てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

2020.07.10
XML
カテゴリ: 暮らしを楽しむ
7月1日からレジ袋有料化となりました。

エコバッグがよく売れているようですが、これまで買い物の際にもらったレジ袋をゴミ袋として活用していたのは私だけではないようで、
100円ショップでは商品として販売しているレジ袋が品薄なのだそうです。
それをきいて、買うのは諦めて、考えました!

どうせ捨てられる新聞紙でゴミ袋を作ろう!
古紙ゴミも減るし、袋を買わなくて済むし一石二鳥です〜♪

YouTubeで、新聞紙で折り紙のように畳んで作るものもありましたが、サイズが合いません。
ぴったりフィットにこだわる私は、この様にいたしました。



面倒なことが嫌いな私、新聞紙をサイズそのまま使います。

このとき、二枚重ねるとより丈夫になります。



下の部分を(底にして使います)2〜3回折り曲げて強度を出します。
この時、テープで止めるとより安心(面倒なので止めていません笑)



横を折り曲げて(ゴミ袋の縦の部分)テープで止めます(ここはさすがにね)



底になる部分を折り曲げてマチを作ります。




右と左にマチを作ります。自立するほどしっかりしますよ。
これが手持ちのゴミ箱に驚くほどぴったりフィットしてしまいます。

お買い物にエコバッグを、ゴミ箱には新聞紙で作ったゴミ袋を!
エコの輪が広がるといいなぁ〜😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.10 10:06:07
コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: