てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

2019.07.23
XML
カテゴリ: キッチンガーデン
農薬はもちろん、肥料さえも与えていない、自然農法によって栽培しています。

6月6日に種を蒔いたつるなしインゲンを収穫しました。
初収穫は7月17日なので約1か月ちょっとでの収穫、早いです!
こちらがそのときの収穫です。

お皿に乗っているのがインゲンで、数えると49本ありました。

長いのと短いのがきゅうり、太いのがズッキーニです。
マッチ箱と比べるとどれだけ大きいのかがわかります。
大きいきゅうりは298gありました。
お店で買うきゅうりは約70gなので4倍以上あります。

こちらは7月22日に収穫したものです。
お皿の上のインゲンはなんと75本もありました。
となりの細い葉っぱはニラです。



ニラは本当に重宝しますよ!
傷みやすいので一把買うと多くて余らせるし、かといって、無いとアクセントがなくなって料理がぼやけるような気がします。
クラインガルテンのニラはイキイキしています。
ニラは害虫もつかないし、ほったらかしで育つし、あると便利だし、ぜひ栽培したい野菜です。

ネットで苗も売ってました。


【切り戻し苗】【耐寒性に優れています】新鮮野菜!味噌汁の具に♪にら玉にいかがですか★にらの苗【ニラ】 3号ポット 【にら 苗】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.23 00:22:45
コメントを書く
[キッチンガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: