全30件 (30件中 1-30件目)
1

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日はご心配をおかけしました<(_ _)>もうすっかり良くなりました紅葉を通り越してイルミネーション代官山アドレスにて↓風が冷たくて((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~だったけど、がんばって撮られましたシフォンたん、お疲れさま
Nov 30, 2008
コメント(5)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日はとってもいい天気だったのに、私が絶不調( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。とりあえず家事だけしたら、あとはひたすら(mー_ー)m.。o○ zZZZシフォンもこたつで(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZシフォンと2人きりだったので、ゆっくり休めましたおかげさまで1日で復活明日からまたがんばりマス(ノ´▽`)ノオオオオッ♪*ごめんなさい、コメントは明日以降いれます。
Nov 29, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッ今日も寒かったね・・・っていっても、あたしはずっと家の中だったから暖かだったけど(*≧m≦*)ププッいつもはこたつで独寝するんだけど、にいたんがいるときは膝になんか不安定さがグーなのでも寝るのは難しいのよね
Nov 28, 2008
コメント(3)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日は寒かったですね~(((=_=)))ブルブルこういう寒くて雨の日はテンションとりあえず占いでもしましょうちわわ占いちなみに私はブルーベリーちわわ。マイペースで自分の世界を持ってるって(='m') ウププ
Nov 27, 2008
コメント(3)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日も朝は快晴~昨日の半濡れも含めて、(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪その後、ビースパへ~↓シャンプー前で緊張してる~↑あたし、どうなるの?そして終わった後↓スッキリ!サラフワになりました~
Nov 26, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ朝起きたら、昨日の雨はやんで、いい天気わーい、お洗濯日和ちょっと寒いけど。午後散歩をしてから、いつものジムへ夕方、ジムから出たら・・・・・ 雨・・・・・・・ エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜今日って雨の天気予報だったの?大急ぎで帰ったけどε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ天気にはかなわん噴水だったらよかったのに
Nov 25, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ午後からが降ってきたら、気温も下がって夜10時の時点で8.9度に。夕方のニュースでは、東京は雨が降っていた分、北関東の草津では吹雪になっていました今年は早く冬がきそう・・・みなさん、連休はどうお過ごしでしたか? 私はお台場フジテレビで3日間だけやっていた、「オトナpark」行き損なってしまいました結局のんびりまったりの3日間でした↑近所の小学校の前で
Nov 24, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッずっとupするのを忘れてました。一月程前に読んだ本です。「ダイイング・アイ」 / 東野圭吾著出版社 / 著者からの内容紹介誰もが少しずつ嘘をつき、誰かを陥れようとしている。記憶を一部喪失した雨村慎介は、自分が交通事故を起こした過去を知らされる。なぜ、そんな重要なことを忘れてしまったのだろう。事故の状況を調べる慎介だが、以前の自分が何を考えて行動していたのか、思い出せない。しかも、関係者が徐々に怪しい動きを見せ始める......。俺をみつめるマネキンの眼。そいつは、確かに生きていた。 ホラーミステリー?オカルト?最初の事故の場面が生々しい。主人公に対して、スタイルのよい美女が次々迫ってくるのは男の願望?それぞれの犯行の動機がうすい気がする。読みやすいけど、内容もあまり濃くないかも。最近の散歩は図書館の往復なの・・・
Nov 23, 2008
コメント(2)

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッ昨日はあたしのハダカみてもらっちゃって、ちょっぴり恥ずかしかった広場に行く前は、七五三のマネゴトしたの↓一応3歳だからね
Nov 22, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッ今日久しぶりに広場に行ったの♪昼過ぎだったから、誰もいなかったんだけど、ちょうどあたし着替えるすきにハダカのまま、広場内を逃走~~いろいろ探検しちゃった誰もいなくて残念だったけど、思い切り走りまわったよ
Nov 21, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日からまた寒くなりましたね~。シフォンたんもすっかりこたつの住人となってます最近散歩もさぼりがちなので、ますます内気になっちゃうかも・・・(反省)ところで毎日通ってるジムで、木曜日は「リンパヨガ」というのをとっています。これは、ヨガの呼吸法ストレッチとリンパマッサージを組み合わせたものですが、どうもこのプログラムの後は、とても疲れてしまうのです。体はすごく温まるし、足も(気のせいか)むくみがとれるのに。多分、普段貧血気味の私なので、急に血流がよくなるせいもあるんでしょうねあたしみたいにシャンとしてね、ママ
Nov 20, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日は心配いただいてありがとうございます。おかげさまで、薬(痛み止め)が効いてるときはラクになりました。まあそのうち治るでしょうネットでこんなのがありました。あなたに向いてるペット診断早速私もやってみました↓やっぱり今が合ってるんですねあたしは運命のコだったのね
Nov 19, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ2日前からそれはやってきました。しばらくナリを潜めてたのに突然。 そうです。私の1本残ってる、「親知らず」(しらんわ)体調が悪くなったり、疲れたりしたとき、ソコは腫れてくるそうです。今朝、して病院に行ってきたら、しっかり生えてるので、抜歯の必要はないみたいです。てゆうか、今後のことを考えて温存するんでしょうねママ、ダイエットのチャンスだね
Nov 18, 2008
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日はupが遅くなり、次の日(今日)が早起きの日だったので、みなさんへの訪問ができなくてごめんなさい<(_ _)>昨日の続きです。歩き、見つかれた私たちは、「フレームス」に入りました↓注文したのはコレ↓アイスティーとアップルパイ特にアップルパイはアイスクリームつきで美味でしたみんな疲れてまったりしちゃいました。帰り際、が・・・大降りになる前に帰路につきました。今回紹介できなかったけど、代官山にはもっともっとワンコショップ、カフェがあります。みなさんも今度代官山遊びにきてください。そしてその折には、私、シフォンママにご連絡いただければご案内します。(知ってるところなら)
Nov 17, 2008
コメント(3)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日の続きです。「COLOR」でランチした後、お店めぐりをすることにしました↓まず行ったのは、「バーディ アンド ビーシーディー」2F、3Fがショップになってます。途中でちょっと記念撮影↓次に行ったのは、ラ・フェンテの中にある「メリーダ」セレブ犬ご用達ショップ(多分)とてもきらびやかで、すばらしい服やアクセサリーの数々が置いてありました。ここの中庭で記念撮影↓そして次はココ「ギャラリー・アルテスタ」↓ここはトリミングと服・グッズが置いてありました。そして次はおなじみ「ハーネスドッグ」↓そして最後に「スリードッグベーカリー」↓ ε=(。・д・。)フー 歩き回りました続く
Nov 16, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日は近所のワン友さんたちとランチに行きました。場所は代官山「COLOR」注文したのはコチラ↓上左から、ドリンク(フリー)、サラダ、前菜、デザート下左から、ごはん、主菜、(写真にないけど)スープすべて数種類から選べました。これで1000円はリーズナブルエスニックソースのから揚げ、おいしかったですよごちそうさま。今日のメンバーは↑RUBYちゃん↑ランちゃん↑セバちゃん↑シフォンでしたこの後は・・・つづく
Nov 15, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ遅まきながら、やっとコタツを出しました~でも今日は・・・暖かい・・・来週に期待しましょう~昨日の続きです。ランチの後はもちろん海~~~チョコちゃんとの距離も少しずつ近づいて一緒に遊ぶように仲良く並ぶこともできました海をバックに紅葉をバックにツリーをバックにそしてヴィーナスフォートで買い物をして、お茶を飲んで↓過ごしました。チョコママさん、チョコちゃん一緒に遊んでくれてありがとうお留守番だったポテトくんも今度また遊ぼうね
Nov 14, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ久しぶりにので、お台場へ~用事のあるパパと別れて、デックス東京に向かって歩き出したその時、隣にダックス連れが・・・ なんと、ご近所のワン友さん折角なので一緒に行動しましたまずはランチ。当然「パピーズダイニング」初登場チョコちゃん↓ワンメニューを待ってます今日のメニューはこれ↓即完食ごちそうさまシフォンたんも満足もちろんチョコちゃんも満足ちなみに人用はこれ↓クッパでした。牛肉がトロトロでおいしかった食べ終わった後は・・・明日に続く・・・
Nov 13, 2008
コメント(3)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッウチは大通り沿いなので、外の音(声)がよく聞こえます。シフォンは昼間、ごはんやトイレ以外、ほとんど寝て過ごすのですが、ワンコの鳴き声がすると耳をすませてじっと聞いてます。たいていはそのまますぐ寝る体制に入るのですが、時たま、呼応するようにほえるときもあります。こういう時って、外のワンコが何か助けを求めてたり、何かを伝えようとしているのかしら?ワンコのことばがわかれば、力になってあげられるのだけど・・・あたしはワンコ語と人間のことばもわかる「ワンリンガル」なの
Nov 12, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッアメリカ初の黒人大統領となったバラク・オバマさん。10歳の長女、マリアちゃんがお気に入りの犬種が、「ゴールデンドードル」↓ゴールデンレトリーバーとトイプードルのミックス犬。この犬種は日本ではまだ珍しく、100頭ほどしかいないという。ゴールデンドードルについての取材で、実際に飼う男性は「頭が良く大人しいので非常に飼いやすい」と語っていた。また、獣医によれば「フケや抜け毛が少ないため、犬アレルギーの人にも適しているのでは」とのこと。でも米愛犬家団体が推してるのは「プードル」どちらのワンコがホワイトハウスいりするのでしょう
Nov 11, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日もまた寒いです((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~このまま冬になっちゃうのかな・・・そしてまたまた本の話題です。東京島 / 桐野夏生著↓出版社 / 著者からの内容紹介あたしは必ず、脱出してみせる--。ノンストップ最新長篇!32 人が流れ着いた太平洋の涯の島に、女は清子ひとりだけ。いつまで待っても、無人島に助けの船は来ず、いつしか皆は島をトウキョウ島と呼ぶようになる。果たして、ここは地獄か、楽園か? いつか脱出できるのか--。欲を剥き出しに生に縋りつく人間たちの極限状態を容赦なく描き、読む者の手を止めさせない傑作長篇誕生! amazonをみるとかなり批判がわかれてますが、私は登場人物もわかりやすく、中心の女性の立ち回り方、心の動きもよく感じられて、おもしろかったと思います。機会があったら読んでみてください。
Nov 10, 2008
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日も1日中、雨がふったりやんだり・・・散歩もできそうにない!ときめこんで、家の中に冬篭り中~シフォンもずっとパパの服の上で寝てました(〃~∇~〃)zzz。o〇○夜になってにいたんが帰ってきたら、大運動会の始まり昼間寝ていた分を取り返してるようです去年の写真↓果報は寝て待てでしょ
Nov 9, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ経済もすご~く冷え込んでる昨今、今日は夕方になって気温も低い((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~こんな日の夕飯は「キムチ鍋」(えびははいってなかったけど・・・)あったまりました~さて、毎年アニコムで行われてる、「犬の名前ランキング」総合ランキングのほかに、犬種別、県別ランキングがありました↓[ 第4回 犬の名前ランキング2008 ]= 総合ランキング =1位 チョコ (1390頭)2位 モモ (1058頭)3位 マロン (1044頭)4位 ココ (784頭)5位 ソラ (720頭)= 犬種別部門:ミニチュア・ダックスフンド =1位 男の子:チョコ 女の子:モモ2位 男の子:マロン 女の子:チョコ3位 男の子:レオ 女の子:サクラ4位 男の子:ソラ 女の子:マロン5位 男の子:クッキー 女の子:ハナ= 犬種別部門:チワワ =1位 男の子:チョコ 女の子:モモ2位 男の子:ソラ 女の子:チョコ3位 男の子:マロン 女の子:サクラ4位 男の子:コタロウ 女の子:ハナ5位 男の子:レオ 女の子:マロン= 犬種別部門:柴犬 =1位 男の子:コタロウ 女の子:モモ2位 男の子:リュウ 女の子:ハナ3位 男の子:タロウ 女の子:サクラ4位 男の子:リキ 女の子:ナナ5位 男の子:コロ 女の子:リン= 犬種別部門:ラブラドール・レトリバー =1位 男の子:ラブ 女の子:ラブ2位 男の子:レオ 女の子:ハナ3位 男の子:レオン 女の子:サクラ4位 男の子:マックス 女の子:モモ5位 男の子:ゴンタ 女の子:ナナ= 犬種別部門:ゴールデン・レトリバー =1位 男の子:レオ 女の子:サクラ2位 男の子:ラッキー 女の子:モモ3位 男の子:ジョン 女の子:ハナ4位 男の子:レオン 女の子:ナナ5位 男の子:ゴンタ 女の子:ラブ= 都道府県別 =北海道: 1位 ソラ東京都: 1位 ココ愛知県: 1位 チョコ大阪府: 1位 モモ福岡県: 1位 ソラ最後の都道府県などは、北海道と福岡県で同じ名前が1位ということで名前と地域性はあまり関係ないことがわかりました。あたしにも関係ないけどね
Nov 8, 2008
コメント(2)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日、朝起きたらメールが来てました~その最初のことばが、「今日は鍋の日です」ということで、鍋占いをどうぞグループ(社会)の中でのあなたの役割は? ちなみに私は「えび」でした。No2ということらしいです^^
Nov 7, 2008
コメント(4)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日はAlibaba JAPAN というところで発表された、「ペットに関する調査結果」です。主な質問では、現在飼っているペットで、最も可愛がっているペットの種類1 犬 43.7%2 猫 30.3%3 淡水魚 8.7%4 熱帯魚 4.7%5 鳥類・ハムスターやモルモット 3.3%それらのペットを飼っている理由1 気持ちが和らぐから 59.7%2 自分が動物のことが好きだから 49.3%3 家族が動物のことが好きだから 43.0%ペットを飼育する上での情報源1 動物病院 54.1%2 同じ動物を飼っている友人・知人 44.6%3 ペットショップ 29.3%その他 専門雑誌25.7%、メーカーや企業が運営するサイト24.8% SNSやブログ、その他個人が運営するサイト23.8% テレビ番組 21.2%300人のネットアンケートということでしたが、よく調査されてると思いました
Nov 6, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日もまた本の話です。「チーム・バチスタの栄光」/海堂 尊著出版社 / 著者からの内容紹介東城大学医学部付属病院では、心臓移植の代替手術であるバチスタ手術の専門チーム「チーム・バチスタ」を作り、次々に成功を収めていた。ところが今、三例続けて術中死が発生している。しかも次は、海外からのゲリラ少年兵士が患者ということもあり、マスコミの注目を集めている。そこで内部調査の役目を押し付けられたのが、神経内科教室の万年講師で、不定愁訴外来責任者・田口と、厚生労働省の変人役人・白鳥だった......。 (バチスタ手術とは)バチスタ手術は、学術的な正式名称を「左心室縮小形成術」という。一般的には、正式名称より創始者R・バチスタ博士の名を冠した俗称の方が通りがよい。拡張型心筋症に対する手術術式である。肥大した心臓を切り取り小さく作り直すという、単純な発想による大胆な手術。(本書より) 読みはじめがなじみが良く、読みやすいなあと思いながら、進めていましたが、ページ数が多くて、(375ページ )意外に時間がかかってしまいました。作者は現役の医師ということですが、難しい医学用語もなく素人にもわかりやすい内容でした。でもミステリーとしては、動機がわかりにくく、ちょっと残念だった気がします。
Nov 5, 2008
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日はたくさんのお祝いコメントありがとうございましたシフォンも長時間(約14時間)のお留守番でしたが、トイレもちゃんとシートの上だったし、とってもがんばったと思いますところで先日の続きですが、さうだあでを出た後、すぐ近くの「赤坂サカス」へ~パン屋さんで買ったもの↓どれもおいしかった寒空の下遅くまで話し込んじゃいましたセバママさん、RUBYママさん遅くまでありがとうまた遊びにいきましょうね~
Nov 4, 2008
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日11月3日は私事ですが、結婚記念日です。 だからというわけではありませんが、今朝早くから、日帰りのバスツアーに参加してきました。場所は「伊香保温泉」 カリカリ梅の工場に行ったり、まいたけセンターに寄ったりして、松茸・和牛・ズワイガニ・甘えび食べ放題の昼食もすませ、一番の見所、河鹿橋に紅葉や石段散策を楽しみました↓天気はあまりよくなかったけど、久しぶりの紅葉狩りを楽しむことができました
Nov 3, 2008
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日の追加です。ワンコ用のごはんもいただきました↓↑ささみと茹でキャベツ もちろん完食セバちゃんのママにお手製のクッキーをいただきました↓鹿肉がまぜてあるらしく、とてもおいしそうに食べてましたここであらためてメンバー紹介、まずセバちゃん↓そしてRUBYちゃん↓そしてシフォン↓さて、さうだあでをでた後、向かった先は・・・ つづく
Nov 2, 2008
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッみなさんにご心配おかけしましたが、早めに薬を飲んだので、かぜはおさまったようです(^▽^)今日は夕方からおでかけ。行き先は「さうだあで」ワンコokのお好み焼きやさんセバちゃん、RUBYちゃんと待ち合わせです注文したのは?↓アスパラ・エリンギ焼き豆腐モダン焼き明太もちもんじゃたこ焼き丸めてるところ全部おいしかった~ごちそうさまあたしのは?それはまた明日ね~
Nov 1, 2008
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


