チャチャコママ

チャチャコママ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chachakomama

chachakomama

Favorite Blog

「エンジョイDAY」開… New! 田舎狂師さん

思い立ったが吉日 ♪… misatti0515さん
駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん

Comments

なっちやん@ Re[2]:えーと、久しぶりにログインしてみました(08/21) chachakomamaさんへ 早速にコメントありが…
chachakomama @ Re[1]:えーと、久しぶりにログインしてみました(08/21) なっちやんさんへ こんにちは、本当に久し…
なっちやん@ Re:えーと、久しぶりにログインしてみました(08/21) やっと画面で会えました!!お手紙をとも…
のりこ@ Re:北極星に到らん希望もて(11/01) はじめまして。北校生2期生です。どうし…
chachakomama @ Re[1]:本当に久しぶり・箱根へ(02/02) さよさよさんへ もうちょっと気の利いたお…
2016.06.26
XML
カテゴリ: 孫子の代まで
TOWAチャンが通ってるバレエ教室の発表会があるというので、オッサンジジと一緒に出掛けました。 TOWAチャンが通っているのは、 かおるバレエスタジオ という教室で、一年半に一度、中央区役所近くの 銀座ブロッサム で発表会を開催することになっているのです。因みに、銀座ブロッサムは 中央会館 のことです。



横浜のバアサンも精一杯オシャレをしていたのですが・・・着ていたのは、義母の遺品の中で二番目に上等な水玉のワンピースでした。一番上等なドレスは、結婚式で着るようなゴージャスなレースのドレスです。バレエの発表会に着るには、ちょっと大げさかな? いずれにせよ、どんなにいいドレスを着ていても、体型の崩れはごまかせないものです。

オッサンの格好はいつものカーゴパンツと漁師みたいなベスト。バレエの発表会なんだから、せめてブレザーくらいは着てもらいたいものだと思っていたら、あとから会場へ入って来たTOWAチャンパパの出立は、上着は着ていたものの、パンツは脛丸出しの七分ズボン。バレエを鑑賞するのに、すね毛丸出しでいいのか!

  • IMG_0801 バレエプログラム.jpg
  • 可愛いバレエのプログラム

    ピンクのレースの御婦人とお古のワンピースのバアサン、すね丸出しズボンのパパとカーゴパンツのジイサンが並んで席に着きました。TOWAチャンママはお世話係だから、黒白縦縞のシックなワンピースでした。

    第一部はディズニー・ストーリー。小学校低学年までのキッズクラスのバレエでした。おなじみのディズニーの音楽にのって、次々の小さなバレリーナが登場して、クルクル踊っては舞台の袖に消えて行きました。女の子ばかりと思っていたら、一人だけ男子がいました。5,6歳かな?
    黒いチョッキを着た王子様ルックで、半拍ずつ遅れた動きも可愛かったです。

    TOWAチャンは最後の方で登場。黒い小さなシルクハットを斜めにかぶって、イキなタキシードっぽいドレスがとても似合っていました。舞台の写真を撮るのは禁止なので、映像がなくて残念。

    201607231409_1782_iphone.jpg


プログラムの2番目はジュニア・シニアクラスの本格的なバレエでした。最後にゲストダンサーとデユエットで踊った女性は、このバレエスタディオで一番上手な方なのかしら? TOWAチャンもずっと頑張ってバレエのお稽古を続けていたら、ゲストと踊れるようなプリマになれるかな? ウィンク

IMG_0823 (800x600).jpg
  • コッペリアのハンガリー風な衣装です

    第3部はコッペリアから「鐘の祝祭」というバレエでした。クルミ割り人形や白鳥の湖は見たことがありますが、コッペリアは初めて見ました。TOWAチャンは村娘の役で、チャルダッシュを踊りました。東欧風な衣装がよく似合って、バレエも前回よりもだいぶ上達しているように見えました。前回の発表会のときは、まだ4歳ちょっとだったから、可愛い衣装を着て舞台上をチョコチョコしていただけだったのですが・・・

    それにしても、ゲストの男性のバレエダンサー2人の踊りはスゴカッタ。助走もなしで、開脚180度でジャンプ、ジャンプ。軸がぶれることなく何回もクルクル回る、回る。近頃、日本の男性のバレエダンサーも国際的に活躍している人が増えたというのは本当だったのです。小顔で、手足が長く、日本の男性も白人並みにスタイルがよくなってきているのが実感できました。

    IMG_0817 (629x800).jpg
  • ジジババと記念撮影しました

    終演後、二階のロビーは小さいバレリーナとその家族たちで大混雑。なかなかいいポーズの写真を撮ることが出来ませんでした。次の公演は一年半後。TOWAチャンはどんな役で踊るのでしょうか? ソロで踊るにはまだまだ長い月日がかかるでしょうが、バアサンの楽しみのためにも、地味なレッスンを続けて欲しいと思っています。





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2016.07.23 15:41:27
    コメント(0) | コメントを書く
    [孫子の代まで] カテゴリの最新記事


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: