あれえっ?なんだっけ

あれえっ?なんだっけ

PR

プロフィール

keichapo

keichapo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年08月02日
XML
カテゴリ: 病気のこと
私が再検査に選んだ病院は、隣市にあるR病院。県内では設備の整った大きな病院です。
形式だけの再検査のつもりだったので、それほど病院選びも深く考えずに、職場の人がよく再検査につかっているということだけで、そこに決めました。

でも大きな病院って予約とるだけでもすぐにはできないんですよね。
日頃まったく病院のお世話にならない私なもので、電話をかけて最短で20日間後の予約をようやくとれた時は、正直もうやめてもいいかなあなんて思ってしまったぐらい。

しかもその予約は、診察じゃなかったんです。
超音波検査だけっ
診察は、その結果を待つのでさらに1週間後ですって。
人間ドックの結果はもちろん、マンモグラフィ検査のフィルムも持参しますって言っても、自分のところで再検査をしないと診察はできないって言われました。
でもね、結果なんてその日のうちにわかるようなもんだと思うんだけど、それをまた1週間後だなんて。
なんてその時はぶつぶつ文句を言ってた私。

検査当日。
超音波検査は、2回目でしかも今回は女性の方に担当してもらったので、リラックスして受けることができました。
大きさを尋ねてみると、だいたい8ミリぐらいとのこと。
それは胸の上のほうにあって、あと下側に5ミリぐらいのがありますって言われました。
もうひとつあるのーって思いながらも、ドックの時に複数良性のものを持っている人も多くいるって言われていたから、私もそのタイプなんだってぐらいにしか思わず、さすが大病院は小さいものでも見逃さないねえってのんきに感心してました
待ち時間は長かったのに、検査は10分かかりませんでした。

でも実は、本当の精密検査は、1週間後の診察で行われたのですしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月02日 21時47分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[病気のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: