chao★chao

chao★chao

2023年08月21日
XML
カテゴリ: くらし





 一人になってからは、この「液みそ」のタイプが使いやすいことが判り、
  この種類も、いろいろ買っています。

​​​  この春だったか、上の ​「健康みそ汁」 を見つけて ​​​
  ほら、りんご酢いれたり、たまねぎいれたり、で、味噌玉つくっておく、
  とか話題になりましたよね。
​たしか、この先生の ​「​ 長生き味噌汁 ​」​ だっけ、ご本も出てましたよねえ。​
  実際お友達でもその「味噌玉」をマメに作っておいでのかたもいらしたし。

  ワタシもやってみたいけど面倒くさい。。。のと、
  一度やってみて、なんか美味しい味にできなかったしぃ。。。と思ってたらぁ。
  あら!
  こんなのが出たんだぁ!!
  そう、これはもう、そういうふうに作ってあるんですね、センセイの監修のもと。
  で、ちゃんと美味しい♬
  しかも、私が使いやすい「液みそ」ですぅ。
  ということで、以来、便利しています。

  あ、ほかにも、赤だしのお味噌とかは別に冷蔵庫にありますけど、
  普段チャチャっとつかうのがコレです。

  





  が!
  はじめイオンで見つけて買ってたのに、
  ここのところ、見かけない!
  取り扱いをやめたようで。。。そしたら、クルマで5分のライフの方に
  扱いのあることがわかったので、
  じゃあ。こっちのライフ行ってなかったけど、初めて行ってみようか、と。

  

  

  面白かったです、初めてのスーパーへ行くのは。
  ここはワンフロアで、すべて~~~が、完結。
  食品、日用品、薬、化粧品、ペット用品、文具、あげくに書店もどきもあった。

  ふ~~~んと一通り見て回って、目的のお味噌買って帰ってきました♬

  様子わかったし、これからはたまには行ってもいいかなあ。。。
  



  まだまだ開発の余地のあるご近所です。(≧▽≦)





  



  ************************

  

  今週もまた週3のプール通いはじまりま~す。 
  まだまだ暑いで~~す。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月21日 10時42分02秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
エンスト新  さん
おはようございます
初めてのお店、ワクワク感ありますよね。
降車駅近くにライフありますが、小規模店舗で1階と2階のフロアに分かれています。
そのため、書店は入っていません。 (2023年08月21日 05時44分13秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
おはようございます。
え、液みそというのがあるんですねえ。
カルピスの原液みたいな感じですかねえ。
(2023年08月21日 05時59分22秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
私もこのタイプを使ってます。切れているからまた買わなくては。
夫がとっても、味噌汁が好きな人でしたが、90を過ぎてから食べ厭いたのか残すようになり、ました。

でも便利でいいですよね。そんなにたくさん作るものではないし、いちいち味噌漉しすりこ木なんてもう面倒で。

東京のスーパーはなんだか楽しそうおですね。長崎ではあまりまだ・・。 (2023年08月21日 06時46分17秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
おはようございます♪

あ、ありましたね。
作りましたよ、何度か(笑)
液みそって使ったことがないのですが、便利そうですね。
健康みそ汁、うん、気になる。
今度スーパーで探してみます。

今週も暑いんでしょうね。。。
でも、朝は少し過ごしやすくなりましたね。
あ、今年は残暑が厳しいとチラホラ聞きます。
もう少し、がんばりましょう(*^^*)

(2023年08月21日 06時55分23秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
chiroaka  さん
おはようございます
スーパーによっては商品が違って面白いですよね
私もちゃおりんさんのようにお買い物が楽しめたらいいなぁ!
なんか家事の一部としかとらえれてないです
液みそは使ったことないですが便利そうですね(*^▽^*)
健康みそ汁の赤だしと白みその配合がいいです♪
書店もどきもあるっていいですね
新しい選択肢が増えていいですねぇ~~(≧▽≦) (2023年08月21日 07時13分58秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
またまた良い情報♪

和食党の私は毎朝お味噌汁を作ります。
こんなのがあるなんて知りませんでした。

たいていはトドックでの買い物が基本なのでこのような便利なものはなかなか見つからない!

早速写真撮りました!

今度デパ地下で探してみよう!
近くのスーパーはイオンなので・・・。

ありがとう! (2023年08月21日 09時23分05秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
美葉  さん
おはようございます。
液みそ種類がいっぱいあるんですね。
貝だし、試してみたいかも (^^)
新規スーパーの開拓も楽しそう(^^♪

何か余計なキーを触ったみたいで、文字の大きさが小さくなっちゃいました m(_ _)m
(2023年08月21日 09時41分54秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
エンスト新さんへ


おはようございます

そう、どんなとこかなぁ。と楽しく入ります。(^^)

そうそう、同じ店でも、街がちがって立地条件が変われば
やり様もかわりますよねえ。

(2023年08月21日 10時34分36秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
せいやんせいやんさんへ


おはようございます

液。。。とはいっても、サラサラの液体でなく
カルピス原液よりもっと粘度があり、クリームっぽいです。
(2023年08月21日 10時36分45秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
ローズコーンさんへ


おはようございます

そうそう、溶けやすいいし、いいですよねえ。

あれ? ご主人様は嗜好がかわってきました?
飽きちゃったの?(^^;


今、大手のスーパーはどの都市でも
同じように手広くにぎやかなんではないですか?



(2023年08月21日 10時40分47秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
さとママ3645さんへ


おはようございます

あの先生が監修のお味噌をマルコメで。。。
いろんなところに目を付けるものですねえ、メーカーって。

液味噌といってもそんなにサラサラな液じゃないですけど
すぐ溶けるのがいいです。


ほんと残暑に注意といわれてますよね。
昼間はほんと、暑い~~。

(2023年08月21日 10時46分03秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
chiroakaさんへ


おはようございます

買い物って、個人のもの買うんじゃなく、家のもの家族のものを
買うにしても、なんか楽しい。。。と私は思っちゃうんだけど、
chiroakaさんは「家事のひとつ」なんですねえ。。。

イオンとかサミットとかドンキとか。。。他もろもろで済んじゃうので
ライフまでは行ってなかったけど
行けばそれなりに面白かったです。(^^;


(2023年08月21日 10時56分45秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
たくちゃん9000さんへ


おはようございます

イオンはイオンでも、店舗が違うと扱いがあるかもです。
そうそう、また写真とっておけば、お店の人にきくにもイイですよね。
「マルコメ」のです。


溶けやすくてつかいやすいですよ♪


(2023年08月21日 10時58分25秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
美葉さんへ


おはようございます

貝だし。。。体にもよさそうですよねえ。
これも使ってみたいヒトツです。

新しく行くスーパーは新鮮で、飽きるまで楽しめそうです。(笑)


ん??
こちらでは普通にいつもどおりになってますよぉ♪
大丈夫で~す。

(2023年08月21日 11時00分25秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

液みそ!!
知らなかったです。
これは使うにも保存にも便利ですね。
へええええ・・


ライフってあの、ライフかな
関西にはありました。懐かしいです。 (2023年08月21日 17時10分59秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
初めてのスーパー
いろいろ探索しちゃいますね~

おお!そんな便利なお味噌が♪

そうそう自分で作るのめんどくさくなるんですよね~

簡単なのってありがたい!

(2023年08月21日 20時10分52秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
naenata  さん
こんばんは

あぁ~あの味噌玉の
そういえば、お味噌を頻繁に買うのと、フードプロセッサーを洗うのがが面倒で止めてしまいました^;

とうとうこんな便利な物が出たのですね

うちは母が通販でねこぶだしを使っています
このタイプは料理にも便利ですよね

週3回、キープされてて凄いです

土曜日にツルヤさんに連れて行って貰う予定だったのですが、いけなくなってしまい残念です
新しいお店、新鮮ですよね (2023年08月21日 20時36分38秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

液体ならすぐにとけるので使いやすいですね。

近所にお店がたくさんある都会ならでは、ですよ~。
我が家のあたりにはお店は閉店しても新しいのは・・・たま~にしかないです。

『おかず味噌汁』ポチったのが今日届いたので早速見ましたが、結構具材が面白かったりしますね。
楽しいかも♪
ちょっと材料を用意して作ってみたいと思います(^o^)

(2023年08月21日 20時44分14秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

とても溶けやすいのがなによりだし
美味しいです。
マルコメ、だもんね。(≧▽≦)

そうそう。たぶんそのライフ!
でもマルコメのだから、
結構扱っていそうだけどねえ。

(2023年08月21日 21時12分00秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

それでも初めは作ってみてたんですよね。( ;∀;)
りんご酢やら、ねえ。

でも思ったほど美味しくできなくて。。。くじけた。(笑)


この液味噌のは美味しいのでヨカッタです♪

(2023年08月21日 21時12分32秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
naenataさんへ


こんばんは!

あれ、作るのがなかなか大変だったですよね。
私もちょっとやったけど、
そのわりに美味しく出来なくて、すぐにギブしました。(笑)


そしたら、こんなの売り出されて!
これ、すぐ溶けるし美味しいし、便利です。


あ!
ツルヤさんに行く予定があったの?
で。。。行かなくなった! 残念!!


(2023年08月21日 21時15分31秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

そうなの、すぐ溶けるのはストレスなくいいですよぉ(笑)
美味しいしぃ。
マルコメさんだしぃ。

あ、本、到着したんですね!
ほんと、これをお味噌汁で? みたいのもありますよねぇ。
でもきっと作れば美味しいのかなあ。(^^;

(2023年08月21日 21時19分09秒)

Re:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
ふろう閑人  さん
この味噌汁、容器からして液体なのですね??????
どろっとしているのですか、想像が家内のです(笑) (2023年08月21日 21時39分23秒)

Re[1]:[8/21] お味噌がなくなりそうで...初めて行くスーパー探検ついで。(08/21)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

そうですねえ、液みそ、といっても
サラサラじゃなく、ちょっと溶いたお味噌、くらいのゆるいお味噌なんです。
(≧▽≦)

(2023年08月21日 22時23分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: