chao★chao

chao★chao

2015年03月25日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
IMG_4888.JPG

今年も、豆ごはん作りましたよぉ~♪

  去年よりちょい早だけど。。。だってまだ3月ですもんね。

  でもお豆見つけました。

  えんどう豆もそら豆も、なんだか年々早く店頭に並び始める気がします。

  勿論まずは、鹿児島産から並び始めまして、産地が北上していきます(^^)


  思いがけず早くにGET出来たので、モエドラ君の大好物、こしらえることにしました☆


  お好みは、御飯コワめ。。。(≧▽≦)




  いつもどおり、御飯を炊く時点で、お酒とお塩と昆布と、

  キレイに洗った「サヤ」を5つ6つ一緒に。

コレを入れとくとのと入れないのとでは、豆ごはんの香りが違うのであります♪

  炊いてる最中から、もう、豆ごはんのほのかな香りに~~(≧▽≦)


  炊き上げたら、即、「昆布」と「サヤ」は取り出してしまって、

  青々茹で上がったお豆を、すでによい香りの御飯にまぜまぜ~~♪

  その作業中に激写したのが、上の写真デス☆



  永いお付き合いのブロ友さんは、 

  「あっ、今年もサヤ入れて炊けって言ってる、言ってる!」って笑ってる?

  ふふふふ ( *´艸`)

  でも・・・美味しくなるからね、毎年言うよ~♪♪

「サヤ」も入れて、炊きましょう~~\(^o^)/



  今年は何回、豆ごはん炊けるかなぁ~??(*^▽^*) 

     

IMG_1267.JPG


  それと・・・肉じゃがと焼き塩サバとお味噌汁とお新香を一緒にいただきました。

  あ、昨日はね、豚肉の肉じゃがよ。

  私は、牛と豚は3:7くらいの頻度で作りマス♪

  関東だから、基本、豚使用で、彼も私も実家は豚の肉じゃがでした。d(^-^)

IMG_4893.JPG

おや? サバは撮り忘れましたぁ(;^ω^)


  すべて美味しく完食いたしました☆

  ごちそうさま~~~♪♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月03日 21時51分49秒
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
お早うございます。
ご訪問いつも有難うございます。
今朝は、雨が少し降った様です、道路が濡れて居ます。
気温も低く寒い朝に成っていますね。

ワォ~~~~~~~
豆ご飯大好きです、これから朝ご飯です、一杯頂きまーーす^-^。
エンドウ豆、花が咲いたばかりですよ?~~。
「サヤ」を5つ6つ一緒に、香りが楽しめますものね^-^。
肉じゃがと焼き塩サバとお味噌汁付き、最高ですね^^^。
今日も良い一日をお過ごし下さいね。
(2015年03月25日 06時42分48秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
あら~、美味しそうな豆ごはん・・・
新鮮なお豆だからこそ香りも楽しめるのね。

これなた夫も食べてくれそうだわ。
私も見つけたらやってみよう♪

食の細い夫を菜とかしなくちゃ~。
肉じゃがか~、これも良いな、我が家は豚肉専門です。
(2015年03月25日 07時08分21秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
Pastoral Louise  さん
おはようございます♪

わぁい、豆ごはん、だいすきです(*^_^*)
そうか、そうか、さやを入れて炊くのね!
やってみます!!
美味しそうだわぁ、、
もうごはんだけでも、おかわりしちゃいます。
肉じゃがに鯖もあったら、3杯は軽くいきそう、、
(*^_^*)
(2015年03月25日 07時52分53秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
ちゃおりんさん。料理もお得意ですね。パンも作られるし。わが家も塩サバでしたよ。今のさばは油気がないのですが冷凍ものだってのでとってもおいしかったです。
豆ごはん鞘を入れて炊くのですね。これは香りがつくでしょうね。私もつぎからやります。先日かった豆はまだ実がきっちり詰まっていないでおいしくなかったです。肉じゃがもおいしそう。いい献立。ご主人も幸せですね。 (2015年03月25日 08時13分04秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
こうこ ☆  さん
おはようございます。
さやを入れるんですね。へぇ~へぇ~へぇ~ですw
香りがよくなりそうですね。
おかずがまた最高ですね。日本バンザーイ! (2015年03月25日 08時38分21秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
Hammy1015  さん
おはようございます!
ご心配をおかけ致しましたが、だいぶ良くなり、楽になりました。再び活動開始ですp(^_^)q
我が家では、父がピース(グリーンピース)ご飯が大好きです。さやを入れるとは…知りませんでした!今度、やってみます!ちゃお姉さんから学ぶこと、まだまだ沢山ありますね(^_−)−☆ありがたいです(*^^*) (2015年03月25日 09時02分07秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

豆ごはんの季節ですね(^^♪
忙しいので季節の行事がおろそかに・・・。
父の事心配していただきどうもありがとうございました!
他にも母のお陰では、と仰る方が。
強運の持ち主だとも言われましたが・・・^m^
あと免許の更新に行かねばなりません。
31日までですから。
では今日も頑張ります!
(2015年03月25日 09時21分03秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
naenata  さん
あぁ~豆ごはん、緑が綺麗で食欲そそりますね
翡翠ご飯ですね~
ポイントはさやですね^^
弟がダメなのでお昼に母と二人用に炊きたいなぁ^^
うちも昨日は豚の肉じゃがでした
NHKのあさイチでやっていた料理法をすぐに試したそうです
うちも関東なので圧倒的に豚肉が多いです
私はこの中に入ってる結び白滝が好きです (2015年03月25日 10時28分17秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
よっちゃん67さんへ
-----
これから、ですよねぇ~~!

ちょっと早いかなと思いましたが、
みちゃったら、作りたくなりまして。。。

そ、よくぞ日本に生れけり、の献立です(笑)

(2015年03月25日 10時40分45秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
たくちゃん2723さんへ
-----
うんうん、優しい和食なら、
ご主人様も安心して召し上がってくださいますね。

たくちゃんがおうちに居られる日に
作って差し上げて下さい☆

やっぱり豚肉圏ですね。。
(2015年03月25日 10時42分57秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
Pastoral Louiseさんへ
-----
お好きですか?

うんうん、ぜひ「さや」いれて炊いてみてください。
わずかながら、ですが、香りが良くなりマス。

はははは!
2膳くらいにしておいてください!!



(2015年03月25日 10時44分48秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
ローズコーンさんへ
-----
いえいえ、得意と言うより、必要に迫られてのこと。
ただ、「より美味しく食べたい」気持ちでやってます。

お豆はまだハシリですから、
これからですね♪


(2015年03月25日 10時46分32秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
こうこ ☆さんへ
-----
そうなんです。
昔、TVのお料理番組でやってて、我が台所にも採用しました♪
わずかながらも、より良い香りの豆ごはんになります☆

ね♪
よくぞ日本に生まれケリ。。。のお献立でしょ!\(^o^)/

(2015年03月25日 10時48分22秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
Hammy1015さんへ
-----
だいじょびですかぁ???
ちょっと体調不安な時に、おいそがしいお出かけが重なりましたね。。。
冷え、疲れ・・・って、自分の弱いとこにでるもんね。
年齢的な変わり目も、季節の変わり目もあるから、
デリケートな私達は、気をつけましょうね、お互いに!(≧▽≦)

お父様がお好き?
じゃ、こんど試してみてください。
ごく僅かながら、香りが増す気がします。



(2015年03月25日 10時53分24秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
元お蝶夫人さんへ
-----
うんうん
やっぱりお母様が守ってくださったって思います。。。


今のお蝶さんのお忙しぶりでは、
ゆっくりキッチンでなにかするなんて、無理ですよぉ。

これでお引越しすんで、落ち着いて、
それから、いろいろお好きなお料理や、お菓子作りも
その気になろうっていうもんです☆

その日を楽しみに。。。
目の前のこと、たいへんでしょうが頑張ってね!

(2015年03月25日 10時57分27秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
naenataさんへ
-----
そうそう♪
ビジュアルがいいですよね、春~ってかんじで(*^▽^*)

混ぜご飯とか、こういうものって、好きでない人がいると
作り難いですよねぇ(;^ω^)
御留守の時に楽しんでください。

NHKでなにか新しい方法でも紹介があったのですか??

(2015年03月25日 11時26分14秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
7usagi  さん
 こんにちは。

豆ご飯、美味しそう〜♪
やっぱ豆ご飯って、春を感じていいですよね。
そっかぁ、関東は豚の肉じゃがなのね。
千葉に住んでいた頃、
それを知らずに豚肉でいっかぁって作ってました(笑)
   (2015年03月25日 11時48分29秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
そうなのね!サヤね♪

もう少しやる気が出たら炊きます(・∀・) (2015年03月25日 12時20分36秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
小亀315  さん
タイトル見てすぐ
あっ!モエドラさんの好きなあれだなって!分かりました。
おいしそうですね!やっぱりお昼前でした。

モエドラさん沢山食べ過ぎて、お腹つらかったんじゃございませんか?体重増えたりして・・・・。
失礼しました。 (2015年03月25日 12時21分39秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
meron1104  さん
母の作ってくれた豆ご飯を思い出すよ。
私は作ったことがないの。
旦那が嫌うからね^^;
こういうの見てると、また母の作ってくれた豆ご飯を食べたいわ〜
(2015年03月25日 12時47分07秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
鍵盤屋Anny  さん
どうも初めまして☆
たまたま、立ち寄らせていただきました(^^)/
とても美味しそうですね♪ (2015年03月25日 12時57分20秒)

さやさんがかくしあじ  
金紋野  さん
美味しそう。モエドラ殿も絶対大満足。
次は筍御飯に若竹のお吸い物ですよね。

新玉葱のカレー風味のマリネ、もう今年も食しちゃいました。 (2015年03月25日 13時46分53秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
teapot5064  さん
こんにちは。
豆ごはん。私も好物です~♪
なるほど、サヤも一緒に・・( ..)φメモメモ
あ、忘れるかもしれないので
豆の旬の5月くらいにもう一度書いてもらえますか?(笑)
うちは関西なので肉じゃがは牛です。
すき焼き麩も入れますよ。
(2015年03月25日 13時54分32秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
こんにちは。豆ごはん、大好物。いや、いや、豆全般が好物です。繊維質もビタミンも摂れます。先日、でかい豆?そら豆をさや事焼いて食べて、おいしかったのでつい寒仕込みを飲んでしまいました。禁止されていますが。もう、春が、春が、一杯で~す! (2015年03月25日 15時31分07秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
kumaru04  さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ

くぅぅぅ、この画像はキラーパスですよぉ(〃▽〃)
女子会でココナッツさんが連れて行ってくださるイタリアンが、ピザ食べ放題でして、いつも、ココナッツさん、naenataさんにあきれられてる、デンプン好きです(^^:;
でも、一番好きなデンプンはご飯でっす♪
しかも、こんなに美味しそうな豆ご飯、見たことないです♪
私も真似っ子して作ってみよっ~と(^^)
え?サヤごと炊けとにゃ?
いえす、ま~む♪
(2015年03月25日 17時24分02秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
*yozora*  さん
豆ごはん大好きです!
グリーンが綺麗でおいしそうですね~

我が家も炊くときはサヤも入れますよ☆
香りが全然違いますよね。

(2015年03月25日 19時57分21秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
7usagiさんへ  
-----
ね~、春ごはん、ですよね♪
見た目もきれいだし☆

うんうん、関東は豚の肉じゃがが多いですね。
だから千葉にお住いの時、豚じゃがは正解っ!
(*^▽^*)

(2015年03月25日 20時24分36秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
ポニョタ1235さんへ
-----
うん、どうせ、まだ早いから
ゆっくりできた頃、お豆ごはん出来るといいですね(*^▽^*)

(2015年03月25日 20時30分20秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
 こんばんは。

豆ごはんは実家では出ませんでした。父が嫌いで。。。
そして旦那も豆ごはん嫌い。。。(笑)お赤飯も食べません。

肉じゃがは。。。なぜかうちは牛肉です。父方の祖母が広島だったので。。。関西風?なのかしら?

旦那は一言。『肉入れるなっ!』なのでウインナーさんでごまかします。^^

そのウインナーは成城石井のものと言うのが私のこだわりです。(爆)
(2015年03月25日 20時30分31秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
小亀315さんへ
-----
あっはっは!
やっぱりお昼前になちゃいましたか!

はい、彼はつい食べすぎちゃうようで、
気を付けています。。。(笑)

(2015年03月25日 20時31分44秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
meron1104さんへ
-----
そうなんですよね。
ご家族に苦手が一人でもいると、
主婦はそのメニュー作り難くなりマスよね。

お母様も豆御飯、季節にはこしらえてくださってたのですね!
(*^▽^*)
(2015年03月25日 20時34分06秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
鍵盤屋Annyさんへ
-----
初めまして☆
ようこそいらっさいませ。
アーチストさんなんですね♪(*^▽^*)

豆ごはん、お好きですか?
これから美味しいですね!

(2015年03月25日 20時35分50秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
ふろう閑人  さん
我が家は家内が豆ごはんが大好きでシーズン数回食べさされて(??)います。 (2015年03月25日 20時43分37秒)

Re:さやさんがかくしあじ(03/25)  
金紋野さんへ
-----
よく考えたら、順序逆ですよね!
まず、筍ごはんで、豆ごはん、じゃない??

うん、今回「豆」GETが早すぎました(笑)

新たまはもう出てますもんね。
あれは簡単でイイ(^^♪

もう少しして、新ごぼうのシーズン、4月以降になったら、
ごぼうと杏のピクルスをUPしようかと、おもいます☆
(*^▽^*)

(2015年03月25日 20時48分40秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
teapot5064さんへ
-----
確かに今年はちょっと、ウチはフライング気味でした。。。(;^ω^)

ほんとに季節になったら、また何回か作るので、
その時にUPできるかな??

おぉ!
お麩はお汁すって、おいしくなるもんねぇ☆



(2015年03月25日 20時51分49秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
アヒルトン・セラさんへ
-----
そうそう♪
焼きそら豆は、あれは美味しいデスよねぇ!

だんだんサヤに汗かいて来て、ちょっと焦げてきて、
中を開けると湯気が出て。。。いい感じに焼けた、というか
ワタのお布団の中でムラしたような、
そら豆さんが・・・☆
ほっくら、美味しい(*^▽^*)

あれは上品な、お酒のあて、ですよね☆

(2015年03月25日 20時55分26秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
kumaru04さんへ
-----
なははははは(≧▽≦)

炭水化物がお好き。。。なんですね。
実は皆そうですよ!
でも何とか自分をごまかしているのであります(笑)

だって~~。
炭水化物は美味しいんだものぉ!

しかも豆ごはんなんて、ちょっとお塩きかせて、黒胡麻なんかふってさ、
お茶碗でいただいても、
残った豆ごはんをおむすびにしても、ねぇ~~♪♪

是非、サヤもいれて炊いてみてくださいね!

(2015年03月25日 20時59分28秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
*yozora*さんへ
-----
おぉ☆

*yozora*さんもサヤいれて炊くのですね!

私は10年くらいまえに、TVでやっているのをみて、
ウチの台所にも取り入れたのです。
オイシイから、ずっとこれで炊いています!
(*^▽^*)

サヤ付が売ってないときの出来は、
ちょっと物足りません。。。

(2015年03月25日 21時02分15秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
アラスカななつさんへ
-----
うんうん、ご家族で苦手なかたがいると
主婦は作り難くなりますもんね。
しかもご亭主じゃ。。。


肉じゃがが牛って、あ、それはやっぱり西のかたのこだわりじゃないでしょうか。
というか、それが普通なんですよね。


で、ななつちゃんちは、ウィンナーじゃが♪
(*^▽^*)

(2015年03月25日 21時09分43秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
ふろう閑人さんへ
-----
あっはっはっは!
付き合わされてる、っていう風情ですねぇ(*^▽^*)

そちらは、筍ごはんも☆
あれだけの竹のあるとこですもの、ねぇ!

(2015年03月25日 21時12分18秒)

Re:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
木昌1777  さん
こんばんは。色合いも良く、綺麗に炊けてます。
自分この豆を茹でてサラダにして居ましたが、炊き込が出来るのね。絶対やります。肉じゃがも美味しそう。
ヤッパリ食い気でサバ忘れたのね。美味しく頂けると幸福感で一杯に成ります。 (2015年03月25日 22時52分12秒)

Re[1]:[3/25] 豆ごはん・・・☆大好物なヒトが居るので、毎年欠かさず☆d(^-^)(03/25)  
木昌1777さんへ
-----
そうですよね。
茹でたグリンピースを、サラダにいれるか、
お塩きかせて炊いた御飯にまぜるか、の違いですものね!
お豆茹でてから考えても間に合います(笑)

ぜひ☆(*^▽^*)

(2015年03月26日 05時47分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: