2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ここ数日、お天気がいいし、今日は体調がいい。今日は旦那様が仕事で遅いので、チュウイのお散歩もしないといけなくて、重い体をおこして散歩に行ったんだけど、それがよかったのかもしれない。それとも旦那がいるときは何でもしてもらえると思うからか、体調が自然に悪くなるのかもしれない、なんて。でもお腹がすいても気分が悪いし、お腹がいっぱいになると気持ちが悪くなって、どうすれば本当にわからないときもある。食べているときでさえ、気持ちが悪いときもあるし。でもわたしはいいほうなんだから感謝しないと。朝、シャワーを長く浴びると暑くなって気分が悪くなるので、いつも早くしてそのあと冷たい水を飲むとすっきりする。今日はタイムオーバーだったのか気分が悪くなりそうだった。だから明日はまたずる休みをしようって今朝決めたんだけど、あと1日だと思うとなんとか明日もがんばれそう。今日はとても忙しくて気分が悪くなる暇さえなかった。仕事をある程度終わらせた彼女が監査の仕事で今日からオフィスにいないので、その仕事を最終的にわたしが終わらせることになった。わたしたちがある程度仕事を終わらせると、所長さんがチェックして、疑問ありのところをリストアップしてくる。所長さんからのチェックリストを自分でできるところは説明して、あとは仕事を終わらせた彼女に電話してはっきりさせないといけなかった。時間が迫ってるから、どこまで進んだ?って所長さんが頻繁に聞きに来るのでプレッシャーでつぶれそうになった。でも無事に終わったから良かった。その他、まえに自分で終わらせた仕事を最終的に終わらせないといけなくて、今日は何一つ、やろうと思っていた仕事ができなかった。。。早く仕事をやめたいな~。1年間は専業主婦をエンジョイさせてもらいます。そうしたら両親に子供を預けて、今度は日本で契約でもいいから仕事を探さないとね。やっぱりCPAの勉強をしないと仕事がないかな?CPAって難しいのかな?CPAの試験は英語なのに日本では日本語でCPAのコースを教えてるのでしょうか?どうなってるんだろう?
2004.05.21
コメント(3)
最近よく疲れて何もやる気がしなくなる。。。仕事から帰ってくるとお腹がすいて気持ちが悪いのでまず何かを食べるんだけど、そのあとは寒気がしたり胃が痛くなったりで、眠いのもあって、いつもソファで横になってる。マタニティライフはもっと楽しいものだと思ってたのにがっがり。職場でもお腹がすくと気分が悪くなるから、朝はしっかり食べるんだけど、でも10時ごろお腹がすいちゃうから、飴をなめたり、簡単なスナックを食べたりして、お昼はお昼で夕方またお腹がすいて気分が悪くなったらいやだなぁって思うから、しっかり食べることになる。だから体重管理も難しくて、そんなに太るほど食べてないのに、お腹は出てきてるし、いやなことばかり。週末はいつもどこに出かけようかぁって楽しかったはずなのに、最近は外に出るのもいやになるほど、体がだるかったりする。楽しみにしていたヨガのクラスもなかなか行きたいと思えない。もっと運動しないとって思って、ずる休みをした日は午後から気分が悪くなりながら掃除をしたんだけど、体の線にはまったく効果なし。でも部屋はやっと少しきれいになったよ。こんなにほこりがたまっていたのかってあまりの不健康さにびっくりした。こんな生活早く終わらないかなぁ。赤ちゃんと会える日が以前に増して楽しみになった。早く会いたいよ~。ここ数日、監査の仕事をしてるんだけど、わたしは補佐みたいな感じだからそんなに責任はないものの、一緒にやってる彼女はとても頑張ってる。なにしろ締め切りが来週でぎりぎりだから。いつも思うのは会社の経理がしっかりしていれば、監査の仕事はとても簡単になるってこと。この仕事をして以来、なんでこんな会計の基礎の基礎がわからない人が経理を担当してるんだろうって思うときが本当によくある。だからめちゃくちゃになった記録を整理するのがとっても大変なのである。でも監査のいいところは完璧に治さなくてもいいところ。クライアントによってmaterialityという値を決めるんだけど、その数字以下だったら、重要じゃないということで無視できることになる。監査を早く終わらせる方法、すべて重要ではないって結論をだすこと。去年のファイルには、たくさん、immaterial to investigate furtherと書いてあり、笑ってしまったよ。でもわたしも、the amount involved is not materialとか適当なこと書いてるからお互いさまかな。
2004.05.14
コメント(2)
最近、その日によって体調がころころ変わる。でも、やっぱり夜は調子が悪い。ここ2日、夜ご飯まえに気分がだんだん悪くなる。ご飯を食べているときはおいしいって食べれるときもあるんだけど、食べ終わると気持ちが悪い。そうして治ったと思うと胃が痛くなる。最近、仕事をしているのがつらくて、15分置きに時計を見て早く5時にならないかなぁって思う。気分がのらないんだよね、なんだか。今日は朝、10時前気分が悪くてピークだった。11時になるとランチまであと1時間と思えて少しラクになる。今日はシャックリが出るような、ゲップが出るような感じに何回もなった。今日は仕事もつまんなかったし、明日はずる休みしちゃおう。ずっとチュウイと一緒に寝ていられると思うと幸せ。たまってる掃除でもしなくちゃだめかなー。
2004.05.11
コメント(2)
相変わらず朝はとくに元気でこのまま早く安定期にならないかなぁって思う。昨日はお昼まで全然ムカムカもなくて赤ちゃんがいなくなってしまったのかと心配したほど。午前中はすごく暇だったのでこんな日は早退してまたクリニックに行って妊娠を確かめてこようとも思った。でもお昼近くになってクライアントが待っていた資料をもってきてくれたので、午後はまた忙しくなってくれたんだ。確定申告のシーズンが終わって以来、あまりやる気がなくて、いつ休むかばかり考えている。木曜日、仕事仲間に「金曜日来ないかもしれないから」って言ったら、「カバーしておくよ」って言ってくれたんだけど、こんなに体調がいいのに休むのもなぁって行くことにした。ほかの友達ともそんな話をしていて彼女は「火曜日休むのがいいんじゃない?ビック・ボスは水曜日まで帰ってこないしねぇ」って言ってきた。こんな職場でいいのでしょうか。でもみんなやることはやって利益は出してるからいいんだね。夜はいつも眠くなるのでなかなか日記を書く時間がなくなった。帰ってくると疲れてずっとソファで横になっていたいって思う。何でも食べれるけどすぐお腹がいっぱいになるのは不思議だなぁ。まだわたしの脳と目は食べたいって思ってるのに、お腹がもういっぱいで入らないって感じ。それでもわたしはがんばって食べちゃうからか、だんだんお腹が出てきた。気をつけなくちゃ。
2004.05.08
コメント(3)
昨日と比べたら今日はとても元気なんだけど、やっぱり早く寝たいと思う。午前中は10時ごろ本当に具合が悪くてランチで早退しようって思ったくらい。でも何か食べないとって思って、家から持ってきたプチトマトと飴をなめてたら、だんだんに調子がよくなってきた。それから、みんなとランチに行くほどだいじょうぶになって、楽しかったから、食べ過ぎたくらい食べて、そのあとはずっと体調がいい!やっぱり気持ちの持ちようかなぁとも思うけど、昨日は家にばかりいたらだめだと思って、買い物に行ったけど、ずっとだめだった。体調のいい日はそれはそれで心配になったりする。早く3ヶ月くらいにならないかなぁ。最近、チュウイがドライフード・ストライキに入ったので、こっちは少し大変である。ドライフードがなくなったときに1、2回、缶フードをあげたんだけど、それからドライフードを買ってきても食べなくなった。始めはお腹がすいてないのかなぁって思ったけど、お腹がすきすぎて吐いても食べないので、これはだめだと思って、缶フードをあげてみると、すぐ食べてお皿が空っぽ。旦那様はドライフードと缶フードをまぜてみようって言うけど、わたしは絶対ドライフードを外につまみ出して、食べない気がする。ごはんは楽しく食べるものだと思うので、少しくらいお金がかかったり、歯磨きが頻繁に必要になってもいいかなってわたしは思うんだけどなぁ。パパはチュウイにきびしいときはとてもきびしいだよね。いつもはレスリングしたり遊び仲間なんだけど。。。
2004.05.04
コメント(5)
昨日、今日とあまり気分がよくないので、1日ずっと横になっていたいって思う。すぐムカムカするし、何にもしたくないよ~。でも洗濯ぐらいはしないといけないし、丸1日休んでもいられないか。前は飴をなめたらすぐ治ったけど、最近はどうすればいいかよくわいあらない。食べて少しの間、治るときもあれば、しばらく治らないときもあるし。。。今日の朝は元気だったのに、昼間はもう調子が悪い。明日からまた仕事だから、気力でがんばるしかない。
2004.05.03
コメント(1)
今日は4月30日。朝から一組残っている確定申告の仕事を始めた。ぎりぎりに終わって、さあ今日はドクターのアポがあるから早退しようっていうときに、職場の仲間がわたしに電話をまわしてきた。税務署からなんだけど、彼は自分から電話をかけてきたくせにクライアントのプライバシーチェックをするためにとわざわざわたしにクライアントの住所を調べさせた。なんの件だと思えば、「4,000ドルくらいまだ払ってないけど、今日どうやって払いますか?」だって。この人、頭がおかしいのかしらって思った。わたしがどうやってクライアントの税金を払うのでしょう?そのクライアントはもう一つ会社Bを経営していて、まちがえて支払いがその会社Bのほうにいってしまったので、支払いを会社Aに移してくれるように手紙を出したところだった。(これはその電話をわたしにまわした彼女がそう手紙を書いたわけで、だったらなんでわたしに電話を回してくるのって少しムカってきた)そう税務署の彼に言うと、また待たされて、こっちは急いでいるので、どうせ待たせるならそちらで調べて月曜日に電話してくるように言った。どこのバカが4月30日にそんな件で会計事務所に電話してくるんだろうって不思議だった。でもまあ、今日は天気もいいし、無事早退できたので気分がよかった。やっと週末だー。最近、仕事をしているとなんとなく気分が悪くなる。でも吐き気がしたりはしないし、食事も何でも食べれるから問題なし。前は、仕事が終わってお腹がすくとチョコレートとかクッキーが食べたいっていつも思ったのに、最近はハンバーグとか暖かいものが食べたいって思うようになった。カナダはいつも一般の先生にまず診てもらって、必要であればその先生から専門分野の先生へと紹介してもらい、専門家に診てもらうことができる。だからもちろん日本のように産婦人科にはすぐ行けなくて、ふつうのクリニックに行くことになる。その後なにか問題があったり、もっと妊娠が経過すると産婦人科専門の先生を紹介してもらうことができる。日本だったら超音波検査ですぐ子宮外妊娠かどうかわかるのに、一般の先生のオフィスには超音波なんてないから調べないし、今日は尿検査だけで、血液検査は3ヶ月後とか言ってたかな。まだ初期だから内診しても何もわからないかもしれないけど、でも予定日も結構あやふや。28日周期だとすぐわかるみたいだけど、わたしみたいに34日とか37日とかいつも違うのでわかりにくいみたい。日本にもいいところと悪いところがあるのと一緒でカナダにもいいところもあるんだからって思うことにした。妊娠していることはわかったし、来月の診断ではもう少しいいことがわかるといいな。早く日本に帰りたいよ~。
2004.05.01
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
