2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
学校からの指導でここのところ毎日おちょびたちは検温している。7度を超えたら学校へは来るな!ということで・・それに便乗してというか、私も検温してみよっかなーと、7度5分!?それが先週の火曜日。そういえば、鼻づまりっぽいっす^^;水曜日、仕事から戻って検温すると8度1分!?いや、これはちょいとまずいんでは???新型インフルエンザだったら仕事はもちろん、おちょびたちの生活にも支障が><そのまま医者へ電話し、直行。もちろん隔離部屋で待たされる。インフルエンザの検査をしたところ、陰性帰りは普通に窓口でお会計w 処方されたのは漢方薬(麻黄湯)w漢方薬でも私には十分効いたよ。鼻は楽になるしさ(効いている間だけだけど)医者からは、もし熱が上がるようなことがあっても、下げないでね。と言われた。熱は上がらなかったけど、7度台の微熱が2日ばかり続いたかな・・日曜日、どうも小ちょびの体調が変。検温すると7度5分!ありゃ~ん。明日の朝計って熱下がってなかったら学校行けないねぇ・・で、月曜日の朝計ったら7度1分^^;なんて微妙な・・でも7度超えたら学校行っちゃいけないんだからしょうがないよね。とりあえず医者へ行き、検査をしてもらう。途中、母にバトンタッチし、私は仕事へ行った。結果・・新型インフルエンザ陽性まじすか!?リレンザを処方された。はじめて見る~ 吸入器がついてる~ へぇ、吸い込むんだ~ぜんそくの人はリレンザは駄目らしい。吸い込む薬だからね、なんとなく分かる。夜、小ちょびの熱は8度1分まで上がった。そして、今朝、6度5分・・・本人もいたって元気である・・・医者からは、熱が下がって二日経ったら学校へ行ってもいいよ。ということだったが、学校の方針としては、発症してから7日は登校禁止。ということで、元気な小僧は来週からしか登校できませんwそれでも夕方になると熱って上がるし、まだわかんないけどね。ふつーの風邪と診断された私はそろそろ1週間になるが、未だに鼻がぐずぐずしている。一方、新型インフルエンザと診断された小ちょびは3日目にして超元気である。結論・・インフルエンザの方が楽だ・・ちなみにリレンザは普通の風邪には効かないwA型とB型のインフルエンザの予防にはなるらしいが。今日と明日ぐらいまで様子みて、小ちょびの体調が良いようだったら私が吸い込もう!の前に、中ちょびに吸い込ませるか・・
2009.11.03
コメント(0)