わ~見てたらもやし食べたくなってきた~

私は昨日ゴルフ場で冷やし中華食べたので、

もやし乗っかってたな~

さっぱりといただけそうですね! (2024年07月22日 12時13分54秒)

chao★chao

chao★chao

2024年07月22日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen







今日はおつかいに寄ったら、  
  忘れず「もやし」を買ってきますね(^^♪

  youtubede でなんだか夏向きっぽい、美味しそうな
​   「もやしの青海苔ナムル」 っていうのを見つけたので。​

       ナムル 。。。なんていわれたら、うちではそんなもの作らないわ、って
       そう思う方もありそうですけど、
       ま、なんてことない...「和え物」全般をナムルっていうらしいですから。
       それは、「鍋物」全般を「チゲ」っていうのも同じで、
       日々、私たちの台所で作っているものと一緒ですね~♬


    

  これで~~す。
        
           





要は茹でて水に晒して、その水気をよく絞ったもやしを
  胡麻油・お酢・塩麹・にんにく・青海苔。。。で合えればいいのよね♬
  簡単だ!
  
  ん~~~。
  私は、にんにくは、パスでいいや。(^^;

  
  これ、冷やし中華のトッピングにもよさそうよね!
        
  d(^0^)

  じゃ、作ってみたい人は、もやし買いにいこう~!ヽ(^。^)ノ






                          オマケ:「もやし」の漢字

                        



   







      *****************************




  今週末(日本時間 7/27 午前2時半)には、

  もう、パリ五輪の開会式です。

                                         ~ google





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月22日 05時30分10秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
おはようございます。

「もやしの青海苔ナムル」というのがあるんですね。
いろんなものとあえて、栄養がありそうですね。

もやしという漢字、はじめてみました。
(2024年07月22日 05時52分31秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
和え物全般をナムル、勉強になりました。 (2024年07月22日 06時22分19秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
おはようございます♪

作ってみたいので、もやし買ってきま〜す(笑)
もやしのナムル風は作るけど、青のりは初めてだわ。
新しい!

冷水に取る、固く絞る、これでシャキシャキナムルができるのね。

もう今週末なのね。
楽しみだわ。
開会式前に始まる競技もあるわよね。
暑〜い夏、熱くなりましょ!(笑)

(2024年07月22日 06時40分18秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
へえ~
簡単にできそうだね

でも今旦那が歯が痛くてなにもかめないっていうので
全然お野菜買えなくなった~

柔らかいもので咬まなくてもいいもの作ってます
(奥歯が欠けちゃったみたいで神経抜いたんだって~)
おかげでここ数日で2キロ痩せたって言ってました

麺類は食べられるっていうので昨日は冷やし中華
今日はそうめんかな~?
玉子焼きは食べられたし、固くないものならよさそうなので
なんとかおかず考えます💦 (2024年07月22日 09時50分54秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

おぉ、これはこれは、ナイスな和え物♪
そうですね、冷やし中華にぴったんこだと思われます。
うちは今日、厚揚げの肉巻き作るので、
これも一緒に食べるとさっぱり美味しそう~
うひひ、また真似っこさせていただきますね(*´艸`*)

(2024年07月22日 09時58分21秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

もやしのナムルはポピュラーだけど
青のり、入るのが夏っぽくっていいなあ。。。と(^^♪


ね! この漢字で「もやし」だって!
私もはじめて見ました。
漢検1級の漢字らしいので、たくちゃんは知ってそう... (^^)

(2024年07月22日 11時05分24秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
エンスト新さんへ
ーーーーーー
こんにちは!

はい、和え物=ナムル、なんですって♬
だから、なんでも和え物にしたら、ナムル!

(2024年07月22日 11時07分05秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!


は~~い、買ってきてねえ。
青のりはある??

そうそう、青のり入れるのがね!
もやしだけならポピュラーだけど、これはちょっと
夏向きっぽくていいかも。


うん、いくつかが開会式前に始まっちゃうんですね!
時差8時間だってね。
楽しみね~~~ヽ(^。^)ノ

(2024年07月22日 11時16分30秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
∂ネコの手∂さんへ


こんにちは!

調味料の分量がどうのこうの、じゃない次元よね。
パパパパーン、ってできちゃうよね(笑)


え~~、そうかあ。
歯が痛かったら、噛めないから食べられなくて
2キロも落ちちゃったのねえ。
うん、痛くなくなればすぐ戻るね(^^;

でもしばらく大変でしたね、お献立も。


(2024年07月22日 11時19分58秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

厚揚げの肉巻き??
そっちが気になる。
覚えておいて、マネッコしようっと!(≧▽≦)

うんうん、さっぱりナムルと合いそうよね!

超簡単な和え物だから、ぜひ(^^♪

(2024年07月22日 11時21分50秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
出汁(つゆ)の関係からか冷やしラーメンより油こくなくさっぱりしていました。 (2024年07月22日 11時36分52秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
kusomituta  さん

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
美葉  さん
こんにちは♪
もやし、ウチでは茹でる代わりに鍋でカラ煎りしてますが、それでも大丈夫かしら (・・?
もやしの漢字、超難しい!
読めないし、書くなんてもっと無理!と思ってしまった… (^^;
ナムルじゃなくキュウリとわかめのすのもの、ちょっと味が物足りないなと思って韓国海苔ふりかけ混ぜたら微妙に美味しく変わってました(笑)
意外とイケルかも (^_-)-☆
味の感じ方はそれぞれだけど、なにかの折りにふりかけ足してみると面白いかもです(笑)
(2024年07月22日 14時28分36秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
naenata  さん
こんばんは

まずまず
もやしに感じがあったのがびっくりです
そして、難しすぎる^^;
東大王で出題されそうですね。

もやしはガマ油と酢と塩と胡麻で和えたものがよく夕飯に出てきます
私はもやしに酢の匂いが少し苦手です
というか、もやしは好きだけどもやしの匂いが苦手なのかな

先日ヤフーニュースをみて、きゅうり、塩、ごま油、ニンニク、鶏ガラで和えたものを作って冷蔵庫に入れて置いたら、母に凄いまずい、と言われましたww
時間が立って水気が出たのがいけないのか、母はニンニクじゃないかと言ってました

このもやしもニンニクないのいい気がします^^ (2024年07月22日 21時46分54秒)

Re:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

もやしの漢字、イメージと全然違うんですよね。
難読漢字のサイトで見た時に読めなくて・・・漢字って面白いですよね~( *´艸`)

もやしって結構使える野菜だと思います。
子供の頃母がもやしを推奨しなかったので食べることがほとんどなかったんですが、最近は使うようになりました。

量が増えるしクセがないので使いやすいと思います。


(2024年07月22日 22時11分25秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

お返事ありがとうございます
そうなのね。。。イオン系のお店、アチコチ行くので
見かけたら、買ってみようかな(^^♪

(2024年07月22日 23時02分50秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
kusomitutaさんへ


こんばんは!

流石に暑い日の⛳のランチは
冷やし中華ですね~~。

もやし、のってましたか♪


これ、作ってみましたけど
爽やかで、なんの付け合わせでもよさそうです。
(^^)V

(2024年07月22日 23時25分48秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
美葉さんへ


こんばんは!


うんうん、それでもいいのじゃないですか?
で、水分も飛ぶでしょうしね。

あ、韓国海苔ふりかけって
美味しいですよねえ。。。
酢の物にも良さそうですね!
こんどマネッコしてみるね(^^♪
(2024年07月22日 23時27分26秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
naenataさんへ


こんばんは!

ね~~そうそう”!
東大王に出そうです!
読めないよねえ。
でも「萌やし」とも書くらしいです。


うんうん。ゴメン、読んでて笑いのツボにはまりましたあ。。。
 (≧▽≦)
入力ミスなのはわかってる、でも、あまりのおかしさに、
ソコを読むたび、オナカがよじれるぅ~~。
 ナムルに「ガマ油」は勘弁してくだされ~~~(; ・`д・´)


さて、それはさておき、気を取りなおしまして。(笑)
もやし、ってたしかに「におい」あるある。
それによっぽどシッカリ水きらないと
あとからでも、ねぇ。。。

あ、そう。。。美味しそうな取り合わせなのに
おかあさま、マズイって? あらら。。。(^^;

にんにく、ねえ。
私はハナっからパスしちゃうからなあ。

夕方、上のを作ってみたけど
かなりサッパリなお味でした♬
なんのつけあわせでもイケそう。




(2024年07月22日 23時34分43秒)

Re[1]:[7/22] 今日は「もやし」を買ってこなくちゃ!(07/22)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

ね~~。
漢検だと1級の漢字だそうだけど
これは普通読めないですよねえ。

あ、そうなのねえ、お子さんのときはあまり。。。
うん、そのおウチの食卓に乗らないと食べないもんね。
私はニンニクがそうでした。
商店だったので、お客様相手だからと
母が使わなかったの。

でも、今は、まあ、食べるけど
すっごく好きというものじゃないです。(^^;


もやしは、低カロだし、嵩ましになるし
ダイエットには便利しますよね。

これ、作ってみましたけど
かなりサッパリなお味です。
どうかしたら、一袋分だって食べちゃうかも(笑)

(2024年07月22日 23時40分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: