杓子定規で知ってて得する事は少ないけど、知らないと確実に損をする!
まさにそんな感じ・・・国際法やら婚姻による国籍取得・喪失も大変だけど
何といっても離婚による国籍云々が面倒だとよく聞きます。

日本がいろんな意味で沈没する前に会いたいな~~~~ぁ!
(2007.11.10 12:30:27)

La vida 千代丸

PR

Profile

千代丸〜

千代丸〜

Freepage List

Favorite Blog

鳥取市 熊野神社跡… New! トイモイさん

026*0162 神は本当… New! はやし浩司さん

ムダの力(映画『ト… naointyouさん

他界のお気楽アナザ… 他界さん
ハゲちゃった *すもも*さん
びびあんシリマルダ… びびあん・りさん
ё☆ё りり ё☆ё ё☆ё りり ё☆ёさん
典型的O型人間! まなるちさん
2007.11.09
XML
カテゴリ: 異国の暮らし



いやー、
まいったまいった!



来年2月末に、滞在許可が切れるから
丸子の彼女(コロンビア人)に紹介された
外国人専科の弁護士さんトコ行ったのだ。

今迄そーいったビザの更新は
手間隙かけて自分でやってたんだけど
っつーか
暇を持て余す専業主婦だった訳で

少々お年を召して
天性の面倒臭がりに拍車がかかった今、
多少の出費はあっても
専門家に任せてしまうのが得策と
悟ったのでありました。

そしたらそれが、得策どころか
今迄知る術もなかった落とし穴まで
発見して頂いて
もとい、
落とし穴に落ちていた私を発見して頂いて
今更あたふたしておる次第でございます。

まいったね。

丸子と私は法廷で正式に別れているんだが
これは離婚へのステップとなる「別居」って事で
当時のスペインでは
今ほど簡単に離婚は認められず
この正式な「別居」生活を1年以上してから
「離婚」申請の権利を得て
更に
神前結婚の場合は
カトリック教会からの離婚許可が下りるまで
数年を費やし
...

って、
我等は民事結婚なので
最後の部分は省略ですが。


そんな訳で
離婚こそしていないものの
正式には別れている関係で

その正式な別れのせいで
この春の一時帰国が
不可能になりそうなのだから

いやはや
まいったね。

そもそもは
私に言わせれば
この正式な別れを担当した
弁護士のミスなんだけど

外人専科でなければ
そんな事は知らなくて当たり前らしいし
ってか、
専科でなくても担当するなら
お前が専科に聞けよ!
って思うんだが

結局
外人専科に依頼しなかった私のミス
って事らしくて
悔し涙をちょちょぎらせております。

正式に別れた後2ヶ月以内に
新しい許可書を申請しなければイケナイ、
そんな大切な事
弁護士に言われなかったら
どーして分かるはずがあろうよ?

なので
正式に別れた2004年1月から
2007年11月今日まで
私の滞在は
不法だけど不法じゃない、
滞在許可証も
有効じゃないけど無効でもない、
そんないい加減な状態なんだそーだ。


なんだよ、それ?!
しょんぼり

で、正式に別れた後
新しい許可証を更新せずに
何年も経ってしまった為
今迄19年の滞在履歴は全て抹消され

今の私の立場は
昨日スペインに入国したばかりの
新入外人と同じだってーから

泣けるぜ!



正式な別れをしていなければ
今回そのまま丸子の妻名義で
簡単に
5年間の滞在許可を更新出来たのに、

もしくは
新しい許可証を申請していれば
簡単に
5年間の滞在許可証貰えていたのに、

今回は
新入外人として
一から全て申請し直さねばイケナイのだ。

しかも
収集すべき必要書類が多い上に
許可証の有効期限は


たったの1年間!
号泣

学生ビザかよっ?!


