楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2025.10.15
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

枕難民
↑↑↑
この言葉をご存知ですか❓
(・・?(・・?(・・?

我が一族はどうやら首長一族で(笑)
他人より首が長めで座高が高く(笑)
妹も首を痛めるクセがあり
今回わたしが首を痛めたと話をしたら…
↓↓↓
妹「 わたしもやるよ
妹「 首ギックリだよねぇ💧
私「今までの枕で寝ると痛くてさ…」
妹「 そうそう
妹「 合う枕がいまだに見つからなくて
妹「 枕難民だよ(笑)

(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)


なかなか合わなくて
売れるくらい枕があるらしい…(笑)💦

そしてそんな人のことを
枕難民 というようです…(笑)💦

わたしも枕難民に仲間入りか❓
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
👇

~あなたも枕難民❓~



【楽天1位 理学療法士推奨】枕 低反発枕 肩 首 ストレートネック 横向き RoyalLife 【二度寝注意枕】 女性 横向き寝 快眠枕 睡眠枕 まくら 頭 解消 頚椎安定型 いびき 防止 ふらつき マクラ 低め ギフトラッピング無料


わたしはこれまで
厚みのないペタンコ枕を愛用していました。

~コレ~



ところが
7月末のある朝に目が覚めると
めちゃくちゃ首が痛かったのです💦
~↓詳しくはこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202509270000/

クロスバイクの後方確認で
ムチ打ち状態になっていたのか…
~はっきりした原因は不明~


愛用のペタンコ枕で寝て起きると
必ず首が痛くなるようになりまして…

首が痛くならずに寝られる枕を
あれこれ模索しました💦

枕難民のはじまりです(笑)💦
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

まずはこれ❗️
👇
~ドーナツクッション~



坐骨神経痛のときに買って
リビングに置いてあったドーナツクッションが
痛めた首にしっくりきました(笑)✨

でも徐々に
ドーナツクッションも合わなくなってきました…。

首痛が少しずつ回復する過程で
枕の高さも微調整が必要なのかしら❓💦
(~o~)?(~o~)?(~o~)?

ドーナツクッションの下に
丸めたタオルを置いて
首と肩のすき間を埋めてみたり…
👇



百均でこんなのも買ってみたり…
👇



家にある枕を使って
こんな感じに仕立ててみたり…
👇
~二段枕~



この二段枕が意外や意外❗️
Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ

頭と首を包み込むような感じで
意外といい感じでした⤴✨

しばらくこれで寝ていましたが
これも次第に合わなくなってきて…。

首が痛いような…
肩が凝るような…


痛めた頭板状筋がさらに回復してきて
これだと高すぎるようになったのかしら❓💦
(~o~)?(~o~)?(~o~)?

首痛発生してから二か月経ったし
薬を飲まなくても過ごせるようになったし

そろそろ
元のペタンコ枕に戻してみる~❓💦

( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)コワイケド

恐る恐るペタンコ枕に戻してみるけれど
まだ怖いので
バスタオルで少し高さをつけて
首下に百均で買ったクッションを入れて…
👇


おぉ~
なんとかペタンコ枕で眠れたよ♬

二か月ぶりのペタンコ枕ちゃん💛
元のペタンコ枕に戻せる日は近い❓
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

そしてついに❗️
👇
~復活~



7月末に首痛発生してから
二か月以上経過した10月初旬に
ついにもとのペタンコ枕で眠れました⤴✨
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

わぁ~い♬
治ったよ♬

このまま枕難民になって
首痛とずっとお付き合いするのか不安だったけれど
今は薬も飲まず
いつものペタンコ枕で寝れております♬
(*^^)v(*^^)v(*^^)v

四十肩のときも
坐骨神経痛のときも
このまま治らずお付き合いしていくのかと
覚悟したけれど
今のところ時間はかかるけれど
元の生活に戻れています。

ただし…

どこか不調になるたびに
日課の体操が増えていきますが(笑)💦

(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

次回は加齢に立ち向かうために
わたしがしている日課の体操を
ご紹介しようと思います。

→→→ 次回へ続く




封印していたクロスバイクも復帰しました。
ママチャリのほうが首の負担が少ないので
夏はママチャリで通勤していたけれど
クロスバイクで颯爽と通勤するのは気分がいい⤴✨
実家に行くときもクロスバイク復活です⤴✨
夏の暑い時期にクロスバイクに乗れず
ある意味この夏は快適だったかも(^-^;

一度痛い経験をしたら
学習して再発はしたくない(≧◇≦)
もともとがはりきり屋なので
意識しないとワチャワチャ動いてしまうので
ひとつひとつの動作を丁寧にしないとね。
こうして少しずつ歳を重ねて
ゆっくりした動作に変わっていくのかしら❓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405270000/



【10日23時59分まで5,980円→4,930円】 おひつ 選べるカラー【セピアブラック】 黒 グレー(ラッピング・熨斗不可) 電子レンジ対応 食洗機 陶器 一膳 食洗機対応 お櫃 セラミック ご飯 保存容器 そのまま 食卓 ごはん おしゃれ 国産 オーブンレンジ対応 耐熱 蒸し器 丁寧な
↑↑↑
こういう暮らしもゆったりしていてステキだな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.15 21:12:15
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_


いろいろと枕を試した結果、ペタンコ枕があったようですね。

私は柔らか枕はダメなので、小さめのそば枕なのよ。

首の痛み、完治してよかったですね。ε-(´∀`*)ホッ (2025.10.15 08:52:57)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
おはよう
枕難民の意味が凄く分かるよ
枕一つで眠れなかったり熟睡できたり・・・色々体調の変化まで
首の痛みが完治して良かったね(^O^)/
(2025.10.15 10:09:44)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
dona さん
色々と試して・・・
やっと痛みが 落ち着いてきたのね。
よかった。よかった。
枕の固さや 高さ・・・って 本当に こればかりは 大切だと思うよ☆彡

↓ ↓ ↓
お子さんたちが 大学生になるにあたって
ハピさんも 子供に向いてい視点が 自分に向いてきたのね。

変わりたいな…
でも…
この暮らしを手離したくないな…
分かる!! 分かる!! その気持ち 笑

このままの暮らし*でいいのかな??
それは 私だよ。
ねえ。ハピさん、私・・・このままの暮らしでいいの?? 笑笑
私も しょっちゅう そんなことを考えてるけれど 
安心安全な暮らしのままで居る私・・・(^-^;

引き寄せの力が働いて
変化の波が寄ってきたの??
何々??変化の波・・・って・
気になって仕方ないよ。 (2025.10.15 10:34:36)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
こんにちは!

回復されてよかったです~(^_^)

枕難民から免れましたね~

痛みで眠れない~日々
相当きつかったですね~

いい季節になったことですし
マウンテンバイクで颯爽と
走って楽しんでくださいね~(^_^)














(2025.10.15 11:44:14)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
和活喜  さん
 枕難民……初めて聞きました。 楽になって良かったですね。 (^。^)

 こんにちは。水曜日です。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、所用で外出していて、先ほど帰ってきました。
 この後、同好の士の集まりで小倉に出かけます。
 ウォーキングは、往復路に組み組みます。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.10.15 13:47:36)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
マスク人  さん
こんにちは。

枕難民・・面白い言葉・・思わず笑ってしまいましたね・・。

私は 高くないと ダメですね・・横向きの時 肩が痛くなる・・。ポチ×2 (2025.10.15 14:18:51)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
難民してます。
枕、、、決まりません(´;ω;`)ウッ…
横向いて寝るのである程度の高さは欲しいのですが
肩と頭の高さにベストフィットしているのになかなか出会わず。。。

寝返りを打つので枕二個並べて、そのうえに薄い枕置いて・・・
なんか違うんですよ。フィットしない。
大き目枕にしてもイマイチ。

いつ、枕がフィットすることやら。。。 (2025.10.15 15:00:25)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
自分に合った枕を探すのは至難の業ですね。
一度寝て見ないと分からないですしね~。
最近Facebookに、鼾が治まる枕のCMがあり、試してみたいのですが、
買うしかありません。
合わなかったら、また枕が増えるだけで、ママゴリラ!に怒られます。 (2025.10.15 16:52:06)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
首直って良かったですね
私の娘も枕難民です
応援しました
(^。^)
(2025.10.15 17:05:40)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
わたしもまくら難民…

この前、義姉からイオンの商品券をもらったので、何か物に替えようと、そうだ!と、枕を購入しました
あのオーダーのやつ

でも結局数日かけて自分なりの高さに綿やらチップやらを減らして…笑


いまだになんか腑に落ちない感触だけど、慣れるようにと使ってます^ ^


ちなみにわたし、シャンプーリンス難民中


高いのや、美容院系で買ってるけど落ち着かない\(//∇//)\多分、探してる最中に年齢による髪質が変わっていってるのだと思います

なににしても寛容な変化が必要なのかもねo(^_-)O (2025.10.15 19:15:44)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
回復されたみたいでよかったですね。
枕も元に戻って。
クロスバイクも復活して。
痛みは、もういらないですね。 (2025.10.15 20:22:26)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
kopanda06  さん
こんばんは。

来週は一気に冷え込む予報です。

首痛からの解放、おめでとうございます。

私は座布団・クッションで悩んでいます。

I/OのP
(2025.10.15 20:22:33)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー🎵❤


枕難民なんですね~♪💦💦💦

つらそうですね…♪💦💦💦

世の中には、オーダーメイドの枕専門のお店がありますから、ぜひ、ご利用くだされ~♪🌹🌹🌹

自分に最適、最高の枕に出会えますよ~♪🌹🌹🌹

応援🍓 (2025.10.16 00:32:47)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
夢香里  さん
私は今のところ枕難民にはなったことがないのですが、
肩こりがひどい頃は枕を変えようかなと思ったことはありました。

今は枕専門店や自分専用の枕を作ってくれるところもあるようですが、お店で少し寝たぐらいではわからないから、高いお金を出して買うには至りませんでした。

何日かお試し期間があるといいなあと思うんですが、、。 (2025.10.16 12:19:02)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
Luxan さん
そうなんですよ(*_ _)ノ彡☆
時間はかかるけどいつかきっと治るんですよね
私も昨年4月に足に合わない靴で歩き過ぎて
血まみれになった爪先の爪が
ようやっと元の爪に戻りました
長かった~~ けど自力で治したというヨロコビがあります
ただの寝違えかと思っていたのになかなか治らない・・って
不安だったでしょうね
出血とか、はっきり目に見えるのならわかりやすいけど
目に見えない痛みの原因探しはそれだけで大変なストレスだったでしょう
治ってよかったね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° (2025.10.16 13:24:05)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
こんにちは♪

回復されたご様子ですね。
クロスバイクでの出勤も復活。
よかったです^^

私も40代後半から、50代はあれこれ悩まされました。
私の場合は、頚椎から来てたんですが・・・

で、ビーズクッションが枕替わりです。
形をあれこれ変えられるので、これが一番合ってたのよね。

(2025.10.16 17:13:09)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
yuki さん
首が長いって、スタイル的にはいいなーと思うけど、
重い頭を支えるから、色々デメリットもあるんでしょうね。
わたしの枕は大昔に通販生活で買った枕、大きいです。
大きくて低めで沈みこまない枕が好きかな…
ハピさん、元の馴染枕に戻れて良かったですね^^
体に仕組みって不思議ですよね~何かの拍子、ちょっとしたことで、
トラブルが起こるんだろうな。
わたし、ある日、指が動かなくなったことがあり、びっくりしたのですが、
首の神経が圧迫されてどうこう…とか。
寝違えたのか、その数日前にコンサートに行った時なのか、わからないけど、
お医者さんは、全然驚いてもいなくて、実際治りました。
ハピさんも、治って良かったです^^

がんばって♡ (2025.10.16 20:44:14)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

枕難民というんですね。
もとの枕にもどってよかったですね!

応援 (2025.10.17 07:24:06)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
痛みはつらいですね~~
回復されて何よりです。
不調のたびに体操が増えるのはさすがです。
日頃の努力が、一番大切ですね~~~
年齢とともに、疲れを回復するための時間が増して、お昼寝が、常になってる私です。 (2025.10.17 08:33:23)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
setoka1209  さん
回復されてよかった~🎵
私は枕をふたつ重ねて寝ていますが
このブログ読んでハピさん同様少し低くしようと思い
昨夜は枕をひとつにしました
いつもと変わらず違和感なくぐっすり眠れたようで…
体のつくりが単純なのかもしれません><
枕は大切!
大手スーパーの寝具コーナーでは
色んな種類の枕を置いていることに
今更ながら気づきました
ハピさんがぐっすり眠れますように🎵
Sweet dream☆☆☆ (2025.10.17 09:00:15)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
捨て魔人 さん
こんにちは、いつもありがとうございます!

首が完治して良かったですね~。
50代になると原因不明の不調が増えるし、治るのにめちゃめちゃ時間がかかりますよね。(^_^;)

不調を感じるたびに体操が増えるのも分かる~~~~!!
私も朝の筋トレ、30分→50分→1時間と徐々に延びてます。ww

あと私も首はストレートネックで、パソコン使ってると首が痛くなって肩こりも出てたんですが、ノートPCの下に箱を敷いて高さを出すようにしてから解消しました~。 (2025.10.17 10:26:45)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
ゆうき さん
枕選び、本当に大事だなあって最近は感じます。
僕は2年前に首が痛くて頭痛もするようになり・・・枕換えたら直りましたが、使っていくうちに高さが変わってしまうなんてこともあるんですね!ふむふむ。 (2025.10.17 12:17:55)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
YUSAKO  さん
おおー✨元の枕に戻れたんですね!素晴らしい♪

私は相変わらず、しっくりこないままです😓

一時期治っていた寝起きだけ腰痛も、暑さが和らいできたら復活してしまい、
血流の悪さなのかなとお散歩の距離を延ばしたり、ストレッチしていますが、
なかなか良くなりませんね😭

更年期はあちこち痛いとは聞いていたけど、
本当にあちこちだし、次から次へとだなと実感しています。 (2025.10.17 15:28:27)

Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15)  
おかげさまで、ほぼほぼ完治まで至りました(^O^)/
正確には95%かな~
まだ左首に違和感を感じるときもあったり…
寝る体勢が悪いと、同じ場所が痛くなることがあります。
そんなときは、ドーナツクッションで寝直しております(笑)
こんな感じでうまいことお付き合いできている次第でございます。

枕が合わなくて心地よい睡眠がとれないなんて、これまで知らずに生きてきまして…
高級枕なんて需要あるのかしら…なんて思っていたけれど、需要あるのでしょう(^-^;
みなさんのコメントからも、それが分かります。
実際に2~3日寝てみて、合う枕を変えるのなら、1万円なら出してもいい(^O^)/
1万円か~い(笑)(笑)

クロスバイクはやっぱり気分爽快です♬
右後方確認をするときは、身体ごと大きく動かすように気をつけています。

回復力が落ちることと、たぶん、老いで骨格が変わっていくのかもしれませんね(^-^;
軟骨が減って、だんだん丸くなっていくようですから、合っていたものも次第に合わなくなっていく…納得です。
この骨格の変化を少しでも軽減しようと、日課の体操が増えております(^-^;
次回はそれについてつぶやきます。 (2025.10.17 18:17:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

ハピハピハート @ Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15) New! おかげさまで、ほぼほぼ完治まで至りまし…
YUSAKO @ Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15) New! おおー✨元の枕に戻れたんですね!素晴ら…
ゆうき@ Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15) New! 枕選び、本当に大事だなあって最近は感じ…
捨て魔人@ Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15) New! こんにちは、いつもありがとうございます…
setoka1209 @ Re:枕難民〜頭板状筋を痛めてから回復までvol.5〜(10/15) New! 回復されてよかった~🎵 私は枕をふたつ重…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: