との結婚式でしたしかし、無事に結婚式を挙げるまで、いろんな苦労があったのです・・・。 結婚式の数日前まで、Markは韓国へ出張中でした。式の直前に、船で帰国途中の彼から「台風9号の影響で、船も飛行機もキャンセルだよ式には間に合わないかも。」と連絡が入ったのです!その時、私は会社で仕事中だったのですが、「え~!!教会も披露宴のレストラン、親戚や友達にも既に結婚式の連絡が伝わっているのに。会社の休みも取っちゃったし。ど、どうしよう・・・。」とあまりのショックに倒れそうになってしまいました。「Mark、頑張って新幹線で帰ってくるのよ!」と長崎まで船で帰ってきていた彼は、何時間も掛けて横浜までなんとか無事に帰って来たのです。ところが、あせったMarkは駅の売店に財布を忘れ、真っ青に・・・。なんと彼は、日本語がほとんど駄目なんです。つたない日本語と英語とジェスチャーで一生懸命、車掌さんに説明していると、英語を話せる人が助けてくれたのです。なんと無事にお財布を見つけることが出来ました「アメリカだったら、きっと見つからなかったと思うよ。日本人はなんて正直なんだ!」と驚いていました。神様ありがとう 台風9号が横浜を直撃したその日、彼の両親がフロリダから成田へ着く予定になっていました。豪風雨の中、びしょ濡れになりながらも二人は無事に到着しました。実は、それが彼の両親との初めての対面なのでした。ご両親に会う前に結婚を決めてしまったので、とても心配でしたが、Markの両親はとても温かく優しく接してくれましたそして明日は、結婚式の前日。私の地元へ行って、結婚式の予行練習です。ところが、なんと二人とも仕事が忙しくて、まだ結婚式のプログラムやThank you card、両親への手紙などを書き終わってなく、新幹線の中でせっせと頑張る二人なのでした。結婚式まで徹夜状態が続きました長くなりそうなので、続きはまた後で
2007年09月25日
コメント(18)