で、何故帰国出来なそうかというと、
まず本来
こーいう許可証等を申請中の出国は禁止で
やむを得ない場合は
再入国許可を申請すればいいのだが、

私の様な
昨日入国したばかりの新入外人が
たった1年間の滞在許可を申請中に
滞在せずに出国するって事自体望ましくないし

滞在許可を申請して大体4ヶ月以上経たないと
処理のプロセスが分からないから
12~1月に申請して
3月に日本に行こうってのは
ほぼ却下されるだろう、と。

Piyo_shock2

実質19年滞在しているのだから
なんだかとっても
腑に落ちないのである
...


で、離婚に至らず
またよりを戻したって事にして、
再び丸子の妻として申請するには
一年以上一緒に暮らしている証明が出来る
住民票が必要なんだと。

丸ちゃん去年家を買って
住民票移したばかり!

それまでは
同じ所に登録してたのに
惜しいっ!

ま、
今更あーだこーだ言っても
始まりませんからね
諦めて、
やるべき事をやるしかない。

外国人として生活するって
何かと不自由だわ~。


8月に切れるパスポートは
バルセロナの日本領事館で
更新するしかないな
...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.10 20:05:38
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本に帰れないかも。  
他界イントイレ さん
朝から、寝呆けた脳をフル稼働して読んだぜ!
タイトル段階では。
今春イタリアにでも、お嫁に行って日本へ帰っている間がない!
と思ったが。
いやいや
複雑。
朝からトイレで、眉間に皺寄せ真剣に読んだぞ。
で、
わかったこと。
スペイン国内でターミナルマンになっているわけだ!
だめとなるとますます? (2007.11.10 08:38:41)

いいなぁ~  
R夫 さん
その曖昧な感じ
正直憧れる。 (2007.11.10 09:07:33)

Re:日本に帰れないかも。(11/09)  
え~
なんと!!

複雑な・・・。


不法滞在堂々と。
というか、
ひよっこ滞在者になるのかい。


それよりも
またまた会える日が遠のいたっていう
事実に・・・
がっかり。
(2007.11.10 10:03:44)

Re:日本に帰れないかも。(11/09)  
好茶~☆  さん
なんだか狐につままれているような話だねw
っていうか
笑ってる場合じゃないか。
19年もいるのに
異国のシキタリについて行けなかったわけか・・・
(2007.11.10 10:08:44)

ガビーン(;□;)  
りんごっち さん
…やっぱ
すもとマジョ行くしかないな。
(2007.11.10 11:52:24)

法律って  
睦月14  さん

Re[1]:日本に帰れないかも。(11/09)  
千代丸~  さん
他界イントイレさん
>朝から、寝呆けた脳をフル稼働して読んだぜ!
>タイトル段階では。
>今春イタリアにでも、お嫁に行って日本へ帰っている間がない!
>と思ったが。
>いやいや
>複雑。
>朝からトイレで、眉間に皺寄せ真剣に読んだぞ。
>で、
>わかったこと。
>スペイン国内でターミナルマンになっているわけだ!
>だめとなるとますます?
-----
ターミナルマンって、なんだ? ヤキソバマンみたいなモンか?
(2007.11.10 20:08:48)

Re:いいなぁ~(11/09)  
千代丸~  さん
R夫さん
>その曖昧な感じ
>正直憧れる。
-----
法的に、特別に、こんな曖昧な立場が許されてると思うと、
なんだか血沸き肉踊りますな。  (2007.11.10 20:16:05)

Re[1]:日本に帰れないかも。(11/09)  
千代丸~  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>え~
>なんと!!

>複雑な・・・。


>不法滞在堂々と。
>というか、
>ひよっこ滞在者になるのかい。


>それよりも
>またまた会える日が遠のいたっていう
>事実に・・・
>がっかり。
-----
ひよっこ滞在? ヒヨコ??? 東京銘菓?
私も可也がっかりなのです...  (2007.11.10 20:17:27)

Re[1]:日本に帰れないかも。(11/09)  
千代丸~  さん
好茶~☆さん
>なんだか狐につままれているような話だねw
>っていうか
>笑ってる場合じゃないか。
>19年もいるのに
>異国のシキタリについて行けなかったわけか・・・
-----
本当「狐につままれる」とは、まさにこの心境!
このシキタリは、普通の弁護士ですら知らないシキタリですから~。
(2007.11.10 20:18:51)

Re:ガビーン(;□;)(11/09)  
千代丸~  さん
りんごっちさん
>…やっぱ
>すもとマジョ行くしかないな。
-----
そーだねー、君達のマジョルカ貯金も
そろそろ満期で2千万円位になっただろうし、
来年豪遊しにいらっしゃい!  (2007.11.10 20:20:43)

Re:法律って(11/09)  
千代丸~  さん
睦月14さん
>杓子定規で知ってて得する事は少ないけど、知らないと確実に損をする!
>まさにそんな感じ・・・国際法やら婚姻による国籍取得・喪失も大変だけど
>何といっても離婚による国籍云々が面倒だとよく聞きます。

>日本がいろんな意味で沈没する前に会いたいな~~~~ぁ!
-----
知らなくて、学ばないなら、専門家に任せろって事ですな。
しかし、知らないと言う事実を知らずに居た訳で...(号泣)
本当、日本が自然災害や北朝鮮ミサイルで消滅する前に、
日本の地で再会したいどえす。。。  (2007.11.10 20:24:30)

うむ。。  
jiるjiる さん
離婚手続きをした弁護士を説明責任不備と本来、知らされていれば起きなかったであろう手続き事故に対する不作為で訴えて、金だけでも取ったら? (2007.11.10 20:46:41)

Re:うむ。。(11/09)  
千代丸~  さん
jiるjiるさん
>離婚手続きをした弁護士を説明責任不備と本来、知らされていれば起きなかったであろう手続き事故に対する不作為で訴えて、金だけでも取ったら?
-----
それがさー、彼は会社で使ってる弁護士(住建専科)の一人で、
しかも安くしてくれたから、今更文句も付け難い。
コレまさに、安物買いのなんたらかんたら...ですな。
(2007.11.10 21:55:24)

Re[2]:日本に帰れないかも。(11/09)  
他界  さん
千代丸~さん
>ターミナルマンって、なんだ? ヤキソバマンみたいなモンか?

うーん。
スペインで公開されたときには
タイトルが変わっていたか??

ターミナルマンって実話を元にした
ほら
それ
あの・・
役者さん。

えとえと・・
デニーロじゃなくて
ここまで来ているんだけど・・

えーーい
調べてくるわ。

そそ
トムハンクス主演で
祖国がクーデターかなんかになって
帰る国がなくなり
空港に16年間住んだという男の話しだよ。

本物のターミナルマンは
映画化で得たお金で空港脱出生活を送ることが
できたようである。


(2007.11.11 00:37:58)

Re[3]:日本に帰れないかも。(11/09)  
千代丸~  さん
他界さん
>うーん。
>スペインで公開されたときには
>タイトルが変わっていたか??

>ターミナルマンって実話を元にした
>ほら
>それ
>あの・・
>役者さん。

>えとえと・・
>デニーロじゃなくて
>ここまで来ているんだけど・・

>えーーい
>調べてくるわ。

>そそ
>トムハンクス主演で
>祖国がクーデターかなんかになって
>帰る国がなくなり
>空港に16年間住んだという男の話しだよ。

>本物のターミナルマンは
>映画化で得たお金で空港脱出生活を送ることが
>できたようである。
-----
あぁ、それか! 観たいと思いながら、すっかり忘れていたのだった!
なんかさ、どの国とっても、外国人法っていい加減であやふやで、
いざって時には誰にも助けてもらえないモノみたいだねー。
所詮自国の事じゃないから、「国に帰れ」で済まされてしまう。
そんなこんなあっても私なんぞはまだマシなケースで、
反移民体勢のサルコジ政権下の仏蘭西では、学校の校門で警察が張り込み、子供を迎えに来た親(移民)を捕まえて強制送還したりしてるんだから、酷い話だよ。
母国で暮らす人達には想像も付かない苦労や不平が、外国人にはあるのである。 (2007.11.11 19:39:56)

こんばんは  
リンクしてもらったので
お礼にコメントでも、と思って来てみたら
エラいことになってんじゃないですかアナタ。
呑気にリンク張ってる場合じゃないじゃないですか。

なんというか、お国柄が出ますな、こーゆートコに。
ドイツ辺りだったこうは行かなかったはずで。
ま、トラブルやアクシデントは
楽しんでナンボ、です。 (2007.11.12 03:20:23)

じゃあ、会えないの?  
通勤してます@ponchan117 さん
外国にいると、わたしなんかが理解できないことに遭遇するんだな。スペインって、離婚に厳しいのね(T_T)でも、すっきりしようじゃないの。がんばってね。 (2007.11.12 07:53:25)

Re:じゃあ、会えないの?(11/09)  
千代丸~  さん
通勤してます@ponchan117さん
>外国にいると、わたしなんかが理解できないことに遭遇するんだな。スペインって、離婚に厳しいのね(T_T)でも、すっきりしようじゃないの。がんばってね。
-----
在日の外人さん達も、苦労してるんでしょうなぁ~。
これは母国に暮らさぬ者のリスクなので、仕方ありません。
南欧生活は「忍耐・寛容」につきますぜ!
どちらも私に欠けているモノなので、ここでこーして修行するのです。
とほほ...  (2007.11.12 18:41:19)

Re:こんばんは(11/09)  
千代丸~  さん
デッパラ0114さん
>リンクしてもらったので
>お礼にコメントでも、と思って来てみたら
>エラいことになってんじゃないですかアナタ。
>呑気にリンク張ってる場合じゃないじゃないですか。

>なんというか、お国柄が出ますな、こーゆートコに。
>ドイツ辺りだったこうは行かなかったはずで。
>ま、トラブルやアクシデントは
>楽しんでナンボ、です。
-----
あぁ、これは私のネット・アイドル、デッパラさん!
ええ、そーですねー、ドイツ辺りだったら、
今頃アウシュビッツで強制労働させられていたかもしれませんねー。
今回のトラブルは、助言通り楽しんでみて、
総計ナンボ楽しめたか、来年末に円換算してみますわ。
(2007.11.12 19:51:10)

Re:1109 日本に帰れないかも。(11/09)  
じゃあ、やっぱり、マジョルカツアー組まないと!

一人当たりどのくらいの予算かしら?
何人集めたら団体割引になるのかしら?
(2007.11.12 21:57:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

千代丸〜 @ Re[1]:復活!(09/14) トイモイさんへ 3時間て、飛行機乗り継ぎ…
トイモイ @ Re:復活!(09/14) 姉貴、この前、スペイン3時間だけいきま…
他界 @ 日本の地にいるんだなあ。 なんか そう思うだけで・・ 身近に感じ…
ponchan117-X @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) こんばんは♪ ponchanです。 千代丸さ…
びびあん・り @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) おー、皆さん行かれるんだ~。いいなー… …
武魂 @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) オフ会 楽しみにしています まだあの…
ё☆ё りり ё☆ё @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) うえるかむ じゃぱん♪ ってことで 不…
チャ☆彡 @ Re:しょぼいオフ会企画変更(04/09) お久しぶりにネット開いたら オフ会の文…
武魂 @ Re:しょぼいオフ会企画変更(04/09) 通信の方に入力したのですが・・・・ …
千代丸~ @ Re[1]:しょぼいオフ会企画変更(04/09) びびあん・りさん >おお!しばらくパソ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: