2007/03/04
XML
カテゴリ: ぱそこん
パソコンを換えてから一週間が経過しました。
同時に、 Firefox v.2.0.0.2 へとヴァージョンアップを済ませていました。

一応Vista対応と言う事なんですが、現在ちょっとしたエラーが顔を覗かせています。
原因が何かは分かりませんが、チョコチョコ見え隠れするので記録させて頂こうかと。

・Firefoxからではなく、直接Windows上からオンラインとなる時にエラーメッセージが
 表示される。

 他アプリケーションからオンラインとなる時も同様です。オンラインヘルプなんかが
 該当しました。
 エラーメッセージは『アドレスが見つかりません。正しいアドレスを入力し直して下さい。』

  ただし メッセージは出るものの、ちゃんと指定のサイトには繋がってくれる ので
 俺は気にしない事にしています(笑)

・なんらかのカタチで文字をFirefox上で打ち込んでいると、ブラウザが強制終了して
 しまう時が稀にある。

 当然、この日記を書いていた時も発生しました(笑)
 俺が経験したのは検索バーに打ち込んでいた時に一度。そして日記を書き込んでいた時
 に一度の合計二度ほど。他にも引き金となる条件があるかは不明デス。
  日記を書き込んでいた時は、必要以上に下矢印↓キーを連打してスクロールさせていた
 時だったので、それも疑わしいんですけどね(笑)

少なくても 当方の環境がこの様な不具合を引き起こしている可能性もあります ので
FirefoxとVistaの組み合わせからくるモノとは言い切れない事を加筆させて頂きます。

ブツブツ言ってても始まらない ので
これからは快適になった話しを中心にパソコンネタを展開させて頂きます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/04 09:51:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: