2007/03/04
XML
カテゴリ: ぱそこん
デフォルトのままでも充分に活用出来そうな Firefox v.2.0.0.2 と呼ばれている数多くの拡張機能が広まっており、よりユーザーに合った快適性を求めるといった、個性を持ったカスタマイズが可能となっています。

俺の中ではこのカスタマイズが魅力でもありますので、色々と試行錯誤しながら楽しませてもらっています^^

あくまで 当方の使用環境のツボに来たアドオンを導入しているので、お勧めは出来ないかもしれません が、参考までに少しずつ掲載していこうかと思います。

・IE Tab 1.3.1
 タブ毎にブラウザをIEに切り替えて表示させる事が可能。
 楽天ブログ上のフォトをアップロードさせる際に必須のアドオン(笑)
 他にもネット上にはIEでしか開けないサイトがあるのでお世話になってます。


 マイクロソフトアップデートのページなんかは最初から登録されてます。
 そしてIEに切り替えたタブからリンクを開いて新しくタブが展開される時に
 そのままIEで展開するかFirefoxで展開するかといった設定もあります。

 似た機能のアドオンでIE Viewや軽量版IE View Lite。多機能なLaunchy等があります。
 この辺は使用する方の環境や好みによって分かれると思います。
 実際に俺も、IE Viewと悩みましたが、IE Tabの方がしっくりきました。


・Keyconfig
 Firefoxで割り振られているショートカットキーをカスタマイズ出来る。
 BSキーで戻るといったショートカットを無くす事が出来ます。
 ワタクシが一番欲しかった拡張でございます(笑)

 が!それはXPとFirefox v.2.0.0.1の組み合わせの時の話し。

 設定画面内で 全てのショートカットがまっさらに消えている状態 です。
 BSで戻る。の機能自体もなくなっている?ので、特に気にしない事にしようかと(笑)
 バージョンを見る限り最新版(20060828)のようなんですが、時間があったら
 後でもう一度取り込み直してみようかと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/04 11:46:39 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: