ChiBASS

PR

プロフィール

Yucko.S

Yucko.S

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.09.14
XML
カテゴリ: バス釣り
ご機嫌いかがでしょうか?
世間は海外情勢に不安を感じている方が多いのではないでしょうか?
情報社会となった現代では、多くの情報に溢れ、何を信じればよいかわかりません。私は正直、テレビの報道は信じない派です。全ての事においてということは御座いませんが、なんせウソ臭いことが多い。。国民が騒がないような報道しかできない『報道規制』が蔓延している”言論の自由社会”と感じて仕方がありません。

ミサイルが飛んでくるならば…結局はジタバタしても仕方がないのか?うん、釣りしよう。。そうしよう。。ミサイルみたいなザラを北に向かってキャストしようじゃありませんか。。先っちょに爆竹つけて。

さてクダラナイ冗談はさておき、実は前回の投稿で水質悪化について触れましたが、調べてみたところ秋の水中では『ターンオーバー』という現象が起きているそうです。知らない事が多いもんだ。『ターンオーバー』とは気温が下がり始めると、水面の水温が下がり、まだ温かい底の水が上がることで、沈殿物が浮き上がり水が濁ると…あってるかな?気になる人はググってみてください。

でもね!野池や湖はわかりますよ!でも川って流れてるじゃないですか。。ということで、アンモニアと亜硝酸だけ、試験してみたんです。ま、正直水質の悪化がなんなのかも解んないんですけど^^;やらずには居られない質でして。。あほと思わずにお付き合い下さい。






結果はそんなもん検出されませんでしたよ!アホくさ!自分で行っとるがな!
でも、気が済みました。大自然は偉大です!水槽とはワケが違います!
そして、検査を行った日の釣行では。…ハイここのところの毎度のことでノーバイト!!ファック!






ちっこいバスでもトップで釣りたい方はお試しあれ!!動かし方はドッグウォーク&ストップ&チョンチョンプルプル&放置をランダムに繰り返しましょう!



では、次は前回またもダッジひそかに釣ってきた記事を投稿します。。たぶん。。

それでは皆さん、ミサイルに負けずにキャストしましょう!
See You Next Fish!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.15 11:08:38
コメント(0) | コメントを書く
[バス釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: