日記

日記

2012年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供つながりの母6人で飲み会でした。とても近所でだったので、気楽に楽しみました。

帰ってみるとテーブルの上にかわいらしいフラワーアレンジがのってました。娘はもう寝てました。

今朝、「母の日だから。」って言ってました。ピンクの丸い容器に入ったかわいいものです。予約してたんですね。素直にありがとう。ほしいものは、なかなか買いに行けないので後日です…ほしいもの…おいしいサバラン。

今、庭では、なでしこが満開です。もう15年以上、植えっぱなしなのに毎年ちゃんと咲いてくれます。今朝は摘んで、部屋のあちこち、主人のところに飾りました。ほのかに甘い香りがします。

今となってはこのなでしこを見ると主人との時間をふと思い出します。二人でウォーキングした出先で、知らないおうちの人にわけてもらったのがずっと根付いてます。これからおばあさんになっていっても主人の思い出の一部になるのかな。いろんなことを忘れていってしまっても、この時期にピンク色の花が思い出させてくれるかな。

昨日の城山を登った足にそれほどしんどいことは起こらなかったので今日も、あったかくなったら登ろうかと思います。山の上だからか、少々寒いので。

今日も一日、一人。最近は人と会うことも多いので、このひとりの時間が特にさびしいということはなく「さて、今日は何をしよう。どこに行こう。」て、わくわくします。こんなひとり時間がほしかったんですよね。

昨日の飲み会でシングルマザーをずっとやってきた友達と、「もう、いいよね。十分やったから、もう自分の時間だよね。」って話しました。実感こもってました。「したいことをしたいね。もうやりたくないことはやらない。」ってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月13日 09時48分12秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:午前様(05/13)  
吉0123  さん
いい時間を過ごせましたね 母の日に!
あたしもそうですがもう子育て終盤で、自分の時間も
大事に大振る舞いしてもいいと思います。
あたしも回りにシングルさんが多くなりました。ので
時間があってよく誘われますよ(笑)

ゆっくりエンジョイしましょう!!あたしは、今日も
美容の日です。行ってきます!!

(2012年05月13日 11時35分22秒)

Re:午前様(05/13)  
楽しい時間はあっという間に過ぎて、帰宅してからも気持ちがほんわかしてます。

友達と過ごす時間とお一人の時間のメリハリも楽しめる時期になったのですね~。

子どもに縛られる時間が激減して、ようやく好きに時間を使う自由ができてきますよね。

ナデシコいいですね。私も植えてみようかな。思い出の花なのですね。 (2012年05月13日 11時50分47秒)

Re:午前様(05/13)  
そうですよ~。
自分の時間、楽しみましょ。
お近くだったら午前様、ご一緒したいわぁ♪

サバラン、いいですよね。
なかなか売ってるお店が、少なくなりましたもんね。 (2012年05月13日 13時54分42秒)

Re[1]:午前様(05/13)  
茶ばしら  さん
吉0123さん

今日は、美容の日ですか。いいですね。きもちよく、月曜日からがんばれそうですね。昨夜の飲み会でも、そういう話が出てました。岩盤浴とかエステとか、リンパマッサージとか、まつ毛パーマとか。

今日も城山です。私の場合、美容よりまず自力でやせてから何か考えましょう。
(2012年05月13日 19時44分33秒)

Re[1]:午前様(05/13)  
茶ばしら  さん
877ばななさん

子供たちはみんな二十歳になってしまってそれぞれの世界に旅立って行ったけど、親の会は、ずっとそこにあって続いてます。楽しい会でした。

それぞれに立場は違ってもこうして集まれるのは幸せなことだと思います。

なでしこって、野生にはえてるのは、家のそれとは違いますね。なでしこジャパンで有名になったけど、テレビで見てたら違ったものでした。家のはピンクで真ん中に濃いピンクの模様があります。

なでしこも種類がありますから、宿根のが、毎年咲きますよ。

このなでしこをくれたおうちの前をたまに通るんだけど、そこにはもうなくて、快くくれた奥さんは今も元気かな?なんて思ったりしてます。あの時すでにおばあさんだったから。
(2012年05月13日 19時49分47秒)

Re[1]:午前様(05/13)  
茶ばしら  さん
シングルハウス・チカさん

やっと自分の時間がもてるようになり、子供の時間を気にしないで行動できるようになりました。子供の時間に合わせて、自分の一日を計画してたのが今は全くそれがなく、こんなに楽なのかと。

フッフフ…。チカさんとの午前様、楽しそうだな。オフ会もいつか参加してみたいな。

サバラン、なかなかないんですよね。おいしいおいしくないにかかわらず、売ってないからね。あまり好まれないのでしょうかね。 (2012年05月13日 19時52分58秒)

Re[2]:午前様(05/13)  
吉0123  さん
茶ばしらさん
さすがですね 今日も城山とは!! (2012年05月13日 20時14分57秒)

Re[3]:午前様(05/13)  
茶ばしら  さん
吉0123さん

城山で10kgやせた…という情報が合言葉のように私のまわりで飛び交ってまして、何人かの友達から聞いたんですよ。

私もぼちぼち行ってみようかと。 (2012年05月13日 20時17分27秒)

Re:午前様(05/13)  
CELICA!  さん
そちらにも城山って名前の山あるんですか?
こちらも城山って名前の山のふもとに住んでます。

土曜日、私も飲み会で午前様でした。
高校の友達と久しぶりに飲みました。
お互いに歳とってて高校時代の記憶がそれぞれにあやふやで
爆笑の連続でした。

サバランってなんだろ?なんか聞いた事あるけど・・・
イメージ的にはパエリアみたいなものを想像するけど。 (2012年05月14日 15時52分30秒)

Re[1]:午前様(05/13)  
茶ばしら  さん
CELICA!さん

せりかさんちの方の城山には上の方にお城がな~い?こっちは上にお城があります。だから城山なのかと思ってますが。山って言うほどの山じゃなくて、2.3km歩いて30分~45分かかる感じ。でもそれがけっこうきついんですよ。
木曜日には足腰の弱い友達を連れて行くのでどうなることやら。

土曜日、同じだったのね~。高校の友達と会える距離にいるっていいですね。あのころの記憶、自分が思ってるのとは案外違うのかもしれませんね。思い込みのままきちゃってるかな。

飲み仲間が、熟々女同士なので、いろんな記憶が抜けてて、思い出せなくて、でも通じちゃってるのがやはり爆笑でした。

サバランは、ケーキ。好きな人も嫌いな人もいるだろうなあ。ブリオッシュがお酒に浸かってて口にいれるとお酒とシロップが「ブシュブシュ~」と染み出てくる感じ。サバランを売ってるサバランという名前の店があるんですが、そこのもいいんだけど、もっとケーキの部分が柔らかいのが好みです。 (2012年05月14日 16時19分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

茶ばしら

茶ばしら

コメント新着

○。。がくちん。。○ @ Re:お盆(07/27) こんなところに書いてしまい申し訳ありま…
茶ばしら @ Re[1]:お盆(07/27) CELICA!さん 最近もまだするんですよ…
CELICA! @ Re:お盆(07/27) 誰か帰ってきてますね~。 その整髪剤の…
茶ばしら @ Re[3]:お盆(07/27) 吉0123さん そうなんですか!!慶…
吉0123 @ Re[2]:お盆(07/27) 茶ばしらさん そのお寿司屋さんのとなり…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: