Chobiのワイン追想録

Chobiのワイン追想録

2024年01月12日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ赤
これも去年飲んだワイン。

ルイ・ジャドはブルゴーニュでは大手のネゴシアン兼ドメーヌ。自社畑の場合はラベルの下の方に Domaine Louis Jadot のように Domaine ***** と記載されていることが多い。

このシャンベルタン・クロ・ド・ベーズ 2002 もドメーヌもので自社畑からとれたブドウから生産されている。

2005年に購入して今まで寝かせておいたのだけど、ちょうど飲み頃を迎えていて、寝かせた甲斐があったというもの。
ただ、購入価格を確かめると2万円台半ば。当時この価格を出せばルソーのシャンベルタンやリニエのクロ・ド・ラ・ロシュを買えたので、選択を誤ったかなという気がしないでもない。

味わいは、開けてすぐは閉じていたのだが、3時間ほど経過すると果実味が開いてきて、タンニンは旺盛で歯茎が痺れるものの、単独で飲んでも楽しめる味わいとなった。今が飲み頃だろうが、まだ10年ぐらいは十分楽しめそうだ。

2023年は素晴らしい2002年もののブルゴーニュ赤を何本も飲むことができた。
ジョルジュ=ミュニュレ クロ・ド・ヴージョ
ルジェ エシェゾー

ヴォギュエ ミュジニーVV
これらと比べると今回のルイ・ジャドのシャンベルタン・クロ・ド・ベーズは、面白みにかけるというか、もう一つ琴線に触れてこない。このあたりが現在の価格差に反映されているのだろうか。



コルク長は55mmで良質だが、脆くなっていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月12日 05時55分54秒
[ブルゴーニュ赤] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Chobi0711

Chobi0711

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chanarin@ Re[1]:はじめまして!(05/25) Chobi0711さん、こんにちは。 お返事あ…
Chobi0711 @ Re:はじめまして!(05/25) chanarinさん、こんにちは。 できれば…
chanarin@ はじめまして! 初めてお邪魔させていただきます。 3人の…
まりもも33 @ こんにちは^^ はじめまして^^ コバエで困っているん…
あきゅら0925 @ 大歯 蛹化おめでとうございます。 無事に羽化…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: