全3件 (3件中 1-3件目)
1
看護の日とは聞いていたものの。。。それがなぜだか知らずに皆さんご存知でした?5/12は『看護の日』ナイチンゲールのお誕生日です。ナイチンゲールはご存知ですか?1800年代イギリスで起きたクリミア戦争のときに、先頭に立って献身的看護と衛生状態の改善により、兵士たちをケアした女性です。看護師さんのことを、『白衣の天使』っていいますよねナイチンゲールのことを『クリミアの天使』といったことに由来するそうです。ナイチンゲールの言葉に「天使とは、美しい花をまき散らす者でなく、苦悩する者のために戦う者である」とあります。戦火の中、厳しい状態の中で兵士たちの看護をし戦ってきた美しくやさしい天使すてきだなぁ~って思います。もちろん戦争、争いごとがないことが一番ですけどね。
2010年05月15日
コメント(0)
こんにちは昨日なんですけどねっ…プレゼントもらったんですイチゴジャム?『かずさんのイチゴジャム(≧∇≦)♪』とってもかわいいラベルでしょう?これは、実家がイチゴ農園をしているTくんからもらったものなんですけどね。GWに帰省したので…ってお土産にもらったんです。受粉して、大事に大事に育てて…収穫して…あるものはそのまま、あるものはじっくりコトコトかずさんに煮込んでもらって。愛情いっぱいの美味しいジャムになりました。ラベル作成は、Tくん!!家族の温かさが伝わってくるような『イチゴジャム』で…空けるの、もったいない?
2010年05月11日
コメント(0)
こんにちわゴールデンウィーク突入お天気もよくって、みなさんお出かけでしょうか私は、近くまでお出かけしていましたが。そんな中、ふと目にとまった記事にビックリ育毛、育毛…とはテレビや雑誌で見ているものの。まつげの育毛です。まつげを長くするとかっていうのは耳にしていたのですが、今まであんまり気にしていなかったラティースという治療薬コレは2008年アメリカFDA(米国食品医薬品局)で初めて認可された治療薬です。もちろん医師の指導のもとに使用することが必要です。実際コレが何なのかって言うと『あ~なるほどっ』『やっぱりねっ。』っていう方もいらっしゃると思いますが、プロスタグランジン系緑内障治療薬がもとになっています。この目薬を使っていたところ、まつげが濃くなったという報告が多かったために考えられたものとおもいます。実際緑内障治療ととまつげの育毛に関しては、使用方法が異なりますので、注意そこで設立されたのが『日本美容睫毛研究会』→http://www.j-ace.com/最近は、睫毛エクステやつけまつげ、もちろんマスカラも…多くの女性がとっても関心を持ち、毎日使っているのではないでしょうか?カラーやバリエーションも、とっても多いですよね。こんな研究会があったなんて、ちょっとビックリです
2010年05月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

