春風献上

春風献上

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wheatgrass @ mashenkaさんへ mashenkaさんへ コメントありがとうござ…
mashenka @ Re:2023年元旦(01/01) wheatgrassさん、こんにちは。 久しぶりに…
wheatgrass @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) mashenka さん、ご無沙汰しております。 …
mashenka @ Re:もう一度、脱毛症(08/18) weatgrassさん、ご無沙汰してます。 脱毛…
wheatgrass @ Re[1]:布マスクを買いました(04/04) mashenkaさんへ そうなんですよ! 楽そ…
mashenka @ Re:布マスクを買いました(04/04) マスク入手できてよかったですね! うちの…
wheatgrass @ mashenkaさんへ 大変ご無沙汰しております。 お元気でいら…
mashenka @ Re:新宿のヴィーガンレストラン(01/08) weatgrassさん、あけましておめでとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年、本当にギリギリの提出となった確定申告。
今年は、ほとんどの書類を税理士さんに送付済み。
日頃の怠慢を後悔しつつ(これで何年連続だ?)
残る証明書類を整理して追加で送れば大丈夫。

わたしはアルコールがダメなせいもあって
夜の接待はしない。
喫茶店で打ち合わせをしたらコーヒー代を払ったり
ランチミーティングの際にランチをおごったり
しかし相手が払ってくれることもあるわけで

その程度。
だから交際費がとても少なく、
税理士さんから不思議がられるんだけど
交際費を使わずにお仕事をいただけるのなら、それはそれで幸せだ。

もっとも少ない&多いというのは、何を基準にしての話?なんだか。
業種によっても違うだろうし。

ところでわたしが昨年からお世話になっている税理士事務所は
わたしにとって何より面倒なこの確定申告の手続きを
たった3万円で引き受けて下さっている。
わたしの後輩が職員として修行していて、わたしの確定申告も
その後輩が勉強しながら担当しているからだ。


手土産に、を、沢山買っていくことにしている

コンビニではなく、専門店で調達して持参するのだが
実は2,000円~3,000円で職員の方全員の残業食になる。
これも「交際費」計上だが、

なんて安い「交際費」なんだろうと、しみじみ感じる

ことしもそろそろ、行く時期だ。
また、笑顔が見たいので、いっぱいおにぎりを買っていこう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.10 17:39:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: