全10件 (10件中 1-10件目)
1
この日はなんと満員御礼!ゲストに山響クラリネット奏者の郷津隆幸氏を迎えて、また、だちゅ嬢こと駒込綾さんの山Q卒業ということもあり、私にとっても特別な会となりました。モーツアルト クラリネット5重奏美しく心和む名曲を演奏した郷津先生、そう、私にとっては大学時代の「先生」なのです。クラ専攻の友人の伴奏でレッスンを受けたのは二度ほどだったと思いますが、その時はとても緊張した記憶があります。まさか20年近く経ってからこのような形でお会いするとは想像もできませんでした。昔は近しくお話しする機会がなかったせいかコワいイメージだったのですが、今回ご出演いただいたことで何だか急に(勝手に)親近感を感じてしまったワタクシでございました。そして、演奏はもちろん、明るいキャラと艶やかさで観客を魅了するだちゅ嬢。彼女は私と同じ秋田の出身で、同時期に在学していないのだけれど大学の後輩(私がズ~っとお姉さんなのf^-^;)でもあります。演奏会が「定期」となったところでの卒業は私もとても寂しく、またガックリしている男性ファンも数多いと思いますが、これでお別れではありませんよね!これまでも多彩な活動をしてきた彼女、山Qを巣立って、バイオリン奏者としても女性としてもさらに輝いていくことと思います。頑張れだちゅ嬢!・・・と、演奏のことが何も書かれておりませんが詳しくはコチラをご覧下さいませ♪
2011年02月27日
コメント(7)
私自身はレッスンを休止して1年以上になりますが、久々にダンスの空気を味わって参りました~!踊る楽しさはもちろん、ラテンの妖艶さ、モダンの優雅さ、そして時に「戦い」をヒシヒシと感じるあの独特の雰囲気、やっぱりいいですね。フリータイム、私もちょっと踊ったんですが・・・やっぱり全然ダメ。特にジルバとブルースは悲しいかな完全に忘れていました。「社交」ダンス、というくらいですから、試験や競技の種目を先生と踊れても、こういったパーティーでお誘い頂いた方と踊れないのはイカンぞ~と思ったワタクシでありました。さて、お友達は習い始めてまだ間もないのですが、ルンバとワルツに登場!!初々しくチャーミングなダンスを披露してくれました♪初のラテン挑戦!リーダーは女性の先生ですが宝塚ばりにカッコいいのですよ~!ワルツは男性の先生と。とっても可愛かった♪デモを終えてホッとしたところを一緒にパチリ♪ダンスって習い始めの1、2年、自分がどんどん変化していく感じがしてホントに夢中になっちゃうんですよね。競技会やメダルテストにも一度は挑戦してみようかな??という彼女、これからますます楽しみです!
2011年02月20日
コメント(10)
今回はジョンダーノホールでチェンバロも入っての練習です。なんと高校生の皆さんは、コンバス以外の部員は楽器を背負って1時間ほど歩いてやってきました。だいぶ天気が良くなったとは言え、歩道は雪の山になっているところも多く歩くのは大変だったと思いますが、誰一人不平不満を言うことなくスグにアップ開始、チューニングをして練習スタートです。うん、エライぞ!今日はパッヘルベルのカノンも初合わせ。ワタクシの通奏低音まだまだ工夫の余地アリというか要研究。美しい曲ですが、どうしてものび~っと単調になりがちなので演奏にメリハリをつけ盛り上げるべく頑張ります!さてさてブランデン。前回は初めてフルートが入ったこともあって少々たどたどしくかなりゆっくりの演奏でしたが、今日は少しテンポアップし、一人ひとりもしっかり弾けてきていました。まだまだ固い感じですが、もう少し自信がついたらもっと生き生き表現できそう!不覚にも、一発目は私も少々戸惑いながら弾きましたしソロも突然何やら緊張(汗;)それに比べて高校生の皆さんは聴きなれないチェンバロの音を浴びながら良く頑張りました~。私も全体に気を配りながら細かいところに気をつけて弾けるように、ソロの後、心地よくテンポに戻って溌剌と曲を締めくくれるようにしたいと思います!来週の練習も楽しみだな~♪
2011年02月17日
コメント(7)
誕生日ディナーでル・ポットフーへ行った時の着物。梅と牡丹のコーデです。後ろは牡丹がメインで梅が少なめですが・・・ しばらくお蔵入りしていたピンクの羽織は梅と牡丹と橘の柄。 またまた梅屋さんの薔薇のつまみ簪。牡丹や菊の柄にもよく合います。
2011年02月13日
コメント(8)
誕生日の母の電話。「もう中年なんだから可愛く派手な服を着なさいね。」・・・え???さらにその電話の奥で父の声。「まだ若いんだから地味なのでいいぞ~。」・・・は???なんとも不思議な両親ですが、産んでくれたこと、育ててくれたことに感謝です。そして、balaine、スタッフちゃん、皆さんありがとう♪今年は「良い女」(←何故かお分かりですね~f^-^;)を目指します☆
2011年02月12日
コメント(8)
ブランデン初合わせ!・・・と言っても今回はbalaineのフルートは入りましたが、運搬等諸事情でチェンバロなし、私はスコア片手に全体チェックです。弦楽器を持ってまだ1、2年という高校生の皆さん、このブランデンの他にもたくさん演奏する曲がありますし、メインのホルン協奏曲では山響ホルン奏者をゲストでお迎えするなど練習も大変だと思いますが、実によく頑張って弾いていました。一人一人の努力と顧問の先生のご指導の賜物ですね!私も今回は聴くことに専念できたおかげでいろいろと気付きや発見などあって良かったです。少し時間をいただいていくつかアドバイスを伝えると「はい!」ときちんと返事をしてメモをとるなど、素直で前向きな姿勢もとってもgood!演奏云々の前にこういうのって大切なのです。きっとこれから練習を重ねるにしたがって表現もふくらんでくることでしょう。次回のチェンバロ初合わせを楽しみに私も頑張りますよ~♪
2011年02月11日
コメント(4)
自分へのプレゼントは梅屋さんの福梅つまみ簪です。2月、実家では私の誕生日に合わせて赤い梅の絵を飾ってくれたものでした。こちらの梅は3月下旬から4月にかけて咲きますが、一足早く一人梅まつりです♪ 梅と菊の柄のアンティーク小紋と帯。羽織紐も梅と菊なんですよ☆
2011年02月10日
コメント(14)
1月もまだ中旬、主人balaineが待ちきれずに渡してくれました(笑)これで分かった方素晴らしい!ハテ何だろう??と言うあなた、はい、ヒントです!!もうおわかりですね!!!正解は・・・あしたのジョー テレビアニメ完全版です☆ところで最近は、山Pジョー&伊勢谷力石&香川段平のオッチャンでの実写版公開目前ということで何かと話題になっていますが、う~ん観に行くべきか行かざるべきか・・・。俳優陣はそれぞれに魅力的ですし役作りも万全、映画としての出来映えも良さそうなのですが、昔からの宇宙戦艦ヤマト好きの方がキムタク古代進のヤマトを観たいかどうか、というのと同じ心理です。でもナンだカンだと言いながら観に行ってしまうんだろうな~f^-^;
2011年02月10日
コメント(4)
新潟りゅーとぴあでフォルテピアノを初体験いたしました!現在、チェンバロは以前ほど珍しいものではなくなり、地方においても少しづつその音色を生で聴くことができるようになってきましたが、フォルテピアノは都会においてもまだまだ数少ないチャンスなのではないかと思います。今回はコンサートの前にレクチャーにも参加でき、本当に有意義な時間を過ごすことができました。平井さんの説明はとても分かりやすく、楽器の作りや材質、音を出す仕組み、モダンピアノのペダルに似た機能を持つモデレーターや膝ペダルなど、どれも大変興味深く、またチェンバロやモダンピアノとの違いも良く分かりました。特に、チェンバロは貴族の楽器で華やかに装飾されたが、フォルテピアノは庶民(と言っても一部の富裕層ですが)の楽器として簡素な外観であること、チェンバロにもいろいろな種類があるようにフォルテピアノもウィーン式、ロンドン式を始め様々なものがあったこと、留学していたオランダでのエピソードなども「ふ~んナルホド~」と頷いておりました。そしてその音!フォルテピアノって良い意味で缶ドロップやオモチャ箱のようでした。蓋を開けると色とりどりの美味しいものや楽しいものが次々に飛び出してきて、でも思いがけずハッカが出てきたり怪獣が登場してみたり。しかし何と言っても奏者である平井さんの確かなテクニックと豊かな音楽性の成せる世界なのでしょう。本当に素晴らしいモーツァルトを堪能!まるで朝採れ野菜のように瑞々しくシャッキリと、でも深い味わい、喜怒哀楽が大げさではなく実に明確に率直に伝わって「そうか、そうだったんだ!!」と思わず膝を打っちゃいそうでした。大学ではモダンピアノを学んでいたけれど、フォルテピアノに触れた途端にその虜となって、これまでのモダンの奏法や概念、絶対音感(ちなみにこの日のピッチは427だそうです)などを捨て去って1から出発した、というお話にも感銘を受けました。またレクチャーとアンコールで演奏された、膝ペダルを入れ続けたままで弾くベートーベンの月光は、本当に美しく目の前にその情景が浮かぶようでした。これまでこんなに心にしみる月光は聴いたことがありません。あああ、もうこれでバロックだけでなく古典もモダンピアノで聴くことができなくなってしまう~(笑)秀美さんとのメンデルスゾーンのCDにサインをいただきました。4月には酒田で秀美さんのバッハ演奏会。こちらも楽しみだな~♪
2011年02月05日
コメント(4)
雪かきとブランデンの練習に明け暮れているうちに気がつけばもう2月!暦の上ではもう春になるのですね。時がたつのはあっという間です。さて山形が誇る「でん六」の今年のお面はデジ鬼。ちょっと不思議なセンスのCMも放送されていましたが、ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか?今日はモチロンこのお面で豆まきをして恵方巻きもいただきました。「鬼は外!福は内!」気ぜわしい日々の中でも、こういう行事はやっぱり大事にしたいですね♪
2011年02月03日
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1