こういう「天災」ものの映画って、どれだけ人間が進歩しても、

自然の力には対抗できないってことを、あらためて感じさせますよね💦

まあ、映画は「竜巻を破壊せよ!!」っていかにもアメリカらしい

ストーリーですけど(笑) (2024年08月03日 15時50分20秒)

chao★chao

chao★chao

2024年08月03日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪
​​​​​​                       
      (~​ 映画.com ​)



<ツイスターズ>


  夏休みだからか?
  思ったよりかなり人が多かったです。  
  コレも多かったけど、もちろんお子様向けアニメに家族連れとかもで、
  ロビーがいつもよりワサワサしてました、平日なのに。



  こんなオハナシ
N.Yで自然災害を予測して被害を防ぐ仕事をしている気象学の天才ケイトは、
   故郷オクラホマで史上最大規模の巨大竜巻が連続発生していることを知る。
   彼女は竜巻に関して哀しい過去を抱えていたが、学生時代の友人ハビから
   必至に頼まれ、竜巻への対策のため故郷へ戻ることに。ケイトはハビや新たに
   出会ったストームチェイサー兼映像クリエイターのタイラーとともに、前代未聞の
   計画で、巨大竜巻に挑む。                   (~映画.com)




  竜巻映画、って、何年かごとに新作が出てきますけど、
  ディザスター映画(災害映画)と言われる中に入れられちゃいます。
  私が記憶してて、実際映画館で観ている竜巻映画は、
  
​ツイスター        (1996)​
​イン・トゥ・ザ・ストーム (2014)​
        ​ジオ・ストーム      (2018) ​​
  
      なんかが、ありました。

  
      
  今回のを観ていても、基本的な観測装置などは大きく変わってきてない。。。
  あ、でも、今までのように竜巻に極力近づく。。。でなく、中に入る、という
  ことまでし始めてて、そのためにクルマを固定する工夫とかがアナログで、、
  意表を突かれるとともに、笑わしてくれました。
​​  新しいのは、 ​ドローン​ が登場したり、また、 * ストームチェイサーのなかに、​​
  今までは観測目的・研究目的の人々だったのに、
​  いよいよ、 ​you touber​ のストームチェイサーもいるというのが今的、ですねえ。​

​               * ​​ ストームチェイサー=嵐や竜巻のおっかけをする人々。 ​​​


  この映画は、ストーリーは、チェイサー同士の競争はいつものお約束としても、
  エンディング、割とさわやか系にまとめてた映画だったかも。
  
  ともかく、いかに画面で凄い竜巻を見せるか、威力、恐怖、を感じさせられるか、
  そういうとこにチカラ注いでましたね。
  目論見通り、凄かった!!(; ・`д・´)

  
  今までいくつか観てきた竜巻映画には、これほど人が飛ばされるシーンは
  なかったなあ。
  何人、飛ばされてってしまっただろう。。。結構な数!
  ここまでのメガ規模の竜巻でなくても、人が、というのはままあることだから、
  恐ろしいです。
  普通、死んじゃうよ、竜巻に巻き込まれたら。
  稀に、家ごととばされて、それでも助かった人たちって、
  たまたま皆、バスタブの中に避難して体を縮めてて、というものばかり。
​           🛁 ​​​
  
  

  

  予告編 01'30"​​​​ ​​

                                   



  もちろん、大画面、ですよねえ。








  *************************


  男子サッカー、対スペイン戦
う~~~ん、負けました。。。
  


  プールに行ってこよ、っと。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年08月03日 05時30分07秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
おはようございます。

迫力のある映画のようですね。

エンディングがさわやか系で、気持ちよさそうですね。

お暑いですが、お体ご自愛下さい。

今日も良い一日をお過ごしください。
(2024年08月03日 05時56分30秒)

Re:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
エンスト新  さん
おはようございます
日本で台風や竜巻が起きても映画のような状況までは陥りませんが、アメリカではありえる可能性高いですね。
注意喚起の作品でもありますね。 (2024年08月03日 06時25分33秒)

Re:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
こんにちは♪

どの映画も観てないです。
大画面で観たら、かなりの迫力でしょうね。

でも、観に行かない、と思う(笑)

相変わらず暑いですね。
体が慣れてきてるのかしら、それほど苦ではなくて・・・
今日もカーブス行ってきましたよ。
どうにか週3クリアしてます。

サッカーもバスケットボールも残念でしたね。。。


(2024年08月03日 12時59分08秒)

Re:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
kusomituta  さん

Re[1]:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!

大画面の価値あり、の1本でした!

はい、よい終わり方のものはイイですね♪



ありがとうございます
せいやんさんもご自愛くださいね。

(2024年08月03日 20時03分19秒)

Re[1]:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

地形で雲の出来方とかも変わりますよね。
とうぜん気象がかわるし。。。
日本では、竜巻、まで成長しないツムジ風程度ならありますけど
それでも、テントや、運動用コートが倒されたりしますよねえ。

私はね、アメリカの内陸部って地震もあまりなさそうで
いいなあ、ってちょっと思ってたんだけど
そういえば、大きな竜巻の被害ってたまに聞くので
やっぱりそこもコワイですねえ。(^^;



(2024年08月03日 20時06分50秒)

Re[1]:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

あはははは、さとママさんはチョイスしないであろう
映画です。(^^;


なんか、ちょっと風なんてふくと、日陰は案外きもちよかったり。。。
ひょっとして、ひょっとして、
ほんとに秋が早くくるかなぁ~~~~~~。
希望的観測デス。('ω')


プールも行ってしまえば極楽ですが
行き帰りが、車でもあつ~~~~い(; ・`д・´)
だからって、バス待つのもあつ~~~~い。(笑)


今、女子バレー観戦中🏐
おたくも、でしょ♬

(2024年08月03日 20時11分28秒)

Re[1]:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
kusomitutaさんへ


こんばんは!

そうそう、自然の驚異を忘れないように
定期的にだれかしらこういう映画を作りますね。(^^;

うん、なんにせよ映画のように上手い具合にいくわけありませんが
注意喚起、としてはいいかもね~。



(2024年08月03日 20時14分41秒)

Re:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
ふろう閑人  さん
相変わらず蕎麦と映画行脚続いているのですね。
当然蕎麦も映画も次の目標も決まっているでしようね?? (2024年08月03日 21時45分58秒)

Re[1]:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

あはははは、その通りですぅ。

次の予定、きまってマスよ~~(≧▽≦)

(2024年08月03日 23時14分45秒)

Re:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
naenata  さん
こんにちは

災害映画というカテゴリーがあるんですね

弟が昔、パニック物が好きだ、と言っていてツイスターがお気に入りだったと言っていました

竜巻に追っかけが^^;
相当危険なのに、いらっしゃるんですね

我が家の近所はないのですが、市内近郊は割と小さめの竜巻が起こっています

なるほど、家の中に居たらバスタブの中に避難すればいいんだ
って、海外のバスタブだからの話かな^^;

これ、大画面で見たら、相当怖いですね
会場に風が出る仕掛けなんてあったら、ほんと失神しちゃうかも^^;

(2024年08月04日 09時30分36秒)

Re[1]:[8/3] 「ツイスターズ」🎦 観てきました♬(08/03)  
naenataさんへ


こんにちは!
遡ってありがとうございます♪

弟さんがお好きだったのね。
うん、アルアル、「災害パニックもの」なんていいかたも
されてます。


USAってへんな人たちも、人口が多いだけにい~~っぱい
いますし、
お調子者でそういう危険と紙一重の追っかけをする輩も
ほんとにあるようです。


はははは、西洋バスイタブだから?
日本でも、お風呂の浴槽は、タイルでない一槽式のなら
同じく大丈夫かも。



映画館でそんな風なんて吹いたら結構リアルで
怖すぎるかも。。。( ;∀;)

(2024年08月04日 11時45分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: