1/25 5/25 9/25 は主婦休みの日というらしい。
働いてはいてもオットに扶養されていて
結構気ままに暮らしている立場上
贅沢かもしれないけど
たまには
「家事は任せて。休んでていいよ。」
と優しく言ってくれるオットや子供が欲しい!
100日に1度くらい
夕食を作ってくれてもいいのでは?
または私が不調そうな時は
「外食しようか?」 とかね。ダメかーっ
100歩譲って
外食は無理でも
「お惣菜で済ませよう」 とか
それくらいの優しさを求めるのも贅沢なのか。。。
どーしても何にもしたくない時って
人間だもの、あります。ありますよね?
365日コンビニのように明るくて元気なのが当然って
そんな丈夫な人だと思われてるふしが多々あり
ここんとこの更年期障害と重なって
正直イライラしています。
走る元気があるんだから何でもできるって
きっと思われてる。。。
どうしたらいいんだろ。