2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日も旦那様が朝夕とチュウイの散歩に行ってくれたので、早めに職場に行って、少し残業もして帰ってきました。いつもより自分の時間があったので、今日はバスルームの掃除をしました。ずっと勉強で掃除もできなかったうえ、試験が終わったと思ったら残業で土曜日も出勤。なんと3ヶ月も掃除をしてなかった。ここまで汚いバスルームを使って我慢した自分を偉いなぁって思ってしまう。ここまで放っておくと、こんなになるんだーって新しい発見だった。旦那様は全然気にならないらしい・・・鏡もろくに見えないって言うのにー。きれいになったあと、自分の姿が鏡にはっきり映ってちょっとびっくりした。同じ残業量をこなしても、家のことをいろいろやってくれる人がいる人といない人と、ずいぶん残業からくるストレスが違うんだなってあらためて思った。ずっと旦那が家にいて、チュウイの面倒を見てくれたら、安心して残業できる。だから子供がいて共働きの人たちは本当に大変だなぁって思う。これから子供ができたら、他人事じゃないけど、そうしてがんばっている人たちがいるから、わたしも何とかできると思う。子供にもしわ寄せがいっちゃうかもしれないけど、悲しい分、楽しいこともいっぱいの人生になったらいいと思う。1歳のころから保育園に預けて、今日は卒園式っていう環境にいる人の日記をたまたま拝見したけど、ほんとに涙が出そうになった。大変だけど、嬉しいこともたくさんあるから人生いいものなのかもしれない。
2004.03.31
コメント(2)
今日も天気がいいので、ゴルフの打ちっぱなしに行こうってことになったんだけど、そのまえにチュウイを連れて海岸のほうに行くことにした。今日はもっと大学側にある海岸。ワンちゃんはり-シュなしでもOKの場所。車をとめて海岸のほうに降りて行った。岩がいっぱいで、石ころと砂でとても歩きにくいのに、チュウイはぴょンぴょンいろんなところに行っては、わたしたちに向かってもどってくる。途中、何匹かほかのワンちゃんに会って、遊んだりしてまたまた楽しそうだった。海水は体に悪いから、ペットボトルから水をあげてたけど、車にもどってきたら、もうチュウイの口は真っ黒だし、お腹も足も汚くなってしまった・・・ あーあ。これから海岸に行くのはやめようね。家まで車で30分もないのに、あと3分というところでチュウイさんはギブアップ、もどしてしまった。これはほんとに想像してなくて、もう車酔いは克服したと思ってたのにー。だから車の中に何もなくて、足元のカーペットが汚れてしまった。車を掃除したらもう疲れて、時間もそんなになかったので、ゴルフはやめ。チュウイはもうしわけなかったねって顔でわたしについてきて、見つめるので、「いいよ、チュウイ。。。」って気持ちになった。なんか、パパは何もしなくて、ママがチュウイの汚くしたのをきれいにしたのが、わかってるみたいだった。お母さん子になってね。
2004.03.29
コメント(0)
今日は快晴。今週は少し仕事を持ちかえってきたので、会社に行かなくてすんだ。外出後、チュウイを連れてビーチのほうまでお散歩に行った。キッツ・ビーチはよく行くからジェリコ・ビーチに行こうってことになった。でもジェリコビーチに行くと、ワンのオフ・リーシュエリアがないことがわかって、だったらキッツビーチに行けばよかったじゃんって文句を言ってしまった。だってチュウイの走り回る姿を見たかったんだもん。あまり人がいなかったので、少しの間だけリーシュをはずしてあげた。嬉しそうにいろいろなところを探索していた。そう、この笑顔を見たかったんだよー。ずっと道なりに歩いていったら、大きい広場に出たので、ボール遊びをしてたら、ほかのワンちゃんがきて一緒に遊ぶことができた。子犬だったからチュウイよりもっとエネルギーがあって、途中でチュウイさんはお疲れ。今日は海には入らず。だってまだ水が冷たいもんね。そのあとわたしたちは友達とご飯を食べに行ったんだけど、チュウイさんは家でゆっくり寝ていたみたい。楽しかったねー。
2004.03.27
コメント(0)
今日はたくさん残業したので、あー仕事をしたって感じだった。旦那がお休みを取ってるので、今日から朝、夕とチュウイのお散歩に行ってもらえて、チュウイもずっと一人ぼっちじゃないから、こっちも気持ちがラクだわ。やっぱり昼間ずっと1人はいやだもんねー。もっと写真を載せたいんだけど、今、デジカメの調子が悪いので早くなおさなくちゃ。もっと自由な時間がほしいよー。
2004.03.26
コメント(0)
朝の散歩のとき、たまに会うとっても大きい犬がいる。白くて少し茶色の部分があったかなー。とにかくチュウイさんとその犬はとても仲が悪い。2人ともお互いを気づいた瞬間から、吠えてけんかしようとする。チュウイはくらべものにならないほど小さいので、勝てるはずないのにー。今朝もいつものことだとチュウイを引っ張ってその場を去ろうとしたとき、大きい犬の買主さんが大きい犬に引っ張られて倒れてしまった。わたしはだいじょうかなってそばに行きたかったけど、とにかくワンたちが吠えてるからうるさくて、そばに行こうとするとワンたちがとびかかろうとするから、無理があった。だいじょうぶです。って言うのでそのままその場を去った。わたしたちがいなくなってようやく大きい犬もおとなしくなって、買主さんも起きあがることができたみたいだった。でも自分が倒れて痛いのに、リーシュをずっとはなさず持っていたのは立派だと思った。もしリーシュを放してしまったら、チュウイとわたしまでも怪我をしてたかもしれないし・・・いい買主さんでよかった。チュウイはこわがりのくせにいつも好奇心旺盛で向かって行くんだから。いまに痛い目に遭っちゃうよ~。ほかの犬を目撃するといつも挨拶しに行きたがる。後ろからワンちゃんがくると後ろばっかり振り向いてチュウイは前に進まないので、とても恥ずかしい思いをする。そこで止まって後ろからくるワンちゃんに先に行ってもらうしかない・・・-------------------------------------------------------これから妊娠に関することは見ないし書かないことにした。同じような環境の人と情報交換したり元気をもらったり、いいことはたくさんあるけど、それ以上に赤ちゃんのことを考えてしまう。できるだけ考えないようにしようって決めたから。もっと自分の今の生活を楽しめるようにならないと、赤ちゃんはこない気がする。がんばろう。
2004.03.25
コメント(0)
今日もまた遅くなってごめんねーって急ぎ足で帰ってきた。地下の駐車場からアパートに入ると、裏から入ることになるので、2階の窓からチュウイが外を見てるのがわかった。チュウイと目があった気がしたんだけど、犬はどれだけ遠くまで見えるんだろう?今日は窓からわたしだってわかったみたいだった。ドアをあけたらすぐそこに待ってたから。本当にかわいくてしょうがない!いつも3分くらいは興奮状態で嬉しくて走り回ってとびかかってくる。日が長くなってきたから、今日はぎりぎりボールが見えるくらいで、公園でボール遊びをした。昨日はほかの2匹と遊べたけど、今日はだれもいなかった。残念だったね、チュウイさん。昨日はほかの2匹が大きかったので、「一番小さいのに一番エネルギーがあるわね」って言われたのだ。チュウイのあのエネルギーはどこからくるのか、本当に不思議である。別に特別なものを食べてるわけじゃないのに。いつも平日はひとりでごめんね。わたしには好きでもないけど、仕事があって、友達やその他の楽しみがあるけど、チュウイにはわたししかいないもんね。パパは明日カルガリーから帰ってくるから、明日はいっぱい遊んでくれるよ。良かったね、チュウイ。
2004.03.24
コメント(0)
今週もまた残業10時間をどういれるか悩むことになる。昨日は生理痛で早く帰りたかったので残業なし。今日、金曜日の時点で残り3.75時間だった。今日はなんとみんなとランチにいかないで30分だけのランチをひとりで早々とった。そうして残業残り3.25時間に縮まる。今日、残業しようかなーって思ったけど、5時プラス3.25だと8時15分まで仕事をしないといけなくなるから、だったらもう明日出勤しようって6時前に会社を出た。明日は2.5時間仕事をすればいいだけだからすぐに時間がすぎるだろう。旦那が帰りダウンタウンまで迎えてきてくれればもっとラッキーだ!お昼をどこかでゆっくり食べれる!会社のなかでもいろいろあって、だれとどう接するか本当に面倒くさい!わたしがちょこっと新人と話をすれば、気をつけたほうがいいとかほかの人に言われるし、先輩にすきなんでしょう?って言われて、普通ふざけてでもそういうことは言わないでしょうっていやな気分になった。その先輩は新人が大嫌い。全く話しをしない。新人も悪いと思うけど、絶対許さないっていう先輩も子供っぽい。そうして一番長く勤めてる彼女とわたしが仲良くしてる彼女も仲が悪い。その一番長く勤めてる彼女はしきりたがるからだめなんだって思う。誰が何時間残業いれようが勝手ででしょう?あなたが雇い主じゃないんだからってわたしたちは思う。彼女はわたしたちが残業してないのにしてるって書いてるって思ってるらしい。この話は始めるときりがない・・・本当にまあ、いろんな人がいるなーって思う。今日はみんなと一緒にランチに行かなかったから、わたしのことも話してるんだろうなって思うけど、どうでもいい。そんなことを気にしていたらこの世界でやっていかれない。どうどうと自分でいいと思うことをやっていかないとねー。今更、今週面接を断ったことを後悔してみたりする。妊娠する予定があるのに新しい職につくのは間違ってる。雇ったほうには莫大な迷惑がかかることになるし。でもその反対、1年2年、妊娠しなかったら、こんなにいい仕事につける機会をのがして本当にわたしはバカである。人生お金じゃないけど、お金があればいいに越したことはないかな。その仕事は経理の仕事で、責任は重大だけど、会計・経理の基礎は同じだし、そんなに大きな間違いをすると思えない。慣れれば同じことを毎月、毎年やっていけばいい。ストレスもたまらなそうなのに。もったいない。だれがいまごろ、その仕事をもらったんだろう?
2004.03.20
コメント(1)
今回もまただめー。また来てしまいました・・・でも朝、体温が下がるから、すぐわかってとても便利だわ。本当に不思議だなぁって思う。どうして毎回体温が下がるとくるのかな?でも今日から0週0日。また新しいスタートができる。今日からもっと栄養のあるものを食べて規則正しい生活を試みてみよう。甘い物もひかえないとね。健康な子になってほしい。友達に赤ちゃんがすごく好きでほしいって言う子がいた。でも大きくなったらいやだから、2歳までとか言っていた。わたしは赤ちゃんが欲しいけど、そこで終わらない。赤ちゃんや妊婦さんに目が行っちゃうのはそれが自分の次のステップにすぎないからであって、赤ちゃんが欲しいだけじゃない。赤ちゃんのときは何でも手がかかってそれはかわいいだろうけど、大きくなってもずっと家族として結ばれることになって、どんな子になるかなぁって今からとても楽しみ。愛着のある旦那様みたいな人になってほしいな。あと人の心の痛みをわかるような優しい人にもなってほしい。存在してないときからこうして、わたしと旦那様に愛されてる赤ちゃんは幸せだと思う。早くきてね。
2004.03.18
コメント(0)
今日は月曜日。今週は土曜日出勤しなくてもいいように平日にたくさん残業をしておこうと思う。12月決算の仕事と確定申告の仕事で今は忙しいのが当たり前だけど、「担当が10個もあるー」って嘆いていたのに、今朝また新しい仕事がわたしのデスクに置いてあった。いったい誰が置いていったんだ?って思ったけど、こういうことをするのはあのパートナーしかいない。今朝、もう1人のパートナーがきて、「最近忙しい?この仕事をまかせようと思ってるんだけど…」って言ってきたので、忙しいって素直に言っておいた。うそをつくよりいいだろう。そうしたらその仕事は向かいの彼に回ったから良かった、良かった。やっと最近高温期に入って、毎日いつ生理がくるかなぁってドキドキ。週末は普段より遅くまで起きていて朝は遅くまで寝てるから、そんなに寝てる時間は変わらないと思うけど、2時間くらい遅く起きると体温も高くなることに気づいた。週末は体温が少し高くなる。そうして今朝はまた下がって36.48だった。わたしはとても36.48が多い。なんで?普通は37度近くいくものじゃないのかなぁ。まあ、気長にこうのとりを待つことにしよう。勉強がなくなった今、仕事だけの毎日はとてもラク。これで5月から残業なしになったら、自分の時間がいっぱいでいろんなことが始められる。4月30日は確定申告の締め切り。早く5月になれー。
2004.03.16
コメント(2)
今日からわたしのフリータイムがもどってきた。嬉しい!でも今日は疲れたよー。昨夜10時に試験が終わって、帰ってきてからもなかなか寝れなかったし。寝不足。帰宅してすぐチュウイと散歩に出た。6時すぎに近くの公園に行くとよく犬が遊んでるから、チュウイも混ぜてあげたかった。チュウイはほかの犬が大好きで、散歩中もほかの犬を一目みると、遊びたがる。今日もたくさん走り回った。まるで子供の運動会みたい。その公園はフェンスがあるわけじゃなくて、マンションの立ち並ぶ真ん中にあるので、まっすぐ走っていけば、にぎやかな車道に出る。少し前まで、もし追いかけられたり、追いかけたりで車道に出たらどうしようって絶対リーシュは放したことがなかった。でも遊びたがっているチュウイを見ると、一生遊べないで長生きするのと、たくさんほかの犬と遊んでもしかしたらの確率で短命なのとどっちが幸せなのかなぁって考えて、遊ばせることにした。公園で会う犬たちはほとんど顔見知りなって、サム、マーフィーはいつもその時間にいる。今日はビーグルのケイシーも加わって、ケイシーとチュウイは同じ大きさだったし、とてもよく遊んで走り回ってた。いつもだったら、時間がないから早くチュウイを引き戻して帰らないとって思うんだけど、今日から勉強をしなくていいから今日は余裕だった。やっぱり余裕のある生活はいいなぁ。自分が幸せだと、他人に対してもやさしくなれる。これからは旦那様とも余裕のある時間が過ごせるから楽しみ。
2004.03.12
コメント(0)
今日は試験前、最後の日。朝、ブリティッシュコロンビア大学まで行って、試験会場の場所を調べてきた。明日の夜7時からだから、まわりも暗くなってると思うし、行ったこともない大学の広いキャンパスのなかで迷ったら大変だと調べてきた。それからLibraryに行って、過去問題をやって、勉強して帰ってきた。バンクーバーは快晴。風はすこしあるものの、桜はきれいだし、寒くもなくて暑くもなくて、とっても良いお天気。もう試験なんてどうでもよくなってくる。だいたい、Telusの電話帳と同じ厚さで、各ページの厚さはもっと薄い、Income Tax Actを覚えるのなんて、無理な話。Income Tax Actは試験に持ちこんでいいんだけど、そんな分厚い本をペラペラめくってる時間は3時間の試験にないので、ほとんど覚えることになる。あとは白紙になってるページにメモを書くことができる。でも絶対、みんなが知らないようなアイテムを試験問題の中にいれるから、そのアイテムをどう扱うか、Actをめくって、調べてる時間はない。知らなければ、もう点数を失うしかないのである。だからわたしはもうパスさえすればいいと思っている。どうか神様、65%以上をください。
2004.03.10
コメント(4)
来週、試験が終わるまで明日から会社はお休み。だから明日からは1日中勉強さえすればいい。何百回、何千回もこのコースを途中でやめようって思ったのに、ここまできた自分をほめてあげたいと思った。これから真剣に勉強しないと。今日は午前中、新しいコンピューターのプログラムのセミナーがあって、お昼までずっとミーティング。午後は少し仕事が進んだと思ったら、3時半から5時までスタッフミーティングでなかなか仕事が進まなかった。やりかけた担当の仕事が5件あって、まだ始めてもいない仕事が2つあるというのに、所長が今日また新しい仕事を2つくれて、去年からやりかけていて忘れていた資料が届いて、また1件増えて、担当の仕事10件だ。とてもできない・・・わたしがお休み中にそのうち3つ誰かがやってくれるだろう。スタッフミーティングで来週から4月30日まで残業週10時間が決まった。試験が終わったらゆっくりして病院にも行こうと思ってたのに、土曜日出社して5時まで仕事をしても7.5時間、あと2.5時間は平日に残業しないといけない。周期25日目、今日の体温36.22。これからあがってくれるのかな。
2004.03.05
コメント(2)
周期24日、体温35.96。やっぱり何かおかしい・・・先周期は初めて何となく低温期と高温期がわかれた感じだったけど、今周期はぼろぼろだぁ。体温が全然あがらない。もう排卵日は過ぎたはずなのに。今日は帰りのバスのなかでなんとなくそんなことを考えていた。なかなか体温があがらないのは何かのホルモンのバランスが悪いからだとしたら、ホルモンのバランスが悪くて体温があがらないのと排卵してなくてあがらないのはどうやって見分けるんだろう?ランチタイムに今日もまたその場にいない職場の人の話になる。去年、出産して復帰した彼女はもう2人目を考えているんだって。だからキャリアアップのために会社を変える気はないらしい。新しい会社に雇われてすぐ、妊娠したからと言って1年間出産育児休暇を取ったら反感をかってしまうからだ。彼女は結婚式をあげてすぐ妊娠して、とてもラッキーな人だ。そのうえ今年は難しい試験に受かって資格も得たから、そんなにいいことばかりおきていいのかなぁって思ってまう。いいな~。いつも基礎体温のことを考えてるのは精神的にもよくないので、来週試験が終わって一段落したら、ドクターに行ってみようって決心した。
2004.03.04
コメント(2)
今日は金曜日同様、とても忙しかったー。今日はT4(お給料の明細)とT5(投資の利益?)の締め切りで最後に残っていた仕事を終えて、4時すぎにCCRA(税務署)に行くともう長い列ができていた。CCRAは5時に閉まるから結構ぎりぎりだったなぁ。でもそれ以外にも12月決算の仕事がたくさんあって、まだまだピークシーズンは続く、というよりか始まったばかりだ。今日は所長から木曜日にスタッフミーティングがあると言われ、これからのタックスシーズンに向けてどうするか話があるらしい。毎年タックスシーズンは残業をしないといけなくて、みんな4月終わりまで土曜日も出勤になる。こんなに忙しいともう帰宅すると疲れきって何もする気にならない。金曜日からStudy Leaveをもらったのはいいものの、それまでに終わらせないといけない仕事があって、もっとストレスがたまる。もう疲れて勉強ができないよー!体温はまだ上がらず。35.99でいつになったら高温相になるのだろうか?
2004.03.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

