2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
特攻隊長。上司に、質問したりお伺いを立てたり文句を言ったり要望したり・・・な時に先陣切って・・・というより、一人で乗り込んで行くから。はい。所詮臨時なので、期間中はおとなしく、そつなく過ごすつもりでしたが、性格上無理でした。やっぱりねwつか、疑問があるのに、下の者ばっかで、あーだろうかこーだろうかと時間かけて論議した結果、やっぱどうしていいのか分かんないとかさ。分かんないまま、勝手に判断して突っ切った結果、やっぱ失敗で、取り返すのに時間がかかったり取り返しががつかなかったりとかさ。改善点がはっきりしてるのに、ちゃんとした手立てをとらないで効率が悪いまんま、みんなでぶつぶつ文句ばっかり言ってるとかさ。なんかそういう仕事にならないことばっかりで時間つぶしてるのが、とってもいやなの。最初は先輩方の手前、でしゃばっちゃダメだと思って「上司に伺ってみてはいかがでしょうか。」とか、言ってたんだけど、怖いだの忙しそうだの言って誰も行きたがらない。上司だってバカじゃないんだし。行ってみれば話のできる方ばかり。試しに「お忙しいとは思いますが、私は素人なもので、小さな事から一つ一つ確認させて頂いてもよろしいでしょうか?」って言ってみたら、「もちろんですよ。いつでも来て下さいね!」とにこやかに答えてくれました。↑のことを伝えても、やっぱりみんな敬遠気味。仕事上、とってもためになる話もしてもらえたり、ちょっとした愚痴なんかももらしてくれちゃったりwぐぐっと上司との距離も縮まるんだけどなぁ・・・と、特攻隊長は思いますですw
2010.01.30
コメント(0)
明けましておめでとうございます。年末年始、ちょっと喰いすぎでボーっとしてますチャミンです。去年は仕事を始めたので、ブログの更新もろくにできず、応募ハガキも9月頃から1枚も書けず、ビーズも編物もちょっとしかできず(やってんのかw)、やたらめったら忙しい年でした。今年も同様、鼻息荒く駆け抜けるが良い。明日からお仕事だぜ。早速、ふんがー。ちなみに初詣で引いたおみくじは吉でした。良か良か♪お福分けといって、餅投げのようにお守りなんかをばら撒く(表現に品がないw)時間があるのですが、そこでは五円玉のお守りがドンピシャ自分の手に飛び込んできました。ですが、つい魔がさして、そばで欲しそうに見ていたよその女の子にあげてしまいました。横に居た自分の子じゃなくて・・・そうやって拾った福を人に譲ってあげるのが本当のお福分けなんだよ。って後からお義母さんやお義父さんから聞きました。結果、自分には良かったわけか。譲ってもらった女の子は、喜んで母親に「人からもらったよ♪」って報告したら、「自分で取らなきゃっ!人にもらったって全然意味ないじゃないっっ!!」って、叱られてましたわ。すまんかった。そして、毎年欠かさず見る初夢。今年は・・・どなたか存じ上げませんが、愛想の良いおっさんとおばさんがニコニコやって来ます。で、私に向かって、シイタケの石づきの部分を2本、にっこりと差し出します。「ここが一番美味いところなんだよ。あげるから焼いてお食べなさいね。」まぁ、それはそれはご親切に。あ、でも、焼くのか。なんかめんどくせ。味噌汁に入れたり鍋に入れたりはダメですかね?「うーん。やっぱり、網焼きにするのが一番ですよ。」そうですか、それではありがたく頂きます。「うんうん。」ニコニコと去っていく二人。おしまい。・・・・・・・・。夫は、初夢だから何か特別な意味があるはずだ!!って、あれこれ深読み中。しかし、夢の中でも貧乏くせぇw石づきの部分だけ恵んでもらうって何さ。しかも、マツタケとかならともかく、シイタケのちっちゃいのを2本ってwま、フロイトに言わせたら、シイタケ出た時点で待ってましたとばかりにあっちの方向に話持って行かれちゃうんでしょうなぁ。しかも2本だなんて、破廉恥な!!!ってか?そんなこんなでどんなんだか分かりませんが、今年も極力適当にお茶を濁しつつやり過ごして行く所存でございますので、何卒よろしくお願いいたします。
2010.01.03
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
