2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
まだ鼻水と咳が出てるけど、少しおさまってきました!!でもまだ喉がゼイゼイ言ってるけど。。。夜息苦しくて起きることも、無くなったし一安心です。この分だとゴールデンウィークまでには治りそうな予感。出来るだけ、早く治りますように。。。最近のりんたんは。。。眠くなると見ていたテレビを消して、『あっち』と言って寝室の方へ行きます。私が行かないと、私のお尻を押して無理やり寝室へ。。。そして『ピッチン。』っと言ってドアを閉めて蛍光灯のリモコンをいつもの場所にしまって私の枕で『ねんね、ねんね。』と言って寝ます。はっきり言って、パパより偉いです!!あといないいないば~のダンス(特にグルグルグルドカ~ンの所)がお気に入りで、朝からはりっきって踊ってます。(Å`*ノ)ヽ(* *)ノ(ヽ*´Å)ヽ(*´Å`*)ノ意味も無くグルグル回るのがマイブームの様で回ってはフラフラしながら転んでます。あとは私が言った単語を一生懸命に、まねをして言う様になりました。早く会話が出来る様になればいいな~♪
2006/04/28
コメント(1)
![]()
新作★サンダルを集めて見ました!!
2006/04/28
コメント(0)
![]()
おでかけ、旅行に大活躍しそうなバック(リュック)を集めて見ました。。。
2006/04/24
コメント(4)
4月23日(日)昼間は鼻水がジュルジュルだけど、ご機嫌で遊んでいたりんたん。夜はいつもの時間より、少し早めに寝かしつけました【寝室】*-ω-)ノ" オヤスミー♪ 夜中ちょっと咳をしだして、鼻づまりのせいもあってか午前3時に起きたてしまいました。りんたんのおでこを触ってみると、ちょっと熱かったので熱を測ると38.3度ありました。とりあえず坐薬もあるし、様子を見ることに。。。最初はちょっとグズグズしていたりんたんも少し抱っこしてるとウトウトしだして(´つз-)。O.゚。*Zzz すぐに寝てくれました。今日朝起きると熱はすっかり下がっていていつも通りに遊んでいました。やっぱり夜になると、ちょっと熱が出てくるのし(今日は37度)薬も明日で無くなるし。。。明日病院へ行って来ようと思っています。いつもの病院へ行こうか、土曜日に行った病院(今まで2.3回行ってる)へ行こうか悩み中です。。。
2006/04/24
コメント(2)

新作*水着を集めてみました!!
2006/04/22
コメント(0)
昨日の夜あたりから、鼻水が出て苦しそうだったので早めに病院へ行くことにしました。パパが休みだったので、パパと3人でいつもの病院へ行ってみると。。。休みでした(ノω・、)違う病院へ行くことに。。。病院の感じや、先生が違うのでかなりいい子で診察。そして初★吸入しました!!これはかなり嫌がってました ・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・熱は無いので、このまま鼻風邪で終ればいいけど。。。そしてゴールデンウィークまでには治ってくれればいいなっ。
2006/04/22
コメント(2)
今月17日でりんたん1歳6ヵ月になりました!!そして19日に1歳6ヵ月健診に行って来ました。実はりんたん引越しで、色々忙しくて1歳健診をしていなかったのですご~く久しぶりの健診でした。朝いつもより少し早起きをして保健センターへ行くと、結構混んでいて呼ばれるまでに30分ぐらい待ちました。最初のうちは緊張と子供の数に圧倒され大人しく膝の上に座っていたりんたんも時間が経つにつれ本性を次第に現し、かなり騒いでましたΣ(・ω・;||| 身体測定の結果体重 12.57kg身長 82.4cm胸囲 49.0cm頭囲 47.8cmでした虫歯も無かったので良かったです♪子育て相談の部屋に行くと、部屋の真ん中におもちゃがたくさんあってりんたんは興奮気味で遊んでました ワーイε=ヾ(*・∀・)/ そこで2、3人のお友達が遊んでいてりんたんは後から来たくせに、かなり仕切ってお友達に『はい』『はい』とおもちゃを、張り切って配ってました ヾ(・ω・`;)オイオイその様子を見ていた、保健センターの人が『問題は無さそうですね。』と言って、無事に健診が終了しました体重も少し落ち着いてきたので、あとは身長が伸びてくれればもうちょっとスリムになれるかな??
2006/04/21
コメント(2)
miwa★mamaさんからバトンが回ってきました!!【バトンのルール】イメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に自分のイメージを1つ新しく付け加えそれを新たに『3名様を指名』した上でお渡しする。海-川-水雨-雲-空-青-ポカリスエット-スポーツ飲料-潤う-汗-夏-クーラー-寒い-冬-雪-雪だるま-白-白熊-カキ氷-祭り-混雑-ラッシュアワー-電車-通勤-会社-深夜残業-夜営業-コンビニ-新商品-春物-ピンクの唇-かわいい-犬-ワンパク-子供-宝物-思い出-写真-笑顔-黄色-ひまわり-太陽-麦畑-麺-時計台ー原点ー両親ー歯医者ー麻酔-出産ー激痛激痛と言えば~。出産だけど、同じになってしまうのでちょっと変えて「陣痛」今まで大きなケガとか、病気をしたことが無かったので陣痛が今までで一番痛かったことかな??本当にビックリでした。陣痛室にいる時、痛すぎて何度もナースコールしたし分娩台で陣痛と陣痛の間(痛くない時)に何度も気が遠くなって、死ぬかと思いました。パパの『息、息をしろ~』と呼びかけで無事に戻って来れました(笑)次の3名様は。。。**moonflowerさん****yukixdonさん****hitomi-n-kさん**です。良かったら暇な時にでも、やって見てください。(*´・ω・`)ノ★☆よろしくです☆★ヽ(´・ω・`*)
2006/04/18
コメント(3)

今日目が覚めて時計を見ると9時30分で隣を見るとりんたんは、まだスヤスヤ寝てました。おでこを触ってみると熱は下がってましたわぁぃ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!! りんたんの熱も下がったし、まだ寝てるしと言うことで安心して、二度寝しちゃいました。。。りんたんが起きてから、熱を測ってみたらやっぱり無い。いつも通り元気なりんたんでした。今日1日熱が出ることも無く、もちろん鼻水も、咳も、くしゃみも出ないし。。。昨日の熱はなんだったんだろう??と考えた結果パパが居ない日が続いて、パパにまた置いて行かれる不安感。パパとの電話のやりとりも聞いていたし。。。そういうことで熱が出たのかな?と。今日2時頃パパが帰って来て、りんたんは大喜びでした。ヮ―(Å`*ノ)ヽ(* *)ノ(ヽ*´Å)ヽ(*´Å`*)ノ―ィ さっきもパパは疲れて寝てるのに「パパ、ねんね、ねんね。」と言いながら寝ているパパの周りをぐるぐる回ったり、パパの隣に寝てみたり。。。とても嬉しそうでした!!結局りんたんは12時過ぎにやっと寝てくれました。パパもこれからは、家族優先!!(当たり前だけど。。。)という事を約束してくれたので、無事1件落着しました。
2006/04/09
コメント(3)
朝起きて、いつもの様に朝ごはんを食べ2、3時間遊ぶと目をこすり始めて、眠たい様子のりんたん。ちょっと早いけどお昼寝(まだ朝だけど)することにしました。2時間ほど寝て起きると、いつもよりも機嫌が悪く私から離れません。。。私が立つと。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!! 抱っこをしてないと、すぐグズグズ。。。しばらく抱っこをしてるとん???いつもより体が熱いかも?体温計で熱を測ることに。。。すると少し体温が高めの37.6度ありました。土曜日なので病院の診察時間過ぎてるし。。。とりあえず座薬もあるし様子を見ることにしました。ここから今日のタイトルムカついた事です。パパは今日2時から友達と釣りに行く約束をしていました。りんたんが少し熱があるので、断るのかと思いきや「約束していたから。」「突発じゃないの?」と言って出て行きました。まだ微熱だし、しょうがないかな?と思っていましたが20分位経ってからまた熱を測って見ると、38.5度に上がってたので慌てて(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)パパに電話。。。「りんたん夜中に熱上がるかも?だから帰って来て!!」パパは「だって約束してるから、帰れないよ~!!」(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;) 「もういい!!好きにすれば!!!!!」と言うことで結局釣りへ行ってしまいました。その後メールとか電話とかきたけど。。。気になるなら行かなきゃいいのに!!(*`・з・)ムッ とりあえずりんたんは熱はあるけど、何故か?元気で機嫌も良く遊んでいて、いつも通りに寝てくれました。まだ少し心配だけど。。。
2006/04/08
コメント(4)

今日の朝の事です。りんたんがどこからか、サインペンを見つけて遊んでました。サインペンのふたもしっかり閉まっていたので洗濯物を干す間だけ、貸してあげる事にしました。(邪魔をしに来ない様に。)無事に洗濯物も干し終わりりんたんに「何してるの?」っと聞くと。。。その場にバタンっと倒れて「ね~りんたん?」と聞いても無視。ウソ━━Σ( `Д´; )━━ン!!!寝たふりかい?! ちょっと離れて見るとちらっと横目で私を見て、離れている事を確認しまたサインペンを噛み始めました。「りんたーん!!」っと私の声がするとバタンッと倒れてまた寝たふりをしてました。面白いので何回かやってみちゃいました(・´艸`・)ずるい技も覚えたりんたんでした。TOPページを更新したので、良かったら見て下さい。
2006/04/07
コメント(4)
まだ風は冷たいけど、道路の雪は解けたので久しぶりにベビーカーで、近くのスーパーにお買い物に行きました(*´Å`*)冬の間はパパがお休みの時に、車で行っていたのでりんたんと2人でスーパーに行くのは3、4ヶ月ぶりでした。お店の中でも最初は良い子で、ベビーカーに乗っていたのですが。。。お菓子コーナーを見つけると、グズリだして(ノTДT)ノアウゥゥ~ ベビーカーから下ろしてあげるとε=ε=(o*・ω・)o 慌ててちびっこ用の小さいかごを持って一生懸命にお菓子を選んで、かごの中へ入れてました(=´艸`= )プププッ不思議とチョコレートばかり選んでるし。。。もちろん全部買うはずも無く、静かに戻してきました。「くださいな、するよ。」と言うとちゃんとレジの方へ歩いて行って、レジのおばさんに 『はい』っと渡してシールを貼ってもらうのを待ってました。最近りんたんは自動販売機に興味心身で私が買ったものを、袋に入れている間中自販機のお釣りが出る所を、パカパカしてみたり商品が出る所をパカパカして遊んでました。するとりんたん困った顔で近づいて来たのでどうしたのかな?と思い手を見てみるとお菓子が無い!自販機の中にお菓子を、入れて取れなくなってしまったので助けを呼びに来たらしく「あっち」と言って自販機の方へ。。。無事にお菓子をとって、ご機嫌で家に帰りました。久しぶりにいっぱい歩いたので足が筋肉痛になりそうです。。。
2006/04/04
コメント(4)
こんばんは、お久しぶりですブログをサボっている間に、りんたんの3種混合無事に終りました!!りんたんは診察から。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!大泣き。。。もちろん注射も。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!大泣きで大暴れ。。。あまりに泣きすぎて、目の周り&ほっぺたの所に点々と赤く内出血していました。残すは、はしかと風疹です。最近のりんたんは。。。「○○○持ってきて~!」と言うと解る物は持ってきてくれるようになりました。たまに間違えて違う物も持ってきますけど。。。この前「ミフィーのお皿持ってきて~」と頼んだらミフィーの大きいぬいぐるみを抱えてきました。「違うよ~」って言ったら「え~」って言ってました。(最近高い声で「え~」がりんたんの口癖です。)「テレビ見ようか?」と言うとテレビを主電源で入れてくれたり。おばぁちゃんと2人でお留守番してた時もパジャマがしまってる場所やレンジの電源の場所をちゃんと教えてたみたいですママよりしっかりしているかも??次は何が出来る様になるか楽しみです
2006/04/03
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1