chao★chao

chao★chao

2022年04月19日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen





 また、業務スーパーで買ってくる 豆腐皮(トウフピー) =干し豆腐 で、
  中華風サラダを作って、バシバシ食べたい季節になります♪








  で、この豆腐皮、冷凍の一袋、一度には使いませんので、

  買ってきたら、私は半分量にカットして冷凍庫へしまいます。


  

      ず~~っと前に、冷凍肉を切りたくて、
  冷凍食品用包丁を探したのですが、
  なんだか出てくるものみてると、結局、パン切包丁と同じもの!


  試しに、家にあるパン切包丁で冷凍の豚三枚肉の塊りを切ってみたら。。。
  あら、切れるじゃない!

  あ、ヨカッタ、余計な買い物しないで済んだ♬



  以来、豆腐皮も、買ってきた袋の上から半分に切っちゃってます。
      滑らないように、カチンカチンでなく、
  持って帰ってくる間に表面少し緩んだくらいのなので、
  危なくないように気を付けて使ってマス。


   
  

  どっちも持ってなくて、新しく買いたい人は、
  パン切包丁の両刃、ナミ刃とギザ刃になってるのがイイみたい♫

     
  例えば、​ ​Amazon で、こんなお値段くらいから。。。​

  
    




   
         ナミ刃で、パンやトマト。(ナミ刃で固い冷凍切ると、滑ることあるので...)
   ギザ刃で、冷凍もの。

  





  でも、パン切包丁があれば、  
  なんとかなりま~す。ヽ(^o^)丿
ただし、硬すぎる冷凍物は滑って危ないから、重々注意で!
   布巾などで保定しつつ、気を付けてね~



​         














***************************




  今日は、シマムラへ、父の下着やら必要なものを
  買いに行ってこないと。。。





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月19日 09時31分22秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
おはようございます。
パン切包丁は冷凍肉も切れるんですねえ。
でも凝った料理をしないので使いません。(^_^;)
(2022年04月19日 05時42分29秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
発想の転換ですね。
二丁買わなくて済む、まさに一石二鳥(丁)。 (2022年04月19日 05時55分07秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
この豆腐の事、以前にも書かれましたね。その時私も使いたいと思ったけど、もうすっかり忘れていました。今度業務スーパーに行った時探してみようとおもいます。いろいろに利用できそうですね。

最近はユーチューブで、アンチエイジングの総菜を色々教えてくれるサイトで、新しい料理法を試しています。やはり食生活は大事ですね。ボケ防止のためにも、新しい挑戦をして行こうと思っています。
でもちゃおりんさんのページもすごくお役立ちです。 (2022年04月19日 06時46分13秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
7usagi  さん
 おはようございます。

ご訪問、コメントありがとうございました。

豆腐皮って知らなかったです。
それと冷凍包丁ってあったんですね、パン包丁で代用できるのは嬉しいです。
パン包丁がなぜか2つもあるので、1つは冷凍用にしようかな。
ひき肉を小分けせずに先ず冷凍してから使いたい分だけってのはありがたいです。

あと15分ほどで出勤、元気に行って来ます。

はっぴぃは元気です。
ただ、最近タイミングが合わず、出掛ける時に寝ていて置いて行かれ、
出掛けない時に「出掛けたい」と玄関前でニャーニャー
これからは暑くて連れ出せないし~。
   (2022年04月19日 09時16分46秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは
そもそも、冷凍食品専用の包丁があるのを
知りませんでした。。

ふむふむ。ギザギザがいいんですね。

冷やし中華とか美味しい季節になりますねえ♪
姫の寮のちかくのスーパーに
たまご使っていない中華麺売ってたらいいな。
(2022年04月19日 14時12分57秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
Yuzi  さん
今日は。
お久しぶりの訪問です。
最近は、疲れて何もしたくないことが多くなりました。
これも、「とし(年齢)」のせいですね。
「とし」に負けず何とか頑張ろうとは思っているのですが・・・・。

(2022年04月19日 14時19分52秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
こんにちは♪

豆腐皮、続いてますねぇ(*^-^*)

この両切り包丁、25年くらい前に買ってずーっと使っていたけれど、3年くらい前かな?私のなかの断捨離ブームの時の捨てちゃいました。
で、100均でパン切りナイフ買ったんだけど、これがまるで切れない(≧▽≦)

でも、大丈夫(笑)
シルバーストーンの包丁で、ほぼ切れちゃうんです。
そうそう、お買い物から帰ったらちょっと溶けてるからね。
ちょうど切りやすいんです。


シマムラでご用は済みました?
最近、いってないなぁ。。。

(2022年04月19日 16時08分34秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
ふろう閑人  さん
今日、アッシーくんで私も業スーへ行きました。・・・と言っても外で待っているだけですが(笑)
ポテトサラダ買っていましたよ(笑) グラタンによく使いますし、温めて食べることも多く重宝しています。あとは何を買ったのか?? 私の京都で食べる様にチンするご飯も買っていました。 (2022年04月19日 16時24分40秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
冷凍食品用の包丁わたしも確か昔買ったよ~
すんごい刃でさ(笑) サバイバルナイフのちょ~デカい奴みたいな結構怖い感じだったのよ~

結局あまり使わず(笑)

パン切包丁でもカット出来るんだ~
たしかにギザギザはちょっと似てるかも♪ (2022年04月19日 18時51分58秒)

Re:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
naenata  さん
こんばんは

なるほど
うちの方はカットしたものが売っていなかったので、一気に茹でて
それを小分けにして、冷凍、冷蔵していました
パンきりナイフかぁ

実はこんなにパン好きなのにパン切り包丁をもってないんです
一度、ケーキセットについてきた、ギザギザ刃のナイフでカットしたら持ち手がかけてしまって^^;

両刃の物もいいですねぇ

教えて下さりありがとうございます (2022年04月19日 20時19分11秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!

はい、そうだったんですねぇ、
切れました!

いえ、別に私も凝ったものはつくりませんですぅ。(^-^;


(2022年04月19日 21時58分16秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
エンスト新さんへ


こんばんは!


ほんと、買わないで済んでよかった♪
そうですよね。一石二丁!


(2022年04月19日 21時59分58秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
ローズコーンさんへ


こんばんは!

たしかに普段自分の台所で馴染みのないものは
なかなか買ってくるのもわすれちゃいますよぉ。
こんど覚えてたら。。。冷凍コーナー覗いてください。


そうそう、youttube もいろいろお料理も見られて。。。
私も好きな番組ありますよ♪


(2022年04月19日 22時07分00秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
7usagiさんへ


こんばんは!

朝のお忙しいときに
寄ってくださってありがとうございます。


パン切包丁で挽肉くらいなら、問題なく切れます!
あんまりコチンコチンは危ないからね~。


あら!
はっぴチャン、タイミングが悪いんですねえ(=^・^=)
でも、元気でヨカッタ♪



(2022年04月19日 22時12分15秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

そうそう、食品用ノコギリみたいなもん!

あ~~。
此の頃は低糖麺っていうのは結構ありますけど
タマゴ使ってない。。。のって
自然食品店とかならあるのかなあ。
でもこのごろ普通のスーパーでもいろんなもの対応しようと
頑張ってるから、
あるといいですね~~。



(2022年04月19日 22時14分48秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
Yuziさんへ


こんばんは!

特にね、
春先ってちょっとだるい感じにもなりますね。( ;∀;)


年はみんな等しくとっていくんだし、
ご無理せずに、ご自分のラクなペースでなさってくださいね~♬
その方がなんでも長く楽しめますもん!




(2022年04月19日 22時17分00秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

うんうん、そもそも豆腐干絲をさがしてて、
手に入りやすいのが,行きついた豆腐皮。。。だったので。。。(^^)V

あれま、100均のは切れなかったんだあ。

あ、シルバーストーンのでも
切れるんだぁ!
だったら、OKですねえ!


しまむら、なんだかんだと色々買いました!
私も久しぶりでした。








(2022年04月19日 22時26分06秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

駐車場の車の中で、待っておいでなのですね。
でも、、なんだか、結構重たい買い物なさってるご様子の奥様。
レジまで、むかえに行ってさしあげたら、
喜んでくださりそう。。( ;∀;)


(2022年04月19日 23時46分32秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

そうそう、食品用ノコギリみたいですよね(笑)

パン切包丁でもきれちゃったし♪
ただ、本当は刃の向きが違うとかで
固くこおったものは、滑って怪我の危険があるから
気をつけてって!

(2022年04月19日 23時48分34秒)

Re[1]:[4/19] 冷凍食品用包丁、パン切り包丁(04/19)  
naenataさんへ


こんばんは!

パン切包丁は。。。
自分で、ホームベーカリーでパンを焼くようになってから
買いました。
スライスするのに、やっぱり切り易いので。


はははは。オマケのは、やっぱり弱いんでしょ!


新しく買うなら、両刃のほうがいいですね~♬



(2022年04月19日 23時51分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: