全2件 (2件中 1-2件目)
1

ショコラ テリーヌ 日曜日はバレンタインデーということで、子どもたちとショコラ テリーヌを作りました。 とにかく工程が少なく簡単なものをと思い、混ぜて焼くだけのこちらのお菓子になりました。 簡単なわりに子どもたちには大好評でした! <材料> ・ダークチョコレート・・・100g ・ミルクチョコレート・・・100g ・バター・・・100g ・卵・・・3個 ・生クリーム・・・50g ・純ココア(飾り用) <準備> ・18cmパウンド型にオーブンシートを敷く。 ・オーブンを180度に予熱。 ・湯煎用の湯(50~60度)を用意。 <作り方> 1、チョコレートを刻んでバターと一緒にボウルに入れ、湯煎で溶かす。 2、湯煎のままの1 に卵を数回に分けて入れて混ぜる。 3、湯煎のままの2 に生クリームを入れて混ぜる。 4、3をパウンド型に流し入れ、天板にのせてオーブンに入れる。 5、天板に湯をはり、170度に下げて20分くらい焼く。 焼き上がりの目安は、表面は焼けているけど、型を揺らすと中はフルフルっとする程度。焼きすぎ注意。 6、型に入れたまま網の上で冷まし、粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫でしっかり冷やす。 7、しっかり冷えたら、最後にココアをふって出来上がり。 午前中に作って夜にさっそく切り分けて食べてみましたが、まだちょっと味が落ち着いていない感じでした。次の日のほうがおいしかったです。 今回は砂糖を計ったり混ぜたりする手間を省くためにミルクチョコレートを使いましたが、全てダークチョコレートで砂糖を大さじ2ほど加えてもいいと思います。
2021年02月16日
コメント(0)

ジンジャー&レモンマートル(ルピシア) ~ ルピシア オンラインストア ~ より 澄んだ香りのレモンマートルとかすかに刺激的なジンジャーに、ルイボスとハニーブッシュをブレンドしました。体をぽかぽかにしてくれる優しい味わいです。 50g袋入840円(2021年2月) 原材料:ハニーブッシュ、ルイボス茶、ジンジャーカット、レモンマートル、オレンジピール、ショウガパウダー 白く見えているものがジンジャーで、たくさん入っています。 説明文では「かすかに刺激的なジンジャー」とありますが、かなり香るし飲んでもピリッと刺激的だと思いました(かすかに・・・??)。 また、柑橘系の爽やかさとハニーブッシュの甘味も感じます。 私にはジンジャーが少し強いので、さらに蜂蜜を加えて飲んでいます。 ハニーブッシュは初めて飲んだので調べてみました。 蜂蜜と薔薇の香りが特徴でノンカフェイン・低タンニン。 女性ホルモンのバランスを整える、血糖値を下げる、体の酸化を防ぐ など、様々な効果が期待できるようです。 ハニーブッシュのみのお茶も飲んでみたいな。
2021年02月10日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1