2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
お義母さんからの出産お祝いで ベビーカーをいただきました コンビのメチャカルファーストα 新色のラベンダー すっごくお洒落な色で 息子ちゃんを乗せてお出かけするのにとっても気分うきうきします 軽いし、操作もしやすい! 日よけの幌が大きくって 幌に窓がついているので対面で押していても 常に息子ちゃんの様子がうかがえるところもイイ♪ 大満足デス☆☆☆ 楽天の某ショップで買ったのですが 発注した翌日にはもう届きました 早い~!!
2010年04月29日
コメント(0)
あの街並みも 其処に流れる空気のにおいも 何処で何をして時を過したか そして勿論 あなたのことも 忘れたわけではありません 思い出そうとしていないだけ たまに 夢に出てくるそれらは いい夢と云えるか悪夢と云えるか どっちでしょうね。
2010年04月24日
コメント(2)
出産後すぐに、体重はほぼ元に戻りましたっ が・・・ 体重が戻ると体型が戻るはイコールではないんですね 腰回り、おなか周り、でっぷりしています 産後すぐからは腹巻タイプの骨盤を締めるやつ 産後2週間目からはソフトガードルをはいています 腹巻は買っておいて正解 産後暫くは、なんだか骨盤がぐらぐら、がたがたする感じで この腹巻なしではうまく歩けない状態だったので ガードルの効果ってどうなのかなぁ 履かないよりははいていたほうがまだいいかな 体型戻しにはやっぱり運動でしょうか、、 産後1ヶ月ちょい経った今 毎日鏡に自分の身体映しては溜息です そしてそして 体型が気にはなっているものの止められないこの食欲 1食でかるーく1.5人前はいっちゃってます。。。 母乳で育てるとお腹がすく とは聞いていたけれど… とにかく食欲が半端ないです ~或る日の昼食~ 焼き魚 1 煮魚 1 納豆 1 ご飯 1膳 菓子パン 3 ラザニア 1 こんな量がぺろりといけちゃうんですよね~~~ そしてこんなに食べても体重は変わらないっ 夜中も授乳後に何かしらつまんじゃってます 妊娠前にはいていたパンツ 何本かは入るけど まだいくつか入らないのがあるんです いくら体重は増えないからといえども 夜中のつまみ食いはやめようかなぁ~・・・ と思っている今日この頃
2010年04月23日
コメント(2)
あたしが里帰りしている最中にダンナの転勤が決まり 住まいが長野から大阪へ移る事に あたしはまだ実家(神奈川)にいますが 大阪へ引っ越す日にちが決定しました 5月31日(月)です 29日の土曜日にダンナが迎えに来てくれ 31日は飛行機で大阪へ その時点で息子ちゃんは2ヶ月半くらいです 赤ちゃん連れての飛行機・・・どきどきデス 大阪 あたしにとって全くの新しい、初めての土地 どんな生活がまっているのか 不安ちょっと、期待たくさん ダンナとは丸4ヶ月ぶりに一緒に生活が出来る事になるので 楽しみです
2010年04月22日
コメント(0)
4月15日 待ちに待った息子ちゃんの1ヶ月健診に行ってきました 問題なく健康に育っていて 身長は55センチ 体重は4550グラムになっていました 体重は出生時の1.5倍 予想以上の成長っぷりに嬉しい&驚きデス 1ヶ月を過ぎたので 10~15分程度のお散歩を日課にしています 姉お手製のスリングに息子ちゃんを入れて 家の近所をうろちょろ~ ちょっとの外出でもあたしの気分転換になっていい スリングに入れると息子ちゃんもすぐに眠っちゃいます スリング、最初は使い方がよく分からなかったんだけど (今でもイマイチきまらない~って時が多々あり。。。) お、今回は上手く入れられた って時にはホンと重みもあまり感じずに 楽~にお出かけができちゃいます これからどんどん使い方になれていって たくさんお散歩にでたいなー ちなみにベビーカーは 只今義母におねだりチュ~ ベビーカーがあればもっと行動範囲広げられるよなぁ 早く欲しいなぁ~
2010年04月21日
コメント(0)
つい先日の夜 生後25日の息子ちゃんは 5時間ぶっ通しでぐずつき、大泣きでした・・・ なにをしても泣き止まず 最近では声も大きくなってきているので参りました 最後は息子ちゃんが疲れ果てて眠りに就きました 眠ってくれた時には心底ホッとしました あんなに長時間ぐずついたのは初めてで あたしも疲れちゃいましたが すやすや眠っている穏やかな寝顔を見て 瞬時に疲れはどこかへ吹き飛びました あたしは1里帰り出産をして まだ実家にいるのですが 帰省の際に持ってきた服は冬服オンリー。。。 1ヶ月健診終わったら自宅へ帰ろうと思っていたので 殆ど自分の服を持参してこなかったのです 体型もどれくらい戻るか分からなかったし・・・ が 帰省している間にダンナの転勤が決まり 住まいが長野 → 大阪 に変わりました 1ヶ月そこそこで息子ちゃんを長距離移動させるのは ちょっとしんどい、、 引越しの後片付けもあって慌しい ってことで ちょっと長めに実家にいることにしました 季節はすっかり春ですよね そう あたし、着る服に困ってるんです 実家に多少の服は有るものの 産後にようやく!!胸が大きくなり始めたので 産前に着ていた服は少々きつくて不便 急遽通販で色々購入することに~ 最近のお気に入りはベルメゾン 『暮らす服』とゆうカタログを請求して 毎日眺めて楽しんでます 安くてデザインも可愛い ただ、ちょっとサイズが大きめに作られているのかな とゆう感じがします Mサイズのチュニックシャツ買ったら シャツ とゆうよりはワンピースのような丈 なんだかダボダボで服に着られているようなカンジになっちゃいました でもジレつきで2990円だし 長袖だけど、袖をたくし上げられるようになっているから 1年を通して長く着られそう ワンピとして着る以外に、羽織ものとしても使えそうなので お気に入りの一着です 他にも何着か買いました とゆうか 母が買ってくれました いい年して、まだまだ親に甘えちゃってマス・・・
2010年04月12日
コメント(0)
出産を終え 赤ちゃんが我が家にやってきてからは 本当に一日が赤ちゃん中心に回り そして終わっていきます。。。 最近では赤ちゃん片手にあたしは食事を取る なんてこともしばしば お茶飲んで一息つこう って思った瞬間に泣き出すこともしばしば 自分のやりたい事がやりたい時に出来ない もしくは出来ずに一日が暮れてしまう なんてこともしばしば でもでもでも・・・! 赤ちゃんのふんわりしたお顔を見ていると 最高に幸せ~~~ 赤ちゃんが寝たすきに あたしもお昼ねしたり (ほんのちょっとの仮眠でも頭スッキリ☆) 雑誌読んだり おやつ食べたり こうしてパソコンに向かい合ったり 隙間時間をフル活用すれば 結構自分時間って持てるじゃん! ストレス溜め込まないように 適度に息抜きしながら初めての育児、楽しんで頑張っています
2010年04月09日
コメント(2)
3月17日 39w3dになった日の深夜2時 思いもよらぬ破水で即入院となり なかなか有効な陣痛がつかないために促進剤を使うことになり 16時38分 待ちに待った我が子を無事出産 本当に痛いぞコレは・・・ と痛みに悶絶し始めてから分娩までは4時間ちょっとでした なので感覚的には生まれるまであっとゆーまだった 破水した・・・ の連絡を受けてダンナは 車を飛ばして長野から神奈川まで駆けつけてくれ 陣痛から分娩まで付きっ切りでフルサポートしてくれました 我が子の誕生を一緒に迎える事ができて大満足のお産でした! ダンナも 立ち会ってヨカッタ~ 本当にヨカッタ 立ち会う事で赤ちゃんがどれだけ価値の有る存在かが共有できたっ としきりに感動していました 猛烈に苦しんだ陣痛中 マッサージや水分補給、声かけ等、、、 ずーっとそばにいて支えてくれたダンナには感謝感謝です 赤ちゃんが我が家にやって来た今では 本当に生活の全てが中心に時間が流れ 一日が終わっていきます。。。 でも日に日にものすごい勢いで成長していく我が子を見ていると 疲れなんてどこかへ吹っ飛んじゃいます 幸せ~
2010年04月08日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()