全31件 (31件中 1-31件目)
1

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッ今日は「葛西臨海公園」に行ったよとっても広くて、芝生もイッパイ~海にも行ったよ~続く
Apr 30, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ突然ですが、みなさんは連休どんな予定ですか?私はいつもと同じ、ビデオと読書三昧。第1弾は「容疑者Xの献身」/東野圭吾映画にもなって、DVDも貸し出されてますね。出版社 / 著者からの内容紹介数学だけが生きがいだった男の純愛ミステリ天才数学者でありながらさえない高校教師に甘んじる石神は愛した女を守るため完全犯罪を目論む。湯川は果たして真実に迫れるか 東野圭吾さんの作品は何冊か拝読してますが、これは秀逸といえると思います。ミステリーなのに究極の純愛、結末は涙がとまりませんでした・・・外で読んでたので、かなり変な人でしたね図書館からあと2冊きてるので、連休中に読破する予定です
Apr 29, 2009
コメント(3)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ先日新聞でこんな記事をみつけました↓「犬の一生=373万円」アニコム損害保険のアンケートによると、ペットにかける年間平均支出額は、犬で24万8916円だそうです。最近は高齢化も進んでいて、15年以上生きることも珍しくないので、一生分の費用として373万円余りかかるとのことです。年間支出の内訳は、1.ペットフード・おやつ 6万4280円2.病気やケガの治療費 3万8844円3.シャンプー・カット・トリミング 3万3173円4.ワクチン・健康診断等予防費 2万8352円5.ペット保険料 2万7617円6.日用品 1万7746円7.洋服 1万1774円8.ペットホテル・ペットシッター 1万1735円9.首輪・リード 5394円10.しつけ・トレーニング料 7698円11.ドッグラン 2303円それぞれの家庭によって、上記の金額にはかなりの差があることと思います。それぞれ多いか少ないかはわかりませんが、私たちよりもずっと短い犬生、精一杯愛情を持って過ごしたいですね
Apr 28, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日はて半袖でいいくらいの陽気だったのに、今日は(((p(>◇<)q))) サムイー!!北海道では60cmも積もったそうです夕方、洗濯してしまおうとしたコートをだして、シフォンたんと広場へ~今日はいつもより集まった人数も控えめ。10ワン程度でした
Apr 27, 2009
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ前日の雨がうそのように、今日は午後から出かけてきました↓入り口のところで、富士丸クンとSBのお父さんに似たコたちをパチリ↓お店がイッパイでていました↓おみやげは北海道産、蝦夷しかのレバーと牛コラーゲンカット(食べるかのは疑問だけど、珍しいので)↓いっぱい歩いたので休憩↓日陰がなくて炎天下でしたパリエロのお店もあったけど、シフォンたんのサイズはなし・・・きれいなお花と一緒に~人が多かったので早々と退散しました~今日の戦利品↓同じものばっかりで種類も少な
Apr 26, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッ今日は1日中 だからまったりんこしてたよ先日、用事で銀座に行った時、ついでにお台場にも寄ったの。ママたちはお昼ごはん食べてたよ↓ここは店先のテーブルでこんなの頼んでた↓上がとんこつしょうゆ、下が味玉塩ラーメンあたしはみてるだけだったけど、美味しそうだったあたし、家ではうどんやそば、スパゲティとけっこうメンくいなの
Apr 25, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ横浜の旅も今日で最終回~中華街をでててくてく歩いていくと、「犬茶屋本舗~元町店」がありました。ここは、前来た時は「スリードッグベーカリーズ」だった所です。中に入ったら、ケーキが美味しそうだったので思わず買っちゃいましたこの後、坂を上って、「港の見える丘公園」へ~ここでさっきのケーキを広げて見ました↓左から、チーズケーキ、きなこシュー、モンブラン(全部ワンコ用です。可愛くて凝ってますよね)早速、きなこシューを試食。あっという間に食べちゃって、モンブランもそんなに美味しいの?っていうぐらいの勢いでした(写真もブレてるし・・・)右側のチーズケーキも、翌日、家で美味しそうにいただきましたベイブリッジと一緒に~↓最後は公園を出て、教会の前で↓長い横浜の旅はこれで終わり。みなさん、ご静聴ありがとうございました
Apr 24, 2009
コメント(8)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日の芸能ニュース驚きましたね草〇クン、まじめに見えたけど、いろいろストレスをかかえてるのでしょうね・・・( ̄  ̄;) うーん昨日の続きです。赤レンガ倉庫から水上バスに乗りました↓巨大クモたちに(^ー^)ノ~~Bye-Bye! 船の中でもまったり~後ろはピースボートの船です。そうこうしてるうちに、山下公園に到着てくてく歩いて中華街へ~もう3時になってたけど、昼食がまだだったので↓お友達のブログでみて、気になってたお店です。ナニがでてくるのかな?上から、ねぎそばランチ(八宝菜、ご飯、スープ、ザーサイ、シュウマイがセット)ランチについていたコーヒー他にもワンコ連れの人がいたけど、みんなおとなしいコたちで、全然気にならなかったご飯も麺もおいしかったし、今度は夕食にもよさそうお店をでたら神社があったので↓レトリバーとプードルのミックスちゃん↓大きなワンコなんだけど、なぜかシフォンが気に入られて、しばらくついてきてたのそして中華街をでて・・・続く
Apr 23, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日の続きです。赤レンガ倉庫に来たわけは、「巨大クモ、横浜を襲撃?!」↓これは、フランスの劇団「ラ・マシン」による機械仕掛けの巨大クモのショーでした生演奏しながら行進してます。ビニールがかかってるのは、クモが水を撒き散らしながら歩いてるためです。シフォンとコラボ2体でダンスも踊ってましたもう1回コラボ人ごみの中散々クモたちをみたので、次に移動~水上バスですよ~続く
Apr 22, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッよく晴れた一昨日、出かけてきました~どこ行くのかな?電車に乗ってついた先は?↓横浜です人の流れにまかせて歩いていくと見えてきました↓赤レンガ倉庫~これから大変なことが始まります続く・・・・
Apr 21, 2009
コメント(10)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日はみなさんたくさん踏んでいただき、ありがとうございましたこれからもブログは続けていきますのでどうぞよろしくお願いします 先日、行列のできるレストラン「農家の台所」に行ってきました↓変わった入り口ですね、冷蔵庫みたい入るとすぐ野菜売り場なんです。オーダーしたのは「ランチプレート」と「サラダバー」全て生野菜。(えのきやかぼちゃも)どれも新鮮で抜群のおいしさです↑この器で何度もおかわりできますランチプレートもきました。ご飯・味噌汁はおかわり自由お店の中で野菜も栽培↓新鮮なハズですね プレートの真ん中は魚。周りは一品一品違う味付けの野菜たち。(好みです)味噌汁も、特におかわりした後具沢山でおいしかった~とても満足並んで食べる価値あり、ですよただ肉食の方には物足りないかな?帰りに小さいおみやげGET↓野菜をたくさん食べたいときにどうぞあたしはいつもお留守番・・・
Apr 20, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッとうとう「111111」HITしました~どなたでしょう?ご記憶の方3日以内に名乗り出てください!それから前後賞として、「単身男0430」さん、「チョコピーのおかあちゃん」さんにはささやかなプレゼントをさせていただきます。みなさん、ありがとうございました
Apr 19, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッとうとうそのときが近づいてきて、シフォンも私も(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク朝になっちゃうかな?今日はネットのアンケート ↓[ ペットにプレゼントをあげる記念日 ]1位 誕生日(68.5%) 平均予算 4,116円2位 クリスマス(47.4%) 平均予算 3,729円3位 お正月(26.8%) 平均予算 2,960円4位 バレンタイン(21.6%) 平均予算 1,762円5位 家族に迎えた日(16.4%) 平均予算 7,642円6位 ひな祭り、子供の日(10.8%) 平均予算 2,296円これは一部の情報なので、ここにきてくださるみなさんはもっと金額が多いかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ! さあ、あと一息バンバンしてね
Apr 18, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッもうすぐキリ番だけど、みんながんばって踏んでくれてるかな~?そのとき(キリ番)が近づいてきたので、ちょっとあたしもキレイにしとこかなって!たまたまいつも行ってる「ビースパ」が送迎付でシャンプーも割引になってたので行ってきたの~コレは前回の写真↓いつも写真を撮ってくれるの3時間後、またで帰ってきたよ~おやつまでもらっちゃった↓サラフワで温泉の香りプンプンさせながら帰ったよ↓今回の飾りはイチゴ~可愛いでしょ↓
Apr 17, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッとうとうホワイトハウスに「ボー」くんが仲間入り。14日にお披露目されました↓上はネットから、下は新聞記事です。ちゃんとしつけられてから迎えられたとのことで、安心して一緒に過ごせますね *前に予告してたキリ番ですが、 大分近づいてきました「111111」を踏んだ方、ご一報ください。もちろん前後賞もありますよどんどん踏んでね~
Apr 16, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ運動会も終わったので、一昨日狂犬病の予防接種をうけにへ~いつもいっている病院は一緒に暮らしてから、ずっとかかってるところです。まずは体重測定・・・最近たくさん食べるから一気に増えてたりして・・ 結果、3.7kg (゜ロ゜;)エェッ!?逆に前回より減ってるし。病院に行く前に食事をすませ、出すものもだしてきたのにまあ、こんなこともありなのかな?その後、フィラリアの検査。後ろ足はうまくいかず、前足から血液採取マイナス判定のため、無事薬ももらいました。最後に狂犬病予防接種をおしりにプス。どんなときも身じろぎすることなく、おりこうで済ませましたあたし、意外と我慢強いの
Apr 15, 2009
コメント(8)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ日曜日の運動会で、抽選がありましたいつもより高い当選率(2人に1人)ということで、当たったのは?↓大型犬用?マナーポーチ~かわいい一応100%当たりました~今回出店も多かったけど、その中で買ったのはコレ↓リゾット、根菜煮込み、ダチョウ肉の煮込みの3点セット(もちろんワンコ用)ちょっと定食っぽい帰りのサービスエリアでこんなものも買いました↓冷やし麺~こんにゃくのようです↑買ったことなかったので *前に予告してたキリ番ですが、 大分近づいてきました「111111」を踏んだ方、ご一報ください。もちろん前後賞もありますよどんどん踏んでね~
Apr 14, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日は八王子で、恒例のdog1運動会がありました人も300人以上、ワンコも300匹以上、大盛況でした。朝は曇ってたのであまり暑くならなくていいなあと思ってたんですが、その後次第にに晴れ、夕方帰るころには日焼け跡まで・・・どんだけがんばったか、ってことですね運動会、最初の競技は30m徒競走~ワンコのみでもスタートに失敗して、入賞できませんでした午前中はこれだけ・・・昼食を食べて、2つめは障害物競走~シフォンと一緒にダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ でも私が遅くてダメでした~3つめは紙テープリード競争~首輪に紙テープのリードをつけて早さを競います。これもシフォンの方が勢いあまって逃走~最後は「ダルマサンがコロンダ」唯一のメダル確保(全員もらえますが)楽しい1日を過ごしましたあやしいぞ~こっち、こないで!ねえねえ、ナニあれ? どれどれ?その先にあるのは?↓運動会名物!毎回仮装で楽しませてくれます。↑がんばって走ったよ♪↑競技のあとはマターリ明日は抽選でいただいたものとおみやげをUPしますね~
Apr 13, 2009
コメント(7)
今日はとってもいい天気ですっかり日焼けしちゃった明日運動会の詳細をUPしますね
Apr 12, 2009
コメント(1)
八王子にて運動会♪ これから頑張って走ります(^O^)
Apr 12, 2009
コメント(2)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ半年前から、ジムで始めたフラダンス。最近はすっかり形勢が逆転、フラダンスをしにジムに通ってますでも4月から先生が変わって、気持ちも思い切って、別の教室に行こうかな?って考えてたとき、偶々近くで体験教室があったので参加してみることに。でも・・・・ 参加しわかった、自分が初心者だってこと。レベルに応じたところでないと難しいかも。もうしばらくジムを続けてみようかな?・・・ *前に予告してたキリ番ですが、 大分近づいてきました「111111」を踏んだ方、ご一報ください。もちろん前後賞もありますよ
Apr 11, 2009
コメント(4)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッネットでこんな占いを見つけました↓「あなたのペットの性格、占います!」結果は?2、チワワ君タイプはい、あなたのペットは、チワワ君タイプのようです。つぶらな目をした小柄なチワワのように、もう、ひたすら可愛く愛らしいあなたのペット。しかし、一方で、そんな外見の裏に、意外な機敏さと賢さを隠したあなたのペットは、時にはこちらの想像もしないような悪戯をしでかすこともあるかもしれません。でも、可愛い可愛いペットのすること、あまり神経をいらだたせず、穏やかにしつけましょう。そうすれば、段々と愛情は伝わってくるものです。もっとも、あまり甘やかしすぎるのは考え物です。賢いだけに、こうしたタイプは、あなたに甘えていい限界をすぐに見抜きます。おまけに、少しずつ少しずつ、その上限をあげていこうとしてくるので、いくら可愛くとも、どこかで一線を画すことが大切でしょう。一つの目安は体重。あんまり急に増えすぎるようでしたら、やはり、もう少し厳しい、とまではいかなくとも、よりきびきびとした生活をさせるようにするべきでしょう。ここらへんは、人間の子供と変わりませんね(^^;;。みなさんも試してみてくださいね
Apr 10, 2009
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ書いてる途中でまた消えてしまい、UPが遅くなってしまいました先日、いつもの広場で桜と一緒に↓友達からもらった服を試着中のコロちゃん↓赤のチェックが似合ってて可愛いいつもの場所でシフォン↓なんだかお疲れのようで *前に予告してたキリ番ですが、 大分近づいてきました「111111」を踏んだ方、ご一報ください。もちろん前後賞もありますよ
Apr 9, 2009
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ前にモニター当選していた「一緒にゴハン!」やっと見ました~中身は一言でいうと、「料理本」1.MAIN2.SIDE3、SPECIAL3つのカテゴリーに分かれてて、メニューは全部で17種類。これ以外にレシピブックもついていて、とってもわかりやすい内容でした。最初に大人1人分とワンコ用を一緒につくり、の分を別にとってさましてる間に、大人用の味付けをする、そして別々の器に盛り付けて、一緒に食べるという方法です。休日のお昼のメニューにぜひ試してみたいと思います。また作ったらUPしますね~↑この黒い瞳に悩殺されてマス(ヒーローズ2より)
Apr 8, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンたんです(o*。_。)oペコッ今日はおばあちゃんのとこに行ってきたよいつもここにくるとリラックスしちゃうの↓ついウトウトしちゃうんだ桜も満開だね~↓
Apr 7, 2009
コメント(5)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ昨日の続きです。多摩川の土手を軽く散歩した後、カフェに入りました↓ここはトイレも広くバリアフリー設計で、大型犬も入ることができます。私が注文したのはコレ↓キーマカレー、おいしかった他の人は↓みんなおいしそうだった~シフォンにはコレ、「馬肉のシュウマイ」↓アツアツできたから、あげるのが大変~↑シフォンもパクパク他のコの食べっぷりは↓じゅらちゃんはくあちゃん小夏ちゃんプチちゃん、大地くん他のお友達は↓紅葉ちゃんみるちゃん、まるちゃん、えんちゃんこたろうくん大和くん小梅ちゃんひなちゃんそして最後に看板犬の秋田犬クンと↓あまりいい写真が撮れてなくてごめんなさいでも楽しい時間をありがとうございました~
Apr 6, 2009
コメント(7)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ天気のよかった週末、お花見に行ってきました今回は14ワン楽しい花見会になりました↓お花見を楽しんだ後は・・・続く
Apr 5, 2009
コメント(9)
こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ突然ですが、みなさん、昨日の「水嶋ヒロ&絢香」の結婚会見みました?若くて人気絶頂の2人の結婚?というニュースだけで、びっくりだったのに、あの水嶋ヒロクンのコメント「おれはこの人を逃がしたら、一生後悔すると思った」言われてみたいですね~ *前に予告してたキリ番ですが、大分近づいてきました「111111」を踏んだ方、ご一報ください。もちろん前後賞もありますよ
Apr 4, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ今日はとってもいい天気でした~桜もとうとう満開(花見はまだだけど)週末は花見で賑わいそうですね最近のシフォンたん、とっても食欲旺盛もともと少食で、一時は食べなすぎて、体重も減少したこともありました。でもいろんな種類を試したり、食べさせ方も工夫して、手を尽くした後、「この子は食の細いコなんだ!」という結論に達して、毎日何g食べた、何粒食べたというのをやめ、毎日、カリカリフード1皿とゆで砂肝1つというメニューを続けたところ、いつのまにかカリカリも食べるようになりました。1日1皿だったカリカリも1回1皿平らげるように体重は計ってないけど、少し重くなったかもこれも健康な証拠だと思ってますあたし、おデブじゃないよね?
Apr 3, 2009
コメント(6)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ相変わらずのビデオ中毒してます先日までテレビで放映してた、「ヒーローズ1」「ヒーローズ2」↑2から見始めたので、途中で中断して、1が終わってからまた2の途中からみてます。「セックス・アンド・ザ・シティ5」「セックス・アンド・ザ・シティ6」↑見終わってから、レンタルでまた1・2を借りてます。(続けてみてるのでテーマソングが頭から離れない状態)以前に「24」もテレビで4から見だして、5をみてる途中から、レンタルで1・2・3を借りました。もちろん6まで見終わっていて、7を待っています他にも「プリズン・ブレイク」や「デスパレードな妻たち」、韓国ドラマにハマったこともこんなことをしてるとキリがないとは思うのですが、気に入ると全部みたくなる性分・・・日本のドラマなら、原作まで読んでしまうことも。すっかり散歩のルートもビデオ店や図書館に↓あたしはあまり遠くなければokよ~
Apr 2, 2009
コメント(4)

こんにちは、シフォンママです(o*。_。)oペコッ家では寝ていることの多いシフォンたん。たまには、機嫌よく遊んでることもお気に入りのおもちゃを並べてみると↓左 前からのおもちゃ、右 最近のおもちゃどっちが好きかな? やっぱり女の子はピンクだね~
Apr 1, 2009
コメント(7)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


