全3件 (3件中 1-3件目)
1

お取り寄せオードブルセット 今月は私の誕生日があったので、夫がお取り寄せオードブルセットを注文してくれました! 年に1,2回くらい行くことがあるフランス料理のお店なのですが、県外にあるのでここ1年以上行けずに残念に思っていました(テイクアウトもできず・・・)。 でも、いつの間にかお取り寄せが可能に!? 温めなおしたりなど少し手間があったけど、お気に入りのお店の久しぶりの味に嬉しくなりました。 はやくお店でまた食べられる日が来ると良いな。
2021年01月31日
コメント(0)

キャラメルバナナワッフルチャイ(シルバーポット) ~ 紅茶専門店 シルバーポット 楽天市場 ~ より 出来立てワッフルにホイップクリームとバナナを添えて、とろ〜りキャラメルソースをかける。溶け合う美味しさを堪能する至福の時間をイメージしたのがキャラメルバナナワッフル・チャイです。 コクの上質アッサムCTCを使用したフレーバードティー、キュートなオレンジ色アラザン、ポップシュガー、マリーゴールドもブレンドして目にも華やか。 封を開けた時からスイートな時間が始まる期間限定のチャイをお楽しみください。 60g袋入 890円(税込)(2021年1月) 原材料:紅茶、アラザン(砂糖、コーンスターチ)、ポップシュガー(甜菜、さとうきび)、マリーゴールド、/香料,光沢剤、着色料(ウコン、赤色3号、銀箔) 封を開けると白い固まりがコロコロと入っているのですが、ポップシュガーという物でした。 ポップシュガーとは?と思って調べてみると、ベルギーワッフルの生地に混ぜて焼くと溶けきらずに飴状になって、あのカリカリ食感を生むようです。 見た目からもワッフルを連想させるようになっていたのですね。それならマリーゴールドはバナナ? 紅茶なので溶けてしまいますが、ほんのり甘くなってバナナの甘い香りとミルクにとてもよく合っていると思います。 そしてこのバナナの香りですが、とても強いです。好みが別れそう・・・。 封を開けた瞬間から飲み終わるまで、ずっと香っていました。 煮出し始めるとキャラメルとワッフル(にかかわらず小麦粉を使った焼き菓子全般)を感じます。 私の好みとしては、もう少しバナナを抑えて欲しいなぁという感じですが、デザートっぽくておいしかったです(砂糖を足してあまーくするとよりデザート感が出ると思います)。 紅茶 キャラメルバナナワッフルチャイ 60g / フレーバーティー
2021年01月30日
コメント(0)

ダージリン ファーストフラッシュ 2020年 タルザム茶園(シルバーポット) ~ 紅茶専門店 シルバーポット 楽天市場 ~ より マジェスティックな春の香り 名園タルザムで2020年一番最初に作られたDJ1、初摘みにしてポスト・ロックダウンティー(※)という興味深い立ち位置のファーストフラッシュ。 タルザムで最も標高高い7A地区で4月13日摘採されました。 例年より少しだけボディのある味わいに、パイナップル、カモミールを思わせる香りをしっかり湛え、余韻は甘いフローラルノート。使用品種AV2の特性が見事に引き出されています。 素材のポテンシャルを見抜き、揉捻と酸化発酵を少しだけ強め、爽やかでありながら堂々とした春の風味に仕立てたタルザムのセンスと技術が光る逸品です。 ※ダージリンではCOVID19の影響により4月半ばまでロックダウンが行われました。 50g袋入 3564円(税込)(2021年1月) 2021年福袋(福二)から、ダージリン ファーストフラッシュを。 茶葉は茶色がかった緑色で、長さが2cm前後あるもの(長い!?)が多く入っています。 そして緑茶に似た香りと草花のような甘い香りがしました。 全体的に思ったよりコクがありしっかりとした味わいでした。 口に含むと、ほんの少しの渋みとともに甘酸っぱい香りが漂います。説明文の「パイナップルを思わせる香り」に納得です。カモミールについては?? ふわっとした甘い香りの余韻が残り、とてもおいしいお茶でした。 紅茶 ダージリン ファーストフラッシュ 2020年 タルザム茶園 SFTGFOP1 Himalayan Mystic 50g
2021年01月24日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


