全9件 (9件中 1-9件目)
1
私が5年前帰郷してすぐ、偶然にもうちの前に住んでいるお宅のご主人が勤務医からビルテナントで眼科開業されたので、2キロくらいは離れているけど、そこをかかりつけにした。前から歩いて7分の近所の眼科に通院していた母だが、先生が高齢になり(たぶん75歳前)後継もいないから、昨年廃業してしまった。他にも歩いて10分くらいに新規開業の眼科はあるけど、予約優先とかで、さらにネット予約とか母はできない。で、もう高齢の母がひとりで診察も不安でどうせ私が付き添いするならと、同じ眼科をかかりつけにした。またうちから徒歩3分にある商店街で、長年夫婦でやっていた処方箋薬局は、ご夫婦とも親切で、地域の高齢者たちが通って便利だったのだが、ご主人が75歳くらいに認知症発症で施設に入られても奥さんも高齢ながらお馴染みさんのために頑張って薬局を開けていた。この奥さんは薬剤師なんだけど、やはり高齢には勝てず、手続きに手間取ったり、薬を間違えたりで、だんだん難しくなった。それでも地域のお馴染みさんは立ち話ついでに通っていたが、奥さんはもう腰が直角に曲がってしまうくらいになり、90歳前に廃業した。むしろここまでやってこれたのは尊い。再開発もあり、人口が減っていく地域、息子さんも薬剤師なんだけど、都会の大病院に勤務していた。田舎の薬局継いでも収入が見込めないだろうし、息子さんも定年しても都会には勤務できるところがあるのだろう。また、近所の昔は学校医だった内科医院の先生はやはり70歳過ぎて持病があり、毎日開院できなくなっていたが、大阪で勤務医されていた息子さんが40歳前に帰郷して後継となった。大先生も時にはお馴染みさんを診察されるようだが、大先生の自宅兼クリニックは、息子さんにリフォームされて綺麗になり、隣のマンションに処方箋薬局も併設、別に駐車場も借りてかなり遠方の患者さんも増えたらしい。私の仲良しには医療従事者が結構いて、開業しているうちの二人には後継者がいない。友人の娘二人のうちどちらかが医師か医師と結婚していたなら、後継者もいたかもしれなかったし、友人も多少期待をしていたが、残念ながらそうにはならなくて、ましてや地元に帰らず、都会で働いていたり転勤族でいたりする。もう一人も、仕事ができるうちは頑張って、後継には誰かに貸し出ししたりしてなんとかなると言っている。友人の息子は一緒に住んでいるけど地方公務員、娘は夫の転勤とかでアフリカにいる。また一番仲良しの学生からの友人はいわゆる田舎の町医者の娘なんだけど、本人も妹さんも医師にはならなくて、弟さんが東京の医大を出て帰郷、後継しているのだが、ご両親が亡くなられたら、弟さんの奥さんがパワーを出し始め、東京からお嫁に来て田舎町に大層不満があったそうで、今にも弟さんを置いて東京の実家に帰りそうだとか。子供達も東京の実家から大学通わせていたらしい。もちろんこちらには帰らないよね。奥さんの実家家族は大手の会社勤務、東京で派手な生活をしていたそうで、ノーマネー、ノーライフ。笑町医者の平凡で地味な毎日に辟易していたそうである。友人の代々地域医療に尽くしてきたクリニックはこれで閉院かもと寂しそうに言っていた。友人の子供に獣医がいるんだけどね、いきなり動物病院は、、笑出生数も年々減り、地域の産婦人科も廃院が続いたり、また他科クリニックに変わったりした。小児科も専門医が減った。ほんと地域医療はどうなるんだろう。娘の医師の先輩は親の高齢から切望されて、東京の大病院から帰郷して後継になったのだけど、再開発地域で人口減、患者数も減り、収入支出が思ったより違って先行きが不安になり、結局は廃院して、また東京のクリニックで働いているそうだ。医師だって生活や目標やあるし、経営も大事だから、いろいろ悩みどころなんだ。我が家も子供達は東京。後継するものもない。私ら夫婦も子供と暮らすことも、これから先はないだろう。それぞれが勝手にやってくれたらいいし、その責任は自分たちだから、いまさら私らを頼らないようにしてよ、、、笑夫も450年続いた農家を継がなかった。義兄たちも継がなかったから、父母亡き後田畑は放置されてしまった。築100年の農家の家も朽ちてしまいそうだ。今はコウモリとハクビジンの家だ。笑相続した義兄、東京にいて、どうするんだろー。
2024.11.26
コメント(9)
2日目。朝食はしっかり食べる派。和食って、なんて器が多いんでしょう。目でいただくうちのひとつにしても。10時過ぎにチェックアウト。宿の売店でいつも買うおやつは購入済み。父はいつも「坊ちゃん団子」「一六タルト」を買ってきたが、私が一番好きなのは「山田まんじゅう」東京のデパートに出店していたから、東京時代は買えて嬉しかった。道後温泉本館は、長い修復期間を終えて、開館された。道後温泉駅にあるからくり時計は、30分間隔、時には1時間間隔で動く。道後温泉に来たら毎回見ているのに、やはりまた見てしまう。地味な時計なのに。笑商店街にみかんソフトクリームを売っていたが、朝だったから、また後どこかでと思っていたら、その後食べるチャンスを失った。残念。みかん色電車に乗って、松山市駅へ。夫が行きたいという店でランチ。街の小さなお寿司屋さん。開店時間前には行列の人気店だった。開店10分前で10番目くらいで、小さな店ながら、なんとかカウンターに座れた。みなさんちらし寿司を注文される。イチオシなんだな。私ら夫婦は、宇和島風鯛めし。宇和島鯛めしは、生卵を混ぜた出汁を、ご飯に乗せた鯛の切り身にかける。鯛が新鮮で美味しかった。寿司も食べてみたい店だった。値段も良心的。さて、帰路、松山観光港へ行く前に、昨日なくした夫のジャンバーを受け取りに行く。朝、一か八か、伊予鉄に電話したら、電車の終着駅にそれらしい服が届いているらしかったので、松山市駅の改札口事務所に持ってきてもらう約束をしていた。よく見つかったよー。XXLのジャンバー、なかなかお店で買えないから貴重だったんだよ。それに船の時間にもギリギリ間に合いそうだったし。で、また電車、バスと乗り継いで、港へ。みかんソフトクリームくらいあるかと思ったのに、ここにはなくて、塩ソフトクリーム。坊ちゃん団子乗せ。笑ソフトクリーム食べていて、じゃこ天買うの忘れた。松山じゃこ天、トースターで焼いたら美味しいのに。で、ジェットで1時間あまりで、広島に着いた。弾丸道後温泉、終了。今月はマンションの仕事で3泊の出張が入っていて、使った旅費をまたカバーできるぞ!笑
2024.11.17
コメント(12)
8月に行く予定だった愛媛県松山市の道後温泉だが、前日当日台風通過予定に伴い、広島ー松山間の航路が運休になった。今回車を使わずに、夫は酒瓶を抱えて船に乗るつもりだったため、11月に変更した。早くから720mlの酒瓶をリュックに入れて楽しみに待っていたわけである。8月は内子に行く予定であったが、今回は全く動かす、道後温泉1泊2日。1日目昼からフェリーに乗り、2日目スーパージェットで3時半にはうちにいた。2日目に子供の預かりを受けていたため、多少出費のスーパージェットで1時間くらいで海を渡って帰った。珍しくお天気がよく、だいたい定刻通りの運航。音戸大橋をくぐり、四国へ。松山観光港はちょっと不便だが仕方ない。港から近くの伊予鉄駅まで連絡バス(5分)に乗り、松山市駅に向かい、乗り換えて路面電車で、終点道後温泉駅。松山ってほぼ交通は伊予鉄。(福岡の西鉄みたいに)伊予鉄バス、伊予鉄電車、伊予鉄高速バス、伊予鉄タカシマヤなどね。宿は何度も利用しているところで、フロントで説明は端折った。日の入りまでに部屋に入ったら、夕焼けが綺麗だった。松山城の見える部屋指定した。お天気というのは、いいなあ。土砂崩れで休んでいた松山城観光は、復活。11月3日より再開したらしい。こんなに高い場所にある松山城はロープウェイもあるが、そこからも覚悟がいるんだ。笑リピーターなので、部屋から眺めるだけにした。笑愛媛はみかんジュースにこだわる。お風呂は大浴場。平日でも7〜8人先客あり。夕食はレストランの仕切りで個室風。チェックインは研修中の名札を付けた若い日本人の女の子だったけど、レストランスタッフは、ほぼ外国人の若い女性だった。それも、流暢な日本語で、お料理ひとつひとつを丁寧に説明してくれた。素材名やあつらえや魚の名前など、私でもメモなく話すのは難しいのに、毎日違うメニューを言えるのは努力だろう。アジア系、欧米系と国籍も違うから、インバウンドで外国人宿泊者には英語や中国語などで話していた。道後温泉もびっくりするほど、外国人観光客が増えた。ただ、若いアジア系外国人観光客グループは旅館で食事をせずに、近くの居酒屋で安く済ませて、外湯に行くのかもしれない。浴衣を着てそぞろ歩き体験かな。ビジネスホテルはこの温泉地中心にはあまりないから、松山駅や松山市駅の近いビジネスホテルに泊まり、温泉地までやってきているのかも。仕事で松山出張の時には実際に松山市駅近くの朝食付きシングル6500円の狭い部屋に泊まらされた。だから、わざわざ来る温泉地では、地元の昔からある宿夕朝食付きに泊まりたい。部屋でゆっくり過ごすので、夕食後は外出しない。夫もさんざんお酒を飲んでいるし、もう早く寝るか湯に入るかだ。笑きっと夜遅くまで、商店街は若者で賑やかだろう。松山鯛めしは炊き込みご飯。ラウンジにはコーヒーやみかんジュース!ポンジュース、、お腹いっぱいで、部屋でゴロゴロなり。実は、道後温泉駅に着いて夫が、「ジャンバーないんだけど、、」という。暑いから、リュックを背負って手に持っていたはずのジャンバーが、駅に着いたら持っていないんだって!きっと、乗り換えた電車の車内か連絡バスかに置き忘れたのだ。そんなことになりそうだから、リュックに入れるように言ったのに、入れなかったのは自分だから。「見てない?」て言われても、「知らん!!怒!」だわ。昔からこんなこと常習で、旅先でカバンを電車に置き忘れたり、家にカバンを置いてきたり。もちろん上着を忘れてお財布抜かれたり。予定変更になったこと多数。だが私にストレスかかってイライラしてしまうから、最近は無視することにしたんだよね。笑長年付き合ってきた私の解消法。笑
2024.11.14
コメント(8)
1か月前くらいか、近所のボス猫が、飼い主のうちの塀にいるのを見かけた。声をかけたら顔を向けた。それからしばらくして、うちの車のボンネットにいて、声をかけたら、逃げた。数日前から、この子は私のうちがわかっているのだろう、我が家の敷地にいるのを見かけた。夫も目撃、すぐ逃げるという。私が仕事から帰る午後4時近くになったら、玄関近くで見かけるようになった。夫いわく、それまでは居ないから、私が帰る時間がわかっているのだろうと。しかし、相変わらず、ニャーとは言わず、シャーと威嚇する。名前呼んでもシャーしか言わない。昨年、知り合いの黒猫がうちの庭に潜伏していた頃は、うちの周りをウロウロしていたが、黒猫が飼い主宅に戻ると、さっぱり来なくなったのに。猫に待ち伏せされるのは、悪くはない。笑撫でられるようになるまで、何か作戦たてようかな。90歳の母の勘違いがひどい。土曜日、私と約束していたことがあった。そうしたら、その後、妹が来ることになったとキャンセル。当日、待っても待っても妹は来ず、連絡したら、翌日だった。こういうことはもう3ヶ月くらいで4回くらい。カレンダーに書き込むのさえ間違えていた。時間を間違えることは頻繁になった。そろそろ認知症の前触れだろうか。昨日夜、母のところに居たら、ピンポン。隣の70代後半の一人暮らしのおばさん。「電話が繋がらない」と持ってきたのは、テレビのリモコン。「これはテレビのリモコンだから電話はできませんよ、携帯電話じゃないと」というと、一度うちに戻って持ってきたのはエアコンリモコン。これが電話機だと言い張るが、ちゃんと、エアコンリモコンとテープが貼ってあるのに。これでは電話ができないから、携帯電話を探してというと、三回目にやっと携帯スマホを持ってきた。しかし、電話の画面まで到達できない、スマホが扱えない。はて、認知症の方にスマホは無理なんじゃないか。毎晩、母のところに、この繰り返しらしいので、母ももう出たくないらしい。包括センターに相談した母に、職員が言った言葉は、「最近は助け合いですから、、、」と。毎日母に我慢してということか、、、?
2024.11.11
コメント(10)
3日目はもう最終日。何にも予定なく、ホテルバスで那覇空港まで行く。出発は12時、ゆっくり過ごすも、この日が一番晴れ間が見えた。しかし台風が来なくてよかった。朝食も8時過ぎからゆっくり。系列ホテルを回って、最終地は那覇空港。途中のホテルから初日に会った韓国人夫婦が乗ってきた。ゴルフできたんだって!良かったね。那覇のホテルに移動らしい。那覇空港に着いて昼食。いつも行く、空港で働く人たちの食堂も観光客もたくさん来る。沖縄そばで締めくくり。で終わろうとしたら、行列のお店があり、沖縄おにぎり、新しくできたポー玉の専門店らしかった。東京にもあるらしかった。友人が買いたいというから、ポー玉ごときに30分並んだ。保安検査場を入り、最後はやはりソフトクリームなり。紫芋ソフトクリーム。修学旅行の中高生もたくさんこのソフトクリームを買いにやってきたよ。笑機内でポー玉、私はそこまでないが、友人は帰って作って見るんだって。ポークは塩辛いんだけど。空港に着いたら、空港駐車場に置いた友人の車で帰宅。ちなみに友人と私のうちは、徒歩3分の距離。笑お疲れ様、次は友人のお誕生日旅行で。
2024.11.08
コメント(8)
2日目、夕食はやはり沖縄料理居酒屋さん。ホテルにもレストランはあるけど、ここで、フレンチやイタリアやステーキは違うかなと、前もって、送迎付き居酒屋さんを探して予約してあった。ちょうど予約した時間にエントランスまで来てくれた。送迎車にもう一組予約された家族があった。乗って5分くらいでお店。割と広めの店内。オリオンビールから。やはりもずく天ぷら。タコライス、セーイカ刺身、海鮮サラダ、胡麻団子。沖縄民謡ライブ 15分くらいで、手拍子や声かけや合唱やら楽しめた。1階2階があるので、場所を回ってライフしている。1時間半くらい居て、帰りもお店の車でホテルまで送ってもらい、2日目は終了。リゾートホテル周辺には、ホテル送迎付き居酒屋が数軒あり、とても便利。
2024.11.06
コメント(10)
ホテルの浜辺を散策。雨は上がって、曇り空。波は少し高い程度。海中展望台へ。渡り廊下の先の展望台は海中に階段を降りる。そこから見る景色は沖縄の魚さんたち。次は予定していたクルージング。サンセットは期待できないが、クルージングが初めてという友人と、予定通り、海に出ることにした。ヨットは私たち以外にも、職場の旅行なのか、若い人たち7人が一緒。台風の影響もあり、帆は出さないで、海に出た。予想通り、サンセットはアウト。というより、17時過ぎ出航は早くないか?18時頃、暗くなり始めが綺麗な気がするが、海風が気持ちよく、ヨットに乗っていたスタッフの若いお兄さんがよく話しかけてくれて、友人も満足だったらしい。ホテルに帰ったら、夜の景色は綺麗だった。さて、部屋で一休みしましょう!
2024.11.05
コメント(8)
2日目、しっかり朝ごはん。ホテルの和定食。前回夫と泊まった時に、夫が美味しいと言った味付けは変わらない。那覇のホテルから、ホテルの送迎バスで、系列の名護のリゾートホテルまで移動。小雨が突然大雨。台風の影響の強い日になった。リゾートホテルに10時半に着いた。お天気は曇り空。なんとかなるかな。予約していたホテル内のレンタカー屋でコンパクトカーを借りて出かけた。3時間半くらい乗ったかな。まずは、早めに昼食。名護で地元人気の沖縄そば屋さん。友人が、「ええ〜っ!!」と言った年季の入った小屋のお店。私的には、いや、美味しいお店のしるし!!笑ひっきりなしに、地元の人の車が来て、さっさと食べて出ていく。驚いたのは、店構えに反した立派な自動券売機。ラーメンではない独特な沖縄そば。友人が、「あれはなんだろー?スパゲッティ?」というのを食べていた人のお皿、沖縄そばの麺に、ミートソースがかかっていた。案外美味しいかも!のちに、ホテルスタッフの女性に「沖縄料理はなにか召し上がりましたか?」と聞かれたので、「お昼は名護の◯里食堂で沖縄そば食べましたよ!」と答えたら、「住んでいる人みたいですね!」と言われたよ。笑食後、名護のJA市場へ。私が沖縄に来たら必ず行くところ。果物を買いに沖縄に来ているようなものだからね。笑パパイヤとドラゴンフルーツ。今が旬の、ドラゴンフルーツを大量購入なり。私が必ず買うものは、果物、サーターアンダギー、沖縄の塩、夫用泡盛。ミミガー。職場のおやつは、ちんすこう。ホテルへの帰路、道の駅にて、やはり定番の、沖縄ぜんざいを食べた。小豆の上にはかき氷、が、沖縄ぜんざい。さらに、私はトッピングはソフトクリーム!笑友人も同じものを食べた。旅行先ではソフトクリームを非常に食べたくなるが、不思議なことに、普通に生活していたら、さほどソフトクリームは食べない。しかし道の駅は観光客のレンタカーでいっぱいだったよ。みなさん台風にもかかわらず、沖縄にきているのね。雨が上がり始めて、ホテルの係から電話があり、前から予約していたアクティビティがあることがわかった。友人か食べたことがないという、沖縄おにぎり、ポー玉を買って帰り、部屋で味見となった。ホークハムに卵焼きが挟んであるだけなんだけど、沖縄定番で、コンビニにも置いてある。少し部屋で休憩して、散策に出かけた。
2024.11.03
コメント(9)
毎日毎日、台風情報、台風進路、ANA運行状況を何度も検索していたが、20号は余裕でスルー後、21号に慌てた。台風進路が西にズレて台湾方面になり、とりあえず飛行機が飛ぶこととなった。もし、また石垣島や宮古島に行くのだったら、欠航だった。旅の前日、今回の旅の友人と最終打ち合わせをして、無事、予定日にANA広島ー那覇便は時間通りに到着した。ホント、一安心というところ。今回はすぐレンタカーを借りずに、空港からは那覇市内のホテルの送迎バス利用。広島からだと1日1便しかなくて、到着は14時前だから、その日は宿に入るのが一番になる。同じホテルバスに、30代後半〜40代くらいかのソウルからの韓国人夫婦がいて、ちょっと声をかけられた。笑私は下を向いていても、よく声をかけられる。笑たくさんの荷物で、どうやら夫婦でゴルフに来たらしい。背の高い美人奥様はただいま日本語習得中、初めての沖縄、お天気悪いし、ゴルフできたらいいね。最近は韓国も結婚年齢が上がっているらしいから、新婚旅行かと聞いたら、17年目だって。失礼!笑お天気はやはり小雨。チェックインして、出かけた。ホテル近くの県立博物館美術館へ。沖縄の歴史、風土が詳しく説明されていて、展示物も多く、広くて迷う。70歳の友人は、70歳から無料という入場をありがたく受けていた。外観 入口玄関前 私が会いたい、イリオモテヤマネコ友人は歴史には関心がないのだが、私に付き合わせていた。友人は解説を読まずに、隣で私になんでも聞いてくるから、私もわかるわけないので、結構スルーした。笑夕刻、予約していた沖縄料理居酒屋へ。ここはリピーター。シーザーがお迎え。オリオンビールから、チャンプル〜は、やはり美味しい!海ブドウ 。1時間半くらい居たかな。友人はあまり食べられないというから、夫と食べるのに比べて半分くらいかな。二人て5000円くらいで済んだ。アルコールは乾杯だけだしね。お店の車でホテルまで送ってもらって終わりのはずが、ホテル売店で買って部屋で。一応、お誕生日旅行だからね。友人は毎日夜9時には就寝するといい、今夜も9時には爆睡していた。案外、私は眠れないから、12時回って寝ても、2時、4時と目が覚めた。6時過ぎに起きたら、友人も起きた。笑
2024.11.01
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1