PR
Keyword Search

中3次男の夏休みの宿題。今週取りかかる予定なのは・・・
社会: 「税に関すること」の作文
美術: 画家新聞 作成
家庭: 幼児の喜ぶおもちゃをつくって一緒に遊ぼう(計画書作成)
総合: 夏休みの俳句づくり(俳画づくり)
「とにかく出来上がればいいんだ~
」とチャッチャとやりがちな次男なので、これらは親の目でチェックしたかったんです。
昨日は家庭科を終了。 午前中かかってしまった。
本日は俳画を終了。午前中かかってしまった。
本日の夕方。 画家新聞の資料集めのため図書館に行く。 「レンブラント」について書くことになりました。
明日は「画家新聞」を、明後日は「税の作文」を終わらせます。
・・・昨日「(数学の)食塩水の問題が苦手」とつぶやいた次男。横で見ていると、なかなか厳しい状況です。一次方程式の基礎から少しずつ一緒にやってみましょう!
↓ 簡潔なレイアウトや目に優しい色遣いが使いやすい本です。中学総合的研究数学改訂版
価格:2,940円(税込、送料別)
一次方程式の最初のページに戻って、整数の問題、過不足、速さと道のり、割合、、とたどって、いよいよ食塩水の問題です。どうにか解けました。
さっき解けなかった問題に戻って「解けた!」と喜び、別の本の問題を数問解いて、また戻って、、と3時間ぐらいかかりましたが、難問でなければ解ける自信がついたようです![]()
↓ こちらの小さい本は、「三平方の定理って何だっけ?」と辞書代わりに使っています。主に私が![]()
中学数学ターゲット130改訂版
価格:798円(税込、送料別)
次男くん、専門コースが確定☆ 2012.03.18
長男くんの卒業と進路☆ 2012.03.18
長男くんの第一志望校受験日です☆ 2012.02.25