chao★chao

chao★chao

2024年10月04日
XML
カテゴリ: お蕎麦同好会








      江戸末期の流れを汲み、創業144年のお店ですぅ。
  
​            ​ かんだ やぶそば ​​
​​​
  むふふふふふ...
      ずっと行ってみたかったし、遠くもないのに、機会がありませんでした。
  ​ chiroakaさん ​ とのお蕎麦同好会で行くことができて、嬉し、嬉し(^^♪

  しかも、やはりここには是非行ってみたかったというゲストさんも一緒で、
  3人で行きましたよ。
  ふふふふ、はい、ゲストでおなじみ、​ じぇりねこさん ​!
  一応、お蕎麦同好会は東京のお蕎麦屋探訪で、ジモティ2人でやってる会ですが、
  場所と日程がうまく合ったれば、わざわざ隣県からおいでくださいます。 (^^)V


      で、店からの最寄り駅、秋葉原集合で、いざ!
      集合の改札から、探しながらも10分かからず到着。
  上の画像でわかるように、広いお蕎麦屋さんの周りを、これまた
  この付近にはありえない(笑) 緑のお庭が異次元のように顕われて囲んでいます。
  むむむむ... もう。この佇まいにやられてしまいます。
  それこそ、調布の深大寺 (モエドラ君と結婚する前の私の住処でした!) まで足を延ばせば、
  こんな風情のお蕎麦屋さんはありますが、ここは千代田区。

     11時半の開店少し前に到着しましたが、並んでらして待ち札30番台のようでした。  
   よかった... 様子のわからない老舗のこと、とりあえず席は予約しておきましたので、
     待つことなく、すぐお席に通されました。ε-(´∀`*)ホッ

  
    



  お品書きから選んだものは、
  季節の天婦羅&せいろ!
  まあ、初めてだし、老舗だし、3人全員一致でこれ一択、ですよねえ。

  で。。。
  さすがのお蕎麦、おつゆ、天婦羅、そば湯。でございましたぁ。
  もう、おつゆがこれ以上はない、と思う、最高の美味しさ。  
  非の打ちどころのない「東京のおつゆ」です。
  これにちょこっとお蕎麦をつけて、ひとすすり。。。
  たまりません!
 
  天婦羅も季節のきのこ尽くしに翡翠銀杏ひと串を添えて、揚げ方も完璧!
  うすく胡麻油の香りがして、ほんとに美味しい。。。






  ここまで満足させてくれた対価には、納得せざるを得ないんですが、
  うん、そう足しげく通えないお値段...「3080円也!!」 <(_ _)>    
  
  お蕎麦にここまで出したのは、私は初めてです。
  けど、ここまで美味しかったのも初めてです。

  でもね、思った。
  そこそこの構えの鰻屋さんへ、鰻重を食べに行けば、
  此の頃は普通でも4~5千円は最低覚悟しますし、
  もっとお高いのもたくさんある。
  創業144年の老舗お蕎麦屋さんでここまで満足・納得させてもらえたなら、
  この対価はおかしくないのかも。 
  嗚呼。。。なんてことでしょうねえ。(笑) 

  でも,同好会してればこそ色々初めてのお店にも挑めるし、
  こういう老舗も、高いと覚悟で乗り込むことも出来るんだと。
  ひとりじや、キッカケ掴みにくいかもねー。



  
  とにかく、おなかも気持ちも満足して、
  腹ごなしをかねて、寄りたい書店まで淡路町から神保町へ歩いて移動。
  
  神保町交差点からほど近い水道橋寄りの書店。

         
                  ​ 猫本専門  神保町にゃんこ堂

  

      猫の本だらけの上、雑貨もあります。
  chriakaさんは来たことある書店だそう。
  ここで、広くもない店内ですが、隈なく観て回って、
  私は、シッカリしたトート、と本2冊GET。
 
   


   文庫本に掛けてくれたBCが      


 

  

​  やれやれ、ということで、少し先にある ドトール でゆっくり珈琲タイム。​
  そして、オミヤいただきました。
  いえいえ、それどころか早々お誕生日プレゼントまでいただきました!


​    じぇりちゃんから   ジャクソンフルーツ/​
                                      芋けんぴ/ゴマサブレ/本場九州の青ゆずこしょう    
               
  
  誕プレ/ミーの保温カップ・手鏡♬  



      

​  chiroakaさんから ハロウィンクッキー 誕プレで可愛いポーチとトリさん小物入れ♬​

   
  お二人とも、ほんとにありがとうございます。<(_ _)>
  いろいろ考えて選んでくださって、ほんと、それが嬉しいです(^^♪

  このあと、弾丸おしゃべりマッチとなったのは言うまでもありません。
  はははははは、面白かったぁ。ヽ(^○^)ノ

  



      なかなか盛沢山な、とても美味しく楽しい一日でしたぁヽ(^。^)ノ

 
  

                          
                                 


  今日は長文になって仕舞いました! 
  お読みいただき謝謝❤︎ m(_ _)m


           



  

     ***************************


  
  あら、金曜日だ!
  シネコン、今日はインド映画だからちょっと長め。。。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年11月11日 10時46分05秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: