喫茶店

仕入れから考えたら、もう大変ですよね。
お店の掃除も、水出し、注文、作る、出す、食器を洗う、レジなど
どっと疲れてしまいそうです。
(2025.11.24 12:36:46)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2025.11.24
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

喫茶店の仕事は
想像以上に大変そうだ…

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

調理場の人は調理と食器洗浄。
それ以外の仕事は
カウンター側の人が担当なんだって💦
(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

わたしが担当するであろうお仕事とは…
↓↓↓
お客様が入店
 ・店内飲食かテイクアウトか
 ・先会計か後会計か
注文を聞く

 ・後会計のときは退店のときにお会計
カトラリーをセットして運ぶ
 ・食事によってスプーンフォークナイフ
 ・デザートスプーンフォーク
飲みものを作って運ぶ
 ・食事の前か、一緒か、後か臨機応変に
食事を運ぶ
 ・注文したお客様の席に
デザートを作って運ぶ
 ・食事の前か、一緒か、後か臨機応変に
お会計をする
 ・一緒会計か別会計か
 ・支払方法は何か
テーブルを片付ける

ざっくり書き上げると
これらの作業をすることになりますが…

マルチタスクが苦手なわたくしにとって

( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

作業項目を
「●」「◎」に分けたことにお気づきでしょうか❓

なぜ分けたかというと
「◎」がわたしの想定外の作業だったのです💦


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
👇

~飲み物は手作りです~



有機 JAS クラフト コーラ ジンジャーエール メイキング セット オリジナル コーラ ジンジャーエール 手作りキット VOX SPICE ヴォークス スパイス (使用スパイス)【本商品は水出し不可。煮出(加熱)してご利用ください】


飲み物を作る、とだけ聞くと
簡単簡単、できるよ~ ”と思いますが…

Mバーガーのように
ボタンを押して出てるわけではなく…

ひとつひとつ手作りなのです💦
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

喫茶店の飲み物には
どんなものがあるのかというと…
↓↓↓
◎ハンドドリップコーヒー
◎アメリカンコーヒー
◎アイスコーヒー
◎カフェラテ
◎キャラメルラテ
◎ヘーゼルナッツラテ
◎カフェモカ
◎カプチーノ
◎抹茶ラテ
◎紅茶
◎ロイヤルミルクティー
◎ジャスミンティ―
◎ハーブティー
◎クラフトジンジャーエール
◎クラフトコーラ
●アップルジュース
●オレンジジュース

↑↑↑
こんなにあって
「◎」は手作りなのです💦
(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

自分がお客の立場でメニューを見たら
飲み物が多いなんて思わないけれど
作る側になってみると
こんなに作るなんて神業です(笑)💦

大手飲食店はドリンクバー形式が主流ですが
お客様が自分で飲み物を作るシステムは
お店側の手間削減になるのですね❗️
~飲み放題でお客側も嬉しいW効果~

でもここは喫茶店なので
ドリンクバーなんて使わないし
それを求めるお客様は
そもそも喫茶店に来ないのでしょう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

コーヒー豆にも種類があるし
その豆を挽くところから始めて
お湯で器具を温めて
コーヒーをドリップして
お客様に提供して
淹れ終わった器具は洗浄して乾かします💦
~コーヒー1杯にも時間がかかる~

同じテーブル席の人が
みんな同じ飲み物ならいいけれど
カフェラテの人もいれば紅茶の人もいます💦

しかも…
しかも…

ホットだけでなく
これ…

アイスもあるのよーーっ💦
(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

A「 カフェラテをホットで~
B「 抹茶ラテをアイスで~
C「 アイスティーで~


こんな注文を受けた時点で
わたしはフリーズし
多種多様な飲み物を作れる自信が…
↓↓↓
まったくない…。
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

カフェラテのホットを
お店で注文したことはありますか❓

ドリンクバーなら
機械が勝手にミルクとコーヒーを
カップに注いで完成しますが…

喫茶店では
牛乳を使ってスチームミルクを作ります💦

わたしが
スチームミルクを作るらしい💦

(*▽*;)(*▽*;)(*▽*;)

コーヒーはドリップして作るし
ホットカフェラテはスチームミルクを作るし
アイスはまた作り方が違うし…

しかも飲み物を作っている最中に
お料理が出来上がったり💦
新規のお客様が来店したり💦
退店するお客様がレジ待ちしていたり💦

わたしは一人しかいないのに
何をどう対処したらいいのさーーっ💦
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

→→→ 次回へ続く




喫茶店は個人経営だからこそ
従業員の人数も少なく
ほぼ2人で営業しているそうです。

飲み物を作るだけでも泣きそうですが
注文を受けることも
会計をすることも
アラフィフ主婦にとっては
とてつもない難関なのであ~る💦
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

昭和世代のわたくしは
すでに化石化しているようです💦
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202307010000/



哀愁の歌謡曲 泣かせて 涙そうそう オリビアを聴きながら 喝采 ルビーの指環 会いたい さらば恋人 愛燦燦 異邦人 時代遅れ Mr. サマータイム 森進一 あいしゅう 愛集 泣かせて 送料無料 プレゼント 贈り物 父の日 ユーキャン通販
↑↑↑
古き良き昭和の歌~♬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.24 08:10:05
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
仕込みは大変でしょうが、ラーメン屋さんの方が楽かな?

種類豊富だと大変なんですね~。
頑張ってください! (2025.11.24 08:39:20)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_


簡単に考えていたわ。私っておバカさんね。
スゴイね。驚いた。
ハピママさん、頑張ってね。応援してます。_(_^_)_ (2025.11.24 10:58:59)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
こんにちは!

喫茶店で実際にやっている仕事は
全て手作業なんですね~大変なんですね~

昔なら喫茶店のイメージはお茶を飲みに行くことよりも
長くいられる場所という感じだったような気がします

今はそういう感じはないのかしら~
本を読んだり待ち合わせ時間だったり~

未経験の箇所も想像のつかない箇所も
全てひっくるめて~
少しづつ出来るようになる~はず~

最初からなんでも出来る人なんていません~
失敗しながら成長~頑張って!! (2025.11.24 11:38:16)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
こんにちは♪

大丈夫ですよ!
まだまだお若いんだから、慣れればいいんですよ。
頑張ってくださいませ。

(2025.11.24 12:02:34)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
マスク人  さん
こんにちは。

お一人でこんなに作って対応は 大変ですね・・・ポチ×2 (2025.11.24 14:55:18)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
荻野誠人 さん
 🔷ハピハピハートさん
 いつもありがとうございます😌。
 いや~、今回の説明を読んでて、恐怖すら感じてきました😱。20歳の頃の私でも出来たかどうか怪しいもんです。
 さてさて、こりずにまた予想です😅。
 ハピさんは…
1️⃣喫茶店でこれからも働く。
2️⃣やめようかと思っている。
3️⃣もうやめた。
 私の予想は……もちろん1️⃣!
 それではまた。

(2025.11.24 14:59:37)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
夢香里  さん
スタバを見ていても、店員さんはとても忙しく動いてらっしゃいますもんね。

ほんとみんなそれぞれ頼むものが違うから大変だなあと思って見ています。
特にスタバはカスタマイズもあるから余計かな、、。

ハピさんもまだ始まったばかりで上手くいかないのが当たり前と思って頑張ってください! (2025.11.24 15:45:07)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
喫茶店では、会社がらみだと、同じものになりますが、
それ以外は、自分の好みになりますからね。
わざと違ったものを頼んでみたりと。
けっして、お店の方を困らせようと思っているわけではないのですが…。
飲み物は、マスターが作るんじゃないのですね。

覚えるものが、会社以上にありそう(笑)
(2025.11.24 16:28:15)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
ご苦労様です
仕事としては大変ですが
案外やってみると簡単です
頑張ってくださいね
応援しました
(^。^) (2025.11.24 16:42:49)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー🎵😻


頑張っていますね~♪💛

読んでいるだけで眩暈が…💦💦💦

出来る自信がまるで湧きませんが、ハピさんならできる~♪💕

だって、ハピさんは超超超スーパー主婦ですから~♪🌹🌹🌹

喫茶店の仕事って大変なんですね…💦💦💦

ハピさん、頑張れ~♪♪♪🌹

応援🍓 (2025.11.24 17:57:04)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
Luxan さん
wわ~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私ならパニクリまくりで1日で辞めます😱
店長さんごめんなさい🙇ごめんなさい🙇ごめんなさい🙇ごめんなさい🙇ごめんなさい🙇・・・・∞ (2025.11.24 19:49:01)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
捨て魔人 さん
こんにちは、いつもありがとうございます!

昔コーヒーを飲めなかった私は、ウインナーコーヒーを注文されて、コーヒーにウインナーがついてるモーニング的なのを想像しました!w
あとお客さんでオレンジスカッシュ、レモンスカッシュのことを「オスカ」「レスカ」って言う人がいて、そんなのメニューにない💦って焦ったり。www

ところでハピさん、今度こちらのブログのリンクを私のブログに貼りたいんですけど、貼ってもいいですか? (2025.11.24 20:17:11)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
ハピハピハートさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

喫茶店のお仕事なかなか大変そうですね💦
1人で何役もこなさないといけないし
ドリンク1つとっても種類が多くて手がかかるんですね。
最初覚えるまでは大変でしょうがきっとやれますよ!!
ハピさんファイト!!!

応援☆ (2025.11.24 20:29:21)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
奮闘ぶりが目に浮かびます。
頑張れ~♪ (2025.11.25 08:26:49)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
setoka1209  さん
慣れるまでは大変だけど
ハピさんなら大丈夫♫
経験重ねるごとに要領を覚えていくからね〜
一番大切なのは
美味しいコーヒーを淹れたいとか
お客様にくつろいで欲しいとか
最初に持ったこころざしだと思うよ♫
何事も経験なのだ☆*:.。. o (2025.11.25 13:00:52)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
自分がお客として来店しているだけだと、その裏側でどんな大変な作業があるか~なんて分からないものですね(^-^;
喫茶店は想像以上に大変でした…。
その大変さを、これから一つずつつぶやいていこうと思っています(^-^;

1.喫茶店でこれからも働く。
2.やめようかと思っている。
3.もうやめた。
↑↑↑
1と2を揺れながら~とりあえずもう少しやってみてから~という感じで、今一ヵ月ちょっと過ぎました。
最初の一ヵ月は喫茶店に行くのが恐怖ですらありまして(^-^;

「最初は大変」
「慣れるまで大変」
↑↑↑
みなさんがコメントを下さっているように、この言葉を呪文のようにして、なんとか日々精進しております(^-^;

マスターが不在のとき、シェフとふたり仕事になったとしても、わたしが対応できるように…と、飲み物を作る作業はひと通り覚える必要がるようです(^-^;
そう…わたしが挑んだ仕事は…
↓↓↓
「バリスタ」なのです(^O^)/
↑↑↑
まさに引き寄せの力!
バッチを取るために独学で学んだことが、まんまこの喫茶店で体験できる~ということになりそうです!

オスカ、レスカはありませんが(笑)、わたしはよくレモンスカッシュを頼みますが、「レスカ」と言いますよ(*^▽^*)
ジンジャーエールは何ていうのかな?
「神社」…(笑)…「ジンジャー」でしょうか(笑)

「美味しいコーヒーを淹れたい」
「お客様にくつろいで欲しい」
↑↑↑
これこれ!
ココロに余裕があると、こう思うことができます。
テンパってしまうと、「早くしなくちゃ」「急がなくちゃ」ばかりになってしまい、大事なことがすっ飛んでしまいます(^-^;
早く慣れて、この初心をいつも思いながらお仕事できたらいいな~

【捨て魔人さんへ】
わたしのブログのリンクをΣ(・ω・ノ)ノ
わぁ~ありがたき!
もちろんOKです! (2025.11.25 16:58:32)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
jun さん  さん
バイト先のマスターに
コーヒーのいれ方が安定したと
褒められて良かったですね👍️ (2025.11.25 19:18:27)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
jun さん  さん
今日朝イチで病院に行きインフルエンザ検査したら
インフルエンザAでした 直ぐにタミフルを飲んだら
熱が下がりました ご心配おかけしました 応援📣ポチ (2025.11.25 19:19:08)

Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24)  
kopanda06  さん
こんばんは。

熊本の地震、被害が少なければいいですが。

メニューの種類が多いと間違えてしまいそうです。

I/OのP
(2025.11.25 20:24:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

kopanda06 @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! こんばんは。 熊本の地震、被害が少なけ…
jun さん @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! 今日朝イチで病院に行きインフルエンザ検…
jun さん @ Re:喫茶店の飲み物がおいしい理由~一歩踏み出す勇気vol.7~(11/24) New! バイト先のマスターに コーヒーのいれ方が…
ハピハピハート @ Re:高校三年生の進路決定について~vol.1~(11/19) New! たしかに、なぜ親が一緒に行くのか… 過保…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: