PR
Freepage List
もう二つ三つ
多忙な理由がある。
先日久しぶりに
ハインツおやじ
に
会ったんですよ。
このオヤジは
出版社経営の
オーストリア人で
↑
オーストラリアじゃないよ
丸子一家の古い友人で
私がPCアディクトと知って
出版の手伝いを依頼して来た
よーするに
今の私が
グラフィック・デザイナーであり
DTPオペレーターである所以の
源のオヤジ
↑
なんか怖い
なのであります。
とにかく精力的で
いつでも自信満々で
1日30時間位働く
このオヤジが
私は
好きではありませんでした。
自信満々なので
人の意見は受け入れないし
何でも出来るので
出来ない人を無能と見なすし
働き蜂なので
疲労を怠けと見なすし
更に
自信満々+精力的
なので
全女性が
自分に惚れてると思い込むし
よーするに
独裁的
自分の意見を押し付ける
虎な私とは
もちろん
衝突三昧。
でもね
友人知人から
雇用主・雇用者に
関係が変わったら
私が
大人しくなりました
やっぱ
教わる事は多かったし
なんせ相手は
ボスですから。
↑
超現実的思考
それから
衝突せずに
腹を割って
話せる様になり
彼に言い難い事を言える
唯一の助言者となりました。
欠点が
私のと似通ってるから
我を見る様で
助言し易い。
彼は
北マジョルカのビジネスを売って
パルマに引越し
私は
新しい社長と仕事を持続。
でも
翌年
給料の不合意から
今の会社に転職した訳です。
と
前置きが長くなりましたが
よーするに
久しぶりに会ったら
事業を益々拡大していて
猫の手も借りたい
そんな
切羽詰った状態を
訴えられ
転職を勧誘され
お人好しの私は
千代の手を
提供してしまったのです。
このオヤジは
どんなに忙しくても
人に頼まれたら
ただでさえ少ない
睡眠時間を削っても
必ずヘルプに繰り出す
そーいうオヤジなので
大切にしなくては
イケマセン。
助けなければ
イケマセン。
なので
最近は家でも
デザインワークしてる訳です。
私って
すげー
働き者!
![]()
ちなみにこの
精力オヤジは
1日最低3回男
自分の息子より
10歳も若い
キューバ人後妻と
日々励んでおられる御様子。
最高回数は
聞いてませんが
あのリスちゃんも
1日最低3回
ですからね
...
日記書く暇も無い位忙しいのは、、、 2011.05.19 コメント(18)
11/24 沈みそうな社会復帰 2010.11.24 コメント(12)
Comments
Keyword Search
Calendar