全38件 (38件中 1-38件目)
1

こんにちは🌞関東梅雨明けしましたね!カラッと暑い!けどジメジメしてるより良い🙆♀️本日のランチは、【魚河岸酒場 ザ・築地 人形町店】私は、おまかせ海鮮丼の1350円をセレクトしました。めちゃめちゃ豪華✨🌟新鮮で大ぶりな海鮮が多くて大満足!サラリーマンが多く来ていて、見ていた感じだと、900円のマイチョイス海鮮丼が多く頼まれている様子でした👀隣の席の方が、950円の特大チキンカツカレー注文していて、ボリュームが凄くて美味しそうでした!今度また訪れた際はカツカレーにしようかな😼本日のメンタルの調子は、寝不足な事もあり、少し余裕がない感じで落ち着かない感じとか焦燥感が常にありましたが、美味しい海鮮丼食べて気分転換になりました。明日は、都会の騒々しさを逃避しにキャンプへ行ってきます🏕️自然のパワーは何よりも凄い!これから暑くなると思うので、みなさんも熱中症に気をつけて好きなことをして、好きなものを食べて発散してくださいね🌱今日も最後まで見ていただきありがとうございました♪
2025.07.18
コメント(0)

こんにちは😃今日は朝方は雨が降っていて、お昼過ぎには止んで暑くなりましたね☀️タンパク質に含まれる、トリプトファンやチロシンの成分は、セロトニンやドーパミンは不安感や気分を安定するのに関与しているらしく、日々の食事や、プロテインでタンパク質を摂る様にしています!本日飲んだザバス☝🏻(結構甘かったです)タンパク質といえば、卵や納豆にも豊富に含まれてますよね😌私は納豆に生卵を入れて、納豆卵かけご飯にするのが大好きです!タンパク質を摂取できる上に、美味しい😋栄養状態を整えることで、心の不安定さにも良い影響を与えてくれます。ダイエット中の私ですが、日々体力勝負なので、栄養不足にはならない様に、タンパク質は積極的に摂る様に徹底しています。皆さんの食事や間食に、タンパク質を摂り入れて、心も身体も健康でいられますように🙏🏻最後まで読んでくださってありがとうございました♪ではまた🕊️
2025.07.14
コメント(0)

こんにちは☺️連日暑い日が続いてましたが、今日は涼しくて快適でした🌬️こんな日が続いてほしい…😅本日は、私の夏のニューネイル紹介と、心の話を書きたいと思います。ニューネイルはこちら!めちゃ可愛い♡青と白を基調としたシェルデザインに、しろくまちゃん🐻❄️凄く夏っぽいデザインです🏝️手元が可愛いとテンション上がります⤴︎今では美容は大好きなのですが、一時期は苦痛な期間もありました。パニック障害からくる予期不安で、美容室やまつ毛エクステ、ネイル。これらの施術の時間に、今発作が起きたらどうしよう。逃げられない。という焦りから居ても立っても居られない様な感覚になる事がありました。美容とは関係ないですが、映画館とかも一時期苦手で、席は1番後ろの端に座る様にしていました。パニック発作が起きてる時、脳のキャパオーバーみたいな、パソコンの容量いっぱいで熱くなる感じ?に近い気がします。今では映画館も美容も大好きです。パニック障害によって、制限されていた事も時間が解決してくれます☝🏻皆さん、今週もお疲れ様でした🌱ゆっくり休んで、美味しいもの食べてくださいね😊今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪ではまた👋
2025.07.11
コメント(0)

こんにちは😃今日も暑いですね🥵熱中症警戒アラートが出てるので、水分と塩分補給徹底してくださいね💦本日のランチは、三軒茶屋にある【盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん】有名人のサインがずらりと並ぶお店。大盛りの1.5人前の量で丁度良かった👍同僚の肉味噌は○の形で、私のは♡にしてくれたので、女性だと♡にしてくれるのかな😆〆に生卵入れて渡すと、チータンタンにしてくれるとこもポイント高い✨三軒茶屋に訪れた際は是非!!おすすめです✨最近、パニックの発作や予期不安はほぼ感じていない程までに精神が安定しています。色々悩み事、ストレスは多々ありますが、パニック障害の悩みが減るだけでも、生きやすくなりました🥹パニック障害の方々も、今は辛くても必ず良くなります。私が証明します!なので、自分のペースでゆっくり一緒に生きていきましょう🌱今日も最後まで見てくださりありがとうございます🕊️
2025.07.09
コメント(0)

こんばんは!!今日は新宿のネイルサロン行って、ネイルを変えてきました♪ピンクベースにお花で可愛すぎる♡平日は営業周りで新宿行っていて、慣れているのですが、土曜日の新宿は激混みで、少し心がザワザワしました。自販機でお水を買って、深呼吸。そしたら、段々と落ち着きました。明日は親友と温泉旅行!6月は雨が降ったり、低気圧だったりで体調やメンタル面崩しやすいと思いますが、楽しみがあると色々頑張れたりします!今日も見ていただいてありがとうございました♪皆様にとって、素敵な日でありますように🕊️
2025.06.14
コメント(0)

こんにちは!約一年ぶり?くらいのブログです_(:3 」∠)_最近は、パニック発作、予期不安の症状が落ち着いていて、今年に入ってから頓服薬を飲んだのは、3回くらい?かな。1年ほど前は、毎日の夕方から夜にかけて、必ず予期不安に襲われて、頓服薬を飲んだり、お酒を飲んだりで誤魔化している日々でした。今では、お酒を飲む頻度も週に1〜2回くらい。前は毎日二日酔いだったなぁ(-.-;)そんなこんなで、パニック障害、不安障害系は波がある病気。焦らず、完治させようとせず、ゆっくりゆっくり向き合っていけば、必ず落ち着きます。私がそうだったように。今は7年間飲み続けているメイラックスという抗不安薬を、2日に1日は半錠にして、徐々にお薬を減らしていってます。でも、やっぱり体調、コンディション、場所で、「ちょっと心がザワザワするな」「頭の後ろあたりがキュー熱くなる感じ?」「息の仕方を忘れて、呼吸が荒くなったり」そんなこともたまーにあります。でも深呼吸して、お水飲んで、そしたら落ち着きます。パニック障害は絶対に良くなります!私の人生をかけて証明します!このブログを見て、少しでも心救われる人が居ますように🕊️↓こちら最近のお気に入り、マグネットネイルです
2025.06.02
コメント(0)

こんにちは😃今回は渋谷の海鮮おすすめランチと、最近のパニック発作についてお話ししていきます。まず、こちらの写真は【肴とり 渋谷店】のお昼限定はなれ御膳です。ご飯がお代わりできて、天ぷらを乗せて天ダレをかければ、2度楽しめる御前でした。海鮮も新鮮で、私は海鮮の中で、特にウニが好きなので、ウニが入っていたのもポイント高いです👍↑はなれ御膳 税込1,000円そして、最近の私のパニック発作についてです。ふとした瞬間に、パニック障害のことを思い出すと、フラッシュバックから予期不安がくることがあります。けれど、頓服を飲む頻度は最近減っていて、2週間に1度程度で服用しています。私は、夕方19時ごろの電車の中で予期不安がおきます。「あーパニックきそうだな、頓服飲んでおくか」と焦らずに頓服を飲めば落ち着くという、余裕感を持つように心掛けています。パニック発作は、考えれば考えるほど落ちていく感じがあります。なので、発作がきても何とかなる。死にはしない。深呼吸していればすぐ落ち着く。と自己暗示することが大事だなと最近思います。皆さんの心が少しでもパニックや不安な事から離れられて、平穏な日々を過ごせます様に🕊️
2024.10.07
コメント(0)

こんにちは😃今日は最高気温15℃で暖かい☀️でも明日はまた一気に気温が下がるみたいです…寒暖差で体調崩しませんように。最近はなんだか気持ちがモヤモヤする事もあり、仕事に集中出来なかったり…頑張れない自分が嫌になってしまって。でもそんな中でも、美味しいご飯やお酒を食べ呑みしたり、お出掛けしてみたりリフレッシュして気分転換してます🌱ソロ呑みで食べた、庄屋の白子の天ぷら↑2月は楽しみなことが沢山あって、その為に日々頑張ろうって思わせてくれます。皆様も自分のペースで頑張りすぎないでください🕊️
2024.02.01
コメント(0)

こんにちは☀️連休が明けて仕事が始まりましたが、まだ正月ボケが抜けてないような、仕事スイッチがなかなか入らない私ですが、、お昼ご飯はしっかり食べます🍙中野区鷺ノ宮駅にある、【むすびや くまさん】のCセット。580円ここのお店は美味しくコスパもよいので、頻繁に食べに来てます😌本日の日替わりおにぎりは、梅しらすと野沢菜。とても美味しかったです!話が変わりますが、先日初詣に行ってきました。昔からおみくじを引いて、ひらくときのワクワク感が好きで、初詣の際には必ずおみくじを引いています。2024年は、、、【大吉】でした!やっぱり何歳になっても、大吉が出るとテンションが上がります。今年は辰年なので、龍の如く高みを目指して自分を高めていきたいと思います。🐉今年の目標○綺麗な女性になる(ダイエットや美容等)○カクテルマイスターの資格を取る○貯金(目標100万)○外国語勉強(韓国語、中国語、英語)○大切な人達への恩返しこの5つの軸を目標に1年間努力していきます🐲今年の元旦に発生した能登半島地震。ニュースやSNSを見て、被災された方々の事を考えると、非常に心が辛く涙が出てきます。微力ながらにも、北國銀行県庁支店の方へ募金させていただきました。一日も早い復興を願っています。そして、被災に遭われた方々の心に少しずつ安らぎが、そして平和が訪れますように切に祈っています。
2024.01.10
コメント(0)

こんにちは♪2024年も宜しくお願い致します🐲昨日は、母も新年会でお寿司屋さんへ行ってきました。【鮨やざわ】の武相コース。クラフトビールで乾杯🍻季節感とこだわりが凄く感じられました✨私の大好物のウニが入った品が2品でてきてテンションが上がりました⤴️お寿司屋さんで、馬肉丼もいただけました。上にはスフレ状のお醤油が乗っていて、繊細でとても美味しかったです。握り鮨は、赤酢の江戸前寿司で口に入れたらふわっと味が広がって、感動しました🥹白海老がとろっとした食感で、今までに味わったことがなく絶品でした。この牡蠣の茶碗蒸しがこれまた私好みで絶品でした♡どの品もとても豪華で、母ととても大満足な新年会になりました♪良い一年になりそうです🐲皆さまにとっても素敵なワクワクするような一年になりますように✨ではまた👋
2024.01.05
コメント(0)

こんばんは♪今日は職場の人とランチで蒙古タンメン中本に行ってきました。左から、蒙古タンメン 味噌卵麺辛さ2倍 北極私は1番右の北極を食べてみました。辛い!!辛いもの得意な私でも、麺をすするとむせる辛さ!でも辛いだけじゃなく、旨みもあって中毒性高い😳お昼に食べて夕方の今もお腹がキリキリするけど、それでもまた食べたいって思える美味しさでした。辛いものが得意な方は、是非食べてみて下さい☺️ではまた👋
2023.12.26
コメント(0)

こんにちは😃昨日は母に恩返し兼、忘年会でとらふぐ亭に連れて行きました🐡コースは【泳ぎとらふぐコース】にしました。フグ刺し、てっさ、てっちり、フグの唐揚げ、雑炊、モナカアイス と、とても豪華なコースです。一品料理のフグの焼き白子はタレと塩で選べて、塩をチョイスしてみました。この焼き白子がふわっふわでクリーミーでとても美味しかったです!フグ料理はあっさりしていて、お酒飲まれる方にはぴったりだと思います。あと、6日勤務すれば冬季休み!年末年始は、日頃の疲れを取るために、美味しいご飯食べたり、楽しい事をしたり、睡眠をたっぷり取ったり、沢山リフレッシュしようと思います🌱最後まで読んでくださってありがとうございました🕊️ではまた👋
2023.12.20
コメント(0)

こんばんは🌝今日のランチはやし田のラーメンを食べてきました🍜あっさりとしているのに、スープに深みがあってすっかりハマっています!↖︎特製しょうゆラーメン 味玉醤油ラーメン↗︎夜ご飯は、お蕎麦屋さんに行ってきました。サラダはサービスして頂きました☺️カレー南蛮、とても美味しかった!かき揚げ蕎麦も美味しそうでした♪ご馳走様です🙏明日は金曜日!金曜日頑張れば、土日でお仕事がお休みなので、テンションが上がります⤴️今日も充実した1日を過ごせて、感謝🌱ではまた🖐️
2023.12.14
コメント(0)

こんにちは😃本日のランチはキッチンカーのflaming noraでのノラ・スペシャルを頂きました。ガパオライスとグリーンカレーがどちらも味わえました。どちらもとても美味しかったです!今日も寒いので、身体の中からポカポカ☺️ご馳走様でした!午後からのお仕事も頑張ります!ではまた🖐️
2023.12.13
コメント(0)
こんにちは😃今日は、私が初めて会食恐怖を感じた時から今現在に至るまでのお話をします。初めて人との食事に恐怖(私の場合は強い焦燥感)を感じたのは中学生の頃。お弁当を持ってくる生徒が多い中、私は学校で毎月頼める給食でした。いつものように机を6人グループでくっつけて食べ始めた時、自分が食べてるところを見られている事、教室という密閉されて食べ終わるまで出られないという焦燥感を感じました。落ち着きが無く、周りをキョロキョロ見たりしていたと思います。少人数や家族や友人とご飯を食べている時に焦燥感は感じないのですが、初対面の人や大勢の人との会食は苦手意識があります。そこから、成人しお酒の飲める年齢になると、お酒の力か、焦燥感は消えました。今でも、お酒が飲めない大人数の飲み会は苦手で、笑顔がひきつったりすることもあります。お酒が好きになったきっかけは、この上記の事も関係してると思ってます。お酒でほろ酔いになれば、苦痛だったはずの大人数が楽しくなって。ただ、ブラックアウト(お酒を飲んで記憶を飛ばす事)が増えました。おそらく、調子に乗って飲み過ぎという原因だと思います。また、私がパニック障害で服用しているお薬も関係しているかもしれません。この時期は、忘年会シーズンで飲み会も増えます。お酒に飲まれず、チェイサーを飲んだり、ペース配分を気をつけて楽しむことが大事だと思います🍶この1年間色々な事がありました。新しい出会い、祖母との別れ。楽しいこともある反面、辛いことは中々立ち直れなかったりしますよね。でも、無理はせずに。どんなに辛くても、一度きりの人生を自分らしく生きたいなと思います🍀最後まで見て下さったあなた様に幸せが訪れますように🕊️ではまた🖐️
2023.12.13
コメント(0)

こんにちは😀最近、らぁ麺はやし田を食べてきました。特製ラーメンのメンマが細長くて特徴的。卵がキミが濃ゆくてとても美味しかったです。スープは鴨出汁でとても繊細な味。とても美味しかったです♡つけ麺もありました!麺がつるっつるでコシもあってこれまた絶品!是非食べに行ってみてください☺️
2023.12.09
コメント(0)

こんにちは😃今日のお昼ご飯は麻辣湯(マーラータン)を食べてきました。場所は、楊国福麻辣湯 高田馬場店🇨🇳ここのお店は、店員さんが中国の方ですが、日本語で話してくれます。楊国福は中国では6000店舗あるくらいに、人気店です。自分でボウルとトングを持ち、自分の好きな具材をいれます。グラム単位ではかり、1000円以上入れると、好きな麺を1種類サービスしてくれます。おすすめ具材は、羊肉、牛すじ、蟹団子です(パクチーが好きな方は、パクチーもスープにマッチして美味しいです)↓サービスの麺は春雨、辛さは中辛にしました。オレンジと白のドラゴンクエストのスライムの様な形をしたものが、おすすめの蟹団子です🦀蟹団子は、中にプチプチした卵が入っていてとても美味しいです!春雨はぷるぷるしています。刀削麺ももちもちしていて美味しいく、おすすめです!高田馬場店以外にも、渋谷、新大久保、池袋、御徒町、大阪の心斎橋にも店舗があるみたいなので、機会があれば是非訪れてみてください☺️
2023.11.30
コメント(0)

こんにちは!久しぶりにブログ書いてみます✍️私は、趣味がお酒を飲むこと!っと断言できるくらいにお酒が大好きで、友達や家族と飲むことは勿論、1人で飲みに行くことも好きです🍺そんな酒好きなわたしですが、ここ最近禁酒をしてみました。まだ1週間ですが…笑そしたら、発作?予期不安?が落ち着いた気がします。私の場合、お酒を沢山飲んで二日酔いの日が、精神的に安定せず、発作の予兆が起きます(特に夕方から夜にかけて)その時は無理をせずに頓服薬を飲んで、深呼吸をして落ち着かせます。禁酒も、ストレスの溜まらない程度に続けていこうかなっ😌↑最近お昼ご飯で食べに行った、渋谷区にある、三是寿司のみこちゃん丼。シャリ少なめでこのボリューム!ランチ限定850円でとてもコスパ良くお腹いっぱいになりました😄幸せ♡無理せずに、リフレッシュしてゆっくりゆっくり生きていきましょう🌱
2023.11.28
コメント(0)

こんにちは♪まだ2月なのに、鼻がムズムズ。もう花粉の季節!?😶昨日はJR大塚駅にある、ぼんご さんに行ってきました!平日なのに、開店前から並んでました。並んで待っている間にお茶のサービスもあり、接客が好印象。おにぎりの種類が多くて、迷いましたがすじこ+さけ卵黄+鶏そぼろにしました!ランチセットは豆腐のお味噌汁がおかわり自由。そして、ふっくらお米に、具たっぷりのおにぎり🍙とっても美味しかったです!ディズニーランドのアトラクション並みに並ぶけど、行ってみる価値ありです!機会があれば是非また伺わせていただきます😊では👋
2023.02.08
コメント(0)

こんにちは🌞最近のニュースでスシローの株暴落のニュースをみました。正直、今回の件はスシローが大打撃を得たけれど、飲食店全体のイメージダウンにも繋がってくると思います。スシローは幼い頃からの、たくさんの思い出の詰まった場所です。流れてくるお寿司を眺めながら、何食べようかな♪っていうのが好きなんです。大好きな家族や友達との沢山の思い出がいっぱいです。私に何ができるか分からないけど、少しでもスシローを助けたい。そんな気持ちから最近はスシローに足を運ぶ機会を増やしました🍣やっぱり、美味しい!!!美味しかったです!ご馳走様でした🙏🏼ではでは👋
2023.02.06
コメント(0)

こんにちは🌞唐突ですが、お酒飲んだ次の日って異様にお腹空きません?🍜🍕🍝🍗私の場合、ラーメンとかケンタッキーとか、濃ゆい味のものを沢山食べたくなります。てなことで、一蘭のラーメンを食べてきました🍜食欲爆発してるので、替え玉付きで😂食べ終わっても、まだ食べれそうなくらいの食欲…去年から、6キロ程体重が増えててダイエット中だったので、罪悪感が凄いです…😅まあ、食べ終わった後でどうしようも出来ないので、いつもより沢山歩いたり、夜ご飯を控えめにしようと思います!ではまた👋
2023.01.31
コメント(0)

おはようございます😃先日、千葉に旅行してきたのですが、海が凄く綺麗で、部屋でお酒を飲みながら黄昏てました(笑海の音って癒されますよね🌊また、今日から1週間自分のペースで頑張りたいと思います😌ではまた👋
2023.01.30
コメント(0)

久しぶりの投稿です😅最近、新宿にある【珈琲西武】に行ってきました☕️オムライスのランチセットで、平日は1200円💛セットは、ドリンクとサラダも付いています🥗オムライスはふわとろな卵に、チキンライスにはピーマンが入っていて、デミグラスのソースと絡めて食べるともう絶品✨🤤カフェインでパニック発作が誘発されるので、ドリンクは、ホットミルクにしました🥛珈琲は好きだから、いつもカフェに行く時は、ノンカフェインがあれば、それをセレクトします😌お店の雰囲気がレトロで、凄くおすすめ喫茶店です☕️新宿に寄った際は、是非足を運んでみてください☺️ではまた👋
2023.01.27
コメント(0)

こんにちは😃今日はいい天気で身体も調子いい👌けど、若干二日酔い😂昨日は、1人晩酌をしたのですが、つい飲みすぎてしまって…😅昨日のランチは新宿にある登亭でうな重を食べてきました♪ボリューミーでとっても美味しかった💕幸せ満点そして、本日はわたしの大好物のマーラータン✨トッピング多めにして、辛さは4辛🌶鴨血っていうのをはじめてトッピングしてみたのだけど、ぷるぷるしたレバーみたいな感じかな!美容、健康にすごくいいとのこと。そして、水餃子がお気に入りに追加されました♪水餃子をレンゲですくって、そこに黒酢をかけるともう、絶品💕機会があれば、是非行ってみてください☺️それではまた🙌
2022.11.25
コメント(0)

こんにちは☔️今日は久しぶりに雨が降っているせいか、朝起きるのがしんどかった😩朝ご飯を食べる時間がなかったので、お腹ぺこぺこで、お昼に一蘭のラーメンを食べてきました🍜寒いのと気合を入れるために、秘伝のタレ10倍にチャレンジしてみました🌶ただ辛いだけじゃなくて、旨味と少し甘みもある✨小ライスとオスカランの酸味も追加!美味しく頂きました!ごちそうさまです✨✨
2022.11.15
コメント(0)

本日のランチも麻辣湯に来ました!一度ハマると同じものを食べ続けてしまう🤔YouTubeで、吉川愛ちゃんが豚しゃぶ飯を食べてるのをみて、初めて頼んでみました🍚ごまだれと刻みネギがかかっていて美味しい✨大満足ランチを食べたので、午後からも頑張ります‼︎
2022.11.14
コメント(0)

こんにちは🐸今日のお昼も七宝麻辣湯で食べました✨寒いと暖かい薬膳スープ春雨が食べたくなる。今回の追加トッピングはチーズと豚肉にしました🧀辛さは安定に3番🔥美味しかった☺️ごちそうさまでした!
2022.11.11
コメント(0)

本日ランチ🍜一蘭の豚骨ラーメン。一蘭はオーダー用紙で自分好みにカスタム出来るシステムです。集中カウンターで、店員さんの顔も見れないようなシステムなので、1人でも行きやすい🚶♀️私は🟤味の濃さ こいめ🟤こってり 🟤ネギ 青ネギ(両方に◯をすると白ネギも入ってきます)🟤チャーシューあり🟤にんにく 一欠片🟤秘伝のタレ 9倍(かなり辛いです🌶)別料金の、キクラゲとオスカランの酸味もつけました✨美味しかったぁ😚ごちそうさまでした🙏🏼
2022.11.10
コメント(0)

白子ぽん酢↑ドーミーインはお風呂上がりアイス無料!夜鳴きそばも無料!!ビジネスホテルでドーミーインが一番好きです🏢ほろ酔い気分😚おやすみなさい🌙
2022.11.09
コメント(0)

こんにちは!今日は暖かくて、秋日和ですね🍁秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、と色々ありますが、私は圧倒的に食欲の秋です🍠ついつい食べ過ぎてしまう😅今日は朝ご飯に柿と、納豆ご飯を食べてお昼は上島珈琲店のBLTチーズエッグのランチセットにしました🥪野菜も摂れて、美味しく健康的🥗午後も気合い入れて頑張るぞ💪
2022.11.08
コメント(0)

こんにちは!今日は暖かくて、秋日和ですね🍁秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、と色々ありますが、私は圧倒的に食欲の秋です🍠ついつい食べ過ぎてしまう😅今日は朝ご飯に柿と、納豆ご飯を食べてお昼は上島珈琲店のBLTチーズエッグのランチセットにしました🥪野菜も摂れて、美味しく健康的🥗午後も気合い入れて頑張るぞ💪
2022.11.08
コメント(0)

こんばんは🌚今日もお仕事頑張った!えらい自分!って些細な事でも、自分で褒めるようにしてます☺️本日のお昼ご飯は七宝麻辣湯✨✨トッピングはチーズと羊肉にしました🧀辛さは、3辛で、春雨の太さを、太春雨(中国タンミョンみたいな)のに変更してみました。もっちもちで美味しかった☺️きのこ類、野菜類も沢山入れたのでランチにしては高めになっちゃったけど、美味しかったのでオッケー👌(笑)薬味のニンニク、生姜、黒酢も入れて、身体もポカポカ☺️おすすめなので、是非行ってみてください✨
2022.11.07
コメント(0)

こんにちは🌸昨日の夜は、1人晩酌をしたのですが…赤ワイン一本、ビールと飲み過ぎてしまいました😓でも、まったく二日酔いになっていない奇跡✨最近ではびっくりドンキーにハマっていて、週1くらいで食べてます🤣チーズバーグディッシュにエッグをトッピング🧀月曜日…また1週間始まりますが、気合い入れて頑張ろう💪
2022.11.07
コメント(0)

おはようございます🌸昨夜は会社の飲み会があり、その後に神田にあるビジネスホテル、ドーミーインに泊まりました!大浴場の温泉はひのきの湯やサウナもあり、極楽♨️漫画があり、休憩スペースもありました。お風呂上がりのアイスが無料😳漫画を読みながらひと休憩してからお部屋へ。ドーミーインの朝ごはんは、ブュッフェ形式で、どの店舗も豪華です✨神田は揚げたて天ぷらとお蕎麦がメインでした。朝から沢山食べて元気満タン💯ご飯の後は、お風呂を堪能しました。朝はヤクルトがサービスで置いてあるのも嬉しいポイントでした✨
2022.11.03
コメント(0)

私のパニック障害について語ろうと思います😌発作について詳しく書いてあるので、思い出して辛くなってしまう方はご注意願います。🌸人生最初の発作🌸正直…初めて発作を起こした時は自分でも訳が分からなかったです。小学4年生の頃、山梨へ旅行に行った時、トイレで大の方(笑)を踏ん張っている時に、唐突に頭が混乱してきて…私の頭の中おかしくなっちゃいそう…どうしよう、どうしよう。と、とてつもなく焦り、パニックが起きました。小学生の頃なんて、パニック障害なんて言葉すら知らなかったので、何が起こったのだろう。と不思議でモヤモヤした気持ちがありました。でも、次の日からはケロッとしていて、そんな発作のことも忘れてました。🌸2度目の強い発作🌸高校1年生の時、確か学園祭の前日。に、強い発作がありました。このまま死んでしまうのかもしれない。この死ぬみたいな恐怖な気持ちがずっと続いたらどうしよう。こんなことを考えてたら、居ても立っても居られなくなり、母親の所へ泣きつきました。「凄く不安な気持ちで、パニックみたいなの。」母親も多少は心配していましたが、当時は現在のように、パニック障害についての認知度が低かったため、誰にも共感してもらえない、分かってもらえない気持ちが辛かったです。私の通っていた高校は、電車を30分ほど乗らなければいけなくて、毎朝の満員電車が地獄のようでした。一時期は、映画館に行くこと、美容院でさえも苦痛になったり…常に漠然とした不安感のある中、密閉した空間で、しばらくは降りれない。それが凄く怖い…普通はそんなことを思わないのだろうけど、当時の私は、電車などのすぐに逃げられない空間が本当に苦手でした。特に病院に行く事はしなかったのですが(自分が病気なのだと知りたくなかった。薬漬けになる)という先入観があった為です。🌸3度目の激しい発作🌸大学2年生の頃だったと思います。強い発作がきました。あーーまたきたよ。心臓がドキドキいって。頭がパンクしそうで。そこで初めて、心療内科へ行くことを決意しました。最初のお医者さんからは、漢方薬を処方されました。漢方薬は気休め程度で、正直言うと、私にはあまり効果は感じられませんでした。そこで、違う心療内科へ行き、現在も飲んでいる[ロフラゼプ酸エチル]1mgと、発作が起きた様の[アルプラゾラム]0.4mgを処方してもらえました。ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)を初めて飲んだ時は、頭の中にある霧みたいなモヤモヤがすーっと消えてく感覚がありました。🌸現在🌸現在もその2種類の薬を服用してますが、アルプラゾラムは、なんかザワザワするな、発作が起きそうだなって思った時に頓服薬として飲みます。そんなこんなで、正社員として働き始めて1年ちょっと経ちます。まだまだ、夜になると心がザワザワしたりすることもあります。飛行機や、観覧車などは怖いです。でも、一つ言えることはパニック発作で死ぬことはありません😌正直、発作は凄く辛いです。でも必ずおさまります!!良くなります!!海の津波のように、大きな波があっても、また穏やかになります🏝それは私が、パニック発作を起こしてから、19年も生きてきたからこそ言えることです。長々しく書いてしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます🌸皆さまの心身の健康を心から願っています🌸心優しい皆さまが幸せになりますように🕊(季節はずれですが、小田原城の桜です🌸)
2022.11.02
コメント(0)
こんにちは☀️今日はいい天気で気持ちがいいですね☺️今日は、お昼ご飯はやよい軒に行って、サバの味噌煮定食を食べました。最近和食にハマってます🍱そして、公園で日光浴🌸昨日の夜は、寝る前の不安感が少なかったのだけど、多分カフェインを全くとらなかったからだと思うのです🤔コーヒーや紅茶を飲んじゃうと、動悸がしてきて、そこから発作に誘発されるのかな。って思います。お散歩して、リフレッシュして、今日も一日乗り切りましょ!!ゆっくりゆっくりマイペースに🌸🌸
2022.11.02
コメント(0)

本日は西新宿にある、新宿麻辣湯に行ってきました!!薬膳スープ春雨の専門店✨まず、入口に入り右横にアルコール、トング、ボウルがあるので好きな具材を選びます。私はきのこ等を沢山入れました。レジまで待って行くと、辛さを聞かれ、追加トッピングを聞かれます。ここは、無料の辛さが3番(大辛)まで選べます!私は辛いものが好きなので、3番にしました🔥🔥🔥辛いのが苦手な方は1辛くらいが丁度いいかも。そして、パクチーもトッピングしてもらい、電子決済でお支払い。ピリ辛スープが身体に染みる🥰春雨もモチモチで美味しい!!味変で、卓上にあるニンニクと生姜、黒酢もいれました✨寒くなったらまたリピートしよっ💗💗薬膳スープで身体もポカポカ。午後の営業も頑張ろう🔥
2022.11.01
コメント(0)
~自己紹介~職業・営業職年齢・25歳出身・神奈川県趣味・🍒映画鑑賞🍒グルメ(ラーメン、お肉、お寿司)🍒お酒(ビール、ウイスキー、ワイン、日本酒、オールジャンルで好きです)🍒旅行 (飛行機克服したら、色々な国に行きたいです)🌸パニック障害(私の場合は、夕方から寝る前まで調子が悪くなります)、🌸会食恐怖症(主に人と喋る時に笑顔がひきつる等の症状)、🌸強迫性障害(物事を思い出せないモヤモヤの時に焦り、パニック症状がでます)を抱えています。 自分に注目がくるとテンパって赤面したり、どもったりもします。でもお酒を飲むとその症状は無くなりますが…😓 毎日抗不安薬を飲み、パニック発作が出た時は頓服薬を飲んだりしてますが、こんな私でも何とか、正社員として週5日働いています。同じ病気をお持ちの方が私のブログを見て、共感して頂けたり、少しでも勇気付けられたら幸いです。
2022.11.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


