チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま @ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/11/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんは、自分の名前、好きですか?

‘おばちゃん‘といっても、私と同じくらいの年代の方なのですが・・・
やはり、おばちゃんですね(^^;)
それがこのおばちゃん、やたら暗いんです!
パッと見ただけで、この人と話をしてもつまらないだろうなってことが分かってしまいます。
悪いけど、このおばちゃんが帰ったら、塩をまこう!って決めました。

それでも帰り際に、名前だけ確認しておこうと思って、パンフレットの裏を見たら、
「○○女美」と書いてあります。

「ひとみです。私、この名前が嫌で嫌で・・・誰もまともに読んでくれたためしがないんです。」
と言うではないですか。
(やはり塩をまこう・・・)

「女美」と書いてひとみ?
なんでも、その当時、北島三郎の「函館の女」っていう唄が流行っていて、女と書いて「ひと」
と読んでいたから、それで女美=ひとみと命名されたんだとか。
なんとも、粋なお話じゃないですか~!
♪は~るばる来たぜ は~こだて~♪って唄ですよね。名曲です!

それを嫌だ嫌だとは!
保険の外交なんてやっていて、「わたし、こういう名前なんです。なんと読むかわかりますか?」
なんていえば、絶対覚えてもらえて、素敵な名前じゃないですか!


名前は気に入っていようが、嫌で嫌で仕方がなかろうが、すでにもう決まっているんです。
それを、「本当に素敵な名前でしょう?みんなに必ず覚えてもらえるから。こんな粋な名前をつけてくれた両親に感謝してるんですよ~。」といって一生を過ごすか、
「こんな名前、私、すごく嫌なんです。」と言って過ごすか、それは本人の自由です。
でもどうとるか次第で、人生が楽しくもなり、つまらなくもなるんです。
私は、ついつい、お説教してしまいました。

と目を輝かせて言ってくれました。
うちに来た時に比べると、見違えるように明るく見えました。

それで塩はどうしたかって?・・・やっぱりまかせて頂きました。
すんごく悪い波動が残っていそうだったので。 m(__)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/03 12:42:16 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: