全8件 (8件中 1-8件目)
1

最近 好きでよく聞いていたキャンディス・スプリングスがなんと大阪にやってくる!と聞いて行ってきました〜(^^)すごくかわいくてかっこよくて、とってもいいライブでした♪おおきにね〜。
2018年11月29日
コメント(0)

今年もまた、嵐山のお舟遊びに行ってきました(^^)屋形船に揺られてゆ〜るりと、お弁当と一杯いただく至福のひととき。赤や黄色に色づいた山々を愛でながらゆ〜らゆら。そのあと、今回は「大覚寺」まで散策してきましてょ。偶然にも戊戌開封法会「嵯峨天皇宸翰勅封般若心経」の60年に一度の特別公開ということで、神聖な空間に入ることができてとてもラッキーでした。1200年前の平安時代に写経されたものとはなんとも感慨深いものですね。次のご開封時には…私はもう…この世にいない。。。香のかおりに包まれて、気持ちもスーとなりました。ありがとうございました。
2018年11月26日
コメント(0)

膝のリハビリも兼ねてふたたび箕面の滝へ。サンちゃんはやっぱりいなかったけれど、水辺には見たことのない黒っぽい鳥や、川蟹、小魚がいましたね〜。滝を眺めながらおにぎり食べて、さっさと帰ってきましたが、流石に紅葉シーズン、まだまだあがってくる人たちで賑わっていましたょ。最近は猿もすっかり見なくなっちゃったけど…お時間のある方はぜひ箕面の滝へどうぞお越しくださいね。。。
2018年11月20日
コメント(0)

一月ほど前になりますが…ひさしぶりに美山へ行ってきました(^^)いつもな風景。。。季節の花が咲いていて、風や土の香りがして、鳥や蝶や蛙がいてそれだけですごく癒されまーす。そろそろ新蕎麦の季節かな?また行こう。
2018年11月19日
コメント(0)

少し前ですが…広〜いところに行きたくてひさしぶりに万博記念公園に行ってきました。お天気も良く、青い空と太陽の塔がとってもきれいでした。自然文化園のなかをゆ〜っくりと歩いてきましたょ。花の丘やソラード、水鳥の池etc. 一面のコスモス畑や空中散歩、サギや亀に癒されました〜。紅葉もぼちぼちですが始まっていました。思ったよりとても広くて、日本庭園や国立民族学博物館へはまだ行けていないので次回のお楽しみです(^^)実はEXPO CITYにもまだ一度も行ったことがないので、これも次回ぜひ。。。
2018年11月12日
コメント(0)

台風などの影響で通行できなくなっていた箕面の滝道が今月1日から通行可能になりました〜。さっそくひさしぶりに滝まで歩いてきましたょ。しかし…遊歩道や散策道の通行は可能な状態でしたが、歩くのに支障のない山の中は台風の傷跡が生々しくあちこちで大木が倒れ、一部倒木だらけで衝撃的な場所もありました。凄かったんだな〜と改めて自然の恐ろしさを痛感しました。生き物もちょっと少なかったデス。サンちゃんもいなかった。。。
2018年11月06日
コメント(0)

本年度の私の黒枝豆な日々が…終わりました。今年は台風などの影響で全体的に時期がずれ、また収穫も少なかったようですね。篠山や川北の黒枝豆も美味しかったけど、やっぱりダントツは今年も黒太郎(^^)粒の大きさ、詰まり具合、色、甘み、コク。。。やっぱり黒太郎は最高です〜!K殿、ありがとうございました。やっぱり黒太郎だわ。黒太郎に勝る黒枝豆はない!すごいデス。すばらしいデス。感謝です。。。
2018年11月05日
コメント(0)
待兼山のお仕事も10月で終わり、家での生活2日目を過ごしています(^^)「辞めてやる!」と思ったこともありましたが…汗まわりのみなさんのおかげでなんとか5年間任務を全うすることができました。ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。。。
2018年11月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